JPH0345428A - 取外し可能な駆動ユニット付自動車 - Google Patents

取外し可能な駆動ユニット付自動車

Info

Publication number
JPH0345428A
JPH0345428A JP1181268A JP18126889A JPH0345428A JP H0345428 A JPH0345428 A JP H0345428A JP 1181268 A JP1181268 A JP 1181268A JP 18126889 A JP18126889 A JP 18126889A JP H0345428 A JPH0345428 A JP H0345428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive unit
shaft
car
section
underbody
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1181268A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Hakamata
哲郎 袴田
Yuji Sekiguchi
裕治 関口
Ryoichi Isogai
磯貝 涼一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP1181268A priority Critical patent/JPH0345428A/ja
Publication of JPH0345428A publication Critical patent/JPH0345428A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/66Arrangements of batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/53Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells in combination with an external power supply, e.g. from overhead contact lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • B60L50/62Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles charged by low-power generators primarily intended to support the batteries, e.g. range extenders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/40Problem solutions or means not otherwise provided for related to technical updates when adding new parts or software
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は取外し可能な駆動ユニットを備えた自動車に関
するものである。
[従来の技術] 従来、自動車はアンダボデーの一部に取付けられたエン
ジン、DCモータ等の動力発生手段によって発生した回
転力をプロペラシャフト等の動力伝達手段を介してアン
ダボデーの別の部分に回動可能に支持された前輪又は後
輪に伝達することにより走行していた。
[発明が解決しようとする課題] しかしこのように構成された自動車では、エンジンやD
Cモータの点検、保守又は整備を行う場合、ジヤツキア
ップの設備を利用しないときには作業者は自動車の下に
潜込むか、或いはエンジンルームに頭を突込んで作業し
なければならず、作業性が良くない。また現在所有して
いる自動車より更に性能の良い自動車に乗りたいときに
は、性能の優れた新しい自動車に買替えるしがない。更
に走行中にエンジントラブルが発生したときには、その
場に専門家に来て貰い応急修理をするか、それでもトラ
ブルが解消しないときには牽引車により修理工場に運込
んで修理する等、多大の費用と手間を要する問題点があ
った。
本発明の目的は、点検、保守又は整備を行い易く、自動
車の性能を僅かな費用でグレードアップでき、更に駆動
ユニットが故障したときには迅速に修復することができ
る取外し可能な駆動ユニット付自動車を提供することに
ある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明は、アンダボデーの
後部中央に凹部が設けられ、この凹部に取外し可能に駆
動ユニットが挿着された自動車であって、前記駆動ユニ
ットは前記自動車の進行方向に直交する水平な上軸及び
下軸が駆動ユニット本体に回動可能に設けられ、前記下
軸にこの下軸を中心軸とする後輪が固着され、前記上軸
にこの上軸を駆動する動力発生手段の出力軸が結合され
、前記上軸及び下軸は動力伝達手段を介して連結された
ことを特徴とする。
[作 用コ 駆動ユニットが故障したときには駆動ユニットをアンダ
ボデーから取外して、容易に点検、保守又は整備を行う
ことができ、必要により別の駆動ユニットに交換すれば
、直ちに修復することかできる。また同一形状のパワー
アップした駆動ユニットと交換すれば、廉価に自動車の
性能をグレードアップすることができる。
[実施例] 次に本発明の一実施例を図面に基づいて詳しく説明する
第1図に示すように、自動車10のアンダボデー11の
後部中央には凹部12が設けられ、この凹部12の両側
面には駆動ユニット20を固定する凸状の係止部13が
設けられる。この係止部13は常時凹部12の両側面か
ら突出して、駆動ユニットの凹状の被係止部33(第2
図)に係止し、図示しない油圧シリンダにより凹部12
の両側面から引込むことができるようになっている。
第2図及び第3図に示すように、駆動ユニット20の駆
動ユニット本体23には、自動車10の進行方向に直交
する水平な上軸21及び下軸22が軸受21a及び22
aを介して回動可能に設けられる。下軸22にはこの下
軸22を中心軸とする後輪24がスプライン結合するハ
ブ24aを介して固着される。上軸21にはこの上軸2
1を駆動するDCモータ26の出力軸27がカップリン
グ28を介して結合される。DCモータ26は駆動ユニ
ット本体23のベース23aに固着される。
第3図に示す25はバッテリ、第1図に示す26aはこ
のバッテリ25の充電量を表示する計器である。
これらの上軸21及び下軸22は動力伝達手段30を介
して連結される。動力伝達手段30は小プーリ31、大
プーリ32及びこれらのプーリ31.32に掛渡された
タイミングベルト29により構成される。大プーリ32
は後輪24の左側の下軸22にキー32aにより固着さ
れ、小プーリ31は大プーリ32に対向して上軸31に
キー31aにより固着される。
駆動ユニット本体23の円外側面には、アンダボデー1
1の凹部12の両側面に設けられた係止部13に対向し
て凹状の被係止部33が設けられる。被係止部33には
係止部13が係止するように構成される。駆動ユニット
本体23の右側部23bはボルト23cにより取外し可
能に固定される。
このような構成の自動車10では、先ず駆動ユニット2
0をアンダボデー11の凹部12に取付けるには、凹部
12の両側面の係止部13を図示しない油圧シリンダに
、より両側面から引込ませ、この状態で凹部12に駆動
ユニット20を所定の位置まで挿入する。押入後、油圧
シリンダにより係止部13を突出させ、駆動ユニット2
oの被係止部33に係止させる。これにより自動車10
は走行可能になる。駆動ユニット20を取外す場合には
、上記と反対の手順で行う。
アンダボデー11に駆動ユニット20を挿着した後、D
Cモータ26をバッテリ25により回転させると、DC
モータ26により発生した回転力がその出力軸27から
カップリング28を介して上軸21に伝達され、上軸2
1の小プーリ31からタイミングベルト29を介して下
軸22の大ブ−リ32に伝達される。下軸22が回転し
、後輪24にその回転力が伝達され自動車10は走行す
る。
なお、第4図に示すように、駆動ユニット20の上軸2
1をDCモータ26の出力軸27で構成してもよい。
また、上記例では動力伝達手段をプーリとタイミングベ
ルトにより構成したが、歯車又はチェーンにより構成し
てもよい。
更に、動力発生手段としてDCモータを用いた電気自動
車の例を示したが、小型エンジンを搭載した自動車でも
よい。
[発明の効果] 以上述べたように、本発明によれば、駆動ユニットを自
動車のアンダボデーから取外せるように構成したので、
点検、保守又は整備を行うときには、その作業はやり易
くなる。
駆動ユニットが故障したときには直ちにこの駆動ユニッ
トを取外して、その場で修理することができ、それでも
修理できないときには、別の駆動ユニットに交換すれば
、直ちに走行することができる。
更に同一形状のパワーアップした駆動ユニットと交換す
れば、ボデー等全て新しくした自動車に買替えなくても
、乗り慣れた運転感覚を維持したまま僅かな費用で自動
車の性能をグレードアップすることができ、経済的であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例駆動ユニットを取外した状態の
自動車の斜視図。 第2図は第1図のA−A線断面図。 第3図はその駆動ユニットの要部斜視図。 第4図は本発明の別の実施例駆動ユニットの要部斜視図
。 10:自動車、 11:アンダボデー 12:凹部、 20:駆動ユニット、 21:上軸、 22:下軸、 駆動ユニット本体、 後輪、 DCモータ(動力発生手段) 出力軸、 動力伝達手段。 第 図 第 3 図 7 6 2゜ 22(L 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 アンダボデーの後部中央に凹部が設けられ、この凹部に
    取外し可能に駆動ユニットが挿着された自動車であって
    、 前記駆動ユニットは前記自動車の進行方向に直交する水
    平な上軸及び下軸が駆動ユニット本体に回動可能に設け
    られ、前記下軸にこの下軸を中心軸とする後輪が固着さ
    れ、前記上軸にこの上軸を駆動する動力発生手段の出力
    軸が結合され、前記上軸及び下軸は動力伝達手段を介し
    て連結されたことを特徴とする取外し可能な駆動ユニッ
    ト付自動車。
JP1181268A 1989-07-13 1989-07-13 取外し可能な駆動ユニット付自動車 Pending JPH0345428A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1181268A JPH0345428A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 取外し可能な駆動ユニット付自動車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1181268A JPH0345428A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 取外し可能な駆動ユニット付自動車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0345428A true JPH0345428A (ja) 1991-02-27

Family

ID=16097725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1181268A Pending JPH0345428A (ja) 1989-07-13 1989-07-13 取外し可能な駆動ユニット付自動車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0345428A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0737702U (ja) * 1993-12-27 1995-07-11 株式会社名和電機 キャスター
US5553208A (en) * 1992-08-26 1996-09-03 Namco Ltd. Image synthesizing system having a field buffer unit that stores texture coordinates
DE4206360B4 (de) * 1992-02-29 2008-04-03 Audi Ag Zweiachsiges Kraftfahrzeug mit einer autarken, wechselbaren Antriebseinheit
DE102010017292A1 (de) * 2010-06-08 2011-12-08 Fac Frank Abels Consulting & Technology Gesellschaft Mbh Kraftfahrzeug mit einem elektrischen Fahrzeugantrieb und Verfahren zum Betrieb eines solchen Kraftfahrzeugs
DE102019207447A1 (de) * 2019-05-21 2020-11-26 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines Elektrofahrzeugs und Elektrofahrzeug

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4206360B4 (de) * 1992-02-29 2008-04-03 Audi Ag Zweiachsiges Kraftfahrzeug mit einer autarken, wechselbaren Antriebseinheit
US5553208A (en) * 1992-08-26 1996-09-03 Namco Ltd. Image synthesizing system having a field buffer unit that stores texture coordinates
US5561746A (en) * 1992-08-26 1996-10-01 Namco Ltd. Image synthesizing system with surface data perspective transformation
US5615322A (en) * 1992-08-26 1997-03-25 Namco Ltd. Image synthesizing system for producing three-dimensional images
US6333747B1 (en) 1992-08-26 2001-12-25 Namco Ltd. Image synthesizing system with texture mapping
JPH0737702U (ja) * 1993-12-27 1995-07-11 株式会社名和電機 キャスター
DE102010017292A1 (de) * 2010-06-08 2011-12-08 Fac Frank Abels Consulting & Technology Gesellschaft Mbh Kraftfahrzeug mit einem elektrischen Fahrzeugantrieb und Verfahren zum Betrieb eines solchen Kraftfahrzeugs
DE102019207447A1 (de) * 2019-05-21 2020-11-26 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines Elektrofahrzeugs und Elektrofahrzeug

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6148941A (en) Wheel assembly for a ground-driven work machine and method for assembling the same
JPH05503050A (ja) 2軸をもつ自動車
ITMI961052A1 (it) Assale motore per un veicolo per trasporti interni.
JPH0345428A (ja) 取外し可能な駆動ユニット付自動車
CN101942796A (zh) 一种驱动单元内置式铣刨滚
US6588539B2 (en) Wheel and final drive assembly for a ground driven work machine
US4838194A (en) Amphibious vehicle having an efficient water-borne operational mode
CA2233829A1 (en) Mechanical track drive
US2785763A (en) Vehicle drive shaft arrangement between power plant and axle
JP2002178963A (ja) 装軌式作業機械の走行駆動装置
CN115123478B (zh) 一种全回转拖轮中可调节式顶靠装置
JPS6364866A (ja) 電動パワ−ステアリング付車両
CN214688847U (zh) 工程机械车轮装置和压路机
SU573735A2 (ru) Стенд дл исследовани взаимодействи колеса с грунтом
US1979545A (en) Automotive vehicle
CN201835218U (zh) 新型铣刨滚
JPS5814112Y2 (ja) 産業車両用オイルポンプ駆動装置
JPH0527296Y2 (ja)
DE608703C (de) Elektrischer Oberleitungsomnibus mit Haupt- und Hilfsantriebsmaschine
SU770774A1 (ru) Гайковерт дл колесных гаек автомобил
KR101333652B1 (ko) 견인전동기의 센터스크류 분해 및 조립에 사용되는 스토퍼
CA3040694A1 (en) Axle assembly with integrated electric motor
RU2081778C1 (ru) Электромеханический привод гусеницы ходовой части транспортного средства
JPH10317313A (ja) 転圧ローラ
SU947300A1 (ru) Самоходна планировочна машина