JPH0336337A - ショベルローダのリフトアーム下降防止装置 - Google Patents

ショベルローダのリフトアーム下降防止装置

Info

Publication number
JPH0336337A
JPH0336337A JP16999089A JP16999089A JPH0336337A JP H0336337 A JPH0336337 A JP H0336337A JP 16999089 A JP16999089 A JP 16999089A JP 16999089 A JP16999089 A JP 16999089A JP H0336337 A JPH0336337 A JP H0336337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
lift arm
lift
arm lock
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16999089A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Ichijo
一條 恒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP16999089A priority Critical patent/JPH0336337A/ja
Publication of JPH0336337A publication Critical patent/JPH0336337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shovels (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ショベルローダのリフトアームの下降防止若
しくは固定のための装置に関するものである。
[従来の技術] 第5図に示すショベルローダは、−aにスキッドステア
ローダと呼ばれるもので、リフトアーム1が運転席の側
部を上下に揺動する。このスキッドステアローダにおい
ては、機台開部からの乗降がリフトアーム1により妨げ
られるので、運転席の前部が乗降口とされている。
また、リフトアームlと運転席との間のオペレータガー
ド2の上部にはアームロックピン3が設けられている。
このアームロックピン3は、第6図に明示するように、
つまみ4を持って動かすことによりオペレータガード2
の上部測面から外方に突出されるようになっている。こ
れによって、リフトアーム1を一杯に上げてオペレータ
が乗降口から運転席内を覗き込む形で機台内部点検をし
ている場合に、万が−、リフトシリンダ5等が故障して
リフトアーム1が下降しても、このアームロックピン3
の突出部分でリフトアーム1が受け止められるので、オ
ペレータが機台フレーム6とリフトアーム1との間に挟
まれることはない。
〔発明が解決しようとする課題] しかしながら、上述したような従来槽底においては、リ
フトアーム1はアームロックビン3の位置でしか固定で
きないという問題点がある。即ち、ダンプシリンダ7や
パケットブラケット8の点検や修理を行う場合、リフト
アーム1をアームロックビン3よりも下方の位置で固定
することが望まれるが、従来はそのための手段がなく、
クレーン等でリフトアーム1を支持して作業を行う必要
があった。
本発明の目的は、かかる技術的課題を解決することので
きるリフトアーム下降防止装置を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明によるリフトアーム下降防止装置は、リフトアー
ムが運転席の側部を上下に揺動するようにな゛っており
、オペレータガードが前記運転席と前記リフトアームと
の間に設けられているスキッドステアローダ等のショベ
ルローダにおいて、前記リフトアームの少なくとも一方
に、前記オペレータガード側に突出可能に設けられたア
ームロックビンと、前記オペレータガードに取り付けら
れ、前記アームロックビンを受け入れるための複数の穴
を有しているリブと、前記穴のいずれか1つに挿入すべ
く前記アームロックビンを突出させるための手段とから
戊ることを特徴としている。
[作用] このような構成においては、アームロックピンをリブの
いずれかの穴に挿入することにより、従来では固定でき
なかった複数の位置でリフトアームを固定し、その下降
を防止することができる。
[実施例] 以下、図面と共に本発明の好適な実施例について詳細に
説明するが、図中、同−又は相当部分には同一符号を用
いることとする。
第1図に示すように、本発明が適用されるスキッドステ
アローダは、機台フレーム6の後部左右各側に溶着され
上方に延びるピラー9に、リフトアーム1の端部がアー
ムビン10により枢支されている。このリフトアーム1
はリフトシリンダ5によりアームビン10を中心として
上下に揺動される。
運転席にはオペレータガード2が設置されており、運転
席の側部を覆い、運転席側部を上下動するリフトアーム
1からオペレータを保護している。また、オペレータガ
ード2の前部は開放されており、乗降口を構成している
左右少なくとも一方のリフトアーム1には、本発明によ
るリフトアーム下降防止装置のアームロックビン11が
設けられている。このアームロックビン11は、第2図
に明示するように、リフトアームlの下面に固着された
ケース12に、オペレータガード2に向かって突出可能
に取り付けられている。アームロックビン11を突出さ
せるための手段としては色々と考えられるが、この実施
例では、ソレノイド13及び引張りばね14が用いられ
ている。
より詳細に述べるならば、アームロックビン11のケー
ス12内の端部とソレノイド13のロッド15の先端と
が、ケース12に符号16の点で枢支されたレバー17
により連結されている。ソレノイド13はオペレータガ
ード2側に配置されており、ソレノイド13に電流を流
すとロッド15が引っ込められ、レバー17を介してア
ームロックビン11をケース11内に引き入れるように
なっている。また、引張りばね14がソレノイド13と
は反対の側に配置されレバー17に接続されており、レ
バー17を常にソレノイド13とは反対の方向に引っ張
っている。ソレノイド13が通電されている場合、ソレ
ノイド13のロッド15は引張りばね14のばね力に抗
してレバー17を第2図の実線で示す位置で保持するが
、ソレノイド13への通電が停止されると、引張りばね
14はレバー17を二点鎖線で示す位置に回動させてア
ームロックビン11をケース12から突出させる。アー
ムロックビン11が最も突出すると、その先端はオペレ
ータガード2の網目を貫通してその内側まで伸びる。
ソレノイド13は、第2図の電気回路に示すように、バ
ッテリ18、キースイッチ19、シートベルトスイッチ
20及びシートスイッチ21と直列に接続されている。
シートベルトスイッチ20は、図示しないが、シートベ
ルトを装着した場合に閏となる構逍のものである。また
、シートスイッチ21とは、例えばドライバシートの下
側に配置された感圧スイッチ等をいい、オペレータがド
ライバシートに座ると閉となる。
一方、アームロックビン11に対向するオペレータガー
ド2の内面には、アームロックビン10の軌跡に沿って
補強用のリブ22が溶着されている。このリブ22には
、アームロックビン11を受け入れるための複数の穴2
3が適宜間隔で設けられている。
アームロックビン11を受け入れる穴23としてオペレ
ータガード2の網目を用いることも考えられるが、オペ
レータガード2は重量のあるリフトアーム1を支えるだ
けの強度は有していないので、リブ22を使用してそこ
に穴23を設ける必要がある。
また、アームロックビン11が穴23に挿入できなかっ
た場合を考慮して適宜な警報装置を設けておくことが望
ましい。この実施例の警報装置は、ケース11内に取り
付けられたリミットスイッチ24と、ソレノイド13が
作動しているが否がを検出するためのリレー25と、警
報音を発するホーン26とがら構成されている。リミッ
トスイッチ24は、アームロックビン11を最も突出さ
せた場合にボタン27がレバー17の端部により押され
る位置に取り付けられており、ボタン27が押されると
開となる。また、リレー25のコイル28は、ソレノイ
ド13が接続されている前記電気回路中に直列に接続さ
れている。
リレー25の接点29は、コイル26に電流を流した際
に閉じるようになっている。このようなリレー25の接
点29、リミットスイッチ23及びホーン26は、バッ
テリ17に直列に接続されている。
前記構成において、本発明のリフトアーム下降防止装置
の作用について説明する。
まず、通常の運転時においては、キースイッチ19、シ
ートベルトスイッチ20及びシートスイッチ21の全て
が閉じられるので、第2図に示す如く、ソレノイド13
に電流が流れ、アームロックビン11はケース12内に
引き入れられた状態となり、リフトアームlを自由に上
下動させることができる。
この際、警報装置におけるリレー25のコイル28にも
電流が流れるので、接点29は開となり、ホーン26と
バッテリ18との間は遮断される機台内部点検を行うべ
く、リフトアーム1を最上位置に上昇させた状態でオペ
レータが運転席から離れようとした場合、キースイッチ
19、シートベルトスイッチ20又はシートスイッチ2
1のいずれかが切られ、その時点でソレノイド13への
通電が停止されるので、前述したように引張りばね14
の作用によってアームロックビン11がケース12から
突出する。従って、リフトシリンダ5や荷役用油圧回路
等に故障が生じてリフトアーム1が下降しても、アーム
ロックビン11の先端がオペレータガード2の上縁部に
接し、それ以上の下降が防止される。
また、オペレータガード2の天井部よりも低い所望の位
置でリフトアーム1を固定するときには、リフトアーム
1をその位置に移動し、更にアームロックビン11をそ
こに最も近いリブ22の穴23に整列させるよう微調整
する。次に、キースイッチ19、シートベルトスイッチ
20、シートスイッチ21のいずれか1つを切り、アー
ムロックビン11を突出させて対応の六23に挿入する
。このようにして、アームロックビン11とリブ22と
の物理的干渉によりリフトアーム1が固定される。
・アームロックビン11が穴23に挿入され、或はオペ
レータガード2の上方で突出された場合、ケース12内
のリミットスイッチ24のボタン27がレバー17によ
り押されて開となるので、ホーン26は警報音を発する
ことはない。しかし、アームロックビン11が穴23と
穴23との間に位置している時のようにアームロックビ
ン11が完全に突出していない場合には、リレー25の
接点27と共にリミットスイッチ24も閉じ、ホーン2
8に電流が流れ、警報音が発せられる。かかる場合、ス
イッチ19.20.21を再度穴れて、前記操作を繰り
返すこととなる。
第3図は本発明の別の実施例である。この実施例では、
左右の各リフトアーム1L、1−にアームロックビン1
1..118が設けられると共に、左右のオペレータガ
ード2に実質的に同一のリブ22が取り付けられている
。第3図(a)に示すように、リブ22に設けられる複
数の穴23は等間隔となっている、また、第3図(b)
から理解される通り、左右のアームロックビン11L、
11、は取付位置がずれており、アームビン10を中心
としたその角度差θは、穴23の下辺とその下側の穴2
3の上辺との間のアームビン10を中心とした角度差θ
(第3図<a)参IM)と同一にされている。これによ
り、リフトアームlを任意の位置で止めても、左右いず
れが一方、若しくは両方のアームロックビン1111.
11Lがリブ22の穴23に押入される。従って、この
実施例による構成では、リフトアーム1の位置合わせが
不要となり、警報装置を省くことができる。
前述しf、−ill成によりリフトアーム1の下降を防
止することができるが、このリフトアーム1を作動させ
るためのペダルが乗降口のステップに近い箇所に取り付
けられているために、オペレータが乗降時にこのペダル
を踏むと、リフトアームlが動き、リフトアーム1を初
めとしてリブ22、アームロックビン11、オペレータ
ガード2等を破損する恐れがある。そこで、本発明のリ
フトアーム下降防止装置と同時に作動するペダルロック
装置を設けるのが好ましい、ペダルロック装置としては
、例えば第4図に示すように、ペダル30の下面に固着
された受け金具31と、運転席のフロア32に揺動可能
に取り付けられたロックパー33と、通電時にロックパ
ー33を後方に引くためのソレノイド34と、ソレノイ
ド34の非通電時にロックパー33を前方に揺動させて
受け金具31と係合させるばね35とから成るものが考
えられる。ソレノイド34はリフトアーム下降防止装置
のソレノイド13と並列に接続した場合、キースイッチ
19、シートベルトスイッチ20、シートスイッチ21
のいずれかが切られると、アームロックピン11が突出
すると同時に、ロックパー33が受け金具31と係合し
てペダル30がロックされる。
尚、上記実施例では、シートベルトスイッチ等の開閉に
従ってアームロックピン11を突出させるようにしてい
るが、専用のスイッチを別個に用意しても良い。
[発明の効果] 以上のように、本発明によれば、オペレータガードの天
井部に設けられた従来のアームロックビンよりも下側の
複数の位置でリフトアームを固定することが可能となる
ため、クレーン等の他の設備を用いることなく作業内容
に応じた位置にリフトアームを固定できる。また、リブ
又はオペレータガードの天井部とアームロックビンとの
物理的干渉によりリフトアームの下降が防止されるので
、リフトアームの下側で作業をしているオペレータの安
全が確保される。
また、上記実施例の如くキースイッチ、シートスイッチ
及びシートベルトスイッチの開閉に連動してアームロッ
クビンの出入れを制御することで、アームロックビンの
出し忘れや戻し忘れによる弊害を防止することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のリフトアーム下降防止装置を備えたス
キッドステアローダの側面図、第2図は本発明の一実施
例を示す概略説明図、第3図は本発明の別の実施例を示
す図であり、第3図<a)はスキッドステアローダを部
分的に示す左側面図、第3図(b)は右側のリフトアー
ムを部分的に示す側面図、第4図は本発明と共に使用可
能なペダルロック装置を示す概略図、第5図は従来のス
キッドステアローダを示す側面図、第6図は従来のりフ
トアーム下降防止装置であるアームロックビンを示す第
5図のA、 −A線に沿っての断面図である0図中、 1.1、.11・・リフトアーム 2・・・オペレータガード 11.11..11L・・・アームロックビン13・・
・ソレノイド   14・・・引張りばね19・・・キ
ースイッチ 20・・・シートベルトスイッチ 21・・・シートスイッチ 22・・・リブZ3・・・

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. リフトアームが運転席の側部を上下に揺動するようにな
    っており、オペレータガードが前記運転席と前記リフト
    アームとの間に設けられているショベルローダにおいて
    、前記リフトアームの少なくとも一方に、前記オペレー
    タガード側に突出可能に設けられたアームロックピンと
    、前記オペレータガードに取り付けられ、前記アームロ
    ックピンを受け入れるための複数の穴を有しているリブ
    と、前記穴のいずれか1つに挿入すべく前記アームロッ
    クピンを突出させるための手段とから成るショベルロー
    ダのリフトアーム下降防止装置。
JP16999089A 1989-07-03 1989-07-03 ショベルローダのリフトアーム下降防止装置 Pending JPH0336337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16999089A JPH0336337A (ja) 1989-07-03 1989-07-03 ショベルローダのリフトアーム下降防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16999089A JPH0336337A (ja) 1989-07-03 1989-07-03 ショベルローダのリフトアーム下降防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0336337A true JPH0336337A (ja) 1991-02-18

Family

ID=15896551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16999089A Pending JPH0336337A (ja) 1989-07-03 1989-07-03 ショベルローダのリフトアーム下降防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0336337A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04105142U (ja) * 1991-02-22 1992-09-10 東洋運搬機株式会社 ローダの荷役装置
JPH04124038U (ja) * 1991-04-30 1992-11-11 三菱農機株式会社 コンバインの操縦部昇降装置
JP2008307568A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Sintokogio Ltd 回収鋳型砂の冷却方法およびその装置
JP2017044040A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 コベルコ建機株式会社 作業機械

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04105142U (ja) * 1991-02-22 1992-09-10 東洋運搬機株式会社 ローダの荷役装置
JPH04124038U (ja) * 1991-04-30 1992-11-11 三菱農機株式会社 コンバインの操縦部昇降装置
JP2008307568A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Sintokogio Ltd 回収鋳型砂の冷却方法およびその装置
JP2017044040A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 コベルコ建機株式会社 作業機械

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101100259B1 (ko) 건설중장비용 운전실 도어 안전장치
JP4130020B2 (ja) エレベータの制御盤開閉装置
AU706807B2 (en) Door hold-open latch release and method
JPH10316380A (ja) 昇降部乗り込み型フォークリフト
JPH0336337A (ja) ショベルローダのリフトアーム下降防止装置
KR100826628B1 (ko) 콘솔박스와 아암레스트가 연동가능하게 설치되는 중장비용운전실캡
SE516445C2 (sv) Säkerhetsanordning och säkerhetsförfarande vid tippbar lastkorg för lastfordon
KR100383982B1 (ko) 화물차의 캐빈 틸팅장치
JPH06144769A (ja) ボビン吊り具
JP5275083B2 (ja) 建設機械
KR101291297B1 (ko) 콘솔박스와 아암레스트가 연동가능하게 설치되는 중장비용운전실캡
JPH02249722A (ja) 自動車のルーフ開閉体制御装置
JPH0512163Y2 (ja)
JPH0431328Y2 (ja)
JPS6117978B2 (ja)
KR200211225Y1 (ko) 자동차의 후드 보호장치(apparatus for protecting a hood of automobile)
JP4232954B2 (ja) フォークリフトのパレットロック装置
JPH07117945A (ja) エレベータの安全装置
JPH0717858U (ja) 建設機械の昇降用ラダ−装置
JPS61139531A (ja) 三転ダンプカ−の安全装置
JPH0454962Y2 (ja)
JPH0551945A (ja) 作業車の操作装置
JPH05112978A (ja) 建設機械の安全装置
GB2125365A (en) Latch mechanism for releasably securing a platform of a vehicle load lifting apparatus in a vertical raised stowed position
JP2022180969A (ja) ダンプトラックの煽戸用取手、およびダンプトラック