JPH0337873A - 光ヘッドの位置決め装置 - Google Patents

光ヘッドの位置決め装置

Info

Publication number
JPH0337873A
JPH0337873A JP17110489A JP17110489A JPH0337873A JP H0337873 A JPH0337873 A JP H0337873A JP 17110489 A JP17110489 A JP 17110489A JP 17110489 A JP17110489 A JP 17110489A JP H0337873 A JPH0337873 A JP H0337873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical head
reference plate
force
head
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17110489A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeto Kanda
神田 重人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP17110489A priority Critical patent/JPH0337873A/ja
Publication of JPH0337873A publication Critical patent/JPH0337873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)
  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光情報処理装置にトける光ヘッドの暴走時の破
損防止と位置決めを兼ねた光ヘッドの位置決め装置に関
するものである。
〔従来の技術〕
近年、所望の情報を取り出すためのアクセス時間を短縮
した光デイスク装置の開発が活発に行なわれている。従
来の光デイスク装置の例を以下第2図を参照しつつ示す
。尚、第2図は従来の光ディスク装置it′lt示す概
略側面図である。
第2図にかいて、光デイスク3はモータ5によう回転さ
せられており、光ヘツド1より照射される光ビームの反
射光により光デイスク3上の情報を再生する。また記録
は光ビームの強度を変化させ、光デイスク3上の該ビー
ムの照射させられる微小部分の温度を上昇させることで
行なう。
光ヘツド1はペアリ/グ6t−介してレール7上を図に
釦いて左右に自在に移vJ町iにされて釦り。
その駆動は不図示のりニアモータのコイルとマグネット
によシ行なわれる。光デイスク3上の情報は同心状ある
いは螺旋状の、ピッチ幅が約1.6μmのトラック上に
存在するため、任意の情報をとりだすために光ヘツド1
はレール7上を光デイスク30半径方向に移動するゎ所
望の情報を取り出すためのアクセス時間を短くするため
には、光ヘッドの移動速度を高めねばならない。具体的
には。
5インチサイズの光ディスクにて平均アクセスタイムを
50 ミリa 8度を得るためには移動中の光ヘツド1
の最高速度は1 m/s程度となる。光ヘツド1の移動
中には前記党ビームが単位時間にトラックを横断する本
数をカウントする等により速度検知を行い、それにより
速度制御を行う。
しかしながら、この制御を行うための制御器が外部雑音
等で誤動作すると速度制御が行なわれない″11速度を
増し、レール7最端部あるいはモータ5に光ヘツド1が
衝突して破損することが考えられる。光ヘツド1の内部
には光学部品が恰載されているので衝突時に予想される
数10G〜] OOGの衝突加速度に対する耐性は少な
い。このような状況を考慮して通常は衝突の恐れのある
位置にゴム状の弾性体で出来た緩衝材8を設ける。この
例では支柱9に設置しである。
一方、光ディスク3上にはその反射率、フォーマット等
のディスク特性を示すデータの記述された部分があυ、
これをコントロール・トラックと称する。これは、通常
光ディスク3の記録/再生を行うべきユーザデータ領域
よシも外周部あるいは内周部に配置されている。光デイ
スク装置に光デイスク3を!1着してユーザデータを記
録/再生する前にコントロール・トラックのデータを読
み取り%それによって光デイスク装置のサーボダイン、
ユーザデータ再生方法等を自動的に切ジ換えてユーザ・
データの記録/再生に臨む。また、このコントロール・
トラックは幅が1−よシ狭く。
その幅の中に冗ビームがスポットを釦とせはディスク峙
性データが得られるようにその幅全域に渡って同一デー
タが記録しである。従って光ヘツド1を位置決めする必
要がある。そこで、前記緩衝材8に光ヘツド1をつき当
てて位置決めすることが考えられる。即ち第2図にかい
て光ヘツド1が左方に微小な力を受けるように前記リニ
アモータを駆動して緩衝材8につき当て、その時の光ビ
ーム照射位置が前記コントロール・トラックの領域内と
なるように配置するのである。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来例ではゴム等の弾性体より戒る
緩衝材の表面に光ヘツド1を突き当てているために、緩
衝材の加工精度に光ヘツド1の位置決め精度が依存され
るが、一般にゴム等の弾性体音精度良く加工するのは容
易ではなく、また、温度や経時による弾性体の変形によ
り位置決め精度が出にくいという難点があった。
〔目的〕
本発明は上述従来技術の問題点に鑑みなされたものであ
り、その目的は光ヘッドの精度の良い基準位tM、決め
が行えると共に5光ヘツドの暴走時に釦ける衝突時には
前記基準位置が変位することで衝隼力を緩和して光ヘッ
ドの破損を防ぐことを可能とする。光ヘッドの位置決め
装置mt−提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は本発明によれば、光ヘッドに突設固定された
突起と、該突起の端部に当接される基準板とを有し、該
基準板に対し所定の力よシ小さな力が加えられたときに
は核基準板が変位せず所定の力以上の力が加えられたと
きには該基準板がその力に応じて変位するように弾性部
材が設けられているととf:%徴とする、光ヘッドの位
置決め装置によって達成される。
〔実施例〕
以下1本発明の実施例を図面に基づいて具体的且つ詳細
に説明する。
第1図(息)及び(b)は本発明の第1の実施例を示す
側面図である。尚、第1図(a+は光ヘッドの位置決め
時の状態を示す図であり、第1図(blは光ヘッドの衝
撃時の状態を示す図である。
図示する様に、鉄製の支柱9上に設置された鉄製の規制
枠10の内部にブチルゴムで成形された円柱プ0ム13
と鉄製の基準板11が配ltされている1円柱ゴム13
の両端は各々支柱9.基準板11と接着されている。円
柱ゴム13の自然長は規制枠10の内部長さから基準板
11の厚さを減じたものよりも若干長くされて訃り、そ
のため第1図(a)のように基準板11が規制枠10に
接触している状態にて円柱ゴム13は弾性力を保持して
いる。アルミ製の突起12は光ヘツド1より突設された
突起部材である。
第1図(&)は光ヘッドをコントロール・トラックに位
置決めを行うために光ヘツド1に左向きの弱い力を加え
ている様子を示しており、その力が、先の円柱ゴム13
0弾性力よりも小さいため基準板11は規制枠10から
離れることはなく、規制枠10の内面が光ヘッドのコン
トロールトラックの基準位置となるため光ヘツド1は精
度良く位置決めが行える。
第1図(b)は光ヘツド1が暴走して突起12が基準板
11に衝突した様子を示した図であり、@実力が第1図
falにて円柱ゴム13が保持していた弾性力を上回っ
たために基準板11が奥に変位し、円柱ゴム13が大き
く変形している。この変形により衝撃を緩和し、光ヘツ
ド1の破損を防いでいる。
第3図(、)及び(b)は本発明の第2の実施例を示す
側面図である。尚、第3図(alは第1図(a)と同様
に光ヘッドの位置決め時の状態を示す図であり、第3図
fblは第1図(b)と同様に光ヘッドの衝撃時の状態
を示す図である。
図示する様に、規制部材15.シャフト14゜基準板1
1はアルミ製で互いに係合して釦り、シャフト14は支
柱9に設けられた軸受を左右に摺動する。ブチルゴム製
の円筒ゴムは支柱9と基準板11に接着されている。第
1の実施例と同様に規制部材15が支柱9に接触して、
基準板11が最も右に位置している状態でも円筒ゴム1
5は自然長よりも圧縮されており弾性力を保持している
そのため1位置決めのために尤ヘッドが弱い力で基準板
11を右から左に押しても基準板11は変位せず正確な
基準位置が得られることは第1の実施例と同様である。
また、第3図(b)は第】図(b)と同様に光ヘッドが
衝突した時に緩衝器で変位した様子を示している。この
ような構成は第1図fa)及び第1図(b)の実施例が
、光ヘツド衝突時の速度があ壕りに大きすぎる時には光
ヘツド1の側面が規制枠10の外面と衝突する恐れがあ
るのに対し。
緩衝材の最も突出した部材が基準板であるから。
より安全であると共に、スペースの有効利用が計れるの
で好適である。
また、上記第1.第2の実施例では弾性体としてブチル
ゴム製のものを用いたが、金属のバネでも効果に変わり
はない。
〔発明の効果〕
以上説明した様に、所定の力より小さな力では変位せず
、所定の力以上にて変位する弾性部材を用いた基準位t
ILを設け、光ヘッドの位置決めに際しては変位が生じ
ない@度の力t−光ヘッドに加えて前記&準位置にて当
接させることにより精度の良い位置決めが行えるという
効果を有する。また。
光ヘッドの暴走時に釦ける衝突時には前記基準位置が変
位することで衝撃力を緩和して光ヘッドの破損を防げる
という効果も有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)及び(blは本発明の光ヘッドの位置決め
装置の第1の実施例を示す側面図、第2図は従来の光デ
イスク装置を示す概略側面図、第3図(a)及び(b)
は本発明の光ヘッドの位置決め装置の第2の実施例を示
す側面図である。 1・・・光ヘッド、9・・・支柱、10・・・規制枠、
11・・・基準板、12・・・突起、13・・・円柱ゴ
ム。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光ヘッドに突設固定された突起と、該突起の端部
    に当接される基準板とを有し、該基準板に対し所定の力
    より小さな力が加えられたときには該基準板が変位せず
    所定の力以上の力が加えられたときには該基準板がその
    力に応じて変位するように弾性部材か設けられているこ
    とを特徴とする、光ヘッドの位置決め装置。
  2. (2)前記変位の方向が光ヘッドの衝突方向であること
    を特徴とする、特許請求の範囲第(1)項記載の光ヘッ
    ドの位置決め装置。
JP17110489A 1989-07-04 1989-07-04 光ヘッドの位置決め装置 Pending JPH0337873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17110489A JPH0337873A (ja) 1989-07-04 1989-07-04 光ヘッドの位置決め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17110489A JPH0337873A (ja) 1989-07-04 1989-07-04 光ヘッドの位置決め装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0337873A true JPH0337873A (ja) 1991-02-19

Family

ID=15917052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17110489A Pending JPH0337873A (ja) 1989-07-04 1989-07-04 光ヘッドの位置決め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0337873A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8468464B2 (en) 2001-04-30 2013-06-18 Activemap Llc Interactive electronically presented map

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8468464B2 (en) 2001-04-30 2013-06-18 Activemap Llc Interactive electronically presented map
US9570047B2 (en) 2001-04-30 2017-02-14 Activemap Llc Interactive electronically presented area representation
US10365795B2 (en) 2001-04-30 2019-07-30 Activemap Llc Interactive electronically presented map

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0415543A2 (en) Half-height magneto-optic disk drive
US5012371A (en) Disk drive crash stop/actuator latch
US4764831A (en) Apparatus and method for retaining a head arm of a disk drive assembly
KR100309709B1 (ko) 하드디스크드라이브의액츄에이터의래치겸용크래쉬스토퍼장치
JPH06101215B2 (ja) 磁気デイスク装置の吸着解除方法
JPH01128273A (ja) ウインチェスタ・ディスクドライブ記憶装置
JPH0337873A (ja) 光ヘッドの位置決め装置
KR0159441B1 (ko) 고용량 하드 디스크 드라이브 구현을 위한 디스크 기록매체와 그에 따른 서보제어방법
KR100468762B1 (ko) 하드 디스크 드라이브의 디스크 스택 조립체의 조립방법및 이를 위한 장치 및 이를 적용한 하드 디스크드라이브의 디스크에 대한 서보 정보 기록방법 및 기록기
KR920006297B1 (ko) 하드 디스크 드라이버의 액츄에이터 제어 방법
KR200283229Y1 (ko) 하드디스크 드라이브의 액츄에이터 파킹 장치
JPH03252962A (ja) 磁気ディスク装置
JPS6228984A (ja) 磁気デイスク装置のアクセス機構
JPH0773614A (ja) 磁気ディスク装置のキャリッジストッパ
US20020172105A1 (en) Tracking access control method for optical storage medium drive
KR0183294B1 (ko) 전력소비를 감소시키기 위한 스핀들 모터 제어방법
JP2630020B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP2005100615A (ja) ヘッド減速方法及びディスクドライブ
JPH0341326Y2 (ja)
JPH06150582A (ja) 光ディスク装置
JPH04134677A (ja) 磁気ディスク装置
JPH08335375A (ja) 情報記録再生装置
JPH063665B2 (ja) 磁気デイスク装置
JPH0520608A (ja) 情報記録再生装置
JPH06243605A (ja) ディスク装置のアクチュエータロック機構