JPH0345922Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0345922Y2 JPH0345922Y2 JP8112087U JP8112087U JPH0345922Y2 JP H0345922 Y2 JPH0345922 Y2 JP H0345922Y2 JP 8112087 U JP8112087 U JP 8112087U JP 8112087 U JP8112087 U JP 8112087U JP H0345922 Y2 JPH0345922 Y2 JP H0345922Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- string
- lower front
- waist
- long
- length
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 210000001624 hip Anatomy 0.000 description 16
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 4
- 210000000038 chest Anatomy 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- 210000001981 hip bone Anatomy 0.000 description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Outerwear In General, And Traditional Japanese Garments (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
従来、おはしよりを設けて着用する長着は衿部
分を手に持つて着丈より長い分をたぐり上げ丈を
身長に合せ裾の位置を決めて下半身の前身頃を打
合せ腰紐を締めてから、身八ツ口より手を入れて
上にたぐつた部分を整えて胸を打合せ、腰の周囲
にたぐつた部分を腰紐の上から下げて重ねおはし
よりを設けて着付けている。
分を手に持つて着丈より長い分をたぐり上げ丈を
身長に合せ裾の位置を決めて下半身の前身頃を打
合せ腰紐を締めてから、身八ツ口より手を入れて
上にたぐつた部分を整えて胸を打合せ、腰の周囲
にたぐつた部分を腰紐の上から下げて重ねおはし
よりを設けて着付けている。
近年は婦女子の体位が向上し、身長がのび胸部
が豊かでウエスト部は細くなつているので、胸も
とに合せて仕立てると、和服は直線裁であるから
下半身の前身頃の重なりが深くなり足さばきが悪
く裾部が着くずれしやすく、かつくびれたウエス
ト部のだぶつきが腰紐でしぼられるためしわが生
じおはしよりが不体裁になりスツキリ着られなか
つた。それで着付の専門家は下前衽の前端を表側
に折重ね下前身頃幅を調節して着付けている。し
かし長着を着馴れないものには、体格に合せて身
丈や身幅を調節しながら着付けることは甚だ難し
く、また腰紐を締める腰の位置や腰紐の締め具合
等のこつを会得するのも容易でないから、適正で
体裁のよいおはしよりができないため立居、歩行
等の動作につれて腰紐が上りまたは下方にずれた
りして下半身がさだまらず、身頃が下にずれたり
前身頃がはだかる等着くずれをきたし不体裁とな
ることが多かつた。
が豊かでウエスト部は細くなつているので、胸も
とに合せて仕立てると、和服は直線裁であるから
下半身の前身頃の重なりが深くなり足さばきが悪
く裾部が着くずれしやすく、かつくびれたウエス
ト部のだぶつきが腰紐でしぼられるためしわが生
じおはしよりが不体裁になりスツキリ着られなか
つた。それで着付の専門家は下前衽の前端を表側
に折重ね下前身頃幅を調節して着付けている。し
かし長着を着馴れないものには、体格に合せて身
丈や身幅を調節しながら着付けることは甚だ難し
く、また腰紐を締める腰の位置や腰紐の締め具合
等のこつを会得するのも容易でないから、適正で
体裁のよいおはしよりができないため立居、歩行
等の動作につれて腰紐が上りまたは下方にずれた
りして下半身がさだまらず、身頃が下にずれたり
前身頃がはだかる等着くずれをきたし不体裁とな
ることが多かつた。
本考案は上記に鑑み、着用者の体格に応じてお
はしよりを適位に体裁よく設けて長着を着馴れな
いものにも容易に着付けられ、かつ着くずれを生
じさせず端正に着用できる婦人用長着を提供しよ
うとするものである。
はしよりを適位に体裁よく設けて長着を着馴れな
いものにも容易に着付けられ、かつ着くずれを生
じさせず端正に着用できる婦人用長着を提供しよ
うとするものである。
以下図面を参照して本考案の実施例を説明す
る。
る。
長着1は、絹、木綿、麻、毛、合成繊維、半合
成繊維等被服地に適する生地で身頃丈を着丈より
長尺としその着丈より長い部分をたぐり上げて腰
部におはしより2をして着用するように作られ、
該長着の下前身頃3aの衽4a部分の脇寄り内側
と上前身頃3bの衽4b部分のほぼ前端に、それ
ぞれおはしよりを作るとき腰紐が当接する個所に
保持具5,5′を介してもしくは介することなく
締着紐6を設けると共に、左脇部に上記下前身頃
の締着紐の通し孔7を設けてある。
成繊維等被服地に適する生地で身頃丈を着丈より
長尺としその着丈より長い部分をたぐり上げて腰
部におはしより2をして着用するように作られ、
該長着の下前身頃3aの衽4a部分の脇寄り内側
と上前身頃3bの衽4b部分のほぼ前端に、それ
ぞれおはしよりを作るとき腰紐が当接する個所に
保持具5,5′を介してもしくは介することなく
締着紐6を設けると共に、左脇部に上記下前身頃
の締着紐の通し孔7を設けてある。
第1図に示す長着は上前身頃、下前身頃、上前
衽、下前衽、後身頃8、衿(広衿を含む)9、袖
10等を通常の裁縫により仕立てたもの、第2図
に示す長着は本出願人の発明に係る前身頃の身幅
相当個所から衿肩あきに亘りほぼ衽幅に相応する
幅の細長片を縫着し、この細長片を衿肩あき部か
らほぼ腰部にわたり斜めに内側に折返して折合部
を作つた衿布なしの長着(特許第422914号)に仕
立てるもので、何れも身頃丈及び幅を所定寸法と
し左脇部を縫うとき一部縫残して上記下前衽に設
けた締着紐に見合う位置にほぼ4〜8cm程度の通
し孔を身八ツ口11の下に設けてあるが、この通
し孔は2個またはそれ以上にすることもできる。
締着紐用の保持具は、長着を共布あるいはかさば
らない適宜の生地でほぼ5〜20cm程度の長さに作
られ、下前身頃の衽部分の脇寄り内側と上前身頃
の衽部分のほぼ前端の表側に上下辺を縫付け、こ
れらの間を適宜区分けして設け(第1図)、ある
いは第2図のように上記の個所に羽織の紐通し型
の紐付けを各々適数個を縫付けて設けるようにし
てもよく、また上前衽の保持具をそのほぼ同位置
の内側に設けてもよい。第3図では、保持具を用
いず締着紐を長着に直接縫着したものを示す。締
着紐は何れも脇から背部に回つて交差し前で結べ
る程度の長さで通常の腰紐程度の幅のものが好ま
しく使用され、保持具を介するものは市販の腰紐
を2つ折し保持具にくぐらせあるいは所望の紐を
保持具に結んで保持させる。また直接縫着に代え
締着紐とその取付部位に面フアスナーその他の係
止具を設けそれを係合させて締着紐を所定個所に
保定することもできる。
衽、下前衽、後身頃8、衿(広衿を含む)9、袖
10等を通常の裁縫により仕立てたもの、第2図
に示す長着は本出願人の発明に係る前身頃の身幅
相当個所から衿肩あきに亘りほぼ衽幅に相応する
幅の細長片を縫着し、この細長片を衿肩あき部か
らほぼ腰部にわたり斜めに内側に折返して折合部
を作つた衿布なしの長着(特許第422914号)に仕
立てるもので、何れも身頃丈及び幅を所定寸法と
し左脇部を縫うとき一部縫残して上記下前衽に設
けた締着紐に見合う位置にほぼ4〜8cm程度の通
し孔を身八ツ口11の下に設けてあるが、この通
し孔は2個またはそれ以上にすることもできる。
締着紐用の保持具は、長着を共布あるいはかさば
らない適宜の生地でほぼ5〜20cm程度の長さに作
られ、下前身頃の衽部分の脇寄り内側と上前身頃
の衽部分のほぼ前端の表側に上下辺を縫付け、こ
れらの間を適宜区分けして設け(第1図)、ある
いは第2図のように上記の個所に羽織の紐通し型
の紐付けを各々適数個を縫付けて設けるようにし
てもよく、また上前衽の保持具をそのほぼ同位置
の内側に設けてもよい。第3図では、保持具を用
いず締着紐を長着に直接縫着したものを示す。締
着紐は何れも脇から背部に回つて交差し前で結べ
る程度の長さで通常の腰紐程度の幅のものが好ま
しく使用され、保持具を介するものは市販の腰紐
を2つ折し保持具にくぐらせあるいは所望の紐を
保持具に結んで保持させる。また直接縫着に代え
締着紐とその取付部位に面フアスナーその他の係
止具を設けそれを係合させて締着紐を所定個所に
保定することもできる。
本考案の婦人用長着を着付けるには、長着を羽
織つて袖に手を通し身頃の腰部をたぐり上げ身丈
を定め下前衽の脇寄り内側に装着されている保持
具を介してあるいは介することなく設けた締着紐
を左脇部に設けた通し孔に挿通し引出して左手に
持ち、上記上前衽のほぼ前端に設けた締着紐を右
手に持ち、第4,5図に示すように双方の付根を
腰骨位置に引上げると上前身頃と下前身頃とが重
なると共に身丈に相応した丈となり、上記締着紐
を腰骨に当て後身頃を身丈相応にたぐり上げなが
ら背部で交差させて前側で結び、たぐり上げた身
丈の余り部分を下方に降して腰の周りに重ねる。
この際、締着紐を下前衽の脇寄り内側に取付けて
あるから上前脇部の通し孔に挿通すると下前衽は
締着紐に引張られてそのほぼ衽部分は表側に折ら
れ下前身幅が調整されウエスト部のだぶつきが少
なく形のよいおはしよりが形成でき、かつ下前身
頃の前端部が脇部にまわらないため前身頃が必要
以上深く重ならないから裾さばきが容易で和服を
着なれないものでも歩きやすい。また下前衽の脇
寄り内側と上前衽ほぼ前端に設けた保持具に締着
紐を取付けて着つけるので操作が簡単で、従来の
ように身丈、身幅を整えながらおはしよりを設け
るという面倒がなく、しかも着用者は体格に合せ
ておはしよりを設けるのに最適の部位に締着紐を
保定させて着用できるので、和服を着馴れないも
のでも簡単にかつ整然と着用することができる。
着付けた後は上、下前身頃にそれぞれ設けた締着
紐が身頃に展張力を利かしよく腰にフイツトする
と共にこれが脇部に設けた通し孔に挿入支持され
ているからずれを生じることなく保定し、下前身
頃の幅の調整と相俟て立居、歩行等のときはもと
より激しい動きをしても着くずれすることがな
い。
織つて袖に手を通し身頃の腰部をたぐり上げ身丈
を定め下前衽の脇寄り内側に装着されている保持
具を介してあるいは介することなく設けた締着紐
を左脇部に設けた通し孔に挿通し引出して左手に
持ち、上記上前衽のほぼ前端に設けた締着紐を右
手に持ち、第4,5図に示すように双方の付根を
腰骨位置に引上げると上前身頃と下前身頃とが重
なると共に身丈に相応した丈となり、上記締着紐
を腰骨に当て後身頃を身丈相応にたぐり上げなが
ら背部で交差させて前側で結び、たぐり上げた身
丈の余り部分を下方に降して腰の周りに重ねる。
この際、締着紐を下前衽の脇寄り内側に取付けて
あるから上前脇部の通し孔に挿通すると下前衽は
締着紐に引張られてそのほぼ衽部分は表側に折ら
れ下前身幅が調整されウエスト部のだぶつきが少
なく形のよいおはしよりが形成でき、かつ下前身
頃の前端部が脇部にまわらないため前身頃が必要
以上深く重ならないから裾さばきが容易で和服を
着なれないものでも歩きやすい。また下前衽の脇
寄り内側と上前衽ほぼ前端に設けた保持具に締着
紐を取付けて着つけるので操作が簡単で、従来の
ように身丈、身幅を整えながらおはしよりを設け
るという面倒がなく、しかも着用者は体格に合せ
ておはしよりを設けるのに最適の部位に締着紐を
保定させて着用できるので、和服を着馴れないも
のでも簡単にかつ整然と着用することができる。
着付けた後は上、下前身頃にそれぞれ設けた締着
紐が身頃に展張力を利かしよく腰にフイツトする
と共にこれが脇部に設けた通し孔に挿入支持され
ているからずれを生じることなく保定し、下前身
頃の幅の調整と相俟て立居、歩行等のときはもと
より激しい動きをしても着くずれすることがな
い。
図面はこれらの考案の実施例を示し、第1図は
下前身頃を開いた正面図、第2図及び第3図は他
の実施例を示し前身頃を開いた正面図、第4図及
び第5図は着用状態を示す説明図である。 1……長着、2……おはしより、3a……下前
身頃、3b……上前身頃、4a……下前衽、4b
……上前衽、5,5′……保持具、6……締着紐、
7……通し孔。
下前身頃を開いた正面図、第2図及び第3図は他
の実施例を示し前身頃を開いた正面図、第4図及
び第5図は着用状態を示す説明図である。 1……長着、2……おはしより、3a……下前
身頃、3b……上前身頃、4a……下前衽、4b
……上前衽、5,5′……保持具、6……締着紐、
7……通し孔。
Claims (1)
- おはしよりを作つて着用する長着であつて、そ
の下前身頃の衽部分の脇寄り内側と上前身頃の衽
部分のほぼ前端に、それぞれおはしよりを作ると
き腰紐が当接する個所に、保持具を介しもしくは
介すことなく締着紐を設け、左脇部に上記下前身
頃の締着紐の通し孔を設けた婦人用長着。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8112087U JPH0345922Y2 (ja) | 1987-05-29 | 1987-05-29 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8112087U JPH0345922Y2 (ja) | 1987-05-29 | 1987-05-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63192410U JPS63192410U (ja) | 1988-12-12 |
JPH0345922Y2 true JPH0345922Y2 (ja) | 1991-09-27 |
Family
ID=30932568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8112087U Expired JPH0345922Y2 (ja) | 1987-05-29 | 1987-05-29 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0345922Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005298981A (ja) * | 2004-04-06 | 2005-10-27 | Eiko Nikaido | きもの |
-
1987
- 1987-05-29 JP JP8112087U patent/JPH0345922Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63192410U (ja) | 1988-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5084914A (en) | Invalid garment | |
US5774892A (en) | Convertible clothing | |
US6219847B1 (en) | Cocoon garment | |
US4723325A (en) | Combination sweatband and facial towel | |
KR101958186B1 (ko) | 끈 조절고리부를 포함하는 상의 | |
US6167572B1 (en) | Reinforced garment with looped grasping handles | |
US6301713B1 (en) | Apparatus for nursing | |
EP3585196A1 (en) | Convertible garment with integrated holder | |
US20070151000A1 (en) | Nursing Cover Anchoring System | |
JPH0345922Y2 (ja) | ||
US20170295858A1 (en) | Lightweight Portable Changing Garment | |
JPH0121932Y2 (ja) | ||
JP3223706U (ja) | きもの | |
AU2017400373B2 (en) | Convertible garment with integrated holder | |
JP3223705U (ja) | きもの | |
JP6796296B1 (ja) | 和服 | |
JPH0415Y2 (ja) | ||
JPS6011044Y2 (ja) | 上着 | |
JP3126948B2 (ja) | 和洋服 | |
JPS6135522Y2 (ja) | ||
JP3081326U (ja) | ボタン着物 | |
JPH0339442Y2 (ja) | ||
JPH0241123Y2 (ja) | ||
JPS5855202Y2 (ja) | 和服上衣 | |
JP3004703U (ja) | 長 着 |