JPH0339249Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0339249Y2
JPH0339249Y2 JP17291684U JP17291684U JPH0339249Y2 JP H0339249 Y2 JPH0339249 Y2 JP H0339249Y2 JP 17291684 U JP17291684 U JP 17291684U JP 17291684 U JP17291684 U JP 17291684U JP H0339249 Y2 JPH0339249 Y2 JP H0339249Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
mask
wire guide
shuttle
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17291684U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6187940U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17291684U priority Critical patent/JPH0339249Y2/ja
Priority to US06/797,250 priority patent/US4757760A/en
Publication of JPS6187940U publication Critical patent/JPS6187940U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0339249Y2 publication Critical patent/JPH0339249Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impact Printers (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案はシヤトル型ドツトラインプリンタのシ
ヤトル装置、特にそのワイヤマスク取付構造の改
良に関するものである。
[従来の技術] 記録紙上に複数のドツト集合体によつて文字、
数字その他の記号を形成するドツトプリンタが周
知であり、あらゆる文字形状を任意に合成できる
ことから、近年における情報処理装置のプリンタ
として広範囲に利用されている。
この種のドツトプリンタの印字速度を高めるた
めに、印字ワイヤを担持する印字ヘツドはプラテ
ン及び記録紙に対して高速度で行あるいは列方向
に移動することが要望されるが、もちろん、この
ような移動速度は印字ワイヤを駆動する電磁アク
チユエータの応答性その他によつて自ずから限界
があり、従来においては、高速印字を可能とする
ために、複数の印字ワイヤをプラテンの長手方向
に沿つて等間隔に整列配置し、これらの印字ワイ
ヤ群を各対応する印字指令に基づいて同時に駆動
することが行われており、このようなプリンタは
ドツトラインプリンタとして知られている。
このようなドツトラインプリンタは1行の印字
に必要な全ドツトに対応して印字ワイヤを整列配
置することが好ましいが、このような配置は実際
上必要な数の電磁アクチユエータを配置するスペ
ースを確保することができず、また価格の点から
も実現不可能である。
このために、必要な全ドツト数から間引きされ
た数のドツト位置に対応した数の印字ワイヤを整
列配置し、印字ワイヤ間の空いているドツト位置
でのみ印字ワイヤを担持したフレームワイヤが往
復駆動して擬似的な一斉印字を行う装置が実用化
されており、シヤトルプリンタとして周知であ
る。
従来のシヤトル型ドツトラインプリンタとして
は例えば特開昭59−131470に見られるごとく、シ
ヤトルフレームに複数の印字ワイヤ及び電磁アク
チユエータを整列固定する構造がとられている。
この従来装置では、印字ワイヤに予め付勢力を
与える永久磁石を除去し印字ヘツドの軽量化を図
り、これによつて、シヤトル自体も著しく軽量化
し、周知のシヤトル駆動時における平衡重りも必
要としない改良されたドツトラインプリンタが提
供されている。
[考案が解決しようとする題点] 前述した従来の装置において、シヤトルのイン
クリボンに対向した面に薄板からなるワイヤマス
クが設けられシヤトル本体とインクリボンの間が
分離されている。通常の場合、このワイヤマスク
はシヤトルフレームに固定され、高速度でシヤト
ルフレームが往復移動するときにワイヤ先端およ
びワイヤガイド等がリボンと接触して破損しある
いは印字ワイヤを損傷することを防止している。
また、ワイヤマスクの前面には、該ワイヤマス
クより薄いリボンマスクが固定されているインク
リボンと記録紙とを分離して記録紙が汚れること
を防止している。
しかしながら、従来装置では、単にシヤトルフ
レームとプラテンとの間にステンレス薄板等のワ
イヤマスク更に該ワイヤマスクの前面にリボンマ
スクを装着するのみであつて、シヤトルフレーム
の横幅が比較的長いプリンタ装置においては、こ
のような長尺のワイヤマスクを全面に渡つて平ら
に保持することが困難であり、実際上ワイヤマス
クおよびリボンマスクが波打ちインクリボンおよ
び記録紙の走行路が十分に確保できないことがあ
る。これによつて用紙の蛇行、用紙の破損等によ
り印字品質が著しく低下するという問題があつ
た。
本考案は上記従来の問題点に鑑み為されたもの
であり、その目的はワイヤの先端とプラテンとの
距離をできるだけ小さくして高速印字を可能とす
ると共にワイヤマスクをシヤトルフレームに対し
てぴつたりと密接保持し、ワイヤマスクの波打ち
を除去して記録紙あるいはリボンとの間隔を正し
く保ち、インクリボン及び記録紙の走行路を十分
に確保することにより、インクリボン及び記録紙
の走行を円滑に行うことのできる改良されたシヤ
トル装置を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本考案は、シヤト
ルフレームからプラテンへ向つてワイヤガイドホ
ルダを突出配置し、この複数個整列配置された突
出ワイヤガイドホルダを頂点としてワイヤマスク
をその頂点位置から上下端が後方に緊張された状
態でシヤトルフレームに固定し、これによつて、
ワイヤマスクを凸状態で固定してワイヤガイドホ
ルダにワイヤマスクの前面をぴつたりと密接保持
したことを特徴とし、これによつて、ワイヤマス
クの波打ちをなくし、記録紙あるいはリボンとの
偏つた大きな力による圧接を確実に除去したこと
を特徴とする。
[実施例] 以下図面に基づいて本考案の好適な実施例を説
明する。
第2図は本考案に係るシヤトル型ドツトライン
プリンタの全体的な概略図を示し、プラテン10
には記録紙12が巻回保持されており、該プラテ
ン10及び記録紙12に対してシヤトルフレーム
14が矢印AB方向に往復駆動可能に支持されて
おり、この往復駆動の間に記録紙12上にドツト
文字が形成される。このシヤトルフレーム14は
それ自体軽量化され例えばアルミニウムから形成
することが好適であり、後述するごとく、シヤト
ルフレーム14自体が各印字ヘツドからの発熱を
効果的に放出する放熱板を兼用している。
前記シヤトルフレーム14のほぼ中央部には印
字ワイヤを受入れるためのワイヤ貫通孔14aが
整列配置されており、またその上下両側に設けら
れている固定溝14b,14cに本発明に係る印
字ヘツドの完成ユニツト16が上下で反転した位
置にしつかりと固定される。
完成ユニツト16は電磁アクチユエータ18及
び印字ワイヤ20を担持した印字バネ22を一体
に有しており、この完成ユニツト16の状態で各
部の固定及び位置調整が完全に行なわれているこ
とを特徴とする。
第1図には前記完成ユニツト16がシヤトルフ
レーム14に固定保持された状態が示されてお
り、電磁アクチユエータ18の一端から突出して
いる固定ねじ24をシヤトルフレーム14の貫通
孔14dに通し、ワイヤガイドプレート26を挟
んで固定ナツト28にてシヤトルフレーム14に
しつかりと固定される。
また、前記印字バネ22の尾端はねじ30によ
つてシヤトルフレーム14の貫通孔14eに固定
され、これによつて、完成ユニツト16はシヤト
ルフレーム14に回り止めされた状態で強固に固
定されることとなる。
前記ワイヤガイドプレート26にはシヤトルフ
レーム14のワイヤ貫通孔14aと遊合するワイ
ヤガイドホルダ32がかしめ固定され、このワイ
ヤガイドホルダ32にはワイヤガイド34が固定
されており、このワイヤ軸受34によつて印字ワ
イヤ20が正しい位置に位置決め案内され、電磁
アクチユエータ18によつてワイヤガイド34に
軸受された状態で印字ワイヤ20が記録紙12に
向かつて往復移動する。
完成ユニツト16はそれ自体印字ヘツドとして
組立及び位置調整がが完了しているが、シヤトル
フレーム14へ取り付けた状態で印字ワイヤ20
の先端位置を正しく調整するために、電磁アクチ
ユエータ18とシヤトルフレーム14の固定溝1
4c,14bとの間には適当な厚みを有するスペ
ーサ36を介挿することが好適であり、これによ
つて印字ワイヤ20の最終位置が定められる。
前記シヤトルフレーム14は複数個整列配置さ
れる各完成ユニツト16の放熱を効果的に放熱す
るが、このフレーム14の温度を検出するため
に、フレーム14には少なくとも一方側に、実施
例においては、上下両側にサーミスタ37,39
等からなる温度センサが固定され、これによつて
各電磁コイルが過熱されないように制御すること
ができる。
また、第1図に示されるように、シヤトルフレ
ーム14にはそのプラテン側全面にわたつてワイ
ヤマスク38が複数のネジ40,42によつて固
定され、シヤトルフレーム14側、特に印字ワイ
ヤ20とプラテン10との間を分離し、シヤトル
フレーム14の往復動時にインクリボンとワイヤ
20及びワイヤガイド34とが接触することを防
止している。
本考案において特徴的なことは、前記ワイヤマ
スク38はワイヤガイドホルダ32を頂点として
その上下端が後方向に引張られた状態で前記ねじ
40,42によつてシヤトルフレーム14に強固
に固定されていることであり、このような張力を
与えることによりワイヤマスク38はワイヤガイ
ドホルダ32を頂点として凸状となりその表面に
生じ易い波打ちを確実に除去して固定される。
ワイヤガイドホルダ32はその先端位置が正し
く定められており、本考案によればこのような正
確なワイヤガイドホルダ32の先端位置を基準に
してワイヤマスク38が後方に引張り固定される
ので、プラテン10との対向位置において、プラ
テン側に突出することがなく、従つてワイヤマス
クの前面にあるリボンマスクはワイヤマスクに馴
染むので、該リボンマスクが部分的に記録紙に大
きな接触圧が加わることを、確実に回避可能であ
る。
実際の組立て時において、ワイヤマスク38
は、印字ワイヤ20が突出するための開口部をを
ワイヤガイドホルダ32の対向する位置で位置決
めし、次にその上端をシヤトルフレーム14に対
してねじ40で締め付け固定し、ワイヤマスク3
8の下側ををシヤトルフレーム14の下部にねじ
42できつく締付けることにより、ワイヤマスク
38はの上下端は後方に引張られた状態で固定さ
れ、前述したごとく、ワイヤガイドホルダ32を
頂点として、凸状態でシヤトルフレーム14に固
定されることとなる。
尚、従来装置においては、前記ワイヤマスク3
8の存在によつて、前述したワイヤガイド34は
ワイヤマスク38の厚み分プラテンから遠ざかつ
た位置に配置しなければならなかつたが、本実施
例においては、このようなワイヤガイドをプラテ
ンに最も近づいた位置に配置できることにより高
速印字を可能とすると共に、インクリボン及び記
録紙の走行通路を確実に確保することによりイン
クリボン及び記録紙の走行を円滑にしていること
を特徴とし、第3,4図にはそのワイヤガイド部
の構造が拡大して示されている。
図において明らかなごとくワイヤガイドプレー
ト26には2個の隣接した印字ワイヤを軸受支持
するワイヤガイド34−1,34−2が2個のワ
イヤガイドホルダ32−1,32−2によつてそ
れぞれ支持されている。従つて、ワイヤガイドプ
レート26をシヤトルフレーム14に2個の取付
け孔26a,26bで前述した完成ユニツト16
の固定ネジ24に係合して固定ナツト28で締付
け固定する。締付け固定に際しては、治具を用い
て、ワイヤガイドを位置決めするので、隣接した
2個のワイヤガイド34を正しく位置決め固定す
ることが可能となる。
前記ワイヤガイド34は好ましくはセラミツク
などからなる軸受あるいは貴石から加工された軸
受にて形成することが好適であり、ワイヤガイド
ホルダ32の先端に設けられた受孔に圧入固定さ
れている。
本実施例において特徴的なことは、前記ワイヤ
ガイド34がワイヤガイドホルダ32に完全に埋
没するまで圧入されることなく、その先端がわず
かに、実際上ワイヤマスク38の厚みとほぼ等し
い長さ突出して固定されることにあり、これによ
つて、ワイヤガイド34の先端をシヤトルフレー
ム部の最先端位置に置くことができる。
すなわち、前記ワイヤマスク38はワイヤガイ
ドホルダ32の先端で位置決め保持されており、
第1図で示したごとく、その両端縁をネジ固定し
たときにワイヤマスク38の先端位置はワイヤガ
イドホルダ32の先端に当接した位置で位置決め
される。
そして、本実施例においては、ワイヤガイド3
4のワイヤガイドホルダ32からの突出長が前記
ワイヤマスク38の厚みとほぼ等しいために、第
3図から明らかなごとく、シヤトルフレーム部の
最先端位置はワイヤガイド34の前面及びワイヤ
マスク38の前面と等しくなり、この結果、印字
ワイヤを最もプラテンに近い位置で保持すること
が可能となり、更にワイヤマスク38による記録
紙との分離作用を損うことがないという利点を有
する。
通常の場合、ワイヤマスク38は0.3mm程度の
厚みを有するが、本実施例において、ワイヤガイ
ド34をこの厚み分すなわち0.3mmだけプラテン
に近く配置できることは実際上精密ドツト集合体
で印字作用を行う場合ワイヤの先端とプラテンと
の距離が小さくでき、しかもワイヤの先端とワイ
ヤガイドの面が同一面となるので、高速印字を可
能として、インクリボンがワイヤの先端にひつか
かることがない。
前記ワイヤガイドホルダ32の尾端には貴石か
らなる中間ガイド44が圧入固定され、長さの長
い印字ワイヤを中間位置で支持してワイヤの座屈
を防ぐことができ、この中間ガイド44は印字ワ
イヤの基部と先端部とを繋ぐ接続パイプの部分を
支持するように配置されている。
また、前記ワイヤガイドホルダ32の垂直方向
下側には逃げ孔32aが設けられており、印字ワ
イヤとワイヤガイド34との隙間からワイヤガイ
ドホルダ32の内部に滲み込むインクの排出口を
形成している。
前述した第3図には、ワイヤマスク38がワイ
ヤガイド34を頂点としてその上側に垂直線から
角度θ1だけ時計方向に傾いた状態で引張られて保
持され、同様にワイヤガイド34の下側では垂直
線から角度θ2だけ反時計方向側に傾いて引張られ
ている。
第3図のワイヤマスク38はそのθ1,θ2が誇張
されて描かれているが、図から明らかなごとく、
本考案によれば、ワイヤマスク38はワイヤガイ
ドホルダ32を頂点として所定の張力をもつて両
側に引張られているので、シヤトルフレームの移
動方向に対してもワイヤマスクに波打ちあるいは
凹凸等が生じることがなく、前記張力によつてワ
イヤマスク38はワイヤガイドホルダ32にぴつ
たりと密接保持されることが理解される。
第5図には本考案に係るワイヤマスクがシヤト
ルフレーム14に固定された状態が示されてお
り、図示したワイヤマスク38には更にリボンマ
スク46が固定されており、第6,7図に示され
るように、ワイヤマスク38の下端に伸びた複数
の舌片38aにリボンマスク46がカシメ固定さ
れている。リボンマスク46はインクリボンと記
録紙とを分離するために有益であり、ワイヤマス
ク38とリボンマスク46との間にインクリボン
が挿入され、リボンマスク46とプラテンとの間
に記録紙が配置される。
従つて、このようなリボンマスク46を有した
ワイヤマスク38によれば、シヤトルフレーム1
4が往復動したときにも記録紙とリボンとが擦れ
ることなく、記録紙を汚すことがないという利点
を有する。
通常の場合、リボンマスク46はワイヤマスク
38より更に薄いステンレス板からなり、例えば
0.1mm厚の薄板から形成することが好ましい。
前述したように、ワイヤマスク38はワイヤガ
イドホルダ32を頂点としてその上下側に所定の
張力で引張られてぴつたりとワイヤガイドホルダ
32の密接保持されており、この結果、ワイヤマ
スクとインクリボンとの間にも無用な走行抵抗力
が生じることがなく、また、ワイヤマスク38を
このように平らに保持できることから、リボンマ
スク46もこの平らなワイヤマスク38に沿つて
正しく位置決めされ、無用な記録紙の走行抵抗力
を確実に除去することができる。
第7図で示されるように、リボンマスク46と
ワイヤマスク38とはその固定状態において、 上面が開口しており、第5図のをとくワイヤマ
スク38をシヤトルフレーム14に固定した状態
でリボンマスク46はプラテン側に僅かに反り返
つた位置を取り、この結果、インクリボンを両マ
スク38,46間に容易に挿入することができ
る。
そして、インクリボンが装着された後、リボン
マスク46はワイヤマスク38側に押し付けら
れ、記録紙との間に所定の小間隙をもつて押付け
固定され、このような押付け固定は、リボンマス
ク46の上端に設けられている係止部46aをワ
イヤマスク38の上部に係止することもよく、あ
るいは他の引掛け部をシヤトルフレーム14から
押してもよい。
勿論、ワイヤマスク38及びリボンマスク46
には整列配置された印字ワイヤと重なる位置にそ
れぞれ貫通孔38b及び46bを有し、これらの
整列配置された貫通孔から印字ワイヤが容易にプ
ラテンに向つて突出することができる。
なお、ワイヤマスク38の上下端には複数の固
定舌片38c,38dが設けられており、前述し
たねじ40,42によつてシヤトルフレーム14
に所定の張力をもつて固定されている。
また、実施例においては、前記上側の固定舌片
38cにはその一部に熱収縮チユーブ48が被着
されており、各印字ユニツトから導出されるリー
ド線がワイヤマスク38の固定舌片38cと接触
して切断その他の事故を生じることが防止されて
いる。
[考案の効果] 以上説明したように、本考案によれば、ワイヤ
マスクをワイヤガイドホルダにぴつたりと密接保
持するために、ワイヤガイドホルダを頂点として
上下側に所定の張力をもつてひつぱり固定し、こ
れによつて、ワイヤの先端とプラテンの表面との
距離を小さくして高速印字を可能にすると共にプ
ラテン側にワイヤマスクが波打ちあるいは突出し
て記録紙及びインクリボンの走行をさまたげるこ
とを確実に防止し、印字品質を向上させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るシヤトルフレーム装置の
好適な実施例を示す全体的な断面図、第2図は第
1図のシヤトルフレーム装置が組み込まれたシヤ
トル型ドツトラインプリンタの全体構成を示す斜
視図、第3図は本考案に係るシヤトルフレーム装
置の要部であるワイヤガイドホルダとワイヤマス
クとの関係を示す断面図、第4図は本考案に好適
なワイヤガイドを2個隣接して配置してワイヤガ
イドプレートに配置した状態を示す第3図の平面
図、第5図は本考案に係るワイヤマスクがシヤト
ルフレームに取付けられた状態を示す斜視図、第
6図は第5図におけるリボンマスクを伴つたワイ
ヤマスクの正面図、第7図は第6図の側面図であ
る。 10……プラテン、12……記録紙、14……
シヤトルフレーム、20……印字ワイヤ、26…
…ワイヤガイドプレート、32……ワイヤガイド
ホルダ、34……ワイヤガイド、38……ワイヤ
マスク、46……リボンマスク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. プラテンに対して所定の間隔を保ちながら往復
    動するシヤトルフレームにプラテンに向かつて打
    印駆動される複数の印字ワイヤがプラテンに沿つ
    て整列配置されているシヤトル型ドツトラインプ
    リンタのシヤトル装置において、シヤトルフレー
    ムには各印字ワイヤの先端を位置決め保持するワ
    イヤガイドがワイヤガイドホルダに担持されて固
    定され、前記ワイヤガイドホルダの先端は整列配
    置された複数のワイヤを保護するワイヤマスクの
    受部を形成し、前記ワイヤマスクはワイヤガイド
    を頂点としてその上下端が後方に緊張された状態
    でシヤトルフレームに固定され、ワイヤマスクが
    プラテン側に浮出ることなくワイヤガイドホルダ
    にぴつたりと保持されることを特徴とするシヤト
    ル型ドツトラインプリンタのシヤトル装置。
JP17291684U 1984-11-13 1984-11-13 Expired JPH0339249Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17291684U JPH0339249Y2 (ja) 1984-11-13 1984-11-13
US06/797,250 US4757760A (en) 1984-11-13 1985-11-12 Wire mask for a dot printer head apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17291684U JPH0339249Y2 (ja) 1984-11-13 1984-11-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6187940U JPS6187940U (ja) 1986-06-09
JPH0339249Y2 true JPH0339249Y2 (ja) 1991-08-19

Family

ID=30730576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17291684U Expired JPH0339249Y2 (ja) 1984-11-13 1984-11-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0339249Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6187940U (ja) 1986-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4492484A (en) Improved ribbon mask and guide for wire dot printers
JPH0339249Y2 (ja)
US4496256A (en) Impact printing apparatus
JP4710162B2 (ja) プリンタ
JPH03193359A (ja) ドツトマトリツクス印字ヘツド
US4806948A (en) Ribbon separating mechanism for thermal printer
JPS62101458A (ja) ワイヤ式ドツトプリンタ
JPS6324834B2 (ja)
JPS58102789A (ja) 非衝撃式印字装置
US4226544A (en) Wire printing heads
JP4307650B2 (ja) タグプリンタ
JPS6010860Y2 (ja) ドット印字ヘッド
JPS59123674A (ja) ドツトプリンタヘツドのワイヤガイド
JPS584681Y2 (ja) 印字装置
JPS6339073Y2 (ja)
JP2538363Y2 (ja) 熱転写プリンタのサーマルヘッド取付台
JPH0235487Y2 (ja)
JPH0440931Y2 (ja)
JPH0214422Y2 (ja)
JPH0343996B2 (ja)
JPH026146A (ja) 印字ヘッド
JPH0481515B2 (ja)
JPS6251470A (ja) インクリボンカセツト
JPH0650211Y2 (ja) インクリボンカセット
JPS6145956B2 (ja)