JPH034494B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH034494B2 JPH034494B2 JP15544083A JP15544083A JPH034494B2 JP H034494 B2 JPH034494 B2 JP H034494B2 JP 15544083 A JP15544083 A JP 15544083A JP 15544083 A JP15544083 A JP 15544083A JP H034494 B2 JPH034494 B2 JP H034494B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refractive index
- sio
- glass
- exceeds
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 239000005304 optical glass Substances 0.000 claims description 14
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 12
- 229910021193 La 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 6
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000004031 devitrification Methods 0.000 description 16
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 16
- CXKCTMHTOKXKQT-UHFFFAOYSA-N cadmium oxide Inorganic materials [Cd]=O CXKCTMHTOKXKQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- CFEAAQFZALKQPA-UHFFFAOYSA-N cadmium(2+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Cd+2] CFEAAQFZALKQPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 229910018068 Li 2 O Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000272 alkali metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000287 alkaline earth metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 238000005352 clarification Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000000156 glass melt Substances 0.000 description 1
- CJNBYAVZURUTKZ-UHFFFAOYSA-N hafnium(iv) oxide Chemical compound O=[Hf]=O CJNBYAVZURUTKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- ZCUFMDLYAMJYST-UHFFFAOYSA-N thorium dioxide Chemical compound O=[Th]=O ZCUFMDLYAMJYST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C3/00—Glass compositions
- C03C3/04—Glass compositions containing silica
- C03C3/062—Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
- C03C3/07—Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing lead
- C03C3/072—Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing lead containing boron
- C03C3/074—Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing lead containing boron containing zinc
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C3/00—Glass compositions
- C03C3/04—Glass compositions containing silica
- C03C3/062—Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
- C03C3/064—Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron
- C03C3/068—Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron containing rare earths
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C3/00—Glass compositions
- C03C3/04—Glass compositions containing silica
- C03C3/062—Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
- C03C3/07—Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing lead
- C03C3/072—Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing lead containing boron
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
Description
(発明の技術分野)
本発明は、屈折率ndが1.80〜1.92、アツベ数νd
が33〜50の光学恒数値を有する高屈折率低分散の
光学ガラス、特に人体に有害な酸化トリウム
(ThO2)及び酸化カドミウム(CdO)並びに高
価で資源的にも希少な酸化カドリニウム
(Gd2O3)及び酸化ハフニウム(HfO2)を含まな
い高屈折低分散の光学ガラスに関する。 (発明の背景) 従来、このような高屈折率低分散領域の光学ガ
ラスには、必須成分の一種としてThO2やCdOが
使用されてきたが、これらの成分はいずれも人体
に有害であるために使用は避けるべきである。 そのため、ThO2CdOに代えてGd2O3、Yb2O3
又はHfO2を使用する高屈折率低分散光学ガラス
が発明された。しかしながら、Gd2O3及びHfO2
は高価でしかも資源的にも希少であるので、その
使用は好ましくない。 一方、Yb2O3を使用する高屈折率低分散の光学
ガラスに特公昭53−25323号公報や特開昭56−
78447号公報に報告があるが、前者はB2O3−
La2O3−Yb2O3−Ta2O5系のガラスであり、失透
に対する安定性が充分ではなく、そのため工業的
規模で量産するには適していず、また後者は
SiO2−B2O3−La2O3−Yb2O3系のガラスであり、
このガラスはSiO2の含有量が10重量%(以下、
特に断りのない限り、%は重量基準である)以上
と多い。しかもSiO2/B2O3の重量比が実施例18、
22、33、37、41及び43を除いて総てSiO2/B2O3
≧1であり、本発明者の実験によると、SiO2が
10%以上で、SiO2/B2O3が1以上であると液相
温度や溶融温度が著しく高くなり、量産に不適格
であることが判つた。加えて実施例18、22、23、
37、及び43のガラスは、いずれも屈折率ndが1.80
より小さく、本発明の目的とする高屈折率を満足
しない。また実施例41のガラスは、ndが1.84と高
屈折率であるが、νdが36.2と低く高分散である。
このことは、後述する本発明の実施例15のガラス
がndが1.84と同じであるにもかかわらず、νdが
43.7と高く低分散であることと比較すれば容易に
理解されるであろう。 (発明の目的) 従つて、本発明の目的は、屈折率ndが1.80〜
1.92、アツベ数νdが33〜50の光学恒数の領域に属
す高屈折率低分散の光学ガラスであつて、人体に
有害なThO2やCdO並びに高価で資源的にも希少
なGd2O3やHfO2を含まず、しかも失透に対して
安定であると共に液相温度及び溶融温度が低く、
そのため工業的規模での量産が可能なガラス組成
物を提供することにある。 (発明の概要) 本発明者は、SiO2−B2O3−La2O3−Yb2O3−
Nb2O3−Ta2O5の6成分系光学ガラスについて鋭
意研究の結果、以下に示す特定組成範囲のものが
目的とする光学ガラスを提供することを見い出
し、本発明を成すに至つた。 即ち、本発明は基重基準で下記組成: SiO2 2〜9.5% B2O3 10〜17% ただしSiO2/B2O3≦0.8 La2O3 30〜60% Yb2O3 1〜25% Nb2O5 1〜20% Ta2O5 1〜31% Y2O3 0〜20% TiO2 0〜10% ZrO2 0〜10% PbO 0〜8% ZnO 0〜5% Al2O3 0〜5% F 0〜3% を有し、nd=1.80〜1.92、νd=33〜50の高屈折率
低分散光学ガラスを提供する。 本発明に於いて各成分の割合を上記範囲に限定
した理由は次の通りである。 SiO2が2%未満ではガラス融液の粘度が低く
失透に対する安定性が低く、逆に9.5%を越える
と溶融性が悪くなり未溶融物を生じ易く、ガラス
の均質性を損つたからである。 B2O3が10%未満では矢透に対して不安定で、
逆に17%を越えると目的とする高い屈折率が得ら
れなかつたからである。 SiO/B2O3の重量比は0.8を越えると、液相温
度及び溶融温度が高くなり、失透安定性も低下し
たからである。 La2O3は30%未満では目的とする高屈折率が得
られず、逆に60%を越すと、失透に対して不安定
になつたからである。 Yb2O3は1%未満では目的とする低分散ガラス
が得られず、逆に25%を越えると失透に対して不
安定になつたからである。 Nb2O5は1%未満及び20%を越えると失透に対
する安定性が低下し、また20%を越えたときには
着色度も悪化したからである。 Ta2O5は1%未満及び31%を越えると失透に対
する安定性が低下したからである。 Y2O3はアツベ数を向上させ、化学的耐久性を
向上させるので添加してもよいが、20%を越える
と失透に安定性が低下した。 TiO2は屈折率を高め、化学的耐久性を向上さ
せるので添加してもよいが、10%を越えると着色
が強くなり実用に供し得ない。 ZrO2は屈折率を高め、化学的耐久性を向上さ
せるので添加してもよいが、10%を越えると失透
に対する安定性が低下した。 PbOは屈折率を高めるので添加してもよいが、
8%を越えると着色が強くなり実用に供しえな
い。 ZnOは失透に対する安定性を向上させるので添
加してもよいが、5%を越えると目的とする高屈
折率ガラスが得られなかつた。 Al2O3も失透に対する安定性を向上させるので
添加してもよいが、5%を越えると目的とする高
屈折率ガラスが得られなかつた。 Fも失透に対する安定性を向上させるので添加
してもよいが、その揮発性の故に3%を越えると
成形上の欠点が生じ均質なガラスが得られなかつ
た。 その他、本発明の目的に反しない限り少量の他
の元素例えばMgO、CaO、SrO、BaOのような
アルカリ土類金属酸化物やLi2O、Na2O、K2Oの
ようなアルカリ金属酸化物を添加してもよいが、
WO3はガラスの透過率を低下させるので添加し
てはならない。 本発明の組成範囲のうち、次に示す組成範囲: SiO2 4〜9.5% B2O3 12〜17% ただしSiO2/B2O3≦0.8 La2O3 30〜50% Yb2O3 1〜25% Nb2O5 1〜5% Ta2O5 1〜26% Y2O3 0〜20% TiO2 0〜10% ZrO2 0〜10% PbO 0〜8% ZnO 0〜5% Al2O3 0〜5% F 0〜3% からなるガラスは、失透に対する安定性にすぐ
れ、屈折率ndが1.80〜1.86、アツベ数νdが40〜50
の光学恒数値を有する(第1実施態様)。 また本発明の組成範囲のうち、次に示す組成範
囲: SiO2 2〜6.5% B2O3 10〜16.5% ただしSiO2/B2O3≦0.8 La2O3 40〜60% Yb2O3 1〜25% Nb2O5 2〜10% Ta2O5 10〜31% Y2O3 0〜20% TiO2 0〜10% ZrO2 0〜10% PbO 0〜8% ZnO 0〜5% Al2O3 0〜5% F 0〜3% からなるガラスは、失透に対する安定性にすぐ
れ、屈折率ndが1.85〜1.92、アツベ数νdが33〜46
の光学恒数値を有する(第2実施態様)。 本発明にかかる光学ガラスは、各成分の原料と
して各々相当する酸化物、炭酸塩、硝酸塩又は場
合によりフツ化物等を使用し、所望の割合に秤取
し、必要ならば清澄剤を加え、粉末で十分混合し
て調合原料と成し、これを1300〜1400℃に加熱し
た電気炉中の白金るつぼに投入し、溶融清澄後、
撹拌均一化してから鉄製の鋳型に鋳込み、徐冷し
て製造することができる。 (実施例) 次に本発明にかかる実施例の組成(数値はいず
れも重量%)、屈折率(nd)、アツベ数(νd)を
表1に示す。
が33〜50の光学恒数値を有する高屈折率低分散の
光学ガラス、特に人体に有害な酸化トリウム
(ThO2)及び酸化カドミウム(CdO)並びに高
価で資源的にも希少な酸化カドリニウム
(Gd2O3)及び酸化ハフニウム(HfO2)を含まな
い高屈折低分散の光学ガラスに関する。 (発明の背景) 従来、このような高屈折率低分散領域の光学ガ
ラスには、必須成分の一種としてThO2やCdOが
使用されてきたが、これらの成分はいずれも人体
に有害であるために使用は避けるべきである。 そのため、ThO2CdOに代えてGd2O3、Yb2O3
又はHfO2を使用する高屈折率低分散光学ガラス
が発明された。しかしながら、Gd2O3及びHfO2
は高価でしかも資源的にも希少であるので、その
使用は好ましくない。 一方、Yb2O3を使用する高屈折率低分散の光学
ガラスに特公昭53−25323号公報や特開昭56−
78447号公報に報告があるが、前者はB2O3−
La2O3−Yb2O3−Ta2O5系のガラスであり、失透
に対する安定性が充分ではなく、そのため工業的
規模で量産するには適していず、また後者は
SiO2−B2O3−La2O3−Yb2O3系のガラスであり、
このガラスはSiO2の含有量が10重量%(以下、
特に断りのない限り、%は重量基準である)以上
と多い。しかもSiO2/B2O3の重量比が実施例18、
22、33、37、41及び43を除いて総てSiO2/B2O3
≧1であり、本発明者の実験によると、SiO2が
10%以上で、SiO2/B2O3が1以上であると液相
温度や溶融温度が著しく高くなり、量産に不適格
であることが判つた。加えて実施例18、22、23、
37、及び43のガラスは、いずれも屈折率ndが1.80
より小さく、本発明の目的とする高屈折率を満足
しない。また実施例41のガラスは、ndが1.84と高
屈折率であるが、νdが36.2と低く高分散である。
このことは、後述する本発明の実施例15のガラス
がndが1.84と同じであるにもかかわらず、νdが
43.7と高く低分散であることと比較すれば容易に
理解されるであろう。 (発明の目的) 従つて、本発明の目的は、屈折率ndが1.80〜
1.92、アツベ数νdが33〜50の光学恒数の領域に属
す高屈折率低分散の光学ガラスであつて、人体に
有害なThO2やCdO並びに高価で資源的にも希少
なGd2O3やHfO2を含まず、しかも失透に対して
安定であると共に液相温度及び溶融温度が低く、
そのため工業的規模での量産が可能なガラス組成
物を提供することにある。 (発明の概要) 本発明者は、SiO2−B2O3−La2O3−Yb2O3−
Nb2O3−Ta2O5の6成分系光学ガラスについて鋭
意研究の結果、以下に示す特定組成範囲のものが
目的とする光学ガラスを提供することを見い出
し、本発明を成すに至つた。 即ち、本発明は基重基準で下記組成: SiO2 2〜9.5% B2O3 10〜17% ただしSiO2/B2O3≦0.8 La2O3 30〜60% Yb2O3 1〜25% Nb2O5 1〜20% Ta2O5 1〜31% Y2O3 0〜20% TiO2 0〜10% ZrO2 0〜10% PbO 0〜8% ZnO 0〜5% Al2O3 0〜5% F 0〜3% を有し、nd=1.80〜1.92、νd=33〜50の高屈折率
低分散光学ガラスを提供する。 本発明に於いて各成分の割合を上記範囲に限定
した理由は次の通りである。 SiO2が2%未満ではガラス融液の粘度が低く
失透に対する安定性が低く、逆に9.5%を越える
と溶融性が悪くなり未溶融物を生じ易く、ガラス
の均質性を損つたからである。 B2O3が10%未満では矢透に対して不安定で、
逆に17%を越えると目的とする高い屈折率が得ら
れなかつたからである。 SiO/B2O3の重量比は0.8を越えると、液相温
度及び溶融温度が高くなり、失透安定性も低下し
たからである。 La2O3は30%未満では目的とする高屈折率が得
られず、逆に60%を越すと、失透に対して不安定
になつたからである。 Yb2O3は1%未満では目的とする低分散ガラス
が得られず、逆に25%を越えると失透に対して不
安定になつたからである。 Nb2O5は1%未満及び20%を越えると失透に対
する安定性が低下し、また20%を越えたときには
着色度も悪化したからである。 Ta2O5は1%未満及び31%を越えると失透に対
する安定性が低下したからである。 Y2O3はアツベ数を向上させ、化学的耐久性を
向上させるので添加してもよいが、20%を越える
と失透に安定性が低下した。 TiO2は屈折率を高め、化学的耐久性を向上さ
せるので添加してもよいが、10%を越えると着色
が強くなり実用に供し得ない。 ZrO2は屈折率を高め、化学的耐久性を向上さ
せるので添加してもよいが、10%を越えると失透
に対する安定性が低下した。 PbOは屈折率を高めるので添加してもよいが、
8%を越えると着色が強くなり実用に供しえな
い。 ZnOは失透に対する安定性を向上させるので添
加してもよいが、5%を越えると目的とする高屈
折率ガラスが得られなかつた。 Al2O3も失透に対する安定性を向上させるので
添加してもよいが、5%を越えると目的とする高
屈折率ガラスが得られなかつた。 Fも失透に対する安定性を向上させるので添加
してもよいが、その揮発性の故に3%を越えると
成形上の欠点が生じ均質なガラスが得られなかつ
た。 その他、本発明の目的に反しない限り少量の他
の元素例えばMgO、CaO、SrO、BaOのような
アルカリ土類金属酸化物やLi2O、Na2O、K2Oの
ようなアルカリ金属酸化物を添加してもよいが、
WO3はガラスの透過率を低下させるので添加し
てはならない。 本発明の組成範囲のうち、次に示す組成範囲: SiO2 4〜9.5% B2O3 12〜17% ただしSiO2/B2O3≦0.8 La2O3 30〜50% Yb2O3 1〜25% Nb2O5 1〜5% Ta2O5 1〜26% Y2O3 0〜20% TiO2 0〜10% ZrO2 0〜10% PbO 0〜8% ZnO 0〜5% Al2O3 0〜5% F 0〜3% からなるガラスは、失透に対する安定性にすぐ
れ、屈折率ndが1.80〜1.86、アツベ数νdが40〜50
の光学恒数値を有する(第1実施態様)。 また本発明の組成範囲のうち、次に示す組成範
囲: SiO2 2〜6.5% B2O3 10〜16.5% ただしSiO2/B2O3≦0.8 La2O3 40〜60% Yb2O3 1〜25% Nb2O5 2〜10% Ta2O5 10〜31% Y2O3 0〜20% TiO2 0〜10% ZrO2 0〜10% PbO 0〜8% ZnO 0〜5% Al2O3 0〜5% F 0〜3% からなるガラスは、失透に対する安定性にすぐ
れ、屈折率ndが1.85〜1.92、アツベ数νdが33〜46
の光学恒数値を有する(第2実施態様)。 本発明にかかる光学ガラスは、各成分の原料と
して各々相当する酸化物、炭酸塩、硝酸塩又は場
合によりフツ化物等を使用し、所望の割合に秤取
し、必要ならば清澄剤を加え、粉末で十分混合し
て調合原料と成し、これを1300〜1400℃に加熱し
た電気炉中の白金るつぼに投入し、溶融清澄後、
撹拌均一化してから鉄製の鋳型に鋳込み、徐冷し
て製造することができる。 (実施例) 次に本発明にかかる実施例の組成(数値はいず
れも重量%)、屈折率(nd)、アツベ数(νd)を
表1に示す。
【表】
【表】
(発明の効果)
以上の通り、本発明によれば人体に有害な
ThO2やCdO並びに高価で資源的にも希少な
Gd2O3やHfO2を使用せずにnd=1.80〜1.92、νd=
33〜50の光学恒数を有する高屈折率低分散の光学
ガラスが得られ、しかもそれは失透に対して安定
であると共に液相温度及び溶融温度が低く、その
ため工業的規模での量産が可能である。
ThO2やCdO並びに高価で資源的にも希少な
Gd2O3やHfO2を使用せずにnd=1.80〜1.92、νd=
33〜50の光学恒数を有する高屈折率低分散の光学
ガラスが得られ、しかもそれは失透に対して安定
であると共に液相温度及び溶融温度が低く、その
ため工業的規模での量産が可能である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 重量基準で下記組成より成り、屈折率ndが
1.80〜1.92、アツベ数νdが33〜50の光学恒数値を
有する高屈折率低分散光学ガラス。 記 SiO2 2〜9.5% B2O3 10〜17% ただしSiO2/B2O3≦0.8 La2O3 30〜60% Yb2O3 1〜25% Nb2O5 1〜20% Ta2O5 1〜31% Y2O3 0〜20% TiO2 0〜10% ZrO2 0〜10% PbO 0〜8% ZnO 0〜5% Al2O3 0〜5% F 0〜3% 2 重量基準で下記組成より成り、屈折率ndが
1.80〜1.86、アツベ数νdが40〜50の光学恒数値を
有する特許請求の範囲第1項記載の光学ガラス。 記 SiO2 4〜9.5% B2O3 12〜17% ただしSiO2/B2O3≦0.8 La2O3 30〜50% Yb2O3 1〜25% Nb2O5 1〜5% Ta2O5 1〜26% Y2O3 0〜20% TiO2 0〜10% ZrO2 0〜10% PbO 0〜8% ZnO 0〜5% Al2O3 0〜5% F 0〜3% 3 重量基準で下記組成より成り、屈折率ndが
1.85〜1.92、アツベ数νdが33〜46の光学恒数値を
有する特許請求の範囲第1項記載の光学ガラス。 記 SiO2 2〜6.5% B2O3 10〜16.5% ただしSiO2/B2O3≦0.8 La2O3 40〜60% Yb2O3 1〜25% Nb2O5 2〜10% Ta2O5 10〜31% Y2O3 0〜20% TiO2 0〜10% ZrO2 0〜10% PbO2 0〜8% ZnO 0〜5% Al2O3 0〜5% F 0〜3%
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15544083A JPS6046948A (ja) | 1983-08-25 | 1983-08-25 | 高屈折率低分散光学ガラス |
DE19843431215 DE3431215A1 (de) | 1983-08-25 | 1984-08-24 | Optisches glas mit hohem brechungsindex und geringer dispersion |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15544083A JPS6046948A (ja) | 1983-08-25 | 1983-08-25 | 高屈折率低分散光学ガラス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6046948A JPS6046948A (ja) | 1985-03-14 |
JPH034494B2 true JPH034494B2 (ja) | 1991-01-23 |
Family
ID=15606074
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15544083A Granted JPS6046948A (ja) | 1983-08-25 | 1983-08-25 | 高屈折率低分散光学ガラス |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6046948A (ja) |
DE (1) | DE3431215A1 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3750984B2 (ja) * | 2000-05-31 | 2006-03-01 | Hoya株式会社 | 光学ガラスおよび光学製品の製造方法 |
DE10227494C1 (de) | 2002-06-19 | 2003-12-04 | Schott Glas | Blei- und vorzugsweise Arsen-freie Lanthan-Schwerflint-Gläser sowie ihre Verwendung |
AU2003289074A1 (en) | 2002-12-17 | 2004-07-09 | Kabushiki Kaisha Ohara | Optical glass |
CN100366559C (zh) * | 2003-03-24 | 2008-02-06 | 上海新沪玻璃厂 | 高折射率镧系光学玻璃LaSF010 |
JP4641863B2 (ja) * | 2005-05-20 | 2011-03-02 | Hoya株式会社 | 光学ガラスおよび光学製品の製造方法 |
JP5078272B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2012-11-21 | 株式会社オハラ | 光学ガラス |
JP5594807B2 (ja) * | 2007-09-25 | 2014-09-24 | 株式会社オハラ | 光学ガラス |
JP2009203155A (ja) | 2008-01-31 | 2009-09-10 | Ohara Inc | 光学ガラス |
JP6096409B2 (ja) * | 2010-10-29 | 2017-03-15 | 株式会社オハラ | 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子 |
JP5800766B2 (ja) * | 2011-10-28 | 2015-10-28 | 株式会社オハラ | 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子 |
JP6096501B2 (ja) * | 2011-12-28 | 2017-03-15 | 株式会社オハラ | 光学ガラス及び光学素子 |
JP5596717B2 (ja) * | 2012-01-30 | 2014-09-24 | 株式会社オハラ | 光学ガラス |
JP5727417B2 (ja) * | 2012-06-15 | 2015-06-03 | Hoya株式会社 | 光学ガラス、光学素子およびその製造方法 |
CN103274595A (zh) * | 2013-05-10 | 2013-09-04 | 南通晶鑫光学玻璃有限公司 | 高折射率、低色散环保镧系光学玻璃TZlaF4 |
JP5979723B2 (ja) * | 2013-07-31 | 2016-08-31 | 株式会社オハラ | 光学ガラス及び光学素子 |
JP6462244B2 (ja) * | 2014-01-07 | 2019-01-30 | 日本電気硝子株式会社 | 光学ガラス |
JP6462245B2 (ja) * | 2014-01-07 | 2019-01-30 | 日本電気硝子株式会社 | 光学ガラス |
JP2014196244A (ja) * | 2014-07-03 | 2014-10-16 | 株式会社オハラ | 光学ガラス |
JP6792566B2 (ja) * | 2015-12-24 | 2020-11-25 | 光ガラス株式会社 | 光学ガラス、光学素子、及び光学装置 |
JP6771365B2 (ja) * | 2016-11-15 | 2020-10-21 | 光ガラス株式会社 | 光学ガラス、光学素子、及び光学装置 |
CN114133226B (zh) * | 2021-12-30 | 2022-11-08 | 苏州晶生新材料有限公司 | 一种光学镀层基材及使用方法 |
-
1983
- 1983-08-25 JP JP15544083A patent/JPS6046948A/ja active Granted
-
1984
- 1984-08-24 DE DE19843431215 patent/DE3431215A1/de not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3431215A1 (de) | 1985-03-07 |
JPS6046948A (ja) | 1985-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH034494B2 (ja) | ||
US4239645A (en) | Phosphate base laser glasses | |
JP3113604B2 (ja) | 負の異常分散性を有する光学ガラス | |
JPH05270853A (ja) | 高分散性光学ガラス | |
US4268312A (en) | Optical glass | |
JPS594390B2 (ja) | 光学ガラス | |
JP3015078B2 (ja) | 精密プレス用光学ガラス | |
JPS6159254B2 (ja) | ||
JPS6350293B2 (ja) | ||
JP2535407B2 (ja) | 光学ガラス | |
JPS6033229A (ja) | 高屈折率光学ガラス | |
JPS6114090B2 (ja) | ||
JP2726310B2 (ja) | 精密プレス成形用光学ガラス | |
JP3238740B2 (ja) | 光学ガラス | |
JP3797679B2 (ja) | 光学ガラス | |
JPH0559853B2 (ja) | ||
JPH07149536A (ja) | 光学ガラス | |
JP2515672B2 (ja) | 青色領域で正異常部分分散を示す光学ガラス | |
JP2616980B2 (ja) | 精密プレス成形用光学ガラス | |
JP2000128570A (ja) | 光学ガラス | |
JP3269707B2 (ja) | 眼鏡及び光学軽量ガラス | |
JP3521942B2 (ja) | 精密プレス成形用光学ガラス | |
US4144076A (en) | Optical glass | |
JPH06144868A (ja) | 光学ガラス | |
JPS62123040A (ja) | 光学ガラス |