JPH0344710Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0344710Y2
JPH0344710Y2 JP1984051027U JP5102784U JPH0344710Y2 JP H0344710 Y2 JPH0344710 Y2 JP H0344710Y2 JP 1984051027 U JP1984051027 U JP 1984051027U JP 5102784 U JP5102784 U JP 5102784U JP H0344710 Y2 JPH0344710 Y2 JP H0344710Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
main body
plate
box main
guide rails
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984051027U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60163282U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5102784U priority Critical patent/JPS60163282U/ja
Publication of JPS60163282U publication Critical patent/JPS60163282U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0344710Y2 publication Critical patent/JPH0344710Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 考案の目的 (産業上の利用分野) この考案はカセツト・ケース収納箱に関するも
ので、箱主体側板に段設するガイドレールの前端
に突設した係止用突起と各ガイドレール後端に対
応して後側板内面に設けた板バネとにより、複数
のカセツト・ケースを安定した状態で収納保管す
ると共に、目的のケースを安全且つ極めて容易に
取り出せるようにしたものである。
(従来の公知技術) 従来のカセツト・ケース収納箱は、例えば実開
昭58−193369号にみられるように、単に方形箱主
体の両横内壁に等間隔を置いて突条(仕切板)を
形成したものであつたから、多数のカセツト・ケ
ースを収納してある場合、ケース相互の間隔が狭
いため目的とする特定のケースのみを取出すのが
困難であり、また、突条等に何らケースの係止手
段を設けていないため、移動等の際、箱が傾くと
ケースが不意に飛出し、脱落して安定した収納保
管ができない等の問題点が指摘されていた。
このため、例えば実開昭57−102080号にみられ
るように、天井壁が箱主体の奥行の半分ほどの幅
を有する前方及び上方開口の箱主体の内面に等間
隔に仕切を突設し、底壁前端には低い立上り辺を
設けると共に各収納室にはリーフばねを片持ち状
態に取り付け、該ばねの押圧力でカセツト・ケー
スの前面下端部を立上り辺に係止させ、ケース上
面後端部を天井壁に当接させてケースを前倒れ状
に固定して保管するようにしたものが提案されて
いるが、かかる構成ではケースは上部が前方に傾
斜した状態で保持されるため体裁が悪く安定感を
欠く保管状態であり、ケース前面の表題も識別し
にくいものとなる他、ケースを取り出す場合も片
手で操作するには熟練を要し、指先でケースの前
面を押込むとケースが後傾姿勢となりケースの前
面下端が立上り辺を乗り越えた途端、片持ち状の
バネの押圧力によりケースが不意に飛び出し、こ
れを取り損ねるという欠点がある。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案はこのような従来の収納箱が有する問題
点、即ちケースを個別に取り出すことが容易でな
いこと及びケース係止用の突起を欠くか該突起と
バネの位置関係によりケースの保持や取り出しが
不安定となることを解決することを目的とするも
のである。
(ロ) 考案の構成 (問題点を解決するための手段) 如上の問題点を解決するため本考案においては
図に示すように、正面を開口した箱主体1の中央
部縦長方向に仕切板2を設けて二室に区分し、上
記主体の左右両側板4,5の内面と該仕切板2の
両側面とに等間隔を置いて多数の仕切板兼用ガイ
ドレール3をそれぞれ対向段設し、該各レールの
前端に係止用突起6をそれぞれ突設し、上記箱主
体の後側板8の内面に前記仕切板兼用ガイドレー
ルの後端とそれぞれ対応して設置する板バネ7を
連結部10を介して一体に形成してその中央中心
部を固着し、各板バネの左右両端は前方へ弯曲す
るように構成したものである。
(作用) 上記構成にかかる本考案の作用について述べる
と、ケースを収納する場合、第3図に示すように
カセツト・ケース11をガイドレール3間に挿入
しレールに沿つて押込むと、ケースは板バネ7の
弾力に抗して進行する。次にケースの前端を下方
へ押下げて突起6に係合させると該突起と両端を
前方に弯曲した板バネとでケースは強く挟持され
安定した収納状態となる。
またケースを取出す場合もケースの前端を指先
で軽く持上げると突起6との係合が解けてケース
は板バネ7の均等な断発力で前方へ押出されガイ
ドレールに沿つて正確且つ円滑に前進し、板バネ
の弾発力がなくなつた時点で指先を離せばケース
はそのままガイドレール上に保持される。
(実施例) 以下、図面について実施例を述べると、図にお
いて、1は正面を開口した箱主体で、中央部縦長
方向に仕切板2を設けて二室に区分する。3は多
数の仕切板兼用ガイドレールで、上記主体の左右
両側板4,5の内面と上記仕切板2の両側面にそ
れぞれ所定の等間隔を置いて対向段設し、該各ガ
イドレールの前端に係止用突起6を突設する。7
は前記ガイドレールの後端とそれぞれ対応する位
置に設ける板バネで、連結部10を介して一体に
形成し、中央中心部を接着剤その他の固定手段で
箱主体の後側板8の内面に固着し、左右両端は前
方に弯曲するようにしたものである。尚図面中9
は手下げ用の把手部で、11はカセツト・ケース
を示す。
次に本実施例の使用方法について述べると、ケ
ースを収納する場合、第3図に示すようにカセツ
ト・ケース11をガイドレール3間に挿入しレー
ルに沿つて押込むと、想像線で示すようにケース
は板バネ7の弾力に抗して進行する。次にケース
の前端を下方に押下げて係止用突起6に係合させ
ると、両端を前方に弯曲した板バネと該突起でケ
ースは強く挟持され安定した収納保管が可能とな
る。
またケースを取出す場合は、ケースの前端を指
先で軽く持上げると係止用突起6との係合が解け
てケースは板バネの均等な弾発力で前方へ押出さ
れ、ガイドレールに沿つて正確且つ円滑に前進
し、板バネの弾発力がなくなつた時点で指先を離
せばケースはその状態で保持され、取り出しが容
易となる。
(ハ) 考案の効果 本考案は上記構成からなるものであるから、片
手指先だけでケースを収納する事が可能であり、
収納状態ではカセツト・ケースは両端を前方に弯
曲したバネと係止用突起により強く挟持され、安
定した状態で収納保管することができ不意の脱
落、飛出し等の危険はまつたく無い。
またケースを取り出す場合も指先で軽くケース
前端を持上げるだけでよく、その際両端を前方に
弯曲した板バネがケース後端を均等に押圧するの
で、係合を解かれたケースはガイドレールに沿つ
て正確且つ円滑に前進しガイドレール上に保持さ
れるので、目的とするケースのみを非常に容易且
つ安全に取り出すことが可能である。
さらに、板バネは連結部を介して一体に形成し
ているので取付け、組み立てが簡単であるなど
種々の優れた効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
本考案の実施例を示すもので、第1図は本案品
の正面図、第2図は第1図のA−A線断面図、第
3図は使用説明図である。 1……箱主体、2……仕切板、3……ガイドレ
ール、4……左側板、5……右側板、6……突
起、7……板バネ、8……後側板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 正面を開口した箱主体の中央部縦長方向に仕切
    板を設けて二室に区分し、上記主体両側板内面と
    該仕切板の両側面とに等間隔を置いて多数の仕切
    板兼用ガイドレールをそれぞれ対向段設し、該各
    レールの前端に係止用突起をそれぞれ突設し、上
    記箱主体の後側板内面に前記仕切板兼用ガイドレ
    ールの後端と対応する多数の板バネを連結部を介
    して一体に形成したバネ体の中心部を固着し、該
    板バネの左右両端を前方へ弯曲して成るカセツ
    ト・ケース収納箱。
JP5102784U 1984-04-06 1984-04-06 カセツト・ケ−ス収納箱 Granted JPS60163282U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5102784U JPS60163282U (ja) 1984-04-06 1984-04-06 カセツト・ケ−ス収納箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5102784U JPS60163282U (ja) 1984-04-06 1984-04-06 カセツト・ケ−ス収納箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60163282U JPS60163282U (ja) 1985-10-30
JPH0344710Y2 true JPH0344710Y2 (ja) 1991-09-19

Family

ID=30569708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5102784U Granted JPS60163282U (ja) 1984-04-06 1984-04-06 カセツト・ケ−ス収納箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60163282U (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6018380Y2 (ja) * 1980-12-12 1985-06-04 日立マクセル株式会社 磁気テープカートリツジの保管ケース
JPS58193369U (ja) * 1982-06-18 1983-12-22 中常漆工芸株式会社 ビデオカセツトの収容ケ−ス

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60163282U (ja) 1985-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4678245A (en) Modular device for storing compact discs or the like
JPS6294453U (ja)
US4771887A (en) Storage container for magnetic tape cassettes
GB2114956A (en) Storage unit for video game and computer cartridges and similar articles of a various sizes
US3938871A (en) Cassette storage device with adjustable partitions
US4389078A (en) Modular storage unit
JPH0344710Y2 (ja)
JPH0344711Y2 (ja)
JPS62119831U (ja)
JPH04193485A (ja) クリップドライバ
JPS6018380Y2 (ja) 磁気テープカートリツジの保管ケース
JP3077436U (ja) 仕切部材及びそれを含む収納用ラック
JPH0610904Y2 (ja) 多段式コンパクト容器
JPH0518302Y2 (ja)
JPS6227169Y2 (ja)
JPH018390Y2 (ja)
JPH0430697Y2 (ja)
JPS631923Y2 (ja)
US4359887A (en) Key plate and hook assembly
JPH0543684Y2 (ja)
JPH055148Y2 (ja)
JPH032192Y2 (ja)
JPH054140Y2 (ja)
JPH0534568Y2 (ja)
JPS6018381Y2 (ja) マイクロカセツトケース用ホルダー