JPH0344786B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0344786B2
JPH0344786B2 JP63508274A JP50827488A JPH0344786B2 JP H0344786 B2 JPH0344786 B2 JP H0344786B2 JP 63508274 A JP63508274 A JP 63508274A JP 50827488 A JP50827488 A JP 50827488A JP H0344786 B2 JPH0344786 B2 JP H0344786B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
housing
light
bulb
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63508274A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01502490A (ja
Inventor
Yuruku Keeruri
Arumando Ururihi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hariia G Fuyua Den Fueatoriipu Medeitsuiinitsushaa Unto Tehinitsushaa Geree GmbH
Original Assignee
Hariia G Fuyua Den Fueatoriipu Medeitsuiinitsushaa Unto Tehinitsushaa Geree GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hariia G Fuyua Den Fueatoriipu Medeitsuiinitsushaa Unto Tehinitsushaa Geree GmbH filed Critical Hariia G Fuyua Den Fueatoriipu Medeitsuiinitsushaa Unto Tehinitsushaa Geree GmbH
Publication of JPH01502490A publication Critical patent/JPH01502490A/ja
Publication of JPH0344786B2 publication Critical patent/JPH0344786B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D20/00Hair drying devices; Accessories therefor
    • A45D20/04Hot-air producers
    • A45D20/08Hot-air producers heated electrically
    • A45D20/10Hand-held drying devices, e.g. air douches
    • A45D20/12Details thereof or accessories therefor, e.g. nozzles, stands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N5/0613Apparatus adapted for a specific treatment
    • A61N5/0616Skin treatment other than tanning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V21/00Supporting, suspending, or attaching arrangements for lighting devices; Hand grips
    • F21V21/40Hand grips
    • F21V21/406Hand grips for portable lighting devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3066Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state involving the reflection of light at a particular angle of incidence, e.g. Brewster's angle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/20Additional enhancing means
    • A45D2200/205Radiation, e.g. UV, infrared
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/0635Radiation therapy using light characterised by the body area to be irradiated
    • A61N2005/0643Applicators, probes irradiating specific body areas in close proximity
    • A61N2005/0644Handheld applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/06Radiation therapy using light
    • A61N2005/073Radiation therapy using light using polarised light

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)

Description

請求の範囲 1 ハウジングと該ハウジングと一体的に形成さ
れたハンドルと、ハウジングに配置された最大で
電力100Wの発光バルブと、該バルブの真ぐ後方
に配置されたリフレクタと、該バルブから発生す
る光線の通路に配置される偏光器と、発生光線か
ら紫外線スペクトル成分を濾過する光線フイルタ
プレートと、該ハウジングの該リフレクタの後方
に配置されるフアンとを具備する、偏光を発生す
る治療用ランプにおいて、前記ハウジング2が連
続的且つ直接的に取りつけられて共通の内部空間
を形成する3つの部分からなり、第1の部分が軸
線を有するほぼ管状の形体の前記ハンドル21で
あり、第2の部分がドーム形状の中間部分22で
あつてその一端が前記ハンドル21の端部に取り
つけられ、第3の部分が前記中間部分22の他端
に取りつけられる円筒状正面部分23であり、該
正面部分23が前記ハンドル21の前記軸線とと
もに第1の鈍角を閉じる軸線を有し、閉じた内部
空間を有する光源アツセンブリ3が該光源アツセ
ンブリ3の周りに空気の通路26が形成されるよ
うに前記ハウジング2の内部に同内壁と間隔を開
けて配置され、該光源アツセンブリ3が相互に取
りつけられた一対の円筒状管31,32を備え、
該一対の円筒状管31,32の両軸線が前記第1
の鈍角と近い第2の鈍角を閉じ、前記バルブ36
と前記リフレクタとが該第1の円筒状管31に取
りつけられ、前記偏光器33が該光源アツセンブ
リ3に配置され、該光源アツセンブリ3が該バル
ブ36の出力光源の選択された部分を前記第2の
円筒状管32に向かつて偏向させる光線偏向手段
を備え、前記フアン4が前記空気の通路26を通
つて前記光源アツセンブリ3の全外被面の周りを
通るように新鮮な空気を吸入するように前記ハン
ドル21に配置され、該ハンドル21が前記内部
空間から空気を流出せしめるスロツト25を備え
ることを特徴とする治療用ランプ。
2 前記光線偏向手段がブルースターの偏光器3
3からなり、前記第2の鈍角がブルースターの角
度の2倍であり、前記円筒状管31,32が前記
両軸線とともにブルースターの角度を閉じる法線
を有する平面によつて切断され、前記偏光器33
が該切断された平面に取りつけられた複数の間隔
を開けたガラスプレート34からなることを特徴
とする請求項1に記載の治療用ランプ。
3 前記フイルタプレート37が前記第2の円筒
状管32を閉じることを特徴とする請求項2に記
載の治療用ランプ。
4 前記光源アツセンブリ3が、該光源アツセン
ブリ3の周りの前記空間が前記偏光器33の近く
で大きく、且つ前記リフレクタの近くで狭くなる
ように、前記中間部分22及び前記正面部分23
に配置されることを特徴とする請求項2に記載の
治療用ランプ。
5 前記第1の鈍角が105°から120°の間にあるこ
とを特徴とする請求項1に記載の治療用ランプ。
6 前記ハンドル21が前記正面部分23の開口
部に対して反対方向に向いた外周部に指を受ける
凹陥部を有することを特徴とする請求項1に記載
の治療用ランプ。
7 前記ハンドル21の前記スロツト25が下端
部に設けられることを特徴とする請求項6に記載
の治療用ランプ。
8 前記ガラスプレート34が楕円形状を有し、
同じ形状の金属の閉鎖プレート35が前記ガラス
プレート34の後方のものと間隔を開けて設けら
れ、該閉鎖プレート35が前記円筒状管31,3
2の前記切断面と当接し、該閉鎖プレート35の
両面が黒であることを特徴とする請求項2に記載
の治療用ランプ。
9 前記バルブ36が前記リフレクタと一体に形
成された金属ハロゲンバルブであり、作動におい
て少なくとも5パーセント不足加熱されることを
特徴とする請求項2に記載の治療用ランプ。
明細書 本発明は一体的に形成されたハンドルを有する
ハウジングと、ハウジングに配置され最大で電力
100Wの発光バルブと、バルブの真ぐ後方に配置
されたリフレクタと、光線フイルタプレートと、
ハウジングのリフレクタの後に配置されるフアン
とを具備する、偏光を発生する治療用ランプに関
する。
上記したタイプの治療用ランプは例えば国際出
願第W084/03049号公報から公知である。
偏光の生物刺激効果はフエンヨー等に発行され
た西独特許明細書第DE−PS32.20.218−C2に開示
されている。この特許明細書の第5図は偏光用フ
イルタを使用した治療用ランプを開示している。
この偏光用フイルタは可視波長領域でのみ有効で
あり赤外線スペクトル成分は濾過されてしまう。
このランプは直径約50mmの円形断面の平行な光線
の出力光束を提供することができ、ランプの消費
電力は150Wである。このランプは実質的に熱を
発生し、フアンが冷却のために使用される。全て
の光学エレメントは前後方向に配置した列として
配置される。ケーシングの高い作動温度のため
に、別のサポート構造が使用される。
上記国際出願第W084/03049号公報によるラン
プはより改善された構造のものであるということ
ができる。ここではブルースターのタイプの偏光
器が使用され、これは赤外線波長領域でも有効で
ある。バルブの赤外線スペクトル成分の利用によ
つて、ランプの要求電力の実質的な低減が得られ
る。ブブルースターのタイプの偏光器の使用は光
線の通路が所定の角度チルトされるべきことを要
求し、出力光線の方向は光源の主要方向とともに
角度114°(ブルースターの角度の2倍)を閉じる。
この要求はそのようなランプの形体に実質的に影
響する。上記参照したタイプのランプにおいて
は、実質的に円筒形のケースが使用され、これは
別のハンドル部分と傾斜した向きの正面部分とを
具備するものであつた。正面部分においては、特
定のフイルタエレメントとガラスプレートとが、
偏光器の表面を吸入された空気内に存在するゴミ
から防止するために設けられる。ケースの冷却は
ケーシングが実質的に開放状態にされたようにし
て行われ、これは鋭敏な光反射面又は通過面が時
間とともにゴミが溜まつていくのを確実に防止す
ることができなかつた。
大きくて長く、しかも別のハンドルを有するケ
ーシングの使用はランプのハンドリングを困難に
する。というのは、支持する手が装置の重量ばか
りでなく、処理が全体的に又は部分的に下向きに
なつたときにより明瞭に現れるトルクをも支えな
くてはならないからである。
金属ハロゲンバルブの期待された寿命は概略
200時間であり、不適切な冷却はこの値を低減さ
せる。
本発明の主な目的はより快適に使用されること
ができ、ゴミに対して改善された保護を有し、よ
り有効な冷却を有する偏光を発生する改善された
治療用ランプを提供することである。
本発明のその他の目的はバルブの期待された寿
命の延長と生物刺激効果の改善にある。
本発明により、ハウジングと、該ハウジングと
一体的に形成されたハンドルと、ハウジングに配
置され最大で電力100Wの発光バルブと、該バル
ブの直ぐ後方に配置されたリフレクタと、該バル
ブから発生する光線の通過に配置される偏光器
と、発生光線から紫外線スペクトル成分を濾過す
る光線フイルタプレートと、該ハウジングの該リ
フレクタの後方に配置されるフアンとを具備す
る、偏光を発生する治療用ランプが提供される。
本発明の改善は、ハウジングが連続的且つ直接的
に取りつけられて共通の内部空間を形成する3つ
の部分からなり、第1の部分が軸線を有するほぼ
管状の形体の前記ハンドルであり、第2の部分が
ドーム形状の中間部分であつてその一端が前記ハ
ンドルの端部に取りつけられ、第3の部分が前記
中間部分の他端に取りつけられる円筒状正面部分
であり、該正面部分が前記ハンドルの前記軸線と
ともに第1の鈍角を閉じる軸線を有し、閉じた内
部空間を有する光源アツセンブリが該光源アツセ
ンブリの周りに空気の通路が形成されるように前
記ハウジングの内部に同内壁と間隔を開けて配置
され、該光源アツセンブリが相互に取りつけられ
た一対の円筒状管を備え、該一対の円筒状管の両
軸線が前記第1の鈍角と近い第2の鈍角を閉じ、
前記バルブと前記リフレクタとが該第1の円筒状
管に取りつけられ、前記偏光器が該光源アツセン
ブリに配置され、該光源アツセンブリが該バルブ
の出力光源の選択された部分を前記第2の円筒状
管に向かつて偏向させる光線偏向手段を備え、前
記フアンが前記空気の通路を通つて前記光源アツ
センブリの全外被面の周りを通るように新鮮な空
気を吸入するように前記ハンドルに配置され、該
ハンドルが前記内部空間から空気を流出せしめる
スロツトを備えるようにしたことである。
好ましい態様においては、前記光線偏向手段が
ブルースターの偏光器からなり、前記第2の鈍角
がブルースターの角度の2倍であり、前記円筒状
管が前記両軸線とともにブルースターの角度を閉
じる法線を有する平面によつて切断され、前記偏
光器が該切断された平面に取りつけられた複数の
間隔を開けたガラスプレートからなる。
フイルタプレートが第2の円筒状管を閉じるよ
うにすれば好ましい。
光源アツセンブリが、該光源アツセンブリの周
りの空間が偏光器の近くで大きく、且つリフレク
タの近くで狭くなるように、前記中間部分及び前
記正面部分に配置されれば、冷却が最適になる。
ハウジングのハンドルと正面部分の軸線間の角
度が105°から120°の間にあれば好ましい。
ハンドルが正面部分の開口部に対して反対方向
に向いた外周部に指を受ける凹陥部を有するよう
にすれば治療用ランプの操作がより便利になる。
ハンドルの前記スロツトが下端部に設けられて
いれば空気の流出が妨げられない。
偏光器の好ましい態様においては、ガラスプレ
ートが楕円形状を有し、同じ形状の金属の閉鎖プ
レートが前記ガラスプレートの後方のものと間隔
を開けて設けられ、該閉鎖プレートが前記円筒状
管の前記切断面と当接し、該閉鎖プレートの両面
が黒に塗られている。
好ましい態様においては、バルブがリフレクタ
と一体に形成された金属ハロゲンバルブであり、
作動において少なくとも5パーセント不足加熱さ
れる。
以下本発明を図面を参照した実施例について説
明する。図面において、 第1図は本発明による治療用ランプの実施例の
立面断面図、 第2図は治療用ランプの側面図、 第3図は治療用ランプの正面図、 第4図は傾斜して保持された治療用ランプの正
面図、 第5図は内部の光源アツセンブリの斜視図、 第6図はブルースターの偏光器の拡大詳細断面
図である。
第1図に示される治療用ランプ1は、3個の主
要構成部分、即ちハウジング2と、光源アツセン
ブリ3と、フアン4とからなる。ハウジング2は
ハンドル21と、ドーム形の中間部分22と、正
面部分23とを含む。これらのハウジングの部分
の形体は第1図から第4図によく観察することが
できる。ハウジング2は好ましくは一対の一致す
るプラスチツクの半体で構成され、これらが他の
構成部分を収容するキヤビテイを形成する。
光源アツセンブリ3は、第1図に示されるよう
に、光源アツセンブリ3の周りがハウジング2の
内壁から常時間隔を開けているようにハウジング
2の中間部分22と正面部分23に同心円状に配
置される。同心円状という用語は、第1図の平面
と直角な平面で測定した間隔がほぼ一様であるこ
とを表すように意図したものである。第1図は光
源アツセンブリ3が図面の平面で等しく間隔を開
けてはいないことを示している。
光源アツセンブリ3は好ましくはスチール等の
金属で作られた一対の円筒状管31,32を備
え、これらの円筒状管31,32は溶接により一
体化され、円筒状管31,32の軸線はブルース
ターの角度の2倍に対応する角度114°を閉じる。
円筒状管31,32の後方部分は平面によつて切
断され、そして楕円部分の表面がブルースターの
偏光器33によつて覆われる。光源アツセンブリ
3の斜視図は第5図に観察できる。
第6図は偏光器33の詳細を断面図で示してい
る。ブルースターの偏光器33は相互に間隔を開
けた複数の(例えば5個の)平面平行な楕円のガ
ラスプレート34からなる。好ましくは金属シー
トで作られた楕円形の閉鎖プレート35がガラス
プレート34の後方部分に設けられ、これはシー
ルを施して円筒状管31,32に取りつけられ
る。改善された熱伝達を提供するために、閉鎖プ
レート35の両面は黒色に塗られる。ガラスプレ
ート34の間隔、及び上方のガラスプレートと閉
鎖プレート35との間の間隔、及び下方のガラス
プレートと円筒状管31,32の楕円形支持表面
との間の間隔には、薄いプラスチツクのストリツ
プを設けられる。
円筒状管31の後端部分に、バルブ36、好ま
しくは金属ハロゲンバルブが設けられ、このバル
ブ36はリフレクタと一体に構成され、リフレク
タの前方リムは円筒状管31のリング状に形成し
た凹陥部にそれら間のシールを付与するように圧
入される。バルブ36は主に軸線方向に光線を発
生し、この光は可視光線及び赤外線成分を含み、
入射角57°でブルースターの偏光器33に落ちる。
バルブ36の電力は約20Wであるが、いずれの場
合にも電力は約80から100Wよりも低くする。何
となれば、冷却条件はこのリミツト以下でのみ最
適になるからである。ブルースターの偏光器33
のガラスプレート34は第2の円筒状管32の軸
線の方向に光線を反射し、この反射光線がリニヤ
に偏光する。反射しなかつた光線の成分は閉鎖プ
レート35の黒塗りの内面に落ち、発生した熱が
冷却空気によつて除去される。
光源アツセンブリ3の内部キヤビテイは円筒状
管32の正面端部においてイエローライトフイル
タプレート37によつて閉鎖、シールされる。フ
イルタプレート37の役目は、一方において、治
療用ランプ1の出力光線の約400nmから約450n
m以下に落ちたスペクトラル成分を抑制し、他方
において、光源アツセンブリ3の内部をシール、
閉鎖することであり、よつてアツセンブリのエレ
メントの光学的性質がさもないとその上にたまる
かもしれないゴミによつて影響されないようにな
る。
電気回路板38がバルブ36の後端近くに配置
され、ハウジング2に取りつけられたデイスタン
スメンバの手段(図示せず)によつて図示の位置
に維持される。電気回路板38は接続コードの内
端部を受け、ヒユーズ及び幾つかの電気部品を保
持するのに適している。電気抵抗又は他の減衰メ
ンバをバルブ36と直列に接続して約2から5パ
ーセントの不足加熱を行うようにすれば好まし
い。バルブ36のわずかな不足加熱は期待された
寿命を向上させ、且つ発生した光線のスペクトラ
ム分布を(有効光線温度の低下によつて)赤外線
領域へシフトさせ、よつて発生した光線のテイツ
シユへの進入深度が向上する。さらに、そのよう
な分布は生物刺激にとつてもより好ましいものと
することができる。光線温度の低下は電力の消費
を低減する。バルブ36の不足加熱はさらに印加
電圧の低下によつても達成できる。バルブ36の
公称の電圧が例えば12Vの場合には、バルブ36
に電圧を供給するトランスフオーマの出力電圧を
約11Vから11.4Vの数値にすることができる。
フアン4はハンドル21内で軸線方向に延び、
ハウジング2内で光源アツセンブリ3を包囲する
空間の正面入口リングスロツト24(第3図)か
ら空気を吸入する。空気はハンドル21の端部壁
に形成されるスロツト25(第1図、第4図)を
介してハウジング2の内部空間から出る。冷却空
気は光源アツセンブリ3の全外被面に沿つて流
れ、よつて非常に効果的な冷却が達成される。第
1図においては、空気の流れが矢印によつて示さ
れている。
図面に詳細に示したハウジング2の特定の形体
は快適な美観を与えるばかりでなく、とりもなお
さず、効果的な冷却を達成するのを助けるもので
ある。光源アツセンブリ3の周りの空間は中間部
分22のドーム状形状によつて閉鎖プレート33
の後方で第1の円筒状管31の上端で最大値を有
し、閉鎖プレート33の大きな表面からの熱をも
ちさるのに十分な流量を得ることができ、そして
空気の流れの通路幅はバルブ36の領域で低下
し、よつて流速がかなり増加する。通路26にお
いては、リフレクタの放物面の周りの流速が高
く、強い冷却が行われる。この冷却はバルブ36
の作動温度が許容上限値を越えないことを保証す
る。ハウジング2の温度は周囲の大気温度よりも
20℃以上上昇しない。
ハンドル21の軸線はバルブ36の軸線に対し
てわずかに傾斜している。これから、治療用ラン
プ1を出る光線の方向がハンドル21の軸線と
105から120°、好ましくは105から110°の角度を閉
じるようになる。そのような角度の寸法がランプ
の非常に快適なサポートを保証し、光線が例えば
対象とする人の顔に向けられたときに人の手がハ
ンドル21を自然の位置でつかむようになる。
ハンドル21は対象とする人の4本の指を受け
るために4個の半径方向の凹陥部を備える。これ
らの凹陥部はハンドル21の外向きの部分に設け
られ、ハンドル21をつかむ人の親指はハンドル
21の内側にあてがわれるようになつている。こ
のデザインは治療用ランプ1の最も頻繁な使用と
思われる自己処理のために最適である。凹陥部は
快適な係合を得るために十分に広く、且つ深い。
作動位置において、スロツト25は下向きで後
向きに向けられ、流出する空気が対象とする人に
邪魔になることがない。
例として示した実施例においては、バルブは電
力が約20Wの金属ハロゲンバルブとして設けら
れ、口径50mmのリフレクタが組み込まれ、円筒状
管31,32の内径も50mmとすることができる。
この治療用ランプは直径50mmの円形断面をもつ平
行光線のリニアな偏光を発生する。フイルタプレ
ートから20cmのところで測定した光線の強度は約
50mW/cm2である。
JP63508274A 1987-10-07 1988-10-07 偏光を発生する治療用ランプ Granted JPH01502490A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3733904.4 1987-10-07
DE3733904A DE3733904C1 (de) 1987-10-07 1987-10-07 Linear-polarisiertes Licht ausstrahlende Behandlungsleuchte

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01502490A JPH01502490A (ja) 1989-08-31
JPH0344786B2 true JPH0344786B2 (ja) 1991-07-09

Family

ID=6337812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63508274A Granted JPH01502490A (ja) 1987-10-07 1988-10-07 偏光を発生する治療用ランプ

Country Status (19)

Country Link
US (1) US5001608A (ja)
EP (1) EP0311125B1 (ja)
JP (1) JPH01502490A (ja)
KR (1) KR910005216B1 (ja)
CN (1) CN1011575B (ja)
AT (1) ATE59787T1 (ja)
AU (1) AU604384B2 (ja)
BR (1) BR8807176A (ja)
CA (1) CA1325457C (ja)
DD (1) DD274871B5 (ja)
DE (3) DE3733904C1 (ja)
ES (1) ES2019447B3 (ja)
GR (3) GR2000081Y (ja)
HU (1) HU210570B (ja)
IL (1) IL87916A (ja)
MD (1) MD413G2 (ja)
SU (1) SU1790420A3 (ja)
WO (1) WO1989003235A1 (ja)
ZA (1) ZA887474B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5503637A (en) * 1987-06-26 1996-04-02 Light Sciences, Inc. Apparatus for producing and delivering high-intensity light to a subject
JP2596646Y2 (ja) * 1993-09-14 1999-06-21 株式会社モリテックス コードレス光照射器
DE29604835U1 (de) * 1996-03-15 1996-06-13 Kuenzel Thilo Bestrahlungsleuchte
US5908418A (en) * 1996-09-13 1999-06-01 Dority; Douglas B. Hand held coagulating device
US5986805A (en) * 1998-02-12 1999-11-16 Trw Inc. Polarizer/modulator assembly for lasers
CN1070081C (zh) * 1998-04-15 2001-08-29 韩来增 碳素光在疾病治疗上的应用及碳素光照射治疗保健仪
GB9816492D0 (en) * 1998-07-30 1998-09-23 Integrated Syst Tech Ltd Scattering illumination light source
US6157854A (en) * 1999-01-13 2000-12-05 Bales Scientific Inc. Photon irradiation human pain treatment monitored by thermal imaging
US6500198B1 (en) 1999-10-04 2002-12-31 Barbara L. Southard Crystal quartz scepter
US6422718B1 (en) 1999-11-18 2002-07-23 Integrated Systems Technologies Limited Non-imaging light source for uniform illumination applications
USD432659S (en) * 1999-12-20 2000-10-24 Aracaria B.V. Therapeutic lamp
HU226609B1 (en) * 2000-07-31 2009-04-28 Gabor Foeldes Dermathological device
TW479152B (en) * 2001-02-14 2002-03-11 Acer Peripherals Inc High thermal diffusion efficiency light device
ITFI20010059A1 (it) * 2001-04-05 2002-10-05 El En Spa Manipolo applicatore con lampada di nuova forma
US6890083B2 (en) * 2002-03-11 2005-05-10 Dennis Cochran Underwater probe and illumination device
US7097655B2 (en) * 2003-01-17 2006-08-29 Tzu-Chen Cheng Electric heat therapy technique and instrument
WO2005077157A1 (en) * 2004-02-16 2005-08-25 Polarium Hangulat És Közérzetjavító Kft Method for improved animal husbandry using linearly polarized light and device for producing linearly polarized light
US7314294B1 (en) 2004-10-05 2008-01-01 Moore Nick T High intensity lamp with an insulated housing
CZ2007177A3 (cs) 2007-03-07 2008-11-19 Voves@Vladimír Prístroj pro svetelnou terapii
HUP0800340A2 (en) * 2008-05-28 2009-11-30 Fenyo Marta Device for skin care with light-therapy
US9265967B2 (en) 2011-08-05 2016-02-23 Lumimed, Llc Apparatus and method for treating rhinitis
TW201315506A (zh) * 2011-10-13 2013-04-16 Forward Electronics Co Ltd 光療裝置
US10004349B2 (en) * 2014-05-03 2018-06-26 Jesus Daniel Vidal Cooling and sterilizing spoon
RU179372U1 (ru) * 2017-06-16 2018-05-11 Айк Николаевич Никиян Устройство для фототерапии
RU2675006C1 (ru) * 2017-08-07 2018-12-14 Владимир Додтиевич Бицоев Устройство для светолечения заболеваний внутренних органов
WO2020072088A1 (en) 2018-10-04 2020-04-09 Integra Lifesciences Corporation Head wearable devices and methods
USD884236S1 (en) 2018-10-04 2020-05-12 Integra Lifesciences Corporation Wearable headgear device
USD901737S1 (en) 2018-10-04 2020-11-10 Integra Lifesciences Corporation Wearable headgear device
EP3890827B1 (en) 2019-10-30 2023-08-16 Fieldpoint (Cyprus) Limited Therapeutic irradiation device
IT202000014740A1 (it) 2020-06-19 2021-12-19 Eurosirel Spa Kit medicale per la realizzazione di un dispositivo medico per il trattamento di patologie tramite luce polarizzata, tale dispositivo medico e metodo per trattare patologie con luce polarizzata usando tale kit medicale o tale dispositivo medico

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1139096A (fr) * 1955-12-27 1957-06-25 Procédé d'irradiation de produits de beauté et appareil pour sa réalisation
DE1229317B (de) * 1958-07-15 1966-11-24 Mitralux Establishment Hoechstleistungs-Schein- und Bildwerfer
DE2800544A1 (de) * 1978-01-07 1979-07-19 Bayer Ag Carbamoyl-triazolyl-o,n-acetale, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als fungizide
HU186081B (en) * 1981-09-02 1985-05-28 Fenyo Marta Process and apparatus for stimulating healing of pathologic points on the surface of the body first of all of wounds, ulcera and other epithelial lesions
DE3304230A1 (de) * 1983-02-08 1984-08-16 ams Automatische Meß- und Steuerungstechnik GmbH, 8572 Auerbach Bestrahlungsvorrichtung
SE455837B (sv) * 1983-12-23 1988-08-15 Bildsystem Ab Projektor for framstellning av polariserat ljus, for biostimulering
US4546420A (en) * 1984-05-23 1985-10-08 Wheeler Industries, Ltd. Air cooled light fixture with baffled flow through a filter array
JPS62161381A (ja) * 1986-01-09 1987-07-17 森 敬 太陽光エネルギ−照射治療装置
GB8613255D0 (en) * 1986-05-31 1986-07-02 Portasun Ltd Portable tanning device

Also Published As

Publication number Publication date
CA1325457C (en) 1993-12-21
ZA887474B (en) 1989-09-27
IL87916A0 (en) 1989-03-31
DE8804408U1 (ja) 1988-08-25
BR8807176A (pt) 1990-02-13
EP0311125B1 (en) 1991-01-09
EP0311125A1 (en) 1989-04-12
DE3861511D1 (de) 1991-02-14
ATE59787T1 (de) 1991-01-15
GR2000052Y (ja) 1988-12-16
US5001608A (en) 1991-03-19
HUT55646A (en) 1991-06-28
DE3733904C1 (de) 1989-02-09
DD274871B5 (de) 1993-05-06
JPH01502490A (ja) 1989-08-31
AU604384B2 (en) 1990-12-13
CN1035247A (zh) 1989-09-06
MD413G2 (ro) 1996-07-31
ES2019447B3 (es) 1991-06-16
KR910005216B1 (ko) 1991-07-24
GR3001459T3 (en) 1992-10-08
GR2000081Y (ja) 1989-01-31
SU1790420A3 (ru) 1993-01-23
WO1989003235A1 (en) 1989-04-20
KR890701168A (ko) 1989-12-19
HU886016D0 (en) 1990-05-28
IL87916A (en) 1992-03-29
DD274871A5 (de) 1990-01-03
HU210570B (en) 1995-05-29
CN1011575B (zh) 1991-02-13
AU2549188A (en) 1989-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0344786B2 (ja)
CA1256078A (en) Reflectror lamps having multiple and aimed parabolic sections
WO2020095515A1 (ja) ドライヤー
WO2019155574A1 (ja) ドライヤー
CA2325532C (en) Surgical light apparatus with improved cooling
JPS59501448A (ja) 照射装置
US5091835A (en) High intensity lamp with improved air flow ventilation
US5473524A (en) Field of action light for medical, particularly dental practice
RU2136332C1 (ru) Излучающая поляризованный свет лечебная лампа для ручного применения
KR101767940B1 (ko) 휴대용 자외선 조사기
BG62433B1 (bg) Терапевтична лампа
KR101798575B1 (ko) 자외선 조사기
JPH0463364B2 (ja)
JP3066031U (ja) 可動キャップ付き蛍光灯保護筒
KR200263204Y1 (ko) 보조 반사판을 구비하는 전기 스토브
JPH10188610A (ja) 照明器具
JPH10106341A (ja) スポットライト器具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080709

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 18

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090709

Year of fee payment: 18