JPH033818Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH033818Y2
JPH033818Y2 JP11178886U JP11178886U JPH033818Y2 JP H033818 Y2 JPH033818 Y2 JP H033818Y2 JP 11178886 U JP11178886 U JP 11178886U JP 11178886 U JP11178886 U JP 11178886U JP H033818 Y2 JPH033818 Y2 JP H033818Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat transfer
transfer plates
gap
protrusions
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11178886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6317968U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11178886U priority Critical patent/JPH033818Y2/ja
Publication of JPS6317968U publication Critical patent/JPS6317968U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH033818Y2 publication Critical patent/JPH033818Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、トランジスタ、IC等の高精密な
電子部品を収納した制御盤等の筐体の内部を冷却
するために使用される熱交換器に関する。
従来の技術 一般に、工場で使用されるNC制御盤、ロボツ
ト・コントローラ、計測器等の電子制御機器に
は、トランジスタ、IC等の高精密な電子部品が
使われているが、これらの電子部品にはほこり、
湿気、オイルミスト等によつて悪影響を及ぼされ
るため、密閉構造の筐体に収められている。そし
てこの場合、電子部品より生じた熱を筐体の外部
に放出する必要があるが、筐体内部の空気に冷却
用の外気が混入しないようにしなければならな
い。
従来、この種の熱交換器として、所定の間隙を
あけて並列状に配置された多数の伝熱プレートを
備えていて、制御盤内部の高温空気が流通する高
温流体通路と、これと対向流を構成しかつ相対的
に汚れた冷たい外部空気が流通する低温流体流路
とが交互に形成され、両流路が相互に気密状態に
保持されたものが既に知られているが、従来の熱
交換器は伝熱プレートの結合作業が面倒で、その
製造が容易でないという欠点があつた。
そこで本出願人は、先に上記の欠点を除去し、
伝熱プレートの結合作業が非常に簡単で、製造容
易な熱交換器を提案した(実願昭60−200520号参
照)。しかしながら、先提案にかかる熱交換器に
おいて、例えば第8図に示すように、伝熱プレー
ト41,42に所要数の間隔保持凸部43,44
が設けられており、すべての伝熱プレート41,
42が重ね合わせられた状態で結合され、相互に
隣り合う伝熱プレート41,42の周縁部所要箇
所に設けられた密閉用張出部45,46同志が突
き合わされて機械的に接合され、気密性が保持さ
れるとともに、間隔保持凸部43,44同志が相
互に突き合わされて、伝熱プレート41,42の
間隔が保持されていた。そしてこれらの間隔保持
凸部43,44の高さH1は同プレート41,4
2に設けられた密閉用張出部45,46の高さH
2と同じであるのが望ましいが、伝熱プレート4
1,42の製作にはどうしても誤差が生じ、この
許容製作誤差の範囲内で間隔保持突部43,44
の高さH1が張出部45,46の高さH2よりも
高くなると、これらの張出部45,46を密接状
に突き合わせることができず、従つて気密性が損
われ、汚れた冷却用外気が内部突気に混入されて
しまい、制御盤内の電子機器にトラブルを生じる
という問題があつた。
考案の目的 この考案の目的は、上記の問題を解決し、伝熱
プレートに設けられたすべての密閉用張出部を、
伝熱プレートの許容製作誤差の範囲内において確
実に密接せしめることができ、従つて気密性がよ
く、汚れた外気の混入を阻止することができて、
熱だけを外部に放出することができ、高精密な電
子部品のトラブルの発生を未然に防止し得る熱交
換器を提供しようとするにある。
考案の構成 この考案は、上記の目的を達成するために、流
体通路を形成すべき間隙をあけて並列状にかつ交
互に配置された略方形の垂直状の第1および第2
伝熱プレートと、すべての伝熱プレートの上端部
およびプレート同志の間の間隙の上端部を覆いか
つ右端寄り部分に上部開口部を有する水平状の上
部閉鎖プレートと、すべての伝熱プレートの下端
部およびプレート同志の間の間隙の下端部を覆い
かつ左端寄り部分に下部開口部を有する水平状の
下部閉鎖プレートを備えており、第1および第2
伝熱プレートの上端右側部分の上部開口部にのぞ
む位置に、前方および後方に張り出した右側上部
張出部が対向状に設けられて、これらの張出部の
先端部同志が突き合わされることにより、1つお
きの間隙が塞がれるとともに、第1および第2伝
熱プレートの右端部に前方および後方に張り出し
た右側端部張出部が対向状に設けられて、これら
の張出部の先端部同志が突き合わされることによ
り、伝熱プレートの右端部において右側上部張出
部の場合と同じ間隙が塞がれ、第1および第2伝
熱プレートの下端左側部分の下部開口部にのぞむ
位置に、後方および前方に張り出した左側下部張
出部が対向状に設けられて、これらの張出部の先
端部同志が突き合わされることにより、上部張出
部の場合と異なる1つおきの間隙が塞がれるとと
もに、第1および第2伝熱プレートの左端部に後
方および前方に張り出した左側端部張出部が対向
状に設けられて、これらの張出部の先端部同志が
突き合わされることにより、伝熱プレートの左端
部において左側下部張出部の場合と同じ間隙が塞
がれており、各プレートの両側に間隙保持凸部が
それぞれ設けられ、各プレートの間隔保持凸部の
高さがこれらと同側の上記張出部の高さよりも低
いものとなされている熱交換器を要旨としてい
る。
実施例 つぎに、この考案の実施例を図面に基づいて説
明する。
この明細書において、前後、左右および上下は
第1図を基準とし、前とは第1図下側、後とは同
上側、左とは同図左側、右とは同右側、上とは同
図図面紙葉の表側、下とは同裏側をいうものとす
る。
第1図〜第7図において、1はトランジスタ、
IC等の電子部品を収納する制御盤、2は制御盤
1の上壁1aにこれの開口部3を覆うように取り
付けた冷却装置、4はその箱形のケーシング、5
はケーシング4内の中央部に収められたこの考案
による熱交換器である。6は冷却装置2内の左端
部に収められた外気流通用フアンで、これはケー
シング4の上壁4a左端部にあけられたルーバー
付き排気口7に向つて空気を排出する。なお、こ
のフアン6によつて送り出される空気は、同ケー
シング4の上壁4aの右端寄りの中間部にあけら
れたルーバー付き吸気口8より取り入れられた冷
却流体すなわち外気であつて、熱交換器5内を通
過して制御盤1内の高温空気を熱交換により冷却
し、それ自体は昇温せしめられたものである。9
は冷却装置2内の右端部に収められた非冷却流体
すなわち制御盤内空気循環用フアンで、これによ
つて制御盤1より流出した高温空気を、熱交換器
5を通過させて冷却したのち、制御盤1内に戻す
ものである。
この考案による熱交換器5は、流体通路を形成
すべき間隙13をあけて並列状にかつ交互に配置
された長方形の垂直状のアルミニウム製第1およ
び第2伝熱プレート11,12と、すべての伝熱
プレート11,12の上端部およびプレート1
1,12同志の間の間隙13の上端部を覆いかつ
右端寄り部分に上部開口部14を有するポリウレ
タン等の弾性体よりなる水平状の上部閉鎖プレー
ト15と、すべての伝熱プレート11,12の下
端部およびプレート11,12同志の間の間隙1
3の下端部を覆いかつ左端寄り部分に下部開口部
16を有する水平状の下部閉鎖プレート17と、
前後一対のサイド・プレート18,18と、すべ
ての伝熱プレート11,12およびサイド・プレ
ート18,18を連結する管状の連結部材19と
を備えている。下部閉鎖プレート17はケーシン
グ4の底壁を兼ねており、その左端部に上記空気
循環用フアン9がのぞませられた冷却済み空気戻
り用開口部10があけられている。第1および第
2伝熱プレート11,12の上端右側部分の上部
開口部14にのぞむ位置に、前方および後方に張
り出した右側上部張出部20,21が対向状に設
けられて、これらの張出部20,21の先端部2
0a,21a同志が突き合わされることにより、
1つおきの間隙13Aが塞がれるとともに、第1
および第2伝熱プレート11,12の右端部に前
方および後方に張り出した右側端部張出部22,
23が対向状に設けられて、これらの張出部2
2,23の先端部22a,23a同志が突き合わ
されることにより、伝熱プレート11,12の右
端部において右側上部張出部20,21の場合と
同じ間隙13Aが塞がれ、第1および第2伝熱プ
レート11,12の下端左側部分の下部開口部1
6にのぞむ位置に、後方および前方に張り出した
左側下部張出部24,25が対向状に設けられ
て、これらの張出部24,25の先端部24a,
25a同志が突き合わされることにより、上部張
出部20,21の場合と異なる1つおきの間隙1
3Bが塞がれるとともに、第1および第2伝熱プ
レート11,12の左端部に後方および前方に張
り出した左側端部張出部26,27が対向状に設
けられて、これらの張出部26,27の先端部2
6a,27a同志が突き合わされることにより、
伝熱プレート11,12の左端部において左側下
部張出部24,25の場合と同じ間隙13Bが塞
がれている。
第1および第2伝熱プレート11,12および
サイド・プレート18には、それぞれ連結部材挿
通用孔32があけられていて、これらの孔32に
管状の連結部材19がすべての伝熱プレート1
1,12およびサイド・プレート18,18を貫
通するように挿通されて拡管せられることによ
り、伝熱プレート11,12およびサイド・プレ
ート18,18が所定の間隙13をあけた状態で
結合されている。
第1および第2伝熱プレート11,12の前後
両側に間隔保持凸部30,31がそれぞれ設けら
れ、各プレート11,12の間隔保持凸部30,
31の高さH1がこれらと同側の上記張出部20
〜27の高さH2よりも例えば0.1〜0.3mm低いも
のとなされている。
第1および第2伝熱プレート11,12の大き
さは、例えば長さ300mm、幅70mmおよび熱さ0.5mm
であり、張出部20〜27の高さH2の高さは例
えば2.3mmである。
また間隔保持凸部30,31の高さH1は、張出部
20〜27の高さH2よりも0.1〜0.3mm低く、従
つて2.0〜2.2mmである。
ここで、間隔保持凸部30,31の高さH1と
張出部20〜27の高さH2との差が0.1mm未満
であれば、これは伝熱プレート11,12の製作
誤差の範囲に入るため、実際に製造された伝熱プ
レート11,12には間隔保持凸部30,31の
高さH1の方が張出部20〜27の高さH2より
も高いものが生じ、これでは明細書冒頭の従来技
術の欄で説明したように伝熱プレート11,12
の張出部20〜27を密接状に突き合わせること
ができず、気密性が低下するので好ましくない。
また両高さH1とH2の差が0.3mmを越えると、
例えば第9図に示すように、互いに対向する間隔
保持凸部30,31同志の間隙が広くなりすぎ、
この状態で両凸部30,31の先端部30a,3
1a同志を突き合わせると、伝熱プレート11,
12周縁所要箇所の張出部20〜27の先端部同
志が開いてしまい、やはり気密性が低下するの
で、好ましくない。
前後一対のサイド・プレート18,18のそれ
ぞれ左右両端部には、ブロツク状ののポリウルタ
ン製シール部材33が取り付けられている。な
お、各サイド・プレート18は横断面溝形である
が、これは平板状であつても勿論よい。
上記において、外気流通用フアン6が作動する
ことにより、冷たい外気がケーシング4のルーバ
ー付き吸気口8と上部閉鎖プレート15の上部開
口部14から第1および第2伝熱プレート11,
12の間の1つおきの間隙13A内の右端部に流
入して、同間隙13Aの内部を左方に向つて通過
し、間隙13Aの左端より流れ出てフアン6部分
を通り、ケーシング4のルーバー付き排気口7よ
り外部に放出される。
一方、制御盤内空気循環用フアン9の作動によ
り、制御盤1内の高温空気が下部閉鎖プレート1
7の下部開口部16から第1および第2伝熱プレ
ート11,12の間の他の1つおきの間隙13B
内の左端部に流入して、同間隙13Bの内部を右
方に向つて通過し、この間に隣り合う間隙13A
の対向流である冷たい外気の流れにより冷却さ
れ、間隙13Bの右端より流れ出てフアン9部分
を通り、下部閉鎖プレート17の開口部10より
制御盤1内に戻される。
なお、場合によつては上部閉鎖プレート15は
ケーシング4の上壁4aによつて兼用されること
もある。
なお、上記実施例においては、この考案の熱交
換器5を制御盤用冷却装置に使用した場合を示し
たが、熱交換器5はその他2種の気体の熱交換に
も同様に使用することができるものである。
考案の効果 この考案による熱交換器は、上述のように、流
体通路を形成すべき間隙13をあけて並列状にか
つ交互に配置された第1および第2伝熱プレート
11,12の両側に間隔保持凸部30,31がそ
れぞれ設けられ、各プレート11,12の間隔保
持凸部30,31の高さH1がこれらと同側の上
記張出部20〜27の高さH2よりも低いものと
なされているから、すべての張出部20〜27
を、伝熱プレート11,12の許容製作誤差の範
囲内において確実に密接せしめることができ、従
つて気密性が良く、汚れた外気の混入を阻止する
ことができて、熱だけを外部に放出することがで
き、高精密な電子部品のトラブルの発生を未然に
防止し得るという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第7図はこの考案の実施例を示すもの
で、第1図は本考案の熱交換器の部分省略一部切
欠き平面図、第2図は伝熱プレートの要部拡大平
面図、第3図は第1および第2伝熱プレートの結
合状態を示す要部拡大平面図、第4図は本考案の
熱交換器の要部拡大垂直断面図、第5図は伝熱プ
レートの拡大斜視図、第6図は本考案による熱交
換器を用いた冷却装置の拡大分解斜視図、第7図
は同冷却装置を制御盤の上壁に取り付けた状態の
要部垂直断面図、第8図は従来例を示す伝熱プレ
ートの要部拡大平面図、第9図と第10図は間隔
保持凸部同志の間隙が広すぎる場合の参考例をそ
れぞれ示す伝熱プレートの要部拡大平面図であ
る。 1……制御盤、2……冷却装置、5……熱交換
器、6,9……フアン、11……第1伝熱プレー
ト、12……第2伝熱プレート、13,13A,
13B……間隙、14,16……開口部、15…
…上部閉鎖プレート、17……下部閉鎖プレー
ト、20〜27……張出部、30,31……間隔
保持凸部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 流体通路を形成すべき間隙13をあけて並列状
    にかつ交互に配置された略方形の垂直状の第1お
    よび第2伝熱プレート11,12と、すべての伝
    熱プレート11,12の上端部およびプレート1
    1,12同志の間の間隙13の上端部を覆いかつ
    右端寄り部分に上部開口部14を有する水平状の
    上部閉鎖プレート15と、すべての伝熱プレート
    11,12の下端部およびプレート11,12同
    志の間の間隙13の下端部を覆いかつ左端寄り部
    分に下部開口部16を有する水平状の下部閉鎖プ
    レート17を備えており、第1および第2伝熱プ
    レート11,12の上端右側部分の上部開口部1
    4にのぞむ位置に、前方および後方に張り出した
    右側上部張出部20,21が対向状に設けられ
    て、これらの張出部20,21の先端部20a,
    21a同志が突き合わされることにより、1つお
    きの間隙13Aが塞がれるとともに、第1および
    第2伝熱プレート11,12の右端部に前方およ
    び後方に張り出した右側端部張出部22,23が
    対向状に設けられて、これらの張出部22,23
    の先端部22a,23a同志が突き合わされるこ
    とにより、伝熱プレート11,12の右端部にお
    いて右側上部張出部20,21の場合と同じ間隙
    13Aが塞がれ、第1および第2伝熱プレート1
    1,12の下端左側部分の下部開口部16にのぞ
    む位置に、後方および前方に張り出した左側下部
    張出部24,25が対向状に設けられて、これら
    の張出部24,25の先端部24a,25a同志
    が突き合わされることにより、上部張出部20,
    21の場合と異なる1つおきの間隙13Bが塞が
    れるとともに、第1および第2伝熱プレート1
    1,12の左端部に後方および前方に張り出した
    左側端部張出部26,27が対向状に設けられ
    て、これらの張出部26,27の先端部26a,
    27a同志が突き合わされることにより、伝熱プ
    レート11,12の左端部において左側下部張出
    部24,25の場合と同じ間隙13Bが塞がれて
    おり、各プレート11,12の両側に間隔保持凸
    部30,31がそれぞれ設けられ、各プレート1
    1,12の間隔保持凸部30,31の高さH1が
    これらと同側の上記張出部20〜27の高さH2
    よりも低いものとなされている熱交換器。
JP11178886U 1986-07-21 1986-07-21 Expired JPH033818Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11178886U JPH033818Y2 (ja) 1986-07-21 1986-07-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11178886U JPH033818Y2 (ja) 1986-07-21 1986-07-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6317968U JPS6317968U (ja) 1988-02-05
JPH033818Y2 true JPH033818Y2 (ja) 1991-01-31

Family

ID=30992041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11178886U Expired JPH033818Y2 (ja) 1986-07-21 1986-07-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH033818Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6317968U (ja) 1988-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5836520B2 (ja) 電子回路収納キヤビネツト用熱交換器
US4042018A (en) Packaging for heat exchangers
JP2912307B2 (ja) 熱交換器構造
JPH033818Y2 (ja)
JPH033820Y2 (ja)
JPH033817Y2 (ja)
US20230221034A1 (en) Heat exchanger and heat exchange ventilator
JPH033819Y2 (ja)
JPS58145891A (ja) 熱交換器およびその製造方法
EP0984238B1 (en) Heat exchanger
JPS589724Y2 (ja) 換気扇
JP2003106782A (ja) 溶接型プレート式熱交換器
JPH0120539Y2 (ja)
JPH0722872B2 (ja) 工作機械の制御盤
JP3482755B2 (ja) 換気装置及び熱交換器
JPH033823Y2 (ja)
JP2686678B2 (ja) 熱交換器
JPH08617Y2 (ja) 熱交換器
JP3355398B2 (ja) 制御ボックスの本体ケース構造
JPH0249506Y2 (ja)
JPH08224430A (ja) 圧縮空気除湿装置
JP2575748Y2 (ja) ヒートシンク構造
JPH024360Y2 (ja)
JPH0356768Y2 (ja)
JPH0233027Y2 (ja)