JPH034628Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH034628Y2
JPH034628Y2 JP1983129467U JP12946783U JPH034628Y2 JP H034628 Y2 JPH034628 Y2 JP H034628Y2 JP 1983129467 U JP1983129467 U JP 1983129467U JP 12946783 U JP12946783 U JP 12946783U JP H034628 Y2 JPH034628 Y2 JP H034628Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel tank
air cleaner
seat
cleaner box
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983129467U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6036325U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12946783U priority Critical patent/JPS6036325U/ja
Publication of JPS6036325U publication Critical patent/JPS6036325U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH034628Y2 publication Critical patent/JPH034628Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、自動二輪車の空気吸入装置に関する
もので、詳しくはエアクリーナボツクスにおける
空気吸入口部の環境構造に関する。
〔従来の技術〕
一般に、自動二輪車のエアクリーナボツクス
は、シートまたは燃料タンク、もしくはそれらの
下方域に配設されている。そして、そのエアクリ
ーナボツクスの吸入口は、砂、雨等の侵入を防止
する等の目的をもつて、フレームカバー等によつ
て囲われている。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、このエアクリーナボツクスの吸
入口を囲う環境は、多量の空気を取り入れるべ
く、その下方等に十分な開口が形成されており、
実質的に大気解放状態に等しく、吸気の際に発生
する騒音がほとんど外部に漏れている。
本考案の目的は、上記実情に鑑みて、吸気音を
低減させた自動二輪車の空気吸入装置を提供する
ことにある。
〔課題を解決するための手段〕
本考案では、ヘツドパイプの車両後方域に配置
された燃料タンクと、この燃料タンクの車両後方
域に配置され、その前端部が上記燃料タンクの後
端部に沿う態様で前方に向けて上方に傾斜する形
状を成したシートと、上記燃料タンクの下方域に
キヤブレータを車両後方に向ける態様で配置され
たエンジンと、上記キヤブレータに接続され、上
記燃料タンクおよびシートの境界部下方域に配置
されたエアクリーナボツクスとを備えた自動二輪
車であつて、上記燃料タンクの後方域と上記シー
トの前方域との間に、これら燃料タンクおよびシ
ートの互いの上方部を接続させる態様で間隙を形
成し、この間隙の両側方部をそれぞれ上記燃料タ
ンクの側壁から連なるフレームカバーによつて閉
塞させるとともに、上記間隙の下方部に、その上
面前端部を上記燃料タンクの下面に当接させ、か
つその後端上縁を上記シートの裏面から僅かに離
隔させ、さらにその両側面をそれぞれ上記フレー
ムカバーに当接させる態様で上記エアクリーナボ
ツクスを配置することにより、これら燃料タン
ク、シート、エアクリーナボツクスおよびフレー
ムカバー間に略密封空間を画成し、該空間に上記
エアクリーナボツクスの吸入口を開口させてい
る。
〔作用〕
上記構成によれば、密封空間に取り入れた空気
がエアクリーナボツクスに吸入される以前に膨張
して減衰されるとともに、吸気の際に発生する騒
音がこの密封空間を画成する周壁によつて遮断さ
れる。
〔実施例〕
以下、実施例を示す図面に基づいて、本考案を
詳細に説明する。
第1図は、本考案に係る空気吸入装置を適用し
た自動二輪車を概念的に示したもので、この自動
二輪車1ではヘツドパイプ2の車両後方域(図中
の右方)に燃料タンク3およびシート4が順次連
なつて配置されている。
燃料タンク3は、第2図に示すように、その上
面が上方に向けて湾曲する形状を成しており、そ
の後端面3aは下方に向けて前方へ傾斜してい
る。
シート4は、平坦に構成された運転者の着座位
置4′よりも前方に位置する前端部が、上記燃料
タンク3の後端部に沿う態様で前方に向けて上方
に傾斜する形状を成しており、その前端面4aは
下方に向けて後方に傾斜している。
図からも明らかなように、これら燃料タンク3
およびシート4は、該燃料タンク3の後端面3a
とシート4の前端面4aとの間に間隙を確保する
態様で、互いの上方部を介して接続されている。
また、この自動二輪車1は、第1図に示すよう
に、上記燃料タンク3の後端部両側壁から上記シ
ート4の下方域に亘る部位にそれぞれフレームカ
バー5,5を備えている。フレームカバー5,5
は、それぞれ上記燃料タンク3の側壁およびシー
ト4の側部下縁に接続されており、上記燃料タン
ク3の後端面3aとシート4の前端面4aとの間
の間隙を完全に閉塞している。
さらに、上記自動二輪車1では、第2図に示す
ように、上記燃料タンク3の下方域に、キヤブレ
ータ6を車両後方に向ける態様でエンジン7が配
置され、さらにこのキヤブレータ6のインテーク
ポート6aにはエアクリーナボツクス8が接続配
置されている。
エアクリーナボツクス8は、矩形の箱状を成し
ており、その上面8aに吸入口8bを有してい
る。このエアクリーナボツクス8は、その吸入口
8bを上記燃料タンク3の後端面3aとシート4
の前端面4aとの間の間隙に占位させるととも
に、その上面8a前端部を上記燃料タンク3の下
面3bに当接させ、かつその後端上縁8cを上記
シート4の裏面4bから離隔させ、さらにその両
側面をそれぞれ上記フレームカバー5,5の内側
面に当接させる態様で図示していないフレーム等
に取り付けられることにより、上記燃料タンク
3、シート4、フレームカバー5,5との間に略
密封空間9を画成している。
上記のように構成された自動二輪車1において
は、エンジン7が運転されると、上記シート4の
裏面4bとエアクリーナボツクス8の後端上縁8
cとの間の開口9aを介して上記密封空間9に空
気が吸入され、さらにこの空気が吸入口8bを介
してエアクリーナボツクス8内に吸入され、上記
キヤブレータ6を介してエンジン7へ供給され
る。
このとき、密封空間9に取り入れた空気が上記
エアクリーナボツクス8に吸入される以前に膨張
して減衰され、かつ吸気の際に発生する騒音がこ
の密封空間9を画成する周壁、すなわち燃料タン
ク3、シート4、フレームカバー5,5およびエ
アクリーナボツクス8によつて遮断されるため、
吸気音を可及的に低減させることができる。
なお、上記密封空間9は、燃料タンク3の後端
面3aをさらに前方へ移行させることによつてそ
の容量を拡大することも可能であるが、シート4
における運転者の着座位置4′よりも車両前方側
に構成されるため、その高さおよび幅を大きく取
つて容積を拡大させた場合にも、運転者の乗降性
や運転操作性等が損なわれることはなく、またシ
ート4の前端部に収容されたクツシヨン材を削り
取つて容積を拡大させた場合にも該シート4の搭
乗者に対するクツシヨン性能が損なわれることは
ない。
また、上記密封空間9の開口9aをシート4の
裏面4bとエアクリーナボツクス8の後端上縁8
cとの間に構成しているため、走行中における空
気の流れの吸気に対する影響を可及的に防止する
ことができる。
なお、この遮音効果をより一層大ならしめるた
めに、上記開口9aを除いた他の要素間、すなわ
ち燃料タンク3、シート4、フレームカバー5,
5およびエアクリーナボツクス8の互いに当接す
る箇所にスポンジ、ゴム等を介在させることは好
ましい。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案に係る自動二輪車
の空気吸入装置によれば、密封空間に取り入れた
空気がエアクリーナボツクスに吸入される以前に
膨張して減衰されるとともに、吸気の際に発生す
る騒音がこの密封空間を画成する周壁によつて遮
断されるため、吸気音を可及的に低減させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る空気吸入装置を備えた自
動二輪車を示す側面図、第2図はその空気吸入装
置を拡大して示した一部断面側面図である。 1……自動二輪車、2……ヘツドパイプ、3…
…燃料タンク、4……シート、5……フレームカ
バー、6……キヤブレータ、7……エンジン、8
……エアクリーナボツクス、8b……エアクリー
ナボツクスの吸入口、9……空間。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ヘツドパイプの車両後方域に配置された燃料タ
    ンクと、この燃料タンクの車両後方域に配置さ
    れ、その前端部が上記燃料タンクの後端部に沿う
    態様で前方に向けて上方に傾斜する形状を成した
    シートと、上記燃料タンクの下方域にキヤブレー
    タを車両後方に向ける態様で配置されたエンジン
    と、上記キヤブレータに接続され、上記燃料タン
    クおよびシートの境界部下方域に配置されたエア
    クリーナボツクスとを備えた自動二輪車であつ
    て、上記燃料タンクの後方域と上記シートの前方
    域との間に、これら燃料タンクおよびシートの互
    いの上方部を接続させる態様で間隙を形成し、こ
    の間隙の両側方部をそれぞれ上記燃料タンクの側
    壁から連なるフレームカバーによつて閉塞させる
    とともに、上記間隙の下方部に、その上面前端部
    を上記燃料タンクの下面に当接させ、かつその後
    端上縁を上記シートの裏面から僅かに離隔させ、
    さらにその両側面をそれぞれ上記フレームカバー
    に当接させる態様で上記エアクリーナボツクスを
    配置することにより、これら燃料タンク、シー
    ト、エアクリーナボツクスおよびフレームカバー
    間に略密封空間を画成し、該空間に上記エアクリ
    ーナボツクスの吸入口を開口させたことを特徴と
    する自動二輪車の空気吸入装置。
JP12946783U 1983-08-22 1983-08-22 自動二輪車の空気吸入装置 Granted JPS6036325U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12946783U JPS6036325U (ja) 1983-08-22 1983-08-22 自動二輪車の空気吸入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12946783U JPS6036325U (ja) 1983-08-22 1983-08-22 自動二輪車の空気吸入装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6036325U JPS6036325U (ja) 1985-03-13
JPH034628Y2 true JPH034628Y2 (ja) 1991-02-06

Family

ID=30293341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12946783U Granted JPS6036325U (ja) 1983-08-22 1983-08-22 自動二輪車の空気吸入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6036325U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2534228B2 (ja) * 1986-03-20 1996-09-11 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両のエアクリ−ナ装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6010204Y2 (ja) * 1980-12-08 1985-04-08 本田技研工業株式会社 車両におけるエアクリ−ナへの泥水浸入防止装置
JPS5863351U (ja) * 1981-10-26 1983-04-28 スズキ株式会社 自動二輪車のエンジン用エアクリ−ナ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6036325U (ja) 1985-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3337021B2 (ja) 高圧バッテリーの冷却空気取入れ構造
JPS63215486A (ja) 小型雪上車
JPH034628Y2 (ja)
JP3194787B2 (ja) 自動2輪車の吸気装置
JPH0665555B2 (ja) スク−タ型車輌の物入れ装置
JP2002225770A (ja) 自動二輪車用エアクリーナ
JP2611275B2 (ja) スクータ型車両の吸気装置
JP2560332Y2 (ja) 建設機械のエアコン用外気導入フィルタ取り付け構造
JPH0446968Y2 (ja)
JPH0378922U (ja)
JPH0635885Y2 (ja) オ−トバイの新気導入装置
JPH0635870Y2 (ja) 作業車のボンネット構造
JPS5820478Y2 (ja) 船外機の吸気ダクト
JPS6318486Y2 (ja)
JP3113511B2 (ja) エンジンフードの側部シール構造
JPH01169439U (ja)
JPS6017375Y2 (ja) キヤブオ−バ−トラツクの吸気装置
JP2660759B2 (ja) エアクリーナの吸気音減衰構造
JP2510652Y2 (ja) 自動車用エアボックス構造
JPH04221283A (ja) 車両のフロント下部構造
JPS6010202Y2 (ja) エアクリ−ナインテ−ク部回りのバイパス装置
JP2022144027A (ja) エンジン用吸気ダクト
JPH0712102Y2 (ja) 車両の空気取入装置
JPH0123855Y2 (ja)
JPH07215073A (ja) 車両のアンダーカバー後部構造