JPH0340466B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0340466B2
JPH0340466B2 JP58022656A JP2265683A JPH0340466B2 JP H0340466 B2 JPH0340466 B2 JP H0340466B2 JP 58022656 A JP58022656 A JP 58022656A JP 2265683 A JP2265683 A JP 2265683A JP H0340466 B2 JPH0340466 B2 JP H0340466B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
electrolyte
lead
pyrophosphoric
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58022656A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58155672A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9270988&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0340466(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed filed Critical
Publication of JPS58155672A publication Critical patent/JPS58155672A/ja
Publication of JPH0340466B2 publication Critical patent/JPH0340466B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/06Lead-acid accumulators
    • H01M10/08Selection of materials as electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Hybrid Cells (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は鉛蓄電池用電解質に係る。 従来の鉛蓄電池バツテリに於いて電解質として
硫酸水溶液が使用されることは公知である。 バツテリの極限までの放電を有利に行ない且つ
バツテリのサイクル寿命を延長するために、電解
質にリン酸特にオルトリン酸を添加することは公
知である。 このような電解質は例えば、FR−A642145に
記載されている。該特許に於いて、リン酸がオル
トリン酸の形状又はメタ−又はピロリン酸の如き
蓄電池内でオルトリン酸に変換される物質の形状
で電解質に添加され得ることが予測される。 しかし乍らこのようなリン酸の導入に伴なつて
いくつかの欠点が生じることが判明した。即ち、
このような電解質を含む蓄電池のエネルギ密度
は、電解質にリン酸を含まない蓄電池のエネルギ
密度より劣る。更に、このような蓄電池は製造が
難しい。最後に、サイクル中に正極活物質の移動
によつて短絡が生じる。このため耐用寿命が当然
短縮される。 本発明によれば前記の欠点が除去される。 本発明の目的は、硫酸水溶液とリン酸とを含む
鉛蓄電池用電解質に於いて、5乃至30g/のピ
ロリン酸と5乃至50g/のオルトリン酸とが含
まれており、電解質中のリン酸総量が60g/以
下であることを特徴とする鉛蓄電池用電解質を提
供することである。 出願人の驚くべき知見によれば、硫酸にオルト
リン酸とピロリン酸とを同時に添加すると、オル
トリン酸又はピロリン酸を単独に添加したときに
生じる前記の如き欠点が阻止され得ることが判明
した。 これにより、得られるエネルギ密度がより大き
く、製造がより容易である。従つて、第1放電持
続時間及び耐用寿命が延長される。 本発明の1つの特徴によれば、電解質中に存在
するオルトリン酸の量とピロリン酸の量とが実質
的に等しい。 これらの量は10g/に近い値であるのが有利
である。 本発明の使用により得られる利点は後記表に示
すテスト結果より明らかである。 表は、種々の蓄電池の − エネルギ密度“E”(Wh/Kg) − 製造後の第1放電持続時間“D”(分) − 第1短絡“CC”の出現以前のサイクル回数
“N”、 この間短絡“CC”は全く生じない の測定値を示す。種々の蓄電池に於いては電解質
中に存在するリン酸の種類及び含量だけが違つて
いる。 6つの負極板と5つの正極板とを有する密閉式
鉛蓄電池に対してテストを実施した。正極活物質
重量は100gであり、総容量は10A・h・であつ
た。正負極板の格子は、カルシウム0.09%の鉛−
カルシウム合金から構成されていた。 電解質は製造以前に密度1.26のH2SO4を94cm3
んでおり、ガラスフエルトから成る隔離板に含浸
させられた。 放電は、2アンペアに等しい一定の強度で行な
われた。
【表】 表より、質量容量と耐用寿命とのバランスが最
も良いのは、テスト13の場合即ち10g/のオル
トリン酸と10g/のピロリン酸とを使用した場
合であることが理解されよう。 テスト1の場合には同様に満足すべき結果が得
られる。 テスト4をテスト5,6に比較して考察する
と、質量容量の改良は軽度であるが特に耐用寿命
が顕著に延長される。テスト10をテスト11,12に
比較した場合にも同様の結論が得られる。 最後に、テスト7をテスト8,9に比較して考
察すると、等しい耐用寿命に対して質量容量がや
や増加することが判明する。 アンチモン2.5%を含む鉛アンチモン合金から
成る格子を用いた(電解質が遊離した)非密閉式
蓄電池に関しても前記と同等の結果が得られた。 更に、蓄電池の使用中に硫酸の密度を変更して
も同等の結果が得られた。 本発明は、全てのタイプの鉛蓄電池特に密閉式
バツテリに使用される。 本発明は勿論前記の具体例に限定されること無
く、逆にその変形の全てを包含する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 硫酸水溶液とリン酸とを含む鉛蓄電池用電解
    質であり、5〜30g/のピロリン酸と5〜50
    g/のオルトリン酸とを含有しており電解質中
    のリン酸総量が60g/以下であることを特徴と
    する鉛蓄電池用電解質。 2 電解質中のオルトリン酸の量とピロリン酸の
    量とが実質的に等しいことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載の電解質。 3 オルトリン酸の量とピロリン酸の量とが10
    g/に近い値であることを特徴とする特許請求
    の範囲第2項に記載の電解質。
JP58022656A 1982-02-15 1983-02-14 鉛蓄電池用電解質 Granted JPS58155672A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8202420A FR2521783A1 (fr) 1982-02-15 1982-02-15 Electrolyte pour accumulateur au plomb
FR8202420 1982-02-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58155672A JPS58155672A (ja) 1983-09-16
JPH0340466B2 true JPH0340466B2 (ja) 1991-06-19

Family

ID=9270988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58022656A Granted JPS58155672A (ja) 1982-02-15 1983-02-14 鉛蓄電池用電解質

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4555458A (ja)
EP (1) EP0086720B1 (ja)
JP (1) JPS58155672A (ja)
AT (1) ATE16139T1 (ja)
CA (1) CA1176701A (ja)
DE (1) DE3361008D1 (ja)
FR (1) FR2521783A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3401441A1 (de) * 1984-01-17 1985-07-18 HAGEN Batterie AG, 4770 Soest Bleiakkumulator
US5219675A (en) * 1989-06-30 1993-06-15 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Electrolyte for fuel cell
JP2008108511A (ja) * 2006-10-24 2008-05-08 Kanji Hosokawa 鉛蓄電池電解液
CN103891037B (zh) * 2011-10-18 2016-08-17 日立化成株式会社 铅蓄电池
WO2021046373A1 (en) * 2019-09-06 2021-03-11 Cabot Corporation Electrolyte additives for lead acid batteries

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE345849A (ja) * 1926-11-06
DE1079141B (de) * 1958-08-21 1960-04-07 Accumulatoren Fabrik Ag Elektrischer Bleiakkumulator mit positiven Roehrchenplatten
FR1517629A (fr) * 1966-06-15 1968-03-15 Eltra Corp Accumulateurs au plomb à électrolyte acide perfectionnés et procédé pour leur fabrication
US3447969A (en) * 1966-11-17 1969-06-03 Us Navy Storage battery improvement
US3887488A (en) * 1972-03-08 1975-06-03 Celanese Corp Inhibition of corrosion in sulfuric acid solutions
US4049733A (en) * 1975-10-17 1977-09-20 Uop Inc. Synthesis of diphenylmethane using phosphoric-sulfuric acid catalyst

Also Published As

Publication number Publication date
FR2521783A1 (fr) 1983-08-19
DE3361008D1 (en) 1985-11-21
EP0086720A1 (fr) 1983-08-24
US4555458A (en) 1985-11-26
EP0086720B1 (fr) 1985-10-16
JPS58155672A (ja) 1983-09-16
FR2521783B1 (ja) 1984-08-10
CA1176701A (fr) 1984-10-23
ATE16139T1 (de) 1985-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9570779B2 (en) Flooded lead-acid battery
US4130695A (en) Lead-acid storage battery and electrode therefor
JPH0340466B2 (ja)
US3839089A (en) Water activated lead acid storage battery cell having dry discharged electrodes
JPS6030063A (ja) 密閉型鉛蓄電池
JP2809634B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造方法
JPS58115775A (ja) 鉛蓄電池
JPS5715364A (en) Formation of electrode for paste type lead-acid battery
US3486941A (en) Process of manufacturing dry storable,formed negative electrode plates of lead-acid storage batteries
JPS58158874A (ja) 鉛蓄電池
JPH0234757Y2 (ja)
JPH0628782Y2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
Prengaman et al. Corrosion resistant positive grids, novel separators, and negative plate additives for increased vrla battery life
JPS5923467A (ja) 密閉形ニツケルカドミウム蓄電池陰極板の製造法
JPH10106576A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS607069A (ja) シ−ル鉛蓄電池の製造方法
JPS5998474A (ja) 密閉式鉛蓄電池
JPS61198574A (ja) 鉛蓄電池
JPH11191429A (ja) 密閉形鉛蓄電池およびその製造法
JPH0770318B2 (ja) 鉛蓄電池
JPS607059A (ja) シ−ル鉛蓄電池用陽極板の製造方法
JPH11191405A (ja) 密閉式鉛蓄電池
JPS6327827B2 (ja)
JP2002343413A (ja) シール型鉛蓄電池
JPS5927458A (ja) 鉛蓄電池陽極板