JPH0345132B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0345132B2
JPH0345132B2 JP1174349A JP17434989A JPH0345132B2 JP H0345132 B2 JPH0345132 B2 JP H0345132B2 JP 1174349 A JP1174349 A JP 1174349A JP 17434989 A JP17434989 A JP 17434989A JP H0345132 B2 JPH0345132 B2 JP H0345132B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
fibers
container
tufts
balls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1174349A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02118147A (ja
Inventor
Marukusu Iran
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPH02118147A publication Critical patent/JPH02118147A/ja
Publication of JPH0345132B2 publication Critical patent/JPH0345132B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G9/00Bed-covers; Counterpanes; Travelling rugs; Sleeping rugs; Sleeping bags; Pillows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B68SADDLERY; UPHOLSTERY
    • B68GMETHODS, EQUIPMENT, OR MACHINES FOR USE IN UPHOLSTERING; UPHOLSTERY NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B68G1/00Loose filling materials for upholstery
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/02Cotton wool; Wadding
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4326Condensation or reaction polymers
    • D04H1/435Polyesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4382Stretched reticular film fibres; Composite fibres; Mixed fibres; Ultrafine fibres; Fibres for artificial leather
    • D04H1/43825Composite fibres
    • D04H1/43828Composite fibres sheath-core
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4382Stretched reticular film fibres; Composite fibres; Mixed fibres; Ultrafine fibres; Fibres for artificial leather
    • D04H1/43835Mixed fibres, e.g. at least two chemically different fibres or fibre blends
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4391Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece characterised by the shape of the fibres
    • D04H1/43914Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece characterised by the shape of the fibres hollow fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4391Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece characterised by the shape of the fibres
    • D04H1/43918Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece characterised by the shape of the fibres nonlinear fibres, e.g. crimped or coiled fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/54Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties by welding together the fibres, e.g. by partially melting or dissolving
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/507Polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B68SADDLERY; UPHOLSTERY
    • B68GMETHODS, EQUIPMENT, OR MACHINES FOR USE IN UPHOLSTERING; UPHOLSTERY NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B68G1/00Loose filling materials for upholstery
    • B68G2001/005Loose filling materials for upholstery for pillows or duvets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2922Nonlinear [e.g., crimped, coiled, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2929Bicomponent, conjugate, composite or collateral fibers or filaments [i.e., coextruded sheath-core or side-by-side type]

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、ポリエステルのフアイバーフイル
(fiberfill)と普通に呼ばれるポリエステルのフ
アイバーフイリング(fiberfilling)材料における
改良に関し、さらに詳しくは、有用な新規な完全
に結合された製品を製造するために結合できる、
バインダー繊維を含有するフアイバーボール
(fiberball)の形態のポリエステルのフアイバー
ボールを製造する方法に関する。 熱的に結合した(ポリエステルの)フアイバー
ボールのバツトは、よく知られており、そして、
とくにヨーロツパにおいて、大規模の商業的用途
を獲得した。バインダー繊維は、フアイバーフイ
ルの中に緊密にブレンドして、フアイバーフイル
のバツドの真に「完全な結合(through
bonding)」を達成すること、および、慣用法で
あつた、よりすぐれた耐久性対樹脂結合を達成す
ることができ、そして、また、減少した燃焼性対
樹脂結合を提供することができる。このようなバ
インダー繊維のブレンドは、大規模で、室内装飾
品、マツトレスおよび強い支持が望まれる同様な
最終用途において使用される。しかしながら、そ
れらは、これらの最終用途において、とくに室内
装飾品のシートのクツシヨンにおける唯一の充填
剤材料としてめつたに使用されず、ここではフア
イバーフイルのバツトはフオームのコアのための
「ラツピング(rapping)」として使用されること
が普通である。主な理由は、多分、100%のフア
イバーフイルのクツシヨンにおいて所望の弾性お
よび性能を得るためには、従来現在の技術を用い
てはコストがかかりかつ困難であり過ぎると考え
られ、かつ所望の性能が美的に得ることができな
いであろうほど、このような比較的高い密度のを
提供することが必要であろうということにあつた
と信じられる。従来のフアイバーフイルのバツド
において、繊維は平行な層で配置されており、そ
れらの層は一緒に結合されている。このような層
状化構造体において、クツシヨンとして使用する
間に加えられる圧力は繊維の方向に対して本質的
に垂直であり、そして、これは、従来の層状化お
よび結合の技術を用いて所望の弾性および耐久性
を達成するために、このような高い密度に到達し
なければならない理由の少なくとも1部である
と、私は信ずる。 本発明によれば、後述するように、従来入手可
能であるものよりも、ことに弾性および耐久性に
関して、改良された性能を有する製品に、結合し
て製造できる、新規なフアイバーフイル構造体が
提供される。 本発明によれば、らせん状にけん縮したポリエ
ステルのフアイバーフイルとバインダー繊維との
ブレンドからポリエステルのフアイバーボールを
製造する方法であつて、前記ブレンドの小さいタ
フトを空気により容器の壁に対して反復して混転
することによつてフアイバーボールを製造するこ
とを特徴とする前記方法が提供される。あるい
は、らせん状にけん縮した二成分繊維のポリエス
テル/バインダー物質の繊維からポリエステルの
フアイバーボールを製造する方法であつて、前記
らせん状にけん縮した繊維の小さいタフトを空気
により容器の壁に対して反復して混転することに
よつてフアイバーボールを製造することを特徴と
する前記方法が提供される。 本発明により製造されたフアイバーボールか
ら、熱的に結合された、らせん状にけん縮したポ
リエステルのフアイバーフイルからなる完全に新
規な弾性造形物品または構造体が得られる。理解
されるように、本発明のフアイバーボールは、従
来、商業的実施において、カーデイングしたウエ
ブおよびバツトを使用し、そしてこれが実施にお
いて付与したすべての拘束をもつて、バツトの形
態に結合および造形することに、効果的に制限さ
れてきた、ポリエステルのフアイバーフイルから
結合した物品を製造する代替の技術の完全に新規
な可能性および使用を開く。 本発明のフアイバーボールの性質、ことにらせ
ん状にけん縮したフアイバーフイルが取る形状の
性質のある考えは、添付図面の第1図および第2
図にから得ることができる。便宜上、この時点に
おいて、私の同時係属出願、すなわち、らせん状
にけん縮したポリエステルのフアイバーフイルの
再毛羽立ち可能なフアイバーボール、およびこの
ようなフアイバーボールを製造する方法に関す
る、米国特許第4618531号(この開示をここに引
用によつて加える)を参照することができる。私
の同時係属出願の目的は、再毛羽立ち可能な特性
(ダウンから得られる)およびまた選択可能性
(ダウンと異なる)を有するという意味において、
ダウンより低いコストで、ダウンの代替物を提供
することであつた。示したように、この目的はら
せん状にけん縮したポリエステルのフアイバーフ
イルから再毛羽立ち可能なフアイバーボールを製
造することによつて達成された。本質的な要素は
このようならせん状にけん縮したフアイバーフイ
ルの使用であつた。このような再毛羽立ち可能な
フアイバーボールは、ここで第3図および第4図
に対応する、私の同時係属出願の第5図および第
6図に示される容器の壁に対してフアイバーフイ
ルの小さいタフトを反復した空気の混転すること
によつて得ることができる。本発明の目的は、上
に示したように、私の同時係属出願の目的と完全
に異なる。その上、本発明のフアイバーボール
は、私の同時係属出願中に特定的に開示される再
毛羽立ち可能なフアイバーボールと、結合を達成
するための、バインダー繊維の含量および本発明
の目的である新規な結合した製品によつて、区別
される。それにもかかわらず、フアイバーボール
を製造するために使用する技術は同様であり、そ
して本質的に同一の装置が両者の場合において使
用することができ、そして第1図および第2図は
本発明のフアイバーボールおよびその中のらせん
状にけん縮したフアイバーフイルの可視化におい
て助けとなるであろう。 示したように、本発明の本質的要素は、有意の
カール、ここでらせん状にけん縮したフアイバー
フイルと呼ぶようなもの、を有する繊維を使用す
ることにある。このような繊維は、繊維にカール
する自然の傾向を与える、すなわち、らせん状の
形状を取らせる「メモリー」を有する。このよう
ならせん状にけん縮を与えることは、それ自体他
の目的に対してよく知られている。これは、例え
ば、キリアン(Kilian)への米国特許第3050821
号または米国特許第3118012号において教示され
ているように、ことに約1〜10の範囲内の延伸デ
ニールのフイラメントについて、新しく押出した
ポリエステルフイランントの非対称噴射急冷によ
つて経済的に提供されうる。このらせん状のけん
縮は繊維の横断面を横切る結晶構造における差か
ら生ずると信じられ、これは差別的収縮を与える
ので、繊維は適切な熱処理時にらせん状にカール
する。このようなカールは規則的でなく、そして
事実非常に不規則であるが、一般に3次元であ
り、それゆえらせん状のけん縮と呼んで、機械的
手段、例えば、スタツフアーボツクス、によつて
誘発された本質的に2次元ののこ歯状けん縮と区
別し、この機械的手段は現在ステープル繊維に対
するポリエステルのトウ前駆体をけん縮する、商
業的に使用されている好ましい方法である。非対
称噴射急冷は、ここにおける実施例1〜5におい
てフアイバーボールを作るために使用した技術で
ある。らせん状のけん縮を形成する別の方法は、
二成分フイラメント、時には複合フイラメントと
呼ばれる、を作ることであり、ここでこれらの成
分は熱処理されるとき異なるように収縮し、それ
ゆえらせん状にけん縮する。二成分は一般により
高価であるが、ある最終用途、ことに、例えば、
非対称噴射急冷技術によつて適切にらせん状にけ
ん縮することがより困難である場合、比較的高い
デニールのフアイバーフイルを使用しようとする
とき、好ましいことがある。二成分のポリエステ
ルのフイラメントは、例えば、エバンス
(Evans)らの米国特許第3671379号において教示
されている。同時係属出願EP A1 0 203 469
号の実施例IIIBにおいて記載されているような、
ユニチカ・リミテツド(Unitika Ltd.)により
H38Xとして販売されている二成分ポリエステル
のフアイバーフイルを使用することによつて、と
くにすぐれた結果が達成された。ここでポリエス
テル成分のみを使用する必要はない。適当なポリ
アミド/ポリエステルの二成分フイラメントを選
択して、すぐれたらせん状にけん縮を得ることが
できる。らせん状のけん縮する「メモリー」およ
び能力をもつフアイバーフイルを得るなお他の方
法は、ニツポンエステルの特開昭57−56512号、
1982年4月5日発行およびトウヨウ・ボウセキの
英国特許第1137028号、これはこの性質の中空フ
アイバーフイルを得ることができることを示して
いる、に開示されている。 必須であるらせん状のけん縮のほかに、フアイ
バーフイルのステープルフアイバーは、望む審美
性および入手可能な材料に従い、充実または中空
であり、丸いかあるいは丸くない横断面をもち、
そして先行技術において開示される他の形状をも
つことができる。 らせん状のけん縮はフアイバーフイルにおいて
発現させ、こうしてフアイバーボールの製作が可
能となるようにしなくてはならない。こうして、
フイラメントを溶融紡糸し、そして紡糸されたフ
イラメントを一緒にすることによつて、非対称噴
射急冷したポリエステルのトウを製造する。次い
で、トウを延伸し、必要に応じて表面変性剤を被
覆し、必要に応じて緩和した後、普通の方法で切
断してステープルフアイバーを形成し、そして好
ましくは切断後に緩和して繊維の非対称特性を高
める。この特性は、繊維がカールしかつ毛羽立ち
が最少の所望のフアイバーボールを形成するため
に、必要である。慣用の機械的けん縮は望ましく
ない。なぜなら、例えば、スタツフアーボツクス
の技術では、不適切な熱処理が所望のらせん状の
けん縮を破壊し、それゆえ、このような機械的に
けん縮されたフアイバーフイルは、望むように、
フアイバーボールを形成しないであろうからであ
る。このような機械的けん縮はらせん状にけん縮
の代替法ではない。なぜなら、機械的けん縮は、
所望のフアイバーボールを形成しない、のこ歯状
けん縮を与えるからである。しかしながら、適当
な熱処理を用いるある適当な程度の機械的けん縮
は前駆体のフイラメントのトウに対して与えられ
る場合、フアイバーボールを得ることができるこ
とをわれわれは発見し、この場合において、究極
のフアイバーフイルはこの機械的けん縮およびら
せん状のけん縮の組み合わせである形状を有する
であろう。これは、ここにおける実施例6〜10に
おいて使用した技術である。われわれは、このけ
ん縮をΩ−けん縮(オメガ−けん縮)と呼ぶ。な
ぜなら、繊維の形状はこのギリシヤ文字のΩの形
状に類似し、前述の「メモリー」のために得られ
るらせん状のけん縮のカールの上に重なつた機械
的けん縮からののこ歯の組み合わせであるからで
ある。このΩ−けん縮は他の方法で得ることがで
きる。 本発明のフアイバーボールの他の必須要素はバ
インダー繊維であり、このバインダー繊維は好ま
しくはブレンドの約5〜約50重量%の量で使用
し、正確な量は特定の成分および所望の最終用途
に依存するが、約10〜30重量%が一般に好まし
い。上に示したように、バインダー繊維はよく知
られており、そしてポリエステルのフアイバーフ
イルの熱的に結合したバツドを得るために商業的
に使用されきている。このような普通のバインダ
ー繊維、例えば、より低い融点のポリエステルの
バインダー繊維を、本発明に従い、そのままであ
るは適当の変性して使用できる。しかしながら、
いくつかの任意なものは、以後明らかなように、
利用できる。バインダー繊維のための一般的要件
は、便利にはパンム(Pamm)の米国特許第
4281042号およびフランコスキー(Frankosky)
の米国特許第4304817号(これらの開示を引用に
よつてここに加える)に記載されている。ここに
示しかつ以後述べるように、意図する最終用途に
依存して、バインダー繊維と表面変性した(平滑
化した)フアイバーフイルとのブレンドを形成し
(熱的に結合した製品において望ましいことがあ
る審美性を与えるため)、また、平滑化しないフ
アイバーフイル(結合部位を与えようとする場
合、平滑化したフアイバーフイルがこの目的に従
わないとき)との3成分ブレンドならびにバイン
ダー繊維それら自体を提供することが好ましいこ
とがある。結合剤材料の1つの重要な要件は、そ
れがポリエステルのフアイバーフイルの軟化温度
より低い結合温度を有するということである。こ
うして、結合剤は、材料の熱に対する感受性およ
び結合装置の高率および条件に依存して、ポリエ
ステル繊維より適当に低い、例えば、約20℃また
は30℃、あるいは好ましくは50℃だけ低い融点を
有し、こうしてブレンドの熱的結合がポリエステ
ルのフアイバーフイルの物理的性質に悪影響を及
ぼさないで便利に起こることができるようにする
か、あるいはそうでなければポリエステルのフア
イバーフイルを結合するその必須の機能を提供で
きるように感受性であることができるべきであ
る。バインダー繊維がブレンド中において1成分
繊維である場合、それらは結合作業の間に繊維の
形態を失うことができ、したがつてバインダーは
ポリエステルのフアイバーフイルの交差点を結合
する単なるかたまりとして存在することができ
る。しかしながら、バインダー繊維が二成分繊維
である場合、例えば、好ましいシース−コア繊維
を使用し、そして二成分繊維の、例えば、約5〜
50重量%を構成するシースが結合材料であり、こ
れに対してコアが結合作業後に繊維の形態で残る
ことのできる高い融点の成分である場合、最終の
結合した製品はポリエステルのフアイバーフイル
に加えてもとのバインダー繊維からの、これらの
残留コア要素を含むであろう。事実、またはらせ
ん状にけん縮し、それゆえそれ自体本発明の要件
のすべてをはたすことのできる、多成分バインダ
ー繊維を提供することが可能でありかつ望ましい
ことがある。換言すると、別のバインダー繊維お
よびらせん状にけん縮した繊維のブレンドの必要
性はないが、本発明のフアイバーボールは、ま
ず、フアイバーボールに形成されるらせん状にけ
ん縮した、多成分の、バインダー繊維から本質的
に成り、次いで後の段階で処理して結合成分を活
性化し、これにより結合したフアイバーフイルの
結合アセンブリーまたは造形品を残すようにす
る。 バインダー繊維は、好ましくは、ポリエステル
のフアイバーフイルと同様な寸法および処理特性
を有して、緊密なブレンデイングを容易にするよ
うにするが、これは必須ではなく、そして意図す
る最終の用途および成分に依存して望ましくない
ことさえある。例えば、バインダー繊維が、比較
的大量で使用する、二成分繊維である場合、最終
結合製品は本質的に同様な寸法および特性の結合
した繊維からなることが望ましいことがある。示
したように、らせん状にけん縮した形態でバイン
ダー繊維を提供することが有利なことがある。こ
れは、バインダー繊維がブレンドの有意なまたは
大きい比率を構成して、フアイバーボールの形成
を促進するようにする場合、とくに望ましいが、
らせん状にけん縮したフアイバーフイルは、らせ
ん状にけん縮しない他の繊維の存在下でさえフア
イバーボールを形成することができ、こうしてら
せん状にけん縮した成分の効果を希釈することが
できる。 上のことを心に留めて、繊維の構成成分の種々
の特性、量および寸法の選択は、一般に、意図す
る最終用途、および結合した物品の審美性、そし
てコストおよび入手可能性のような考慮に依存す
るであろう。一般に、dtexは1〜30、好ましく
は少なくとも3dtexであり、好ましくは20dtexよ
り小さく、しばしば約5dtxまたは10dtexまでで
あり、そして切断長さは、一般に、約10〜約100
mm、好ましくは少なくとも20mm、好ましくは60mm
までである。 示したように、繊維に少なくともあるものを平
滑化する(表面を潤滑化する)こと、そしてこの
目的に対して普通の平滑化を使用することが望ま
しいことがある。これはいくつかの理由で、例え
ば、最終結合製品の審美性のために、耐久性を改
良し、そしてまたフアイバーボールの凝集を減少
させ、そしてフアイバーボールを、例えば、ブロ
ーウイングによつて、移送できるようにするため
に望ましいであろう。しかしながら、慣用のシリ
コーン平滑剤を使用する場合、すでに1986年10月
21日に提出の米国特許出願第921646号に相当す
る、私の同時係属出願に示したように、これはフ
アイバーボールの結合能力を低下し、そして燃焼
性を増加し、それゆえ、好ましくは、フアイバー
フイルを、その中で開示したように、ポリ(アル
キレンオキシド)の鎖から本質的に成る親水性平
滑剤で被覆する。 いくつかのこのような材料は文献に記載されて
いる。好ましい材料はポリエステルのフアイバー
フイルに対して「硬化可能」である。例えば、ポ
リ(エチレンテレフタレート)およびポリ(エチ
レンオキシド)のセグメント化コポリマーは好ま
しい。あるこのような材料は、例えば、ICIスペ
シヤリテイ・ケミカルス(Specialty
Chemicals)、ブラツセル、の商標“ATLAS”
G−7264で販売されている繊維材料の仕上げ剤、
は商業的に入手可能であるが、繊維対金属の摩擦
が低く、ならびに繊維対繊維の摩擦が低い材料を
使用することが好ましいであろう。他の材料はデ
ユポン社(E.I.du Pont de Nemours and
Company)によつて“ZELCON”4780として販
売されている。他の材料はレイノルズ
(Raynolds)の米国特許第3981807号中に開示さ
れている。ポリ(エチレンテレフタレート)セグ
メントおよび、分子量300〜6000のポリ(オキシ
アルキレン)から誘導された、ポリ(アルキレン
オキシド)のセグメントから本質的に成る、いく
つかのセグメント化コポリエステルおよびそれら
の分散液は、マクインタイヤー(McIntyre)ら
の米国特許第3416952号、米国特許第3557039号お
よび米国特許第3619269号および、ポリ(エチレ
ンテレフタレート)セグメントおよびポリ(アル
キレンオキシド)セグメントを含有する同様なセ
グメント化コポリマーを開示する種々の他の特許
明細書中に開示されている。一般に、ポリ(アル
キレンオキシド)は商業的に便利な材料であるポ
リ(エチレンオキシド)である。他の適当な材料
は、例えば、クエン酸処理によつて、架橋できる
ように官能基をグラフト化した変性ポリ(エチレ
ンオキシド)/ポリ(プロピレンオキシド)、例
えば、ユニオン・カーバイド(Union Carbide)
から“UCON”3207Aとして商業的に入手可能で
あるものを包含する。とくに有用な組成物を包含
できる他の材料は、テイジン(Teijin)の
EP159882号およびICIのEP66944号に開示されて
いる。特定の平滑剤の選択は所望の最終用途に依
存し、そして示した平滑剤の多くは潤滑する能
力、例えば、繊維対繊維および/または繊維対金
属の摩擦を低下する能力およびアニオン基の量に
おいて異なる。例えば、湿気の輸送および耐久性
を望むが、柔軟性が重要でない場合、EP66944号
中の項目12は望ましいことがある。望む審美性に
依存して、平滑剤の量は、例えば、平滑剤のタイ
プおよび望む効果に依存して、フアイバーフイル
の重量の約0.05〜約1%、好ましくは約0.15〜約
0.5%である。 ポリエステルのフアイバーフイルは、他のステ
ープルフアイバーと同様に、圧縮されたこりに入
れて一般に輸送され、これを便利にはまずオープ
ナー(opener)で処理して、個々の繊維をある
程度分離した後、平行化したウエブを望む場合、
例えば、カードでさらに処理する。本発明の製品
を作るために、繊維を完全に平行にするこことは
不必要であり、そして一般に望ましくないが、ま
ず、繊維をオープニングおよび分離し、明確なタ
フトにした後、後述するように、処理してフアイ
バーボールを形成する。 フアイバーボールは、容器の壁に対して反復し
てフアイバーフイルの小さいタフト(らせん状の
けん縮を有する)を空気の混転することによつて
形成される。処理が長くなると、一般に密なボー
ルが得られる。物体の反復した衝撃は、らせん状
のけん縮のカールのために、個々の繊維をいつそ
うからみ合わせかつ一緒にロツクする。しかしな
がら、輸送容易を製品を提供するためには、突起
する繊維のらせん状のけん縮は隣接するフアイバ
ーボール間の凝集を生ずるであろうから、また、
ボールの毛羽立ちを減少することが好ましい。し
かしながら、この凝集は、また、ここに記載する
ように、平滑剤を完全に分布させて、ボール間の
潤滑性を増加することによつて減少させることが
できる。平滑剤は、また、審美性に影響を及ぼ
す。所望の審美性に依存して、混転および平滑剤
の適用量を調節することができる。 本発明のフアイバーボールは、第1図および第
2図に示すように、ランダムに配置された繊維か
らなり、らせん状にけん縮したフアイバーフイル
を使用するため、低い凝集の、望ましい軽い綿毛
状ボールを示す。対照的に、規則的なポリエステ
ルのフアイバーフイル、すなわち、らせん状にけ
ん縮した材料を含まない、機械的にけん縮したポ
リエステルのフアイバーフイル、のみから成るか
たまりは、本発明の方法によつてボールに形成す
ることができない。このような規則的なフアイバ
ーフイルは、他の繊維、例えば、羊毛と同様に、
非常に高い剪断力の使用によつて、ボールを包含
する、密なアセンブリーに強制的にすることがで
きる。これらの密なアセンブリーは、本発明の綿
毛状ブローウイング可能なフアイバーボールと完
全に異なり、より硬く、より密でありかつ毛羽立
つており、そして本発明の方法にとつて望ましく
ない。 空気の混転は、私の同時係属出願、現在米国特
許第4618531号、に記載されるローチ(Lorch)
機に基づき、かつ第3図および第4図に示されて
いる、修正した機械で満足に実施された。この機
械を実施例において使用した。 得られるフアイバーボールは、例えば、ここに
および私の同時係属出願に記載するように、こと
に毛羽立ちを潤滑によつて減少する場合、ブロー
ウイングによつて容易に輸送される。 次いで、これらのフアイバーボールを圧縮しか
つ一緒に結合して、外見的には結合したバツトに
類似する結合した構造体にすることができ、ある
いは任意の所望の造形物に成形することができ
る。例えば、フアイバーボールは軽いマツトレス
カバー地または不織布の中にブローウイングし、
次いで加熱してマツトレスカバー地(ticking)
の形状のクツシヨン様物品を製造することができ
る。その結果、最終製品は、以後示すように、改
良された弾性および性能を有し、そして先行技術
の結合したバツトと非常に異なる。この改良は、
先行技術の層状化バツトの主として平行な繊維と
対照的に、繊維がすべての方向において有意の成
分を有するという事実から生ずる。性能の差は、
異なる構造体が重りを支持しているとき、それら
の構造体を検査することによつて示すことができ
るように、驚くべきことでありかつ有意である。
本発明の結合した製品は、その上に重りを支持す
る、多くの独立のばねのように作用し、これに対
して先行技術の平行化した繊維の構造体は、回顧
において理論的に説明できる理由のために、側面
から内方に引かれるであろう。他の利点は湿気の
移送が速いということであり、これはフアイバー
ボール間の多孔性から生ずると信じられ、これは
主要なあるいは唯一のスタツフイング
(stuffing)材料がこのようなフアイバーボール
である、構造体、例えば、クツシヨンおよびマツ
トレスのために特定の潜在的重要性をもつ。湿気
の移送の特性は、示すように、永久的親水性仕上
げ剤の使用によつてさらに向上させることができ
る。こうして、最終構造体のための主な期待され
る最終用途は、室内装飾品、例えば、自動車の座
席、マツトレスなどの製品である。このような構
造体は、必要に応じて、マツトレスカバー地内の
フアイバーボール中のバインダー繊維を、所望の
形状の型内で、加熱により活性化することによつ
て、最終的に望む形状に最初にすることができ
る。あるいは、結合した構造体は、先行技術の結
合したバツトのような長い長さに、あるいは他の
標準の形状に形成し、次いで切断し、そして、必
要に応じて、再成形することができる。これに関
して、先行技術の結合バツトより、大きい柔軟性
を得ることができる。 その上、従来商業的に使用されているものと完
全に異なる方法で、すなわち、フアイバーボール
を個々に流動床で結合し、次いで個々のボールを
マツトレスカバー地の中にブローウイングするこ
とによつて使用することが可能であることを証明
できる。得られる新規な製品は、再毛羽立ち可能
であり、それゆえ、先行技術の結合したフアイバ
ーフイル製品と完全に異なるが、フエザーおよび
裁断したフオームを充填したクツシヨンにいつそ
う類似する。このような製品は、弾性および耐久
性にすぐれることに加えて、個々のボールをダウ
ンおよびフエザーのブレンドと同様な方法で、マ
ツトレスカバー地内で動かすことができるという
新規な特性を有する。このような製品において、
この目的で(および、私の同時係属出願に開示す
るように、湿気の移送を促進するために)適当な
潤滑剤または平滑剤を適用することによつて凝集
を減少することが再び望ましい。毛羽立ち/凝集
のこの減少は、例えば、ブローウイングによる、
フアイバーボールの輸送性を改良し、そして柔軟
性が望ましい場合、最終用途における柔軟性を改
良し、そして、しばしば、先行技術の製品では達
成できないと信じられる、改良された程度の湿気
の輸送を、また、提供する。このような製品にお
いて、フアイバーボールの寸法は、私の同時係属
出願、米国特許第4618531号に記載するように、
審美的理由で重要であると信じられ、約2〜約15
mmの平均寸法が好ましい。 試験法の説明 かさの測定は、インストロン(Instron)機に
取り付けた直径10cmの適当なフート(foot)で圧
縮した、各試料のクツシヨンの圧縮力および高さ
を測定するために、インストロン機で便利に実施
された。インストロンのプロツトから、試験材料
の第2初期高さ(IH2)、すなわち、第2サイク
ルの開始時の高さ、支持のかさ(Support Bulk)
(SB 60N)、すなわち、60Nの圧縮下の高さ、お
よび7.5Nの圧縮下のかさ(高さ)(B 7.5N)記
録(cmで)した。柔軟性は絶対的項(AS、すな
わち、IH2−B7.5N)および相対的項(RS−IH
の百分率として)の両者で計算した。クツシヨン
のかたさは強い支持、すなわち、支持かさと相対
関係があり、そして柔軟性と逆に関係する。 弾性は、仕事の回復(Work Recovery)
(WR)として測定する、すなわち、全体の圧縮
曲線の下の面積の百分率として計算した全体の回
復曲線の下の面積の比である。WRが高いほど、
弾性はすぐれる。 耐久性−クツシヨンの試料の各々を、約1001/
m2/秒の空気の透過率を有する布で覆い、そして
その圧縮曲線を測定し、そしてBFとして記録し
た(曲げの前)。次いで、よりかたいクツシヨン
(その試験は表2〜5に示す)を13kPa(約133
g/cm2)の加圧下に1400サイクル/時間の速度で
10000回連続的に曲げ、そして圧縮曲線を再び測
定し、そしてAF(曲げ後)として記録して、曲げ
試験から生ずるかさおよび弾性の変化を百分率
(△)として示す。実施例15以降のまくらは、表
6に関して後述するように、異なる方法で曲げ
た。 本発明を次の実施例においてさらに説明する。
特記しないかぎり、すべての部および百分率は、
繊維の合計重量に関する重量による。 実施例 1 4.7dtexの非対称噴射急冷し延伸したポリ(エ
チレンテレフタレート)フイラメントのトウを、
機械的にけん縮しないで普通の方法により、2.8
×の延伸比で調製した。このトウを36mmの長さに
切り、そして175℃の温度で緩和してらせん状の
けん縮を発生させた。ステープルフアイバーを、
同一長さに切つた4.4dtexのシース/コアのバイ
ンダー繊維と80/20の比でブレンドした。このブ
レンドを市販のオープナーを使用してオープニン
グし、そして得られたオープニングしたブレンド
をトスツシユラー(Ttutzschler)綿ビーターで
6秒間処理して離散した小さいタフトにした。得
られる生成物のバツチを、説明しかつ図解した、
修正したローチ機の中にブローウイングし、そし
て1分間250rpmで、次いで3分間400rpmで処理
して、タフトを固められたフアイバーボールに転
換した。 太さ2mmのステンレス鋼の棒で補強されかつ40
×33cmの長方形の基部をもつワイヤメツシユで作
られた箱(型)の中に、フアイバーボールを、異
なる程度に詰めて、下に示すように、20Kg/m3(A)
〜50Kg/m3(E)の1系列の異なる密度を発生させ
た。フアイバーボールの試料の各々を約9cmの同
様な高さに圧縮したが、箱の中へのフアイバーボ
ールの量を変化させることによつて生ずる密度を
変化させた。次いで、型を炉内に入れ、160℃の
温度の空気を長方形の基部を横切らせて15分間流
れさせた。型を冷却後、得られる「クツシヨン」
を解放し、そして圧縮特性を決定し、そして表1
の上部に項目A〜Eとして記録する。これが示す
ように、本発明の製品から得ることのできる支持
は、密度を変化させることによつて、広い範囲内
で変化させることができ、そして、また、きわめ
てすぐれる弾性(WR)が、ことに高い密度の生
成物において、得られる。耐久性は、また、きわ
めてすぐれる;(これは高い密度について測定し、
かつ表2に関して後述する)。比較のため、実施
例1と正確に同一の手順に従つて結合した5つの
従来の材料について、同様な圧縮の測定を実施
し、そして表1の下部に記載する。これらの「比
較」の組成物は、次の通りであつた: 1 3成分の60/20/20のブレンドを約20Kg/m3
に圧縮し(本発明の項目Aとの比較のため)同
一量20%の量で同一のバインダー繊維を使用し
たが、3倍高いデニール(13dtex)の商用ポ
リ(エチレンテレフタレート)フアイバーフイ
ルの80%を含有し、これは低いデニールの繊維
からの製品よりも通常すぐれた弾性および大き
いかたさ(支持のかさ)を与え、前記フイメン
トの1/4は商用シリコーン平滑剤(20%)で
平滑化されており、一方残りの3/4(60%)
は「乾燥」していた、すなわち、平滑化されて
いなかつた。 2 85/15のブレンドを約25Kg/m3に圧縮し(本
発明の項目Bと比較のため)デニール4.4dtex
の同一バインダー繊維(15%)を使用したが、
6.1dtexの乾燥中空商用フアイバーフイルの85
%を含有した(項目Bにおいて使用した
4.7dtexのフアイバーフイルよりも有意に高
い)。 本発明のクツシヨンにおいてdtexは低いに
もかかわらず、項目AおよびことにBは、同様
な密度の比較1および2と比較して、等しいか
あるいはすぐれた弾性(高いWR)およびすぐ
れた支持のかさ(低いRS)を示した。さらに、
本発明の製品はきわめてすぐれた耐久性を有す
るが、これに対して比較はこの面において非常
に劣る。より高い密度について、同様な比較の
ブレンドは非常に悪いであろう。そこで室内装
飾品のシートのクツシヨンまたはマツトレスの
コアにおいて使用した、次の代表的製品を試験
した;(成分を変化させて柔軟性またはかたさ
を増加させることによつて、ポリウレタンの特
性を変化させることができ、それゆえこれらの
特性は密度によつて調節しない):− 3 商用ポリウレタン「柔軟な」フオームのコ
ア、35Kg/m3。 4 商用ポリウレタン「かたい」フオームのコ
ア、30Kg/m3。 5 商用ラテツクスのコア(10cmの高さ)、72
Kg/m3。 表1の結果が示すように、本発明の製品Cおよ
びDは、かたいフオームのクツシヨン3および4
に弾性が匹敵し、そして本発明の製品Eはラテツ
クスより多少弾性がある。これは有意の達成であ
り、そして、しばしば、従来フオームのコアが使
用されてきた、ある最終用途において唯一の充填
材料として使用するフアイバーフイルのために路
を切り開くことができるであろう。 試料のクツシヨンEの耐久性(50Kg/m3におけ
る)を、実施例1におけるようにして表2に記録
し、そして実施例2〜10に記載するようにして作
つた同様な密度のクツシヨンと比較する。 実施例 2 実施例1の手順に従うが、ただしフアイバーボ
ールを10%の同一バインダー繊維と混合し、次い
で50Kg/m3において成形して、多少弾性が高くそ
してかさの損失が低い、すなわち、多少耐久性に
すぐれる製品を得た。 実施例 3 実施例1の手順に従うが、ただしフアイバーボ
ールを0.35%の3207A UCONで処理し、そして
50℃で乾燥し、次いで成形した。この生成物は、
低い初期の弾性を示すが、耐久試験後、かさまた
は弾性の損失は少ない。 実施例 4 実施例1の手順に従うが、ただし3207AUCON
の代わりに0.35%のG−7264をP使用した。この
製品は実施例1と等しいかさおよび低い弾性を示
す。 実施例 5 実施例4のフアイバーボールを10%のランダム
の形態(ボールではない)の同一のバインダー繊
維と、実施例2におけるように成形前に混合し
た。この製品は、耐久性または弾性とすぐれたか
さとの組み合わせを示す。 実施例1〜5の耐久性の結果を要約すると、実
施例1は「乾燥」フアイバーボール単独の成形を
示し、これに対して実施例3および4は非シリコ
ーンPEO型平滑剤で平滑化されたフアイバーボ
ールの単独成形を示し、実施例2は成形前の乾燥
フアイバーボールとランダムバインダー繊維との
混合を示すが、実施例5はこの面と実施例4のよ
り有効な平滑剤との組み合わせを示す。表2に示
すように、実施例3および4の平滑化された項目
は顕著に良好な性能を有し、すぐれた結合が起こ
ることを示し、そして、これらの特定の平滑剤で
被覆したにもかかわらず、曲げ処理を通じて良好
に保持した(これに対してシリコーンで平滑化し
た繊維は結合しない)。事実、それらの耐久性は
同等の支持のかさにおいて、乾燥の実施例1より
もすぐれていたが、弾性は低かつた。最良の結果
は実施例5において得られ、ここで弾性は最初に
ほとんど同一であつたが、耐久性の試験後、すぐ
れており、そして支持のかさはすぐれた耐久性を
示した。 実施例 6〜10 これらの実施例は、それぞれ、実施例1〜5に
対応するが、ただし4.7dtexのトウを、おだやか
なゲートおよびロールの加圧下に、スタツフアー
ボツクスに通過させることによつて機械的けん縮
した(らせん状にけん縮に加えて、おだやかな機
械的けん縮を与えるため)。得られるフアイバー
フイルはΩ−けん縮を有した。実施例6〜10のフ
アイバーボールは実施例1〜5のフアイバーボー
ルより10〜20%高いかさを有し、これに対して成
形した製品は非常に異なるが、低い弾性および低
い支持のかさ(SB 60N)を有する。 実施例11および13は、ポリエステルのフイメン
トの緩和前に、好ましい(非シリコーン、親水
性)の平滑剤を使用してフアイバーボールを製造
し、こうして緩和処理の間に平滑剤をフイラメン
ト上に「硬化」させることを示す。得られるクツ
シヨンの耐久性のデータは、実施例1のフアイバ
ーフイルからの匹敵する製品と表3において比較
し、一方表4および5はフオームおよびラテツク
スの製品(4)から、そして本発明に従わない他の成
形した繊維構造体(5)から得られた匹敵するデータ
を提供する。 実施例 11 4.7dtexの非対称噴射急冷し延伸したポリ(エ
チレンテレフタレート)のフイラメントのトウ
を、機械的けん縮を用いないで、2.8×の延伸比
において普通の方法で調製した。“ATLAS”G
−7264として販売されているセグメント化コポリ
マーを、0.3%の濃度で、繊維に適用し、そして
130℃で乾燥した。このトウを引続いて35mmに切
り、そして175℃で緩和した。このステープルを
80/20の比で、同一長さに切つた4.4dtexのシー
ス/コアのバインダー繊維とブレンドした。この
ブレンドを商用オープナーでオープニングし、そ
して生ずるオープニングした繊維を実施例1に本
質的に記載するようにしてフアイバーボールに加
工した。 フアイバーボールを、実施例1に本質的に記載
するようにして、密度50Kg/m3の40×33×9cmの
クツシヨンに成形した。このクツシヨンを前述の
ように耐久性について試験し、そして結果は、主
として仕事の回復(弾性)に関して、実施例1に
対する耐久性の改良を示す。実施例11に従つて作
つた製品の弾性の損失は、表2において最良の実
施例の約1/2であり、かさの損失は匹敵する。 実施例 12 このクツシヨンは実施例11との比較のために実
施例1のステープルを使用して作つた。 実施例 13 これは実施例11に本質的に類似するが、ステー
プル/バインダーに比は90/10であつた。このク
ツシヨンはきわめてすぐれた耐久性を示すが、弾
性は非常に劣る。この製品は背中のクツシヨンま
たはより柔軟なクツシヨンを要求するスタイルに
おいて可能性を有する。 実施例 14 このクツシヨンは、実施例13と比較するため、
実施例1のステープルを同一バインダーと90・10
の比でブレンドして作つた。耐久性の試験は、実
施例12より多少高いかさの損失を示す(80/20の
比を使用する)。 表3が確証するように、「乾燥」ブレンドから
作つた成形された構造対の弾性は、対応する「平
滑剤化」ブレンドについてのものより高い(実施
例11対12、および13対14)。他方において、「乾
燥」ブレンドを含有するフアイバーボールから作
つた成形構造体は弾性の損失が高い。 比較製品 表4は、本発明の製品と同一の条件下に試験し
たマツトレスおよび室内装飾品の製造業者が供給
した、次の代表的なフオームおよびラテツクスの
試料についての耐久性のデータを示す。これらの
製品の初期の値(表4に報告するような)と前に
報告した測定値(表1)との間の小さい差は、試
料対試料の差および試料の大きさからの結果であ
る。表4における結果は、成形されたクツシヨン
と同一大きさに切断した、実際に試験した片につ
いての測定値である:− Re1:30Kg/m3のポリウレタンフオーム Re2:35Kg/m3のポリウレタンフオーム「柔
軟」 Re3:35Kg/m3のポリウレタンフオーム Re4:40Kg/m3のポリウレタンフオーム Re5:72Kg/m3のラテツクスマツトレスコア 表5は、フアイバーボールから作られないが、
常に同一バインダー繊維を使用した、成形された
繊維構造体からの、同一大きさのクツシヨンにつ
いての匹敵する耐久性のデータを示す。 Ct1:6dtexの中空乾燥ステープルを使用し、
カージングし、50Kg/m3の密度に成形し
た85/15ブレンド。 Ct2:オープニングし、そしてランダムに型の
中に、同一密度に、充填した同一ブレン
ド。 Ct3:ランダムに充填したが、40Kg/m3の密度
である、同一ブレンド。 Ct4:Ct1と同一であるが、6dtexの中空繊維
を、実施例11におけるように、ポリ(エ
チレンテレフタレート)とポリ(エチレ
ンオキシド)とのセグメント化コポリマ
ーの0.35%で被覆した。 Ct5:Ct4と同一のブレンドであるが、Ct2のよ
うにオープニングしかつランダム充填し
た。 Ct6:Ct5と同一であるが、わずかに40Kg/m3
の密度を有した。 表3,4および5に含有されるデータは次のよ
うにして分析することができる: 適当な比のフアイバーフイルのバインダーのブ
レンドから作つた繊維のアセンブリーは、本発明
によるフアイバーボールを使用することにより、
匹敵する支持のかさにおいて、フオームよりすぐ
れそしてラテツクスに匹敵する耐久性を有する成
形されたクツシヨンおよび同様な製品を製造する
ことができる。 本発明のフアイバーボールから作つたクツシヨ
ンまたはマツトレスのコアは、「平滑剤」の親水
性特性およびフアイバーボール構造体のため、ほ
とんどのフオームおよびラテツクスより高い空気
透過性及び良好な湿気輸送性を有することによつ
て、フオームおよびラテツクスを越えた重要な利
点を有する。 本発明のフアイバーボール−成形クツシヨン
は、凝集したバツトから作つた成形クツシヨンと
比較して、12〜22%高い支持のかさを有するが、
同一密度において匹敵する耐久性ないしすぐれた
耐久性を有する。その上、カージングしたバツト
から成形したクツシヨンはそれ自体人間の体によ
く適合しない。圧力をその中央に加えたとき、そ
れは側面を引き、側面を上昇させる。本発明のフ
アイバーボールから作つたクツシヨンは、それ自
体、使用者が引き起こした変形に適合し、独立の
ばねから構成された系に類似する。 これらの性質は、本発明の製品を、室内装飾品
のクツシヨン、マツトレスおよび同様な製品のた
めの非常にすぐれた製品とする。 繊維のブレンド、例えば、Ct4において使用し
たものから作られた製品は、とくにより低い密度
において、それら自体のメリツトを有し、そして
同時係属出願DP−4155の首題である。 個々に結合したフアイバーボール、例えば、ま
くらのフアイバーボール 実施例15〜17において、フアイバーボールは一
緒に成形して一体的ブロツクを形成せず、個々に
結合して、それらが再毛羽立ち可能なクツシヨン
およびまくらにおいて高度の充填を実行するよう
に使用することができる。個々のフアイバーボー
ルの結合は、例えば、流動床において実施するこ
とができる。 実施例15および16において、本発明のフアイバ
ーボールを個々に結合し、次いでまくらのカバー
地の中にブローウイングした。実施例17におい
て、比較のため、フアイバーボールを加熱せず、
すなわち、バインダー繊維の最初の結合を実施し
ないで、カバー地の中にブローウイングした。
Ct18において、商業的に入手可能な製品(バイ
ンダー繊維を含まない)、米国特許第4618631号の
首題、をカバー地の中にブローウイングして追加
の比較を製造した。各場合において、1000gのフ
アイバーボールを寸法80cm×80cmのカバー地の中
に充填し、そして曲げの前および後に圧縮の測定
を実施した。しかしながら、前に用いた曲げと異
なり、耐久性は米国特許第4618631号の欄9〜10
に記載される疲労試験を使用して試験したが、た
だし曲げの過酷さは、完全な10000サイクル後得
られたかさの損失(米国特許第4618631号に報告
されているような)にほぼ相当する6000サイクル
後(本発明の場合において)かさが損失する程度
に増加し、そして曲げは合計10000サイクルの間
続けた(本発明の場合);それゆえ、表6に報告
されている結果は米国特許第4618631号において
使用したよりも過酷な曲げ条件を反映することが
理解されるであろう。 実施例 15 本発明のフアイバーボールは実施例1に記載さ
れるように製造した。次いで、個々のフアイバー
ボールを非常に開いた織製した綿布の2枚の間に
薄く分布させ、そして160℃で炉内で加熱した。
このようにしてフアイバーボールは本質的に個々
に結合した(一緒に結合したボールは手で分離し
た)。次いで、1000gを80×80cmのまくらのカバ
ー地の中にブローウイングによつて充填した。 実施例 16 実施例15に記載するフアイバーボールを0.35%
“ATLAS”G−7264として販売されたセグメン
ト化コポリマーで噴霧し、室温で乾燥し、そして
160℃で実施例15におけるのと同一条件下に加熱
した。表6における結果は実施例15の製品ついて
よりすぐれた初期高さの保持を示す。 実施例 17 フアイバーボールを実施例15におけるのと同一
のブレンドから製造したが、加熱せず、結合しな
い製品をまくらのカバー地の中に充填し、実施例
15の対照として試験して、フアイバーボールの耐
久性への結合により達成される改良を示した。 表6中のデータは、次のことを示す:− 乾燥したフアイバーボール(実施例17)は、と
くに支持のかさレベル(60N)において、平滑化
した市販製品(Ct18)より劣つた耐久性を有す
る。 「乾燥」結合したフアイバーボール(実施例
15)は、平滑化し、結合しない商用製品(Ctl8)
に対して改良された耐久性を示し、非常にかた
く、そして成層製品の特性をもたない。 平滑化しかつ結合したフアイバーボール(実施
例16)は最良の耐久性を示す。2つの結合した試
料(実施例15および16)は、耐久性の試験後、結
合しない試料よりも非常に高いかさを有し、これ
はすぐれた概観、より快く、全体的により望まし
い室内装飾品のクツシヨンに転換する。
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】 【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、米国特許第4618531号
に従うフアイバーボールの拡大した写真である。
第3図および第4図は、ここにおける実施例にお
いてフアイバーボールを製造するために使用する
機械の略断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 らせん状にけん縮したポリエステルのフアイ
    バーフイルとバインダー繊維とのブレンドからポ
    リエステルのフアイバーボールを製造する方法で
    あつて、前記ブレンドの小さいタフトを空気によ
    り容器の壁に対して反復して混転することによつ
    てフアイバーボールを製造することを特徴とする
    前記方法。 2 タフトを、容器内で軸方向に回転する軸に取
    り付けられたブレードによつて攪拌する空気で、
    容器の円筒形壁に対して混転する特許請求の範囲
    第1項記載の方法。 3 小さいタフトおよび空気を容器を通して再循
    環させる特許請求の範囲第2項記載の方法。 4 ゆるい繊維を容器の中に供給し、かつフアイ
    バーフイルが小さいタフトに分離されるような速
    度で軸およびブレードを回転させることによつ
    て、タフトを形成する特許請求の範囲第2項の記
    載の方法。 5 細長くない小さいタフトを形成した後、それ
    らを容器に供給して空気の混転によつて丸くかつ
    凝縮する特許請求の範囲第1〜4項のいずれかに
    記載の方法。 6 繊維を平滑剤で処理して得られるフアイバー
    ボールの毛羽立ちを減少する特許請求の範囲第1
    〜5項のいずれかに記載の方法。 7 らせん状にけん縮した二成分繊維のポリエス
    テル/バインダー物質の繊維からポリエステルの
    フアイバーボールを製造する方法であつて、前記
    らせん状にけん縮した繊維の小さいタフト空気に
    より容器の壁に対して反復して混転することによ
    つてフアイバーボールを製造することを特徴とす
    る前記方法。 8 タフトを、容器内で軸方向に回転する軸に取
    り付けられたブレードによつて攪拌する空気で、
    容器の円筒形壁に対して混転する特許請求の範囲
    第7項記載の方法。 9 小さいタフトおよび空気を容器を通して再循
    環させる特許請求の範囲第8項記載の方法。 10 ゆるい繊維を容器の中に供給し、かつフア
    イバーフイルが小さいタフトに分離されるような
    速度で軸およびブレードを回転させることによ
    て、タフトを形成する特許請求の範囲第8項の記
    載の方法。 11 細長くない小さいタフトを形成した後、そ
    れらを容器に供給して空気の混転によつて丸くか
    つ凝縮する特許請求の範囲第7〜10項のいずれ
    かに記載の方法。 12 繊維を平滑剤で処理して得られるフアイバ
    ーボールの毛羽立ちを減少する特許請求の範囲第
    7〜11項のいずれかに記載の方法。
JP1174349A 1986-10-21 1989-07-07 ポリエステルフアイバーボールの製造法 Granted JPH02118147A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US921644 1986-10-21
US06/921,644 US4794038A (en) 1985-05-15 1986-10-21 Polyester fiberfill

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62266154A Division JPH0826505B2 (ja) 1986-10-21 1987-10-21 ポリエステルのファイバーボール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02118147A JPH02118147A (ja) 1990-05-02
JPH0345132B2 true JPH0345132B2 (ja) 1991-07-10

Family

ID=25445733

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62266154A Expired - Lifetime JPH0826505B2 (ja) 1986-10-21 1987-10-21 ポリエステルのファイバーボール
JP1174352A Granted JPH02118150A (ja) 1986-10-21 1989-07-07 ポリエステルファイバーボールのゆるい結合された集合体の製造法
JP1174351A Granted JPH02118149A (ja) 1986-10-21 1989-07-07 結合したポリエステルフアイバーボールの製造法
JP1174350A Granted JPH02118148A (ja) 1986-10-21 1989-07-07 ポリエステルフアイバーボールの結合製品の製造法
JP1174349A Granted JPH02118147A (ja) 1986-10-21 1989-07-07 ポリエステルフアイバーボールの製造法

Family Applications Before (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62266154A Expired - Lifetime JPH0826505B2 (ja) 1986-10-21 1987-10-21 ポリエステルのファイバーボール
JP1174352A Granted JPH02118150A (ja) 1986-10-21 1989-07-07 ポリエステルファイバーボールのゆるい結合された集合体の製造法
JP1174351A Granted JPH02118149A (ja) 1986-10-21 1989-07-07 結合したポリエステルフアイバーボールの製造法
JP1174350A Granted JPH02118148A (ja) 1986-10-21 1989-07-07 ポリエステルフアイバーボールの結合製品の製造法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US4794038A (ja)
EP (1) EP0268099B1 (ja)
JP (5) JPH0826505B2 (ja)
KR (1) KR910002511B1 (ja)
CN (1) CN1017735B (ja)
AT (1) ATE67533T1 (ja)
AU (1) AU582058B2 (ja)
BR (1) BR8705615A (ja)
CA (1) CA1306349C (ja)
DE (1) DE3773126D1 (ja)
DK (1) DK548787A (ja)
ES (1) ES2025610T3 (ja)
FI (1) FI87584C (ja)
HK (1) HK49193A (ja)
IN (1) IN171708B (ja)
NO (1) NO163222C (ja)
PT (2) PT85967B (ja)

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4618531A (en) * 1985-05-15 1986-10-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyester fiberfill and process
US5344707A (en) * 1980-12-27 1994-09-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fillings and other aspects of fibers
US5238612A (en) * 1985-05-15 1993-08-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fillings and other aspects of fibers
US5218740A (en) * 1990-04-12 1993-06-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Making rounded clusters of fibers
US4940502A (en) * 1985-05-15 1990-07-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Relating to bonded non-woven polyester fiber structures
US5500295A (en) * 1985-05-15 1996-03-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fillings and other aspects of fibers
US5338500A (en) * 1985-05-15 1994-08-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing fiberballs
US4957794A (en) * 1990-01-02 1990-09-18 E. I. Dupont De Nemours And Company Aramid fluff
FI85033C (fi) * 1990-03-08 1992-02-25 Scanwoven Ab Oy Vaddmatta samt foerfarande foer tillverkning av densamma.
ES2065022T3 (es) * 1990-04-12 1995-02-01 Du Pont Rellenos y otros aspectos de las fibras.
WO1991016484A1 (en) * 1990-04-12 1991-10-31 E.I. Du Pont De Nemours And Company Making rounded clusters of fibers
KR0158667B1 (ko) * 1990-07-09 1998-12-01 미리암 디. 메코너헤이 결합된 부직 폴리에스테르 섬유 구조의 개선
US5454142A (en) * 1992-12-31 1995-10-03 Hoechst Celanese Corporation Nonwoven fabric having elastometric and foam-like compressibility and resilience and process therefor
US5480710A (en) * 1993-09-30 1996-01-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fiberballs
US5429783A (en) * 1994-04-19 1995-07-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Making fiberballs
JP2601412B2 (ja) * 1994-05-20 1997-04-16 池上機械株式会社 繊維の混合方法及び装置
ES2122662T3 (es) * 1994-07-13 1998-12-16 Du Pont Proceso de moldeo de aglomeraciones de fibras.
US5454992A (en) * 1994-07-13 1995-10-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fiber clusters molding process and equipment
US5536341A (en) * 1994-09-01 1996-07-16 Davidson Textron Inc. Soft panel with thermoplastic fiber cluster layer
US5882794A (en) * 1994-09-30 1999-03-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Synthetic fiber cross-section
US5723215A (en) * 1994-09-30 1998-03-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Bicomponent polyester fibers
US5458971A (en) * 1994-09-30 1995-10-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Pillows and other filled articles and in their filling materials
DE19534252A1 (de) * 1995-09-18 1997-03-20 Daimler Benz Ag Verfahren zum Herstellen einer mehrlagigen Bahn insbesondere als Polsterbezugsmaterial für Fahrzeugsitze
US5679296A (en) * 1995-09-29 1997-10-21 Davidson Textron, Inc. Cushioned automotive interior trim part and process or making same
PL181113B1 (pl) * 1995-10-13 2001-05-31 Du Pont Sposób wytwarzania związanych płatów
US5840634A (en) * 1996-01-22 1998-11-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Sealing of bonded batts
US5851665A (en) * 1996-06-28 1998-12-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fiberfill structure
US6397520B1 (en) 1997-12-19 2002-06-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method of supporting plant growth using polymer fibers as a soil substitute
US6329052B1 (en) * 1999-04-27 2001-12-11 Albany International Corp. Blowable insulation
US6329051B1 (en) 1999-04-27 2001-12-11 Albany International Corp. Blowable insulation clusters
WO2000079037A1 (en) * 1999-06-18 2000-12-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Staple fibers produced by a bulked continuous filament process and fiber clusters made from such fibers
EP1127563B1 (en) * 2000-02-28 2005-04-27 Kao Corporation Sheet for absorbent article and absorbent article using the same
US6458455B1 (en) * 2000-09-12 2002-10-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Poly(trimethylene terephthalate) tetrachannel cross-section staple fiber
US6752945B2 (en) 2000-09-12 2004-06-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making poly(trimethylene terephthalate) staple fibers
EP1537267A2 (en) * 2002-08-28 2005-06-08 JM Engineering A/S Apparatus and method for making fibre balls
DE20218259U1 (de) * 2002-11-25 2003-12-18 Dupont Sabanci Polyester Gmbh Körpergerechtes Kissen
US20110173757A1 (en) * 2009-09-02 2011-07-21 Denver Mattress Co. Llc Cushioning devices and methods
US7284494B2 (en) * 2003-11-10 2007-10-23 Denver Mattress Co., Llc High comfort mattresses having fiberballs
US20110047708A1 (en) * 2009-09-02 2011-03-03 Denver Mattress Co. Llc Mattresses with heat dissipation
US20060248651A1 (en) * 2005-05-05 2006-11-09 Creative Bedding Technologies, Inc. Stuffing, filler and pillow
US7790639B2 (en) * 2005-12-23 2010-09-07 Albany International Corp. Blowable insulation clusters made of natural material
JP4887836B2 (ja) * 2006-03-01 2012-02-29 日産自動車株式会社 内燃機関
JP2007262915A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Toyota Motor Corp アルコール混合燃料の制御装置
US20090199341A1 (en) * 2008-02-12 2009-08-13 E & E Company, Ltd. Chambered pillow
GB2467311A (en) * 2009-01-28 2010-08-04 John Cotton Group Ltd Artificial snow material for decorative use
JP4776704B2 (ja) * 2009-02-05 2011-09-21 三菱電機株式会社 内燃機関の制御装置
ITAR20090016A1 (it) * 2009-03-19 2010-09-20 Gualtieri Marco Elemento lastriforme di tessuto non tessuto, particolarmente per imbottiture e isolanti termici ed acustici, e suo procedimento realizzativo
US20110208145A1 (en) 2010-02-22 2011-08-25 Le Zhang Fluid Management System
KR101052591B1 (ko) * 2010-04-23 2011-07-29 박태근 볼화이버를 이용한 견면의 제조방법 및 그 견면
KR101052593B1 (ko) * 2010-07-22 2011-07-29 (주) 비앤비 도트 무늬를 갖는 부직포 및 그 부직포의 제조방법
US9462902B1 (en) * 2014-06-30 2016-10-11 John Rukel Health pillow
JP5957162B1 (ja) * 2014-09-01 2016-07-27 株式会社アライ 繊維シートの製造方法
WO2016100616A1 (en) * 2014-12-17 2016-06-23 Primaloft, Inc. Fiberball batting and articles comprising the same
JP6645421B2 (ja) * 2015-01-26 2020-02-14 東レ株式会社 ポリエステル中空繊維球状体
JP6472273B2 (ja) * 2015-03-04 2019-02-20 東洋紡Stc株式会社 粒状綿用短繊維、および粒状綿、並びにそれを用いた詰綿製品
WO2016154012A1 (en) * 2015-03-21 2016-09-29 Invista North America S.A.R.L. Fiberfill having cooling effect and articles made thereof
WO2016191203A1 (en) 2015-05-22 2016-12-01 Primaloft, Inc. Self-warming insulation
EP3133196B1 (de) 2015-08-18 2020-10-14 Carl Freudenberg KG Volumenvliesstoff
CN105586711A (zh) * 2015-12-11 2016-05-18 荆门千年健医疗保健科技有限公司 一种混合纤维棉垫的制备工艺
CN106594404A (zh) * 2016-12-16 2017-04-26 天津惠博普管道技术有限公司 一种具有自洁功能的保温管
JP7220020B2 (ja) 2017-01-06 2023-02-09 モリリン株式会社 混綿中綿
CN106906571A (zh) * 2017-03-01 2017-06-30 杭州缔星纤维科技有限公司 多纤维层复合的弹性透气结构及其应用
WO2021138326A1 (en) 2019-12-31 2021-07-08 Primaloft, Inc. Low mass shedding bonded knit fabric
CN111350035B (zh) * 2020-04-03 2021-09-03 海宁宇力袜业有限公司 一种袜子清理装置
JP2024508779A (ja) 2021-02-17 2024-02-28 プリマロフト,インコーポレイテッド 耐久性を有するピリング耐性の不織布断熱材
TW202314076A (zh) 2021-06-17 2023-04-01 美商普利馬洛夫特公司 離散纖維填料簇及其製造方法
CN113981702B (zh) * 2021-11-11 2024-01-02 高梵(浙江)信息技术有限公司 石墨烯抑菌羽绒球的制备装置及方法
FR3138373A1 (fr) * 2022-07-26 2024-02-02 Faurecia Sièges d'Automobile Matelassure pour siege comprenant des billes de fibres
CN115233324B (zh) * 2022-08-05 2023-11-03 常州德利斯护理用品有限公司 一种制备不同截面异型纤维的纺黏牵伸装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60139278A (ja) * 1983-12-28 1985-07-24 神沢 博 球状綿の製造法及びその装置
JPS60232192A (ja) * 1984-05-02 1985-11-18 カネボウ株式会社 球状詰綿材料の製造方法並びにその装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3118012A (en) * 1959-05-01 1964-01-14 Du Pont Melt spinning process
US3050821A (en) * 1960-01-08 1962-08-28 Du Pont High bulk textile fibers
GB1088984A (en) * 1963-06-05 1967-10-25 Ici Ltd Modifying treatment of shaped articles derived from polyesters
US4199642A (en) * 1966-03-29 1980-04-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Low flame-response polyester fiberfill blends
US3702260A (en) * 1971-01-18 1972-11-07 Beaunit Corp Coated polyester fiberfill
US3671379A (en) * 1971-03-09 1972-06-20 Du Pont Composite polyester textile fibers
DE2158673C3 (de) * 1971-11-26 1975-05-15 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Verfahren und Vorrichtung zum kontinuierlichen Herstellen von Bahnen aus geschäumtem thermoplastischem Kunststoff
US4065599A (en) * 1972-01-19 1977-12-27 Toray Industries, Inc. Spherical object useful as filler material
US3892909A (en) * 1973-05-10 1975-07-01 Qst Industries Synthetic down
SE438663B (sv) * 1977-04-30 1985-04-29 Sadaaki Takagi Stoppningsmaterial och sett for framstellning av detsamma
US4144294A (en) * 1977-11-04 1979-03-13 Werthaiser Martin S Method of conditioning garneted polyester for blow injecting as insulation in goods, and apparatus therefor
DE2966997D1 (en) * 1979-01-09 1984-06-20 Breveteam Sa Spherical fibrous aggregate
CH625931B (de) * 1979-01-09 1900-01-01 Breveteam Sa Textiles flaechengebilde und dessen verwendung.
US4304817A (en) * 1979-02-28 1981-12-08 E. I. Dupont De Nemours & Company Polyester fiberfill blends
US4281042A (en) * 1979-08-30 1981-07-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polyester fiberfill blends
JPS5668108A (en) * 1979-11-01 1981-06-08 Toyobo Co Ltd Polyester fiber and its production
JPS5685453A (en) * 1979-12-15 1981-07-11 Maruse Kogyo Kk Padding
US4418116A (en) * 1981-11-03 1983-11-29 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Copolyester binder filaments and fibers
EP0088191A3 (en) * 1982-03-08 1986-02-19 Imperial Chemical Industries Plc Polyester fibrefill blend
JPS61125377A (ja) * 1984-11-21 1986-06-13 日本エステル株式会社 詰綿体の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60139278A (ja) * 1983-12-28 1985-07-24 神沢 博 球状綿の製造法及びその装置
JPS60232192A (ja) * 1984-05-02 1985-11-18 カネボウ株式会社 球状詰綿材料の製造方法並びにその装置

Also Published As

Publication number Publication date
IN171708B (ja) 1992-12-19
AU7993987A (en) 1988-04-28
EP0268099B1 (en) 1991-09-18
JPH0826505B2 (ja) 1996-03-13
JPH02118149A (ja) 1990-05-02
JPS63190057A (ja) 1988-08-05
ATE67533T1 (de) 1991-10-15
JPH0345134B2 (ja) 1991-07-10
KR910002511B1 (ko) 1991-04-23
CN87107757A (zh) 1988-05-04
FI874636A (fi) 1988-04-22
JPH0345133B2 (ja) 1991-07-10
FI874636A0 (fi) 1987-10-21
HK49193A (en) 1993-05-27
BR8705615A (pt) 1988-05-24
EP0268099A1 (en) 1988-05-25
PT85967B (pt) 1993-07-30
DE3773126D1 (de) 1991-10-24
FI87584B (fi) 1992-10-15
PT85968A (en) 1987-11-01
PT85967A (pt) 1988-11-30
ES2025610T3 (es) 1992-04-01
NO163222C (no) 1990-04-25
CN1017735B (zh) 1992-08-05
JPH0346579B2 (ja) 1991-07-16
NO874368D0 (no) 1987-10-20
NO163222B (no) 1990-01-15
US4794038A (en) 1988-12-27
DK548787D0 (da) 1987-10-20
JPH02118148A (ja) 1990-05-02
AU582058B2 (en) 1989-03-09
CA1306349C (en) 1992-08-18
JPH02118147A (ja) 1990-05-02
NO874368L (no) 1988-04-22
DK548787A (da) 1988-04-22
JPH02118150A (ja) 1990-05-02
PT85968B (pt) 1990-07-31
FI87584C (fi) 1993-01-25
KR880005029A (ko) 1988-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0345132B2 (ja)
KR100245849B1 (ko) 섬유 충진재 및 기타 형태물
US5112684A (en) Fillings and other aspects of fibers
KR960001405B1 (ko) 부직 열절연 배트
US5500295A (en) Fillings and other aspects of fibers
JPH10508507A (ja) 枕および他の充填製品、およびそれらの充填材の改善
EP0524240B1 (en) Fillings and other aspects of fibers
CN111615346A (zh) 包含天然羽绒和纤维材料的纺织产品
JP2003502525A (ja) かさ高連続フィラメントプロセスにより製造されるステープルファイバーおよび該ファイバーにより作製されるファイバークラスタ
US5338500A (en) Process for preparing fiberballs
US5238612A (en) Fillings and other aspects of fibers
JP3642383B2 (ja) 敷布団用中綿
JP2581146B2 (ja) 繊維保形体
JPH0357208B2 (ja)
JP2000282370A (ja) 硬綿及びシート製品