JPH0338010Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0338010Y2
JPH0338010Y2 JP734287U JP734287U JPH0338010Y2 JP H0338010 Y2 JPH0338010 Y2 JP H0338010Y2 JP 734287 U JP734287 U JP 734287U JP 734287 U JP734287 U JP 734287U JP H0338010 Y2 JPH0338010 Y2 JP H0338010Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sunroof
guide
vehicle
groove
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP734287U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63114819U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP734287U priority Critical patent/JPH0338010Y2/ja
Publication of JPS63114819U publication Critical patent/JPS63114819U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0338010Y2 publication Critical patent/JPH0338010Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は車両サンルーフの開閉装置に関し、特
にサンルーフの後端が上方に傾斜した状態で水平
移動するサンルーフの開閉装置に関する。
[従来の技術] この種のサンルーフの開閉装置としては、例え
ば特開昭58−118419号がある。上記公報記載の装
置は、サンルーフの前部に設けた回動支持体とそ
の後部に設けた持上げ体とからなる支持部材をガ
イドレールに前後方向水平移動自在に嵌合せし
め、上記持上げ体はサンルーフ下面に設けたカム
ブロツクとこのカムブロツクに摺動自在に嵌合し
た摺動子とで構成し、上記摺動子をガイドレール
上を後方移動させてカムブロツクをカム作用によ
つて持ち上げることにより、サンルーフの後端が
上記回動支持体を中心として上方回動され、この
状態で摺動子をさらに後方移動させることによ
り、カムブロツクすなわちサンルーフが摺動子に
同行して後方移動し、車両ルーフの開口が開放さ
れる。
[考案が解決しようとする問題点] 上記従来装置では、全閉時にサンルーフが車両
ルーフの開口に嵌合して前後方向の位置が規制さ
れていることにより、摺動子を後方移動するとカ
ムブロツクと摺動子の相対移動が可能となつてカ
ム作用によりサンルーフの後端が上方回動される
ものであるため、サンルーフの後端が上方回動し
て車両ルーフの開口から離脱すると同時に、サン
ルーフの後端がカム作用によつてそれ以上上方回
動しなくなり、摺動子をさらに後方移動するとサ
ンルーフは車両ルーフと干渉して上方回動しなが
ら後方移動することになる。また、この状態では
サンルーフの保持が不安定であるという問題を有
している。
本考案はかかる問題点を解消しようとするもの
で、サンルーフの後端が上方に傾斜した状態で水
平移動する際に車両ルーフと干渉しない位置まで
サンルーフを傾斜可能であるとともに、サンルー
フを常時安定して保持でき、さらにサンルーフの
傾斜動と水平移動を完全に分離し、かつこれを連
続的に行なわしめ、もつてスムーズな開閉動作を
なし得る車両サンルーフの開閉装置を安価に提供
することを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本考案の構成を第1図、第5図で説明すると、
サンルーフの開閉装置は、車両ルーフの開口を覆
うサンルーフSの前端S1を枢着し車両前後方向
へ移動自在に設けた回動軸1と、上記前端S1よ
り後方のサンルーフS下面に突設したブラケツト
2の先端に固定された案内軸3と、上記案内軸3
の一端が嵌装され、車両前後方向へ水平に延びる
とともに前端部が略垂直に下方へ屈折した案内溝
を有する案内レール4と、案内溝の垂直部72に
交差するように前後方向へ傾斜し上記案内軸3の
他端が嵌装されるカム溝51を有し、駆動手段6
(第5図)により車両前後方向へ移動せしめられ
るカム部材5とを具備している。
[作用] 上記カム部材5を車両後方へ移動せしめると、
サンルーフS閉鎖時において上記案内レール4の
案内溝の垂直部72下端にある上記案内軸3は、
傾斜するカム溝51の移動につれてこれと上記垂
直部72の交差点に常に位置するように垂直部7
2に沿つて上昇する。これにより、サンルーフS
後部は上方へ押しあげられ傾斜開放される。
さらにカム部材5が後方へ移動すると、上記案
内軸3はカム溝51端面に当接するとともに案内
レール4の案内溝の垂直部72より水平部41A
に移つて上記カム部材5と一体に後方へ移動す
る。これに伴ないサンルーフSは後方へ移動し完
全開放状態となる。
[効果] 本考案の開閉装置によれば、車両前後方向へ水
平に延びるとともに略垂直に下方へ屈折した案内
溝を有する案内レールと、傾斜したカム溝を有す
るカム部材とにより、サンルーフの傾斜量を任意
に設定できるとともに、サンルーフを閉鎖時、開
放時にかかわらず常時安定して保持でき、さらに
サンルーフの傾斜動と水平移動は確実に分離さ
れ、かつ連続的に行なわれるからスムーズな開閉
動作が可能である。
[実施例] 第9図において、車両のルーフ開口Bを覆うサ
ンルーフSは図示の如く後部を上方へ傾斜せしめ
て車両後方へ移動開放せしめられる。かかるサン
ルーフの開閉装置の詳細を以下に説明する。
第1図、第5図および第7図において、サンル
ーフS下方のルーフ開口両側縁(一方のみ図示)
には車両前後方向へ案内レール4が配設してあ
り、該案内レール4内にはこれに沿つて摺動自在
にカム部材5が設けてある。上記案内レール4は
左右対称断面をなし、上端部には矩形断面の案内
部41A,41Bが形成してある。
上記案内レール4は案内部41A側のレールの
一部が切欠いてあつてここに矩形のストツパ部材
7が配設してある。ストツパ部材7には上半部に
上記案内部41Aに連通する切通し71(第8
図)が形成され、後端下半分内には急傾斜で下方
へ延び上端が上記切通し71に開口する縦溝72
が形成されている。縦溝72開口に対向するスト
ツパ部材の頂面は切欠いてあつてこれに臨む立面
73をストツパ面としてある。
上記カム部材5は一方の側面上部に突設した案
内片52を上記案内部41Bに嵌装してある。カ
ム部材5には上記側面の下端部にワイヤ取付部5
3が突設してありこれは上記案内レール4の下端
部に形成した溝42(第7図)内を摺動自在であ
る。そして、上記ワイヤ取付部53には図略の駆
動装置により操作される駆動ワイヤ6の一端が連
結され、該駆動ワイヤ6により上記カム部材5は
前後動せしめられる。
カム部材5には他方の側面にカム溝51が形成
され、該カム溝51は前半部(第1図左方)が前
上方へ向けて傾斜し、後半部は水平としてある。
そして、上記カム溝51は上端が上記案内部41
Aと同一面に至り、かつカム溝51の水平部はス
トツパ部材7の上記縦溝72の下端と同一面にあ
る。
上記サンルーフSの前端下面には板体をL字状
に折り曲げたブラケツト2が設けてあり、該ブラ
ケツト2は側面下端を後方に向けて傾斜せしめて
ある。上記ブラケツト2の二枚板で構成した前端
には回動軸1が設けてあり、その両端は上記案内
レール4の各案内部41A,41B内に摺動自在
に嵌装してある(第4図)。ブラケツト2の後下
端には案内軸3が上記回動軸1と平行に設けてあ
り、該案内軸3は一端が上記ストツパ部材7の縦
溝72内に位置するとともに他端は上記カム部材
5のカム溝51内に位置している。
上記ブラケツト2には案内軸3近くの上方側面
にストツパ棒21が立設してある。
上記構造の開経閉装置において、カム部材5を
後方へ移動せしめると、案内軸3は上記カム溝5
1内を相対移動し、カム溝51の傾斜部に至ると
上記案内軸3は常に該傾斜部と上記ストツパ部材
7の縦溝72の交差点にあるように縦溝72内を
上昇する(第2図、第6図)。これにより、ブラ
ケツト2は上記回動軸1を中心に上方へ回動し、
サンルーフSは後部が傾斜開放せしめられる。こ
の傾斜量は上記縦溝72の寸法を代えることによ
り任意に設定可能である。
縦溝72の上端に至つた上記案内軸3にはカム
溝51の前上端が当接し、かつ該案内軸3は案内
部41Aに臨む。この状態でカム部材5がさらに
後方へ移動すると、上記案内軸3は上記案内部4
1Aに移つてカム部材5と一体に後方へ移動し、
サンルーフS全体が傾斜状態で後方へ動き完全開
放される(第3図)。
サンルーフSを閉鎖する場合にはカム部材5を
前方へ移動せしめる。案内軸3はカム溝51の前
端に保持されて案内部41A内を前方移動し、こ
れに伴なつてサンルーフSも移動する。案内軸3
がストツパ部材7に至るとストツパ棒21がスト
ツパ面73に当接してそれ以上の移動が禁止され
る。しかして、カム部材5のみをさらに前方移動
せしめると、上記案内軸はカム溝51の傾斜部を
相対移動して上記縦溝72内を下降する。かくし
て、サンルーフSは第1図の完全閉鎖状態にな
る。
上記実施例では、回動軸1の移動を案内する案
内レール4の矩形断面の案内部41A,41Bの
うちの一方の案内部41Aと、この案内部41A
側のレールの一部を切欠いて配設したストツパ部
材7の上記案内部41Aに連通する切通し71お
よび上端が該切通し71に開口する縦溝72と
で、案内軸3のための、車両前後方向へ水平に延
びるとともに前端部が略垂直に下方へ屈折する案
内溝72を形成するようにしたが、案内部41A
とは別に案内軸3専用の案内部を案内レール4に
設けることにより、この案内部に上記案内溝72
を一体に形成することができ、この場合にはブラ
ケツト2のストツパ棒21およびこれが当接する
ストツパ面73は不要となる。また、ストツパ部
材7に切通し71を形成するようなことも必要で
なくなる。
なお、上記実施例において案内レール4の案内
部41Aが案内軸3用の案内溝の水平部となり、
ストツパ部材7の縦溝72が案内軸3用の案内溝
の垂直部となることはいうまでもない。
以上の如く、本考案の開閉装置によれば、サン
ルーフの傾斜量を任意に設定できるとともに、サ
ンルーフを常時安定して保持でき、さらにサンル
ーフの傾斜動および水平移動を完全に分離し、か
つこれを連続的になし得るから開閉動作を極めて
スムーズに行なうことができる。また、比較的構
造が簡単であるから安価に提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本考案に係る装置の作動
を示す部分断面側面図、第4図は第1図の−
線断面図、第5図は第1図の−線断面図、第
6図は第2図の−線断面図、第7図は装置の
分解斜視図、第8図はストツパ部材の斜視図、第
9図はサンルーフを設けた車両の斜視図である。 1…回動軸、2…ブラケツト、3…案内軸、4
…案内レール、41A,41B…案内部、5…カ
ム部材、51…カム溝、6…駆動ワイヤ(駆動手
段)、7…ストツパ部材、72…縦溝、B…ルー
フ開口、S…サンルーフ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車両ルーフ開口を覆うサンルーフの前端を枢着
    し車両前後方向へ移動自在に設けた回動軸と、上
    記前端より後方のサンルーフ下面に突設したブラ
    ケツトの先端に固定された案内軸と、上記案内軸
    の一端が嵌装され、車両前後方向へ水平に延びる
    とともに前端部が略垂直に下方へ屈折した案内溝
    を有する案内レールと、案内溝の垂直部に交差す
    るように前後方向へ傾斜し上記案内軸の他端が嵌
    装されるカム溝を有し、駆動手段により車両前後
    方向へ移動せしめられるカム部材とを具備する車
    両サンルーフの開閉装置。
JP734287U 1987-01-21 1987-01-21 Expired JPH0338010Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP734287U JPH0338010Y2 (ja) 1987-01-21 1987-01-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP734287U JPH0338010Y2 (ja) 1987-01-21 1987-01-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63114819U JPS63114819U (ja) 1988-07-23
JPH0338010Y2 true JPH0338010Y2 (ja) 1991-08-12

Family

ID=30790703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP734287U Expired JPH0338010Y2 (ja) 1987-01-21 1987-01-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0338010Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63114819U (ja) 1988-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2680911B2 (ja) スライディングルーフ
US5791728A (en) Guide mechanism for the cover plate of a vehicle sunroof
US6290289B1 (en) Sunroof apparatus
JP4507423B2 (ja) サンルーフ装置
JPH0137289Y2 (ja)
JPS5814328B2 (ja) サンル−フ装置のチルテイング方法及びその装置
JPH0338010Y2 (ja)
JP3851081B2 (ja) サンルーフ装置
JPH036498Y2 (ja)
JPH03125628A (ja) サンルーフのトリム昇降装置
JPH085852Y2 (ja) 自動車用サンルーフ装置
JPH0547690Y2 (ja)
JPS6220338Y2 (ja)
JPH0437772Y2 (ja)
JP2522435Y2 (ja) 自動車のサンルーフ構造
JP2742748B2 (ja) 自動車のルーフ開閉装置
JPH0620677Y2 (ja) サンル−フのドレンチャンネル支持装置
JPS61211127A (ja) 自動車用サンル−フ装置
JP2957619B2 (ja) スライド・チルト型サンルーフ装置
JPH03121926A (ja) 自動車用サンルーフ装置
JP2543123Y2 (ja) 車両用サンルーフ装置
JPH0437771Y2 (ja)
JPH0639535U (ja) 車両用サン・ルーフのデフレクター装置
JPS62292524A (ja) 車両用サンル−フ装置
JPH0732209Y2 (ja) 車両用キャンバストップ装置