JPH0339847A - 換気装置 - Google Patents

換気装置

Info

Publication number
JPH0339847A
JPH0339847A JP17218489A JP17218489A JPH0339847A JP H0339847 A JPH0339847 A JP H0339847A JP 17218489 A JP17218489 A JP 17218489A JP 17218489 A JP17218489 A JP 17218489A JP H0339847 A JPH0339847 A JP H0339847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
air
damper
ventilation
feed port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17218489A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiko Ando
安藤 崇彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP17218489A priority Critical patent/JPH0339847A/ja
Publication of JPH0339847A publication Critical patent/JPH0339847A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は気密性(密閉度)の高くなった近来の建物の換
気装置に関するものである。
従来の技術 近来の住宅は、気密性の高い構造になってきてにシ、特
に北海道、東北地方を中心とした寒冷地では、省エネル
ギ、−性や居住性の向上を図る目的でより気密性の高い
構造になっている。
従って、室内に流入する空気の開口部が少く、効果的な
換気が出来にくくなっている。最も簡便な方法として、
第3図に示す様な換気方法が一般的であるが、これを第
3図によって説明する。すなわち、建物1の一方の外壁
には空気が自在に流出入可能な通風ガラリ2を設け、他
方の壁や天井に換気扇4を設置して、室内3の換気を行
わしめるものであった。
発明が解決しようとする課題 このような従来の一般的な換気装置は、換気扇4の停止
時にも室内外の温度差や圧力差によって、ガラリ2よシ
空気の流出入が生じ、省エネルギー性や居住性を損うも
のであった。
本発明はこの課題を解決するもので、省エネルギー性、
居住性の良好な換気装置を提供することを目的とするも
のである。
課題を解決するための手段 本発明は、壁を外壁と、内壁と、前記外壁と内壁の間に
中壁を形成し、中壁と外壁の間に通気層を構成し、前記
通気層に室内と連通ずる給気口を設け、との給気口には
、前記通気層より外気のみを流入させる給気手段を備え
るとともに、他方の壁や天井には強制排気手段を設けた
構成としたものである。
作   用 この構成により、室内空気の排出は、強制排気手段によ
って、排気されるとともに、同時に屋外より通気層を経
て外気が給気される。強制排気手段を使用しなければ給
気口からの外気の流入および室内空気の流出も防止出来
、空調された空気の熱エネルギーを損うのを防止するこ
ととなる。
実施例 以下に本発明の実施例を第1図、第2図にもとづいて説
明する。建物7の外側に面した壁8に給気手段9となる
給気口10を設けて、外気のみを給気可能にするととも
に、他方側の壁8aには換気扇11を設けている。筐た
壁8,8aの下部には、空気の取入口11が設けられ、
外界気象状況に関係なく、安定的に外気の取り入れを可
能ならしめている。
第2図にもとづき・壁8,8aと給気手段9を詳しく説
明するど、檗8,8&は、外壁12ノ二室内側の内壁1
3と前記外壁12と内壁13とσ)間((中壁14を形
成し、この中壁14と外壁12との間に通気層15を形
成している。前記給気口10には、圧力感応形のダンパ
ー16を設けて室内側18のみに開くようにし、かつス
トッパー17でダンパー16が開口部を塞ぐ位置で停止
するようにしている。すなわち、通気層16から流入す
る外気は取り入れ可能であるが、室内18側からの空気
の流出は防止されている。
上記構成において、換気扇11を運転すると室内18は
負圧となり、ダンパー16が開状態になるとともに、外
壁12の下部にある空気の取入口11から通気層16を
経由して給気口1oより、外気の取り入れが行われ、良
好な換気が行われる。
一方、換気扇停止時には、室内外の圧力が均一になるこ
とから、ダンパー18が自重で下り、給気口10を閉止
するとともに、ストッパー16によって逆流を防止して
、室内空気の流出を防いでいる。
発明の効果 前記実施例の説明より明らかなように本発明は、換気扇
を備えるとともに、中壁と外壁との間に形成される通気
層に連通して外気のみを給気する圧力感応形のダンパー
によって、一方通行の風路構成が出来ることによって、
換気必要時のみに、適正な給排バランスが生じて、効率
の良い換気を行い得ると同時に、室内外の温度差や圧力
差による影響を受けることも無く、常に安定して作動し
換気される。また、従来方式のように自然に1かせた空
気の出入りがなく、従って常時コールドドラフトを感じ
ることも無く、省エネルギー性となり、居住性も快適と
なる効果を発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における換気装置の構成図、
第2図は同換気装置の給気手段の詳細図、第3図は従来
の換気装置の構成図である。 8・・・・・・壁、9・・・・・・給気手段、1o・・
・・・・給気口、12・・・・・・外壁、13・・・・
・・内壁、14・・・・・・中壁、15・・・・・・通
気層。 3−ダ 9−球炙手峡 13−内喧 14−・−十1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 壁を外壁と内壁および前記外壁との間に中壁を構成し前
    記中壁と外壁との間に通気層を備え、前記通気層より室
    内と連通する給気口を設け、この給気口に前記通気層よ
    り外気のみを流入させる給気手段を備えるとともに、他
    方の天井や壁には強制排気手段を備えてなる換気装置。
JP17218489A 1989-07-04 1989-07-04 換気装置 Pending JPH0339847A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17218489A JPH0339847A (ja) 1989-07-04 1989-07-04 換気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17218489A JPH0339847A (ja) 1989-07-04 1989-07-04 換気装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0339847A true JPH0339847A (ja) 1991-02-20

Family

ID=15937136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17218489A Pending JPH0339847A (ja) 1989-07-04 1989-07-04 換気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0339847A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008256274A (ja) * 2007-04-05 2008-10-23 Seiwa Metal:Kk 集合住宅における空家、空室時用の省エネルギー換気並びに臭気抜き装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008256274A (ja) * 2007-04-05 2008-10-23 Seiwa Metal:Kk 集合住宅における空家、空室時用の省エネルギー換気並びに臭気抜き装置
JP4516090B2 (ja) * 2007-04-05 2010-08-04 株式会社 セイワメタル 集合住宅における空家、空室時用の省エネルギー換気並びに臭気抜き装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0979648A (ja) 全館空調制御システム
JPH0339847A (ja) 換気装置
JP2005127120A (ja) 自然換気装置
JPH0293228A (ja) 建屋における通気装置
JP2007024407A (ja) 住宅用換気システム
CN201724329U (zh) 一种涵洞式通风器
JP3214956B2 (ja) カーテンボックス組込み換気扇
JPS5941734A (ja) 天井裏の排気構造
JP2020186874A (ja) 空調システムおよび家屋
JPH0476324A (ja) 空気調和装置
JP2001132997A (ja) 換気システム
JP3132958B2 (ja) 住宅用換気システム
JPS6325474Y2 (ja)
JP2002194825A (ja) 遮音型換気口構造および建物の換気システム
JP3525386B1 (ja) 高気密高断熱住宅の換気システム
JPS63180030A (ja) 換気装置
JP2006010269A (ja) 住宅用ダクトレス給排気システム
JPS62172138A (ja) 建物の換気構造
JP3899255B2 (ja) 建物
JP2001033071A (ja) 一穴給排気式換気装置
JP2003254570A (ja) 住宅用換気システム
JPS60213751A (ja) 吸排換気口
JPH0537145Y2 (ja)
JPH04236027A (ja) 空気調和装置
JPS6345621Y2 (ja)