JPH0346658B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0346658B2
JPH0346658B2 JP57032022A JP3202282A JPH0346658B2 JP H0346658 B2 JPH0346658 B2 JP H0346658B2 JP 57032022 A JP57032022 A JP 57032022A JP 3202282 A JP3202282 A JP 3202282A JP H0346658 B2 JPH0346658 B2 JP H0346658B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
injection amount
engine
fuel injection
engine speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57032022A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58150032A (ja
Inventor
Masaomi Nagase
Katsushi Anzai
Hideo Myagi
Kyotaka Matsuno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP3202282A priority Critical patent/JPS58150032A/ja
Publication of JPS58150032A publication Critical patent/JPS58150032A/ja
Publication of JPH0346658B2 publication Critical patent/JPH0346658B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/38Control for minimising smoke emissions, e.g. by applying smoke limitations on the fuel injection amount

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は燃料噴射量急増時の運転性を改善する
デイーゼルエンジンの燃料噴射量制御方法に関す
る。
デイーゼルエンジンにおける燃料噴射量QBASE
は第1図に示すマツプの如く、エンジン回転速度
とアクセル開度とによつて一義的に定まる。ま
た、アクセル開度を一定にした際のエンジン回転
数に対する燃料噴射量QBASEは第2図の如くであ
り、アクセル開度が少ないほど回転数変化に対す
る噴射量変化は急激となる特性を有している。以
上がデイーゼルエンジンにおける基本特性であ
る。
従つて、アクセルを急激に変化させるレーシン
グあるいは急加速を行なつた場合には、第1図乃
至第2図より明らかな如くエンジン回転数域の如
何によつて燃料噴射量が急激に増加する。この場
合には、エンジン吸入空気量の応答遅れ、チヤン
バ温度等の燃焼条件の違い、吸気温度および燃料
温度の違い等によりデイーゼルスモーク(黒煙)
が発生するという欠点があつた。なお、特開昭57
−18425号公報に記載されているように、一回の
噴射当たりの燃料噴射量の増加量の値に上限を設
けることも考えられるが、単に燃料噴射量の増加
量に上限値を設けても、加速時にスモークの発生
を防止することはできない。
本発明の目的は、燃料急増時のデイーゼルスモ
ークの発生を防止した燃料噴射量制御方法を提供
するにある。
本発明は、エンジン回転数およびアクセル開度
に基づいて基本燃料噴射量を算出すると共に、前
記エンジン回転数および吸気圧力に基づいて最大
噴射量を算出し、エンジンの運転状態に応じて前
記算出による噴射量値のいずれかを用いて前記エ
ンジンに燃料を噴射するに際して、アクセル開度
変化量、燃料噴射変化量、吸気圧力変化量のいず
れかが設定値を上回るときに前記最大噴射量を所
定量減量し、ついで当該減量値を漸次補填するこ
とを特徴とし、さらに、エンジン回転数およびア
クセル開度に基づいて基本燃料噴射量を算出する
と共に、前記エンジン回転数および吸気圧力に基
づいて最大噴射量を算出し、エンジンの運転状態
に応じて前記算出による噴射量値のいずれかを用
いて前記エンジンに燃料を噴射するに際して、ア
クセル開度変化量、燃料噴射変化量、吸気圧力変
化量のいずれかが設定値を上回るとき、特定した
エンジン回転数よりも低い回転数領域について前
記特定したエンジン回転数に対する現時点のエン
ジン回転数の変化割合に基づいて燃料減量値を算
出し、郭減量値を前記最大噴射量から減算したの
ち前記減量値を漸次補填することを特徴とする。
具体的には、レーシング、急加速等を行なつてデ
イーゼルエンジンが急激に低負荷域から高負荷に
移動、或いは燃料噴射量演算値が急激に増加した
ときには、実際の燃料噴射量を漸増するようにし
たものである。この漸増すべき状態の判定はアク
セル開度変化量、噴射量の変化量、吸気圧力等に
基づいて行なうと共に、その漸増制御領域は噴射
制御時間の全域であつても一部であつても良く、
一部域とした場合には或る規定噴射量まではステ
ツプ状に増加し、その後に噴射量を漸増させる制
御となる。
第3図に本発明を適用するに好適な燃料噴射ポ
ンプと制御装置を示す。
燃料噴射ポンプ1は、エンジンによつて駆動さ
れるドライブシヤフト11、該ドライブシヤフト
の端部に設けられるギヤ12およびローラ13、
該ローラ13に遊嵌結合されるカムプレート1
4、内部にスピルポート50を有し前記プレート
14に結合されてエンジンのインジエクシヨンノ
ズル2に燃料を送るためのポンプ・プランジヤー
15、燃料をインジエクシヨンノズル2およびタ
イマーピストン16に送る燃料ポンプ17、タイ
マーピストン16の位置を電気的に検出するタイ
マー位置センサ18、進角調整を決めるタイミン
グ制御弁19、ギヤ12の回転速度に応じたパル
ス信号を出力する回転数検出器としての電磁ピツ
クアツプセンサ20、リニアソレノイドにより駆
動されて噴射量を調節するスピルリング21、該
スピルリング21を駆動するリニアソレノイド2
2、該リニアソレノイド22を構成するコイル2
3ならびに前記スピルリング21を駆動するプラ
ンジヤ24、該プランジヤ24の移動量を検出す
るスピル位置センサ25、ポンプ・プランジヤー
15への燃料量のオン・オフ制御を行うFCV2
6(励磁コイル27およびバルブ28より成る)、
ポンプ・プランジヤー15よりの燃料の逆流防止
や後だれ防止のためのデリバリバルブ56および
レギユレーテイングバルブ29より成る。
カムプレート14はポンプ・プランジヤ15と
共に回転ならびに往復動する。この往復動は回転
自在ではあるがシヤフトの軸方向に対しては固定
されているローラ13にカムプレート14が乗り
上げることにより生じる。ポンプ・プランジヤー
15が回転することにより燃料の分配が行われ
る。噴射量の調節としては、噴射量がポンプ・プ
ランジヤー15の有効ストロークによつて決めら
れる。ポンプ内の余剰燃料はオリフイス30を介
してポンプ17側に戻される。また、燃料ポンプ
1内のリニアソレノイド22およびFCV26の
制御は制御装置3によつて行われるが、このため
に各種のセンサの出力信号が取り込まれる。即
ち、電磁ピツクアツプセンサ20によるエンジン
回転数信号SN及びスピル位置センサ25の出力
信号SSのポンプ組情報とエンジン側情報とであ
る。なお、タイマー位置センサ18はタイミング
制御に用いられるもので、本発明には関与しない
ため説明を省く。エンジン側情報として、吸気マ
ニホールド4に設けられる吸気温センサ5の出力
信号Sa、同じく吸気マニホールド4に設けられる
吸気圧センサ6のの出力信号SP、エンジン冷却水
温を測定する水温センサ7の出力信号SWおよび
アクセル8の踏量を検出するアクセルセンサ9の
出力信号SACCの各々があるが、これらの情報の幾
つかは空燃比制御にも用いられる。ここでは制御
装置3がリニアソレノイド22の制御と共に他の
処理も扱うことを示すために図示したものであ
る。
第4図は第3図に示した制御装置3の詳細ブロ
ツク図である。
中央処理装置(CPU)31を中枢として、各
種の処理を実行するための処理プログラムおよび
モニタプログラムが格納されたリード・オンリ
ー・メモリ(ROM)32、演算内容および各セ
ンサの出力内容等を一時的に格納すると共に電源
断時における演算内容、設定値等を記憶し続ける
バツクアツプメモリを有するランダム・アクセ
ス・メモリ(RAM)33および入力回路34が
バスライン35を介してCPU31に接続され、
いわゆるマイクロコンピユータが構成される。
CPU31に接続されて制御を受ける出力機器と
しては、リニアソレノイド22およびFCV26
であり、FCV26は駆動回路36を介して駆動
され、リニアソレノイド22はD/A変換器3
7、サーボアンプ38の各々を介し更に駆動回路
39を介して駆動される、入出力回路34は、セ
ンサ出力を取り込むためのもので、各センサ5,
6,7,9,25の出力(バツフア40,41,
42,43,44を介して取り出される)をマル
チプレクサ(MPX)45でいずれか1つを順次
または選択し、A/D変換器46でデイジタル信
号に変換したのちバスライン36にデータを出力
する。更に、エンジンの回転数を検出する回転数
検出器20が設けられ、その出力信号は波形整形
回路47で波形整形されたのちCPU31に送ら
れる。CPU31および各入出力回路34、A/
D変換器46およびD/A変換器37の各々にク
ロツクパルスを送るためにクロツク回路48が設
けられている。
第5図は本発明の第1の実施例の処理を示すフ
ローチヤートである。本実施例はレーシング或い
は急加速の発生とともに目標とする燃料噴射量ま
で燃料を漸増する場合である。
ステツプ101ではエンジン回転数信号
(NE)、アクセル開度信号(ACCP)を電磁ピツ
クアツプセンサ20、アクセルセンサ9の各々よ
り読み込み、これらに基づいて第1図に示したマ
ツプから燃料噴射量QBASEを算出する。ついでス
テツプ102でNEおよび吸気圧力(Pm:吸気圧
センサ6より得る)に基づいて最大噴射量QFULL
を求める。具体的には、吸気圧力Pnが760mm
Hgabsにおける場合の噴射量Q′FULL(第6図に図
示)とエンジン性能および形態に応じて定められ
る吸気圧補正係数K2(第7図に図示)とから
(Q′FULL×K2)として求める。ステツプ103に
おいては、今回のアクセル開度ACCPiと前回の
アクセル開度ACCPi-1との偏差ΔACCPを求め、
急加速あるいはレーシングがあつたか否かの判断
材料とする。この偏差値が予め定めた設定量(例
えば5%)を越えているか否かをステツプ104
で判定し、設定量以上であればステツプ105に
おいてフラグ(FLAG A)がセツトされている
か否かを判定する。このフラグはアクセル開度
ACCPが急激に変化したとき、1回だけ燃料の減
らし量QSとして或る値(例えば5mm3/STを入れ
るための判断フラグである。FLAG A=0であ
れば、ステツプ106においてQSを5mm3/STと
すると共にステツプ107でFLAG Aをセツト
し、さらにステツプ108によつてステツプ10
6で演算したQSをRAM33に格納する。ついで
ステツプ109に移つてステツプ102で求めた
最大噴射量QFULLの値からステツプ106で求め
たQS値を減算し、(QFULL−QS)→Q″FULLを算出し
て、これを制御に必要な最大噴射量QFULLとする。
この最大噴射量Q″FULLはステツプ101で算出し
た燃料噴射量QBASEとステツプ110で比較され、
QBASEQ″FULLであればステツプ111において
プランジヤ15より分配ポートに送出する噴射量
QはQ″FULLであるとする。また、QBASE<QFULL
ある場合には、ステツプ112において噴射量Q
はQBASEであるとする。ステツプ111又は11
2を経た処理はステツプ113に移り噴射量Qを
制御出力値VSPPに変換し、このVSPPをD/A変換
器37に出力してリニアソレノイド22を駆動す
る。制御出力値VSPPに対応する噴射量Qの関係を
マツプで示したのが第8図である。
以上の処理は、レーシング又は急加速の開始と
ともに最大噴射量QFULLを通常値よりも一担QS(5
mm3/ST)だけ低く設定する処理であり、この処
理の後にQS量を漸次過給圧から演算された最大
噴射量QFULLまで埋めていく処理がステツプ11
5〜119において行なわれる。即ち、FLAG
A=1である場合(ΔACCPが5%以下である場
合も同じ)にはステツプ115に移つて一定時間
(例えば8mS)を経過したか否かを判定する。こ
の判定は急加速(あるいはレーシング)時におけ
る漸増燃料制御の1回毎の漸増時間を意味する。
8mSを経過していない場合には、前回のQS値を
RAM33より読出し今回のQS値としステツプ1
09の処理に移行する。また、8mSを経過してい
る場合にはステツプ116において前回のQS
り所定値(例えば0.5mm3/ST、値が小さいほど
漸増はゆるやかになる)を減少した値を新たな
QS値とする。ついでステツプ117でQSが正で
あるか負であるかを判定し、負である場合にはス
テツプ118によつてQS値を0にすると共に
FLAG Aをリセツトするこれは燃料噴射に際し
ては、増量のみしか考慮していないためである。
また、ステツプ117においてQSが正であれば
ステツプ108に移り、ステツプ116により求
められたQSをRAM33に格納する。以上の処理
により、ステツプ106で設定したQS(5mm3
ST)が時間と共に(5mSごとに)小さくなり、
演算により求められた最大噴射量QFULLまで噴射
燃料を増大することができ、レーシング時あるい
は急加速時のスモーク発生を防止することができ
る。
第9図は本発明の第2の実施例を示す要部フロ
ーチヤートである。本実施例は第5図の実施例が
イクセル開度によつてレーシング等の判定を行な
つていたのに対し、噴射量の急増の有無により判
定しようとするものである。即ち、前回の噴射燃
料値QBASE(i−1)と今回の噴射燃料値QBASE
(i)との偏差ΔQをステツプ90で算出し、こ
の偏差ΔQが設定値(例えば15mm3/ST)を越え
たか否かをステツプ91で判定し、その判定結果
に基づいてステツプ105又は115に移るもの
である。ステツプ103,104が入れ変わつた
のみで他の処理は第5図と同一であるので、全体
についての説明は省略する。
第10図は本発明の第3の実施例を示す要部フ
ローチヤートである。本実施例は減量分QSを回
転パラメータとして低回転域においてのみ漸増制
御を行なう例である。例えば、回転数NEが0回
転で最大減量が行なわれ、回転数NEの上昇とと
もに減量値を低減し、例えば2000回転で減量値を
零にするものである。走行時等において或る程度
に回転数が上がつている場合には、減量操作の程
度が少なくなるようにしたものである。
処理は第5図におけるステツプ106をステツ
プ100におきかえることにより実現される。即
ち、QSの設定を現時点におけるエンジン回転数
NEに基づいて設定するものである。エンジン回
転数変化量は2000回転数を減量0の点とすると、
(2000−NE)/2000であり、この値に基本QS(本
例では10mm3/ST)を乗ずることにより、その時
点のQSが算出できる。
本発明による制御内容をタイムチヤートで示せ
ば第11図a,b,cの如くであり、各々、噴射
量特性、アクセル開度特性および減量値QS特性
を示している。アクセルの急激な操作により噴射
量は増大し、本発明の如き漸増制御をしない従来
方法ではa図の点線図示の如くとなる。これに対
し本発明ではa図実線特性の如くレーシング(ま
たは急加速)と同時に噴射量をQS分だけ下げた
値から噴射し、c図のようにステツプ116によ
るQS変化値を減少させながら噴射量を増やすこ
とにより、スモークの発生を防止することができ
る。なお、第10図の実施例の場合には、回転数
に応じて漸増制御を回転数零で特性、1000回転
で特性、2000回転で特性の如くにステツプ1
00によつて設定するものである。
以上詳述したように本発明によれば、噴射をゆ
るやかに行なうことにより、レーシングおよび急
加速時におけるスモーク発生を防止することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はエンジン回転速度およびアクセル開度
に基づく燃料噴射量特性図、第2図はアクセル開
度一定時における燃料噴射量特性図、第3図は本
発明を適用するに好適な燃料噴射ポンプ回りの構
成図、第4図は第3図に示した制御装置3の詳細
ブロツク図、第5図は本発明の第1の実施例の処
理を示すフローチヤート、第6図は吸気圧力を定
めた場合の噴射量特性図、第7図は吸気圧補正係
数K2特性図、第8図は噴射量Qに対する制御出
力値特性図、第9図は本発明の第2の実施例を示
す要部フローチヤート、第10図は本発明の第3
の実施例を示す要部フローチヤート、第11図
a,b,cは本発明の制御内容を示すタイムチヤ
ート、第12図は本発明の第3の実施例に対応す
る漸増制御説明図である。 1…燃料噴射ポンプ、3…制御装置、6…吸気
圧センサ、9…アクセルセンサ、15…ポンプ・
プランジヤ、20…電磁ピツクアツプセンサ、2
1…スピルリング、22…リニアソレノイド、2
6…FCV、31…中央処理装置(CPU)、32…
リード・オンリー・メモリ(ROM)、33…ラ
ンダム・アクセス・メモリ(RAM)、34…入
力回路、35…バスライン、36,39…駆動回
路、37…D/A変換器、38…サーボアンプ、
42,43…バツフア、47…波形整形回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 エンジン回転数およびアクセル開度に基づい
    て基本燃料噴射量を算出すると共に、前記エンジ
    ン回転数および吸気圧力に基づいて最大噴射量を
    算出し、エンジンの運転状態に応じて前記算出に
    よる噴射量値のいずれかを用いて前記エンジンに
    燃料を噴射するに際して、アクセル開度変化量、
    燃料噴射変化量、吸気圧力変化量のいずれかが設
    定値を上回るときに前記最大噴射量を所定量減量
    し、ついで当該減量値を漸次補填することを特徴
    とするデイーゼルエンジンの燃料噴射制御方法。 2 エンジン回転数およびアクセル開度に基づい
    て基本燃料噴射量を算出すると共に、前記エンジ
    ン回転数および吸気圧力に基づいて最大噴射量を
    算出し、エンジンの運転状態に応じて前記算出に
    よる噴射量値のいずれかを用いて前記エンジンに
    燃料を噴射するに際して、アクセル開度変化量、
    燃料噴射変化量、吸気圧力変化量のいずれかが設
    定値を上回るとき、特定したエンジン回転数より
    も低い回転数領域について前記特定したエンジン
    回転数に対する現時点のエンジン回転数の変化割
    合に基づいて燃料減量値を算出し、該減量値を前
    記最大噴射量から減算したのち前記減量値を漸次
    補填することを特徴とするデイーゼルエンジンの
    燃料噴射制御方法。
JP3202282A 1982-03-01 1982-03-01 デイ−ゼルエンジンの燃料噴射制御方法 Granted JPS58150032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3202282A JPS58150032A (ja) 1982-03-01 1982-03-01 デイ−ゼルエンジンの燃料噴射制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3202282A JPS58150032A (ja) 1982-03-01 1982-03-01 デイ−ゼルエンジンの燃料噴射制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58150032A JPS58150032A (ja) 1983-09-06
JPH0346658B2 true JPH0346658B2 (ja) 1991-07-16

Family

ID=12347230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3202282A Granted JPS58150032A (ja) 1982-03-01 1982-03-01 デイ−ゼルエンジンの燃料噴射制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58150032A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61277834A (ja) * 1985-05-31 1986-12-08 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの加減速時の燃料供給制御方法
JP2550545B2 (ja) * 1986-12-05 1996-11-06 日本電装株式会社 デイ−ゼル機関の制御装置
DE19637395C1 (de) * 1996-09-13 1998-04-16 Siemens Ag Verfahren und Einrichtung zur Steuerung der einer Brennkraftmaschine zuzuführenden Kraftstoffmenge

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718425A (en) * 1980-07-04 1982-01-30 Nissan Motor Co Ltd Fuel control device for diesel engine
JPS57143133A (en) * 1981-02-27 1982-09-04 Komatsu Ltd Method of decreasing smoke of diesel engine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5718425A (en) * 1980-07-04 1982-01-30 Nissan Motor Co Ltd Fuel control device for diesel engine
JPS57143133A (en) * 1981-02-27 1982-09-04 Komatsu Ltd Method of decreasing smoke of diesel engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58150032A (ja) 1983-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4596221A (en) Transient injection timing control
JPH0650077B2 (ja) 内燃機関用燃料噴射量制御方法
US5522367A (en) Method and device for predicting a future load signal in connection with the control of an internal-combustion engine
US5613474A (en) Control method for starting diesel engines
KR900000220B1 (ko) 내연기관용 아이들 운전제어장치
JPH0159421B2 (ja)
JPS61200346A (ja) 機関アイドルスピード制御システム
JPH0346658B2 (ja)
JPH024774B2 (ja)
JPH0522057B2 (ja)
JPH10220274A (ja) 建設機械のエンジン制御方法
JPH0413534B2 (ja)
JPH0463216B2 (ja)
JPS58150044A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射時期制御方法
JPH0361019B2 (ja)
JPS58143137A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射時期制御方法
JPS6245949A (ja) 車両用内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP3635726B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3513013B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS59110837A (ja) デイ−ゼルエンジンの加速増量補正方法
JPS58217756A (ja) 燃料噴射装置
JP2590940B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPH031494B2 (ja)
JP2579770B2 (ja) 電子制御式燃料噴射装置
JP2556010B2 (ja) デイ−ゼル機関の燃料制御装置