JPH0346483A - 画像信号用サブバンド符号化方式 - Google Patents

画像信号用サブバンド符号化方式

Info

Publication number
JPH0346483A
JPH0346483A JP1180478A JP18047889A JPH0346483A JP H0346483 A JPH0346483 A JP H0346483A JP 1180478 A JP1180478 A JP 1180478A JP 18047889 A JP18047889 A JP 18047889A JP H0346483 A JPH0346483 A JP H0346483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
band
inter
field
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1180478A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2705228B2 (ja
Inventor
Kazunari Irie
一成 入江
Hiroshi Yasukawa
博 安川
Ryozo Kishimoto
岸本 了造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP18047889A priority Critical patent/JP2705228B2/ja
Publication of JPH0346483A publication Critical patent/JPH0346483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2705228B2 publication Critical patent/JP2705228B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は画像信号、特にハイビジョンのような高精細画
像信号をディジタル伝送するための符号化方式おいて、
比較的少ない演算量で高品質特性を維持しつつ符号化ビ
ットレートを低減して高能率伝送を実現する画像信号用
サブバンド符号化方式に関するものである。
(従来の技術) 従来、高精細な画像信号を符号化するための方式として
は種々のものが発表されている。例えば入力信号と前ラ
インとの差分信号を量子化するDPCM(差分パルス符
号変調)、入力信号を周波数領域の信号に変換して符号
化するDCT(111敗コサイン変換)、等がよく知ら
れている。特にDCT方式は高品質特性が得られるが、
演算量が多いという欠点があった。そのため、入力信号
を帯域分割フィルタによって複数の帯域信号に分割し、
最もパワーが大きく視覚特性上も最も重要な成分を有す
る低域信号のみをDCTで符号化し、高域信号は単純な
PCMで符号化することによって高品質化と演算量低減
を図る方式が提案されている。(D、L、Ga1l、 
et al、、 ”Trans+++1ssion o
ftlDTV  signals  using 5u
bband  Decomposition andD
iscrete  Transform  Codin
g、   InternationalWorksho
p on Signal Processing of
 HDTV 1988)以下に、上記サブバンド符号化
方式について具体的に説明する。
サブバンド符号化方式の構成を第5図に示す。
1−1は符号器、1−2は復号器である。符号器におけ
る1−3は帯域分割およびダウンサンプリング(間引き
)を行うフィルタ群であり、1−3aは低域通過フィル
タ、1−3bは高域通過フィルタである。
1−4はDCT符号器、1−5は量子化器、1−6は量
子化レベルに対応して特定のコードを割り付ける可変長
符号化回路である。通常、画像信号の振幅分布を考慮し
て発生頻度の高い量子化レベルの小さいものには短いコ
ード、大きいものには長いコードを対応させておく。1
−7は量子化出力コードを時間多重して伝送符号を得る
ための多重化手段である。
復号器における1−8は各帯域の量子化コードを得るた
めの分離手段、1−9はDCT復号器、1−10はコー
トから量子化出力に戻す逆量子化器、1−11はアップ
サンプリング(補間)および帯域合成を行うフィルタ群
であり、1−11aは低域通過フィルタ、1−11bは
高域通過フィルタである。
第5図のように、従来のサブバンド符号化方式では入力
信号を最初に水平(ライン)方向に低域通過フィルタ1
−3aおよび高域通過フィルタ1−3bによって帯域を
2分割し、さらに両帯域信号を垂直方向に2分割するこ
とによって4帯域信号(ここでは水平・垂直共に低域の
信号をLL信号、水平が低域、垂直が高域をLH信号、
垂直が低域、水平が高域の信号をHL倍信号水平・垂直
共に高域の信号をHH倍信号呼ぶ)を得ている。なお、
ダウンサンプリング(間引き)はフィルタ処理と同時に
行う。この内、LL信号をDCT符号器1−4によって
フィールド面上でDCT変換して符号化し、その他の信
号(LH,LH,HH倍信号の量子化は量子化回路1−
5により単純なPCMで量子化した後に可変長符号化回
路1−6によってコード化する。各帯域の符号化信号は
多重化回路1−7によって多重化され伝送路に送出され
る。復号器においては、分離回路1−8によって伝送符
号を各帯域信号に分離し、逆量子化回路1−10によっ
て量子化信号を復元する。その後、LL信号については
逆DCT回路1−9によってDCT逆変換する。各帯域
信号は符号器と逆の順序で、最初、垂直方向に低域フィ
ルタおよび高域フィルタを通過させることによって合成
およびアップサンプリング(補間)を行い、次に水平方
向に合成およびアップサンプリング(補間)を行うこと
によって出力信号を得る。
(発明が解決しようとする課題) しかし、上記の各帯域信号に対する符号化は信号の性質
を考慮した最適な符号化方式ではなく、例えばLL信号
についてはフィールド間あるいはフレーム間の相関成分
が残されており、また、LH信号についてはライン方向
の相関成分が残されており、冗長成分が完全に除去され
ていない。このため、ビットレートの十分な低減が図れ
ないという欠点があった。
本発明の目的は、サブバンド符号化方式において、その
特長を最大限に活用すること、すなわち各帯域信号に含
まれている冗長性を可能な限り除去することによって高
品質特性を維持しながらビットレートを低減できるサブ
バンド符号化方式を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するための本発明の特徴は、画像信号を
水平方向に複数の周波数帯域信号に分割する帯域分割フ
ィルタと、各帯域信号の各々を垂直方向に複数の帯域信
号に分割する帯域分割フィルタとによって入力信号を複
数個の帯域信号に分割し、該複数個の帯域信号を各々個
別のアルゴリズムによって符号化し、水平及び垂直方向
が最も低域の信号(LL)をフィールド間あるいはフレ
ーム間予測を用いた離散コサイン変換によって符号化し
、水平方向が最も低域で垂直方向が最低域以外の信号(
LH)をライン上で隣接する画素間の差分を符号化する
差分パルス符号変調によって符号化する画像信号用サブ
バンド符号化方式にある。
(作用) 本発明は、例えば4分割の場合、画像信号を水平方向に
低域および高域の帯域信号に分割する帯域フィルタと、
水平両帯域信号の各々を垂直方向に低減および高域の帯
域信号に分割する帯域分割フィルタとによって入力信号
を4個の帯域信号に分割し、該4個の帯域信号を各々個
別のアルゴリズムによって符号化し、水平および垂直方
向が低域の信号(LL信号)をフィールド間あるいはフ
レーム間予測を用いたDCT C8敗コサイン変換)方
式によって符号化し、水平方向が低域で垂直方向が高域
の信号(LH信号)をライン上で隣接する画素間の差分
を符号化するDPCM(差分パルス符号変調)によって
符号化することを主要な特徴とする。従来の技術とは、
低域の信号をフィールド間あるいはフレーム間予測を用
いたDCTによって符号化し、水平方向か低域で垂直方
向が高域の信号をライン上で隣接する画素間の差分をD
PCMによって符号化する点が異なっている。
(実施例) 本発明による実施例である符号器構成を第1図に示す。
従来例の第5図と同一のものについては同一番号を付し
た。1−3は帯域分割およびダウンサンプリング(間引
き)を行うフィルタ群であり、1−3aは低域通過フィ
ルタ、1−3bは高域通過フィルタである。2−1は本
発明の一つの特徴であるフィールド内/フィールド間/
フレーム間予測を用いたDCT符号器であり、2−2は
フィールド内/フィールド間/フレーム間予jllJモ
ードの何れを用いるかを決定するための制御回路、2−
3は1フレーム前の画像信号を記憶するためのメモリ、
2−4は1フイールド前の画像信号を記憶するためのメ
モリ、2−5は1フレーム前の画像信号を水平および垂
直方向に数画素シフト(移動)して出力する動き補償回
路、2−6は予測モードによってフィールド内モードの
場合は零、フィールド間モードの場合はメモリ2−4か
らの信号、フレーム間モードの場合はメモリ2−3から
の信号を選択する切替え回路である。2−7は本発明の
もう一つの特徴であるライン上の隣接するサンプル(画
素)間の差分信号を符号化するDPCM符号器、2−8
は同一ライン上の1画素前の信号を記憶するためのメモ
リである。1−5は入力レベルに対応して特定のコード
を割り付ける量子化器、1−6は可変長符号化回路であ
る。通常、画像信号の振幅分布を考慮して第2図に示し
たように、発生頻度の高い量子化レベルの小さいものに
は短いコード、大きいものには長いコードを対応させて
おくことによって統計的に情報量を削減している。l−
7は量子化出力コードを時間多重して伝送符号を得るた
めの多重化手段である。
以下に符号器の動作を説明する。まず、従来の方式と同
様に入力信号を水平(ライン)方向のフィルタによって
帯域を2分割し、さらに両帯域信号を垂直方向に2分割
することによって4帯域信号を得る。このときのフィル
タはQMF(Quadrature Mirror F
ilter)と呼ばれるフィルタ、あるいは数タップの
非巡回型ディジタルフィルタを用いて容易に実現可能で
ある。次に、4帯域信号の内、LL信号をフィールド面
上でDCT変換した後に、フィールド内/フィールド間
/フレーム間予測モード切替えによる適応予測差分信号
を符号化する。LL信号は水平・垂直方向の低域通過フ
ィルタを通したものであり、LL信号による映像は元の
画面と相似な映像となっており、時間方向の相関成分か
含まれている。すなわち、元の映像信号と同様に同一場
面では1フイールド前あるいは1フレーム前の映像信号
とは画素値が近似しているという性質がある。本方式は
これを利用するものである。
第3図はその動作を示すための原理図である。
図中、「○、・、☆、★」の印は画素を表している。例
えば、フレームnのフィールド1におけるn+1ライン
上で☆印の画素4−1を符号化する場合について説明す
る。フィールド内モードの場合は画素値を直接符号化処
理する。フィールド間モードの場合は1フイールド前の
同位置の画素、即ち、TV信号はラインが連続フィール
ドで交互となるため、フィールド2におけるnおよびn
+1ライン上の2画素の補間(平均値)である画素値4
−2との差分信号を符号化する。フレーム間モードの場
合、1フレーム前の画素に対して動き成分を補償した位
置、即ち、動きベクトルの位置までシフトした画素4−
3との差分信号を符号化する。
ここで、1フイールド前および1フレーム前の信号はメ
モリ2−3および2−4に記録されている。動きベクト
ルに従って画素の位置をシフトするのは動き補償回路2
−5で行われ、実際にはメモリからのアクセス位置(ア
ドレス)を変更するたけで実現される。
また、予測モードの決定はモード制御回路2−2で行わ
れるが、その方法について説明する。モードはブロック
単位(例えば、8画素×8ライン)に変更する。まず、
符号化するブロック内の電力(画素値の2乗和)を計算
し、これをPlとする。次に、前記のフィールド間差分
信号の電力を求め、これをP2とする。さらに、予め設
定されている動き補償範囲内の動きベクトルv1からV
nについて各々のベクトル量たけシフトした位置のフレ
ーム間差分信号の電力PVI〜PVnを求める。PL、
P2およびP V 1〜P V nの内、最小値となる
ものを選択し、そのときのモードを使用する。このとき
のモード情報および動きベクトル情報は量子化コードと
共にサイド情報として復号器側に伝送する。なお、以上
は予測モードが3種類について説明したが、この内の2
つのモードのみ(例えばフィールド内/フィールド間)
にすること、あるいは動き補償を用いずに同位置のフレ
ーム間差分信号を用いること等の変更は必要に応じて容
易に実現可能である。また、上記の適応予測差分信号は
DCT変換した後に量子化する。
DCT変換は従来例と同様の一般的な方法である。量子
化出力信号は逆DCT変換した後、モードに応じて予測
信号と加算してフレームメモリ2−3およびフィールド
メモリ2−4に記録する。このように、フィールド間あ
るいはフレーム間の相関を除去すること、により、LL
信号の符号化効率を向上することが可能である。
4帯域信号の内、LH信号は水平方向の低域通過フィル
タを通したものであるため、水平方向の相関成分が残さ
れている。このLH信号についてはDPCM回路2−7
によって隣接画素間の差分信号を符号化する。即ち、同
一ライン上で1サンプル前の画素をメモリ2−8に記憶
しておき、これとの差分値を量子化する。これにより、
直接LH信号をPCMで符号化する場合に比較して、大
幅に情報量を削減できる。
その他のHL、HH信号については従来例と同様に単純
なPCMで量子化する。さらに、各帯域信号の量子化出
力に対して従来例の場合と同様に可変長符号化を行うこ
とにより、符号化効率を向上させる。各帯域信号の符号
化コードおよびサイド情報は多重化回路1−7によって
多重化され、伝送路(復号器側)へ送信される。
参考として、第4図に復号器の構成を示す。
5−1は適応予測復号回路、5−2はDPCM復号回路
である。符号器側から送られてきた多重化信号は分離回
路1−8によって各帯域信号およびサイド情報に分離さ
れる。各帯域信号について逆量子化器1−10によって
量子化信号を復元する。その後、LH信号はDPCM復
号回路5−2によって復号される。即ち、同一ライン上
の1サンプル前の画素値と逆量子化信号とを加算するこ
とによって復号信号を得る。また、LL信号については
適応予測復号回路5−1によって復号される。即ち、サ
イド情報として送られてきたモード情報および動きベク
トル情報に従って、モード切替え器2−6をフレーム間
モードの場合はフレームメモリ2−4、フィールド間モ
ードの場合はフィールドメモリ2−4、フィールド内モ
ードの場合は零に切替えて、切替え回路出力信号と逆D
CT変換回路1−9の出力信号とを加算することによっ
て復号信号を得る。各帯域の復号信号は符号器と逆の順
序で、最初、垂直方向に低域フィルタおよび高域フィル
タを通過させることによって合成およびアップサンプリ
ング(補間)を行い、次に水平方向に合成およびアップ
サンプリング(補間)を行うことによって出力信号を得
る。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、サブバンド符号
化方式において、その特徴を最大限に活用すること、す
なわち帯域信号、特に従来は多くの符号化情報を必要と
していたLL信号およびLH信号に含まれている冗長性
を可能な限り除去することができるため、高品質特性を
維持しながらビットレートを低減することが可能である
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるサブバンド符号化方式の符0号器
構成、 第2図は量子化コードの例、 第3図は適応予測の動作原理図、 第4図は本発明によるサブバンド符号化方式の復号器構
成、 第5図は従来のサブバンド符号復号器の構成図である。 1−1・・・符号器、    1−2・・・復号器、1
−3・・・帯域分割フィルタ群、 1−3a・・・低域通過フィルタ、 1−3b・・・高域通過フィルタ、 1−4・・・DCT変換器1.1−5・・・量子化器、
1−6・・・可変長符号化回路、 1−7・・・多重化回路、  1−8・・・分離回路、
1−9・・・逆DCT変換器、1−10・・・逆量子化
器、1−11・・・帯域合成フィルタ群、 1−11a・・・低域通過フィルタ、 1−11b・・・高域通過フィルタ、 2−1・・・適応予測符号化回路、 2−2・・・モード制御回路、 2−3・・・フレームメモリ、 2−4・・・フィールドメモリ、 2−5・・・動き補償回路、 2−7・・・DPCM符号化回路、 2−8・・・メモリ、    4−1〜3・・・画素、
5−1・・・適応予測復号回路、 5−2・・・DPCM復号回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  画像信号を水平方向に複数の周波数帯域信号に分割す
    る帯域分割フィルタと、各帯域信号の各々を垂直方向に
    複数の帯域信号に分割する帯域分割フィルタとによって
    入力信号を複数個の帯域信号に分割し、該複数個の帯域
    信号を各々個別のアルゴリズムによって符号化し、水平
    及び垂直方向が最も低域の信号(LL)をフィールド間
    あるいはフレーム間予測を用いた離散コサイン変換によ
    って符号化し、水平方向が最も低域で垂直方向が最低域
    以外の信号(LH)をライン上で隣接する画素間の差分
    を符号化する差分パルス符号変調によって符号化するこ
    とを特徴とする画像信号用サブバンド符号化方式。
JP18047889A 1989-07-14 1989-07-14 画像信号用サブバンド符号化方式 Expired - Lifetime JP2705228B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18047889A JP2705228B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 画像信号用サブバンド符号化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18047889A JP2705228B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 画像信号用サブバンド符号化方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0346483A true JPH0346483A (ja) 1991-02-27
JP2705228B2 JP2705228B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=16083924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18047889A Expired - Lifetime JP2705228B2 (ja) 1989-07-14 1989-07-14 画像信号用サブバンド符号化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2705228B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04297183A (ja) * 1991-02-28 1992-10-21 Mitsubishi Electric Corp 画像符号化装置
WO1995013682A1 (en) * 1993-11-08 1995-05-18 Sony Corporation Animation encoding method, animation decoding method, animation recording medium and animation encoder
JPH09307903A (ja) * 1996-05-16 1997-11-28 Ricoh Co Ltd 多階調画像符号化方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04297183A (ja) * 1991-02-28 1992-10-21 Mitsubishi Electric Corp 画像符号化装置
WO1995013682A1 (en) * 1993-11-08 1995-05-18 Sony Corporation Animation encoding method, animation decoding method, animation recording medium and animation encoder
AU687915B2 (en) * 1993-11-08 1998-03-05 Sony Corporation Animation encoding method, animation decoding method, animation recording medium and animation encoder
JPH09307903A (ja) * 1996-05-16 1997-11-28 Ricoh Co Ltd 多階調画像符号化方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2705228B2 (ja) 1998-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7027507B2 (en) Moving-picture coding and decoding method and apparatus with reduced computational cost
JP3855286B2 (ja) 画像符号化装置および画像符号化方法、画像復号化装置および画像復号化方法、並びに記録媒体
US5777678A (en) Predictive sub-band video coding and decoding using motion compensation
JPH0832047B2 (ja) 予測符号化装置
KR950000830B1 (ko) 디지탈 비디오 신호의 부호화 방법 및 이를 이용한 고능률 부호화장치
US6256348B1 (en) Reduced memory MPEG video decoder circuits and methods
JPH07203438A (ja) 画像情報圧縮伸長装置
JPH10191391A (ja) データ処理装置および方法、動画像符号化装置および方法、並びに、動画像復号化装置および方法
JPH09182085A (ja) 画像符号化装置、画像復号装置、画像符号化方法、画像復号方法、画像伝送方法及び記録媒体
US5742346A (en) Spatially adaptive blur filter
KR20060009898A (ko) 블록 기반 적응성 스캔 순서를 이용한 비디오 정보 인코딩
JPH0346483A (ja) 画像信号用サブバンド符号化方式
US7024052B2 (en) Motion image decoding apparatus and method reducing error accumulation and hence image degradation
CA2068719C (en) Transmission system
JPH0591498A (ja) 帯域分割動画像符号化装置
JPH04322593A (ja) 画像符号化装置及びその復号化装置
JP3087864B2 (ja) Hdtv信号用サブバンド符号化方式
JP2587134B2 (ja) サブバンド符号化方式
JPH0746630A (ja) 立体映像信号圧縮装置
JP2891251B2 (ja) 画像符号化装置及び画像復号化装置
JP3844520B2 (ja) 信号処理装置及び信号処理方法
JP3963184B2 (ja) 信号処理装置及び信号処理方法
JPH03295378A (ja) 画像符号化装置
JPH0970038A (ja) 画像データ処理方法
JP4153774B2 (ja) 動画像符号化方法とその復号化方法、およびそれらの装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091009

Year of fee payment: 12