JPH034499A - X線装置のための安全装置 - Google Patents

X線装置のための安全装置

Info

Publication number
JPH034499A
JPH034499A JP2121072A JP12107290A JPH034499A JP H034499 A JPH034499 A JP H034499A JP 2121072 A JP2121072 A JP 2121072A JP 12107290 A JP12107290 A JP 12107290A JP H034499 A JPH034499 A JP H034499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
sensing device
power supply
ray
safety device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2121072A
Other languages
English (en)
Inventor
Guen Jacques Le
ジャック ル ガン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric CGR SA
Original Assignee
General Electric CGR SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric CGR SA filed Critical General Electric CGR SA
Publication of JPH034499A publication Critical patent/JPH034499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/26Measuring, controlling or protecting
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/02Constructional details
    • H05G1/025Means for cooling the X-ray tube or the generator
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/02Constructional details
    • H05G1/04Mounting the X-ray tube within a closed housing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/26Measuring, controlling or protecting
    • H05G1/54Protecting or lifetime prediction

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • X-Ray Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、放射線医療設備に関するものであり、更に詳
述するならば、かかる放射線医療設備における、X線源
(X線管)と、イオン化放射線及び電気的衝撃に対する
保護手段とを具備するX線装置のための安全装置に関す
るものである。
従来の、技術 例えば医療上の診断のためのX線管は、一般に二極管の
ように、すなわち、カソードとアノードとをもって構成
され、それら電極は、それら電極の間を電気的に絶縁す
る真空封止外囲器内に収容されている。カソードは電子
ビームを発生し、アノードは、焦点ないしターゲットを
構成する小さな表面に電子を受ける。その電子を受ける
焦点ないしターゲットからX線が放出される。
高電圧がカソード及びアノードの端子に供給されてカソ
ードが負電位にされる場合、アノード電流として知られ
ている電流が、高電圧を発生する発生器を介して回路を
流れる。このアノード電流は、ターゲットに衡突する電
子ビームの形でカソードとアノードとの間の空間を流れ
る。
電子ビームがもつエネルギーの極めて僅かな部分しかX
線に変換されず、残りの部分は熱に変換される。従って
、(100K W程度の)高い瞬間電力が使用され、タ
ーゲット寸法が(1mn+程度と)小さい場合、回転ア
ノード型X線管が長年製造されている。この回転アノー
ド型X線管においては、アノードが回転させられて、点
焦点より相当広い面積をもつリング状焦点と称されるリ
ング上に熱束を分布させる。その有効性は、回転速度が
高くなればなるほどく一般に300Or p mから1
200Orpmの範囲)、大きくなる。
標準的な回転アノードは、全体的な形が円板状であり、
その対称軸を中心にして電気モータによって回転させら
れる。その電気モータは、X線管の容器の外側に配置さ
れたステータを有しており、ロータが、X線管の内部に
置かれ、対称軸に沿って位置づけられている。そして、
ロータは、支持軸によりアノードに機械的に固定されて
いる。
この種のX線管において消散されるエネルギーは高く、
それ故、X線管を冷却する手段が設けられている。かか
る目的のために、冷却流体、特に油が循環されられるチ
ューブが容器内に収容されている。その冷却流体自体は
、水冷型または空冷型でもよい熱交換器で冷却される。
従って、常時動作している冷却装置が設けられる。しか
しながら、X線管は間歇的にしかX線を放出せず、消散
されるエネルギーは、数秒から数分の範囲しか持続しな
い検査段階の間だけ相当な量となる。すなわち、検査さ
れる患者がいない間、実際に消散されるエネルギーはな
い。その結果、考察される段階に応じて、除去されるべ
き熱量に大きな違いが生じる。これにより、X線管に使
用されている材料の温度が大きく変動することになる。
この温度変動はX線管の好ましい動作を害する可能性が
ある。
容器内に収容されている油は、温度が上昇すると、容積
が膨張し、その結果、容器内に過剰な圧力を生じる。こ
の膨張を、X線管の正常動作の範囲に止めるために、容
器に膜が設けられ、その膜が動くことにより、冷却油を
収容している容器の容積を増大したり減少したりする。
しかし、膨張膜が意図した程度を越える温度上昇すなわ
ち膨張が起きる可能性がある。その場合、(例えば膨張
膜を破るような)容器を損傷する、またはく例えば容器
を破裂させるような)X線管を壊す過剰圧力が生じる。
このような事故は、放射線医療設備が正常に動作しなく
なることとは異なり、患者や使用者を危険に曝すことと
なる。
そこで、そのような事故を防止するために、容器に警報
装置を設けて、容器の容積の過剰な増大すなわち膨張膜
の変位を検出して、例えば、膨張膜に設けたマイクロス
イッチによって警報信号を発する。他の警報手段は、温
度または圧力を測定して、測定値が所定の閾値を越えた
とき、警報信号を発する。膨張、温度または圧力の変動
により起動されるこれら様々な警報装置は、異常動作状
態を検出の可能性を高めるために同時しばしば使用され
ている。最初の警報信号は、主要な熱源である高電圧発
生器を通常遮断する。
それにもかかわらず、後述する理由のために事故が起き
る。まず、可能性は極めて低いが、全ての警報装置は、
誤動作したりまたは制御不能になる。その場合、高電圧
発生器を切り換える装置が誤動作して、警報信号が発せ
ず、高電圧がX線管に供給されたままになる恐れがある
。繰り返すが、そのような事態は極めて希である。最後
に、はとんど起きない事態だか、必要な一連の検査を全
て遂行するには閾値が余りに低いと感じて、使用者が、
製造者が設備した安全装置を無効化してしまう場合があ
る。
発明が解決しようとする課題 そこで、本発明は、高電圧発生器の遮断装置と独立して
動作して、高電圧発生器遮断装置の誤動作から生じる危
険を無くす安全装置を提供せんとするものである。
課題を解決する手段 本発明によれば、電圧発生器から高電圧が供給されるア
ノードと、電力供給回路に接続された少なくとも1つの
フィラメントを含むカソードとを有しており、冷却液が
満たされた容器内に収容されたX線管を具備する放射線
医療設備のX線装置のための安全装置にして、温度感知
または圧力感知の装置が、容器内に配置されて、カソー
ドのフィラメントのための電力供給回路内に直列に接続
され、温度または圧力が所定の閾値を越えたときに、フ
ィラメントへの電力供給を遮断することを特徴とする安
全装置が提供される。
上記した温度感知装置は、サーモスタットであり、圧力
感知装置は感圧スイッチである。これら装置の何れか一
方を使用することもでき、またはこれら装置の両方を電
力供給回路に直列に接続して安全を高めることもできる
更に、容器の外に、供給電流検出装置と、その供給電流
検出装置によって制御される高電圧発生器遮断装置とを
設けることもできる。正常動作時に、供給電流検出装置
がカソードへの電力供給の遮断を検出したとき、高電圧
発生器を遮断する。
その供給電流検出装置は、X線管が発するX線の検出器
と置き換えることもできる。
実施例 第1図は、冷却用の容器12内に置かれたX線管11を
図示している。X線管11は、内部が高真空にされたガ
ラス製の外囲器13を有している。その外囲器13内部
には、カソード14とアノード15が置かれている。図
示の実施例では、そのアノードは回転アノードである。
アノード15はロータ16の端部に取付られ、そのロー
タ16は外囲器13の外に配置されたステータ17と協
動する。
容器12は、例えば参照番号18.19.20及び21
で示した4つの部品からなる封止組立体で構成されてい
る。部品18は、X線出力ウィンド22を実質的に支持
している。端部品20及び22は、それら端で閉じられ
ており、端部品20及び22の一方は冷却液−人口孔2
3を有し、他方は冷却液出口孔23を有している。部品
18及び20は、部品19によって結合されている。
冷却液は、外囲器13と、冷却容器12の内壁との間の
空間25を流れる。従って、冷却液はガラス製の外囲器
13に接触して外囲器を冷却する。
X線管のための電力供給導体が、カソード14について
は孔29を介してそしてアノード15については孔30
を介して容器12を貫通している。孔29及び30には
、円筒状絶縁スタッド31及び32が嵌め込まれ、封止
されて取付されている。スタッド31は、容器12内に
おいて電気端子26.27及び28を延長しており、ス
タッド32は、容器12内において電気端子33.34
.35及び48を延長している。容器12の外部におい
てそれら電気端子は、給電ケーブルの各導体に接続され
ている。一方、容器12の内部において、電気端子26
.27及び28は、3本の導体36.37及び38によ
って、2つのフィラメント39及び40からなるカソー
ド14に接続されている。同様に、電気端子48は、負
電圧にあるカソードに対して回転アノード15を高い電
圧にするために接続されている。その他の電気端子33
.34及び35は、モータのステータ17に接続されて
いる。
本発明による安全装置は、容器12の内部に配置されカ
ソード(フィラメント)のための電力供給回路に直列に
接続されたサーモスタット及び/または感圧スイッチか
ら基本的に構成される。
第2図は、第1図のX線管の主要素を非常に概略的に図
示している。第1図及び第2図において同一の要素には
同一の参照番号が付しである。第2図は更に、カソード
14の電力供給回路の回路図も示している。従って、カ
ソードは、2つのフィラメント39及び40を有してお
り、それら共通接続点は導体37に接続され、両端には
導体36及び38がそれぞれ接続されている。よく知ら
れているように、各フィラメントは、特定の特性を有し
且つX線源である、アノード15上の焦点すなわちター
ゲットに衝突する電子を発生するために使用される。
容器12の外部において、電気端子26.27及び28
並びに電気端子33.34.35及び48は、カソード
用電気ケーブルについては導体26°、27°及ヒ28
−によって、そしてアノード用電気ケーブルについては
導体33’ 、34’ 、35’及び48゛ によって
、給電装置41に接続されている。
本発明により、参照番号42で示すサーモスタットまた
は感圧スイッチが、共通導体37に直列に接続されてい
る。電気的な観点からは、それは、温度または圧力が所
定の閾値に達するかまたは越えると開く常閉スイッチ4
3である。機械的な観点からは、それは、容器内に置か
れ、スタッド31またはカソードのソケットにより支持
される。第2図の実施例では、安全装置は、1つの要素
しか、すなわち、サーモスタットまたは感圧スイッチし
か具備していないが、サーモスタットと感圧スイッチの
両方を直列に接続して、それらサーモスタットと感圧ス
イッチの一方が動作不良の場合の安全性を高めるように
することもできる。更に、一つの装置しか使用しない場
合には、感圧スイッチを使用することが好ましい。その
理由は、感圧スイッチは冷却液の過剰圧力を検出できる
が、サーモスタットは、容器内の局部的な温度上昇を検
出することはできないためである。
本発明による安全装置の動作は簡単である。温度及び/
または圧力がサーモスタット及び/または感圧スイッチ
の設定閾値を越えると即座に、スイッチ43が開き、フ
ィラメント39又は40には゛もはや電気が供給されな
くなる。この結果、電子すなわちX線がもはや放出され
なくなる。この放出電子が、X線管/冷却液/容器の集
合体の中の主熱源である。
X線の放出が遮断されるので、アノードとカソードとの
間の高電圧を維持する理由もなくなる。
そこで、本実施例では、電子及びX線の放出がないこと
を検出して、高電圧発生器を遮断する装置を設けている
。この検出装置は、容器の外部において、変圧器44の
低電圧側巻線でカソード(フィラメント)電流を検出す
る検出器から構成できる。
第2図において、その検出器をリレー46で表した。
もし正常動作状態においてカソード電流が遮断されると
、このリレー46は、高電圧供給変圧器47の低電圧側
巻線に置いた接点45を作動して高電圧を遮断する。
カソードの電力供給回路においた電流検出器の代わりに
、X線管が放出するX線ビームの通路においたX線検出
器を使用することも当然可能である。
本発明による安全装置は、容器の外部に置く現在使用さ
れている安全装置に代わることができる。
しかし、本発明による安全装置を、現在使用されている
安全装置に追加して設け、他の装置が誤動作したり故障
した場合の安全システムの最終的な安全系統を構成する
ようにすることが好ましい。
更に、様々な安全装置を起動する閾値として互いに異な
る値を選択して、容器内の安全装置すなわち本発明によ
る安全装置が、容器外の安全装置を起動する温度及び/
または圧力より高い温度及び/または圧力で初めて起動
されるようにすることが好ましい。
発明の効果 上記した安全装置は、従来の安全装置1ζ比較して以下
のような長所を有している。
初期段階で高電圧発生器を遮断しないので、リレーの機
能停止のために高電圧発生器が遮断される危険を回避す
ることができる。
容器の内部に配置することにより、使用者がアクセスす
ることが不可能であり、従って、安全装置が使用者によ
り無効化されることがない。
別の回路から給電される必要が全くなく、カソード(フ
ィラメント)電流を遮断するので、安全装置は自律的に
動作する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、保護及び冷却のために容器が設けられたX線
管の断面図であり、第2図は、本発明による安全装置の
電気系統図である。 〔主な参照番号〕 11・・X線管   12・・冷却容器13・・外囲器
   14・・カソード15・・アノード  16・・
ロータ 17・・ステータ  39.40・・フィラメント41
・・給電装置

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電圧発生器に接続されたアノード及びカソードを
    有し、カソードが、電力供給回路に接続された少なくと
    も1つのフィラメントを含み、冷却液が満たされた容器
    内に収容されたX線管を具備する放射線医療設備のX線
    装置のための安全装置にして、前記容器内に配置された
    少なくとも1つの温度感知装置または圧力感知装置を具
    備し、該少なくとも1つの温度感知装置または圧力感知
    装置は、前記容器内に配置されて前記カソードの前記フ
    ィラメントのための電力供給回路内に直列に接続され、
    前記少なくとも1つの温度感知装置または圧力感知装置
    により制御されるスイッチを具備し、温度または圧力が
    所定の閾値を越えたときに前記フィラメントへの電力供
    給を遮断することを特徴とする安全装置。
  2. (2)前期温度感知装置はサーモスタットであることを
    特徴とする請求項1記載の安全装置。
  3. (3)前記圧力感知装置は感圧スイッチであることを特
    徴とする請求項1記載の安全装置。
  4. (4)温度感知装置及び圧力感知装置が前記カソードの
    前記フィラメントのための前記電力供給回路内に直列に
    接続されていることを特徴とする請求項2または3記載
    の安全装置。
  5. (5)カソード供給電流検出器と、該カソード供給電流
    検出器により制御される高電圧発生器とを更に具備し、
    X線管の正常動作時に、前記カソード供給電流検出器が
    、前記カソードへの電力供給の遮断を検出したとき、X
    線管に高電圧がもはや供給されないようになされている
    ことを特徴とする請求項1記載の安全装置。
  6. (6)X線ビームの通路に置かれたX線検出器と、該X
    線検出器により制御される高電圧発生器遮断装置とを更
    に具備し、X線管の正常動作時に、前記X線検出器が、
    X線放出がないことを検出したとき、X線管に高電圧が
    もはや供給されないようになされていることを特徴とす
    る請求項1記載の安全装置。
JP2121072A 1989-05-10 1990-05-10 X線装置のための安全装置 Pending JPH034499A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8906095A FR2646982B1 (fr) 1989-05-10 1989-05-10 Dispositif de securite pour ensemble radiogene
FR8906095 1989-05-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH034499A true JPH034499A (ja) 1991-01-10

Family

ID=9381518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2121072A Pending JPH034499A (ja) 1989-05-10 1990-05-10 X線装置のための安全装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5008916A (ja)
EP (1) EP0397562B1 (ja)
JP (1) JPH034499A (ja)
DE (1) DE69005896T2 (ja)
FR (1) FR2646982B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2675630B1 (fr) * 1991-04-17 1993-07-16 Gen Electric Cgr Dispositif de blindage d'un stator de moteur pour anode tournante de tube a rayons x.
FR2679762B1 (fr) * 1991-07-31 1993-11-05 General Electric Cgr Sa Dispositif de securite dans un appareil de radiologie.
DE4401066A1 (de) * 1994-01-15 1995-07-20 Philips Patentverwaltung Röntgenstrahler mit einem Temperaturfühler
US6542577B1 (en) * 2000-08-18 2003-04-01 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Hermetically sealed stator cord for x-ray tube applications
JP4541536B2 (ja) * 2000-12-25 2010-09-08 エスアイアイ・ナノテクノロジー株式会社 放電検出回路。
JP4262042B2 (ja) * 2003-10-09 2009-05-13 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 熱発生装置、x線撮像装置およびx線装置過熱防止方法
JP2005185718A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 放射線断層撮像装置および撮像方法
JP2014107158A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Canon Inc 放射線発生装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5130772B1 (ja) * 1970-06-11 1976-09-02
JPS60212999A (ja) * 1984-04-07 1985-10-25 Hitachi Medical Corp X線装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE738296C (de) * 1937-02-28 1943-08-10 Electricitaetsgesellschaft San Vorrichtung zur Vermeidung oertlicher UEberhitzung bei raeumlich einstellbaren, mit einem Isolier- und Kuehlmittel gefuellten Behaeltern fuer Roentgenroehren
US2290322A (en) * 1940-09-27 1942-07-21 Picker X Ray Corp Waite Mfg X-ray tube safety switch
US3898465A (en) * 1973-03-05 1975-08-05 Haim Zaklad Imaging transducer for radiation particles
DE2345947C3 (de) * 1973-09-12 1981-12-03 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Schaltungsanordnung zur Überwachung der Belastung einer Röntgenröhre
US4386320A (en) * 1978-09-15 1983-05-31 Lafrance Robert R X-Ray system signal derivation circuits for heat unit indicators and/or calibration meters
DE3212528A1 (de) * 1982-04-03 1983-10-13 Klöckner-Humboldt-Deutz AG, 5000 Köln Verfahren und vorrichtung zur ueberwachung des betriebs einer roentgenroehre eines analysengeraetes, insbesondere fuer zementrohmehl
NL8500875A (nl) * 1985-03-26 1986-10-16 Ver Nl Kanker Inst Beelddetector voor hoogenergetische fotonenbundels.
FR2588180A1 (fr) * 1985-10-08 1987-04-10 Thomson Cgr Appareil d'examen radiologique
FR2588961B1 (fr) * 1985-10-22 1987-11-20 Thomson Cgr Appareil de radiologie a balayage
US4862489A (en) * 1987-02-20 1989-08-29 Siemens Aktiengesellschaft X-radiator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5130772B1 (ja) * 1970-06-11 1976-09-02
JPS60212999A (ja) * 1984-04-07 1985-10-25 Hitachi Medical Corp X線装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2646982B1 (fr) 1992-02-07
US5008916A (en) 1991-04-16
EP0397562B1 (fr) 1994-01-12
DE69005896T2 (de) 1994-07-07
DE69005896D1 (de) 1994-02-24
FR2646982A1 (fr) 1990-11-16
EP0397562A1 (fr) 1990-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3788148B2 (ja) 真空スイッチ及びその運転方法
KR850002391Y1 (ko) 전지장치
JPH034499A (ja) X線装置のための安全装置
EP0196234B1 (en) Gas insulated switchgear
EP0247758B1 (en) Method for production of fluoroscopic and radiographic x-ray images and hand held diagnostic apparatus incorporating the same
US20200211804A1 (en) Circuit breaker
BR102015026215A2 (pt) conjunto de detector pneumático, e, método de montagem de um conjunto de detector pneumático
JPH02155154A (ja) X線管冷却装置
JP3634865B2 (ja) 特に電気エネルギー分配用低電圧開閉装置のための障害アークを防止する装置
US3594754A (en) Pressure measurement arrangements for a vacuum-type circuit interrupter
ES2636259T3 (es) Interruptor de detector neumático con un único diafragma para condiciones de alarma y fallo
US4233542A (en) High-pressure discharge lamp
US5285492A (en) Safety device in a radiology machine
KR960010104B1 (ko) 금속화된 필름 캐퍼시터
US5736038A (en) Apparatus for patient safety protection in a medical device with an electrified element
US3062960A (en) Protective device for rotating anode tubes
US5982849A (en) High temperature warning device for an X-ray generator
JPH08261160A (ja) 空気調和機
ES2654801T3 (es) Aparato y procedimiento de protección de terminales
KR200487300Y1 (ko) 과부하 차단기의 작동여부를 점검하기 위한 휴대용 과부하 테스터
US2315593A (en) Method of protecting rotating anode x-ray tubes
JPH10335093A (ja) X線管装置
RU2692875C1 (ru) Взрывозащищенное внутритрубное устройство
JPS61259497A (ja) X線管装置
JP2007134275A (ja) X線管装置