JPH0336241A - モノリス用耐熱鋼 - Google Patents

モノリス用耐熱鋼

Info

Publication number
JPH0336241A
JPH0336241A JP17069189A JP17069189A JPH0336241A JP H0336241 A JPH0336241 A JP H0336241A JP 17069189 A JP17069189 A JP 17069189A JP 17069189 A JP17069189 A JP 17069189A JP H0336241 A JPH0336241 A JP H0336241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
resistance
heat
cold
oxidation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17069189A
Other languages
English (en)
Inventor
Eikichi Kawai
河合 栄吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Steel Corp
Original Assignee
Aichi Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Steel Corp filed Critical Aichi Steel Corp
Priority to JP17069189A priority Critical patent/JPH0336241A/ja
Publication of JPH0336241A publication Critical patent/JPH0336241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、耐熱耐酸化性等を維持しつつ加工性を向上さ
せたモノリス用耐熱鋼に関する。本発明は、排気ガス浄
化装置として用いられるモノリス型触媒装置のハニカム
構造体に利用される。
〔従来の技術〕
従来の自動車排ガス用モノリス触媒にはセラミックス製
のものと金属製のものがある。セラミックス製のものは
セラミックスをハニカム状に焼成したものを担体とし、
この担体にr−Al2O2、Pt等の触媒金属を保持さ
せたものである。しかし、このセラミックス製モノリス
は機械的な衝撃に弱く、排気抵抗が大きい等の欠点があ
るので、近時は金属製モノリスが注目されている。
モノリス用耐熱鋼としては、Fe−Cr−Al系電熱材
(20Cr−6A I)が知られており、これを用いた
モノリス触媒コンバータは、通常、この耐熱鋼を数十μ
mの厚さの箔に圧延し、この箔を波板状に加工したもの
と平板とを交互に積層するか、ロール状に巻く等して、
ハニカム構造体としてこれを金属筒に収めたものを基体
とj2、高温酸化によってAl□03皮膜を生ぜしめた
bのに、Pt等の触媒全屈を担持させたr  A l 
2 C:)3をコーティング゛によりイ;1着させるも
のである。
〔発明が解決しようとする課題〕
前記モノリス用耐熱鋼jは、未だ高温耐食性が十分でな
い。即ち、触媒コンバータは1o00を前後の排ガスに
より加熱と冷却が繰り返されるので、箔全体が酸化され
ハニカム構造体がセル方向に5〜10%も膨れてハニカ
ム構造体が金属筒から前後にはみ出ず。そのため、ハニ
カム構造体し、触媒金属を担持したコーティングが剥離
し、触媒コノバークの寿命が短くなる。
また、耐ガス腐食性(950℃排気ガス中)、耐冷熱耐
久性(1000℃と常温の加熱冷却の繰り返し)、面4
高温酸化性(1100t:、」ミj、下、耐酸化性とい
う)も十分でなく、嗣ガス腐食性では3()時間で、耐
冷熱耐久性は200回で、耐酸化性は150時間でそれ
ぞれ累常酸化により、ハニカム構造体を構成する箔の表
面にこぶ状の酸化スケールを生じ、コーティングの剥離
と通気性の阻害を起こすという不都合がある。
本発明は、従来のモノリス用耐熱鋼の前記のごとき問題
点を解消するとともに、この従来の問題点を解消するた
めになされた、本発明者等による未公開先願(特願昭6
3−331915号)の欠点である加工性をも解消する
ものであり、耐熱耐酸化性とともに加工性にも優れるモ
ノリス用耐熱鋼を提供することを目的とする。本発明は
、具体的には耐ふくれ性(1100℃、l000時間)
が1%以下、耐ガス腐食性が1000時間以上、耐冷熱
耐久性が1000回以上、耐酸化性が1000時間以上
、良好な熱間冷間加工性の要求特性をすべて満足するも
のである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者等は、前記の課題を解決するため鋭意研究を重
ねた結果、以下の新たな知見を得て本発明は完膚したも
のである。即ち、L aとCeを複合添加すると、耐ふ
くれ性が著しく改善され、耐ガス耐食性はCr添加量の
増加と希土類の添加により改善され、耐酸化性について
はCrとAl14加量の増加と前記希土類の添加及びT
i;の低減により改善され、耐冷熱耐久性は前記希土類
、髄にCeの添加により向上し、更に加工性はHfの添
加により改善されることが見出された。
本第1発明のモノリス用心4熱鋼(第1発++++ 1
ili11)は、重量比でC;0.30%(以下、単に
%という)以下、Si;1.5%以下、Mn;1.5%
以下、Cr ; 19.0〜25.0%、へ150〜8
.0%、Ce ; ;O]〜0.50%、I−。
a;0.01〜0.50%、Ce+La:0.02〜0
.80%、1−If : []、  005〜0.1%
を含有し、残部Feと不純物元素からなることを特徴と
する。
本第2発明のモノリス用耐熱鋼(第2発明鋼)は、前記
第1発明鋼の組成に加えて、更に、TIを0.04%以
下に限定したことを特徴とする。
本第3発1男鋼(ま、第2発明鋼の冷間加二[性を改善
するため、更にCo ; 0. 05〜2.  (]%
、N;0.10〜2.0%、V:0.05〜()、20
%を含有することを特徴とする。
本第4発明鋼は、第2発明鋼の熱間冷間加工性を一層改
善するため、更にZr;0.005〜01%を含有する
ことを特徴とする。
〔作用〕
本発明のモノリス周面4熱鋼はCe及びLaを複合添加
することにより、耐ふくれ性が著しく改善され、110
0℃で1000時間のふくれが1%未満になる。また、
Cr含有量を高め、Ce及びLaを添加したことにより
、耐ガス腐食性が改善され、950℃のul、ガス中■
000時間以」二になるまで異常酸化が起こらない。
また、AI及びC「の含有量を増加したことにより、十
分な耐酸化性を与える厚さのA I 203が生成する
。更に、添加されたCe及びLaはAl2O3皮膜を安
定化する。そのため、1100℃で1000時間以上保
持しても異常酸化が起こらない。耐冷熱耐久性は前記希
土類特にCeの添加により、著しく改善され、1000
℃と常温の加熱冷却の繰り返し数が1000回以上にな
るまで、異常酸化による膨れが生じない。
また、Hfの添加により、こば割れがしにくくなり、ま
た冷間曲げ回数も20回以上で、らぎれの発生も少なく
冷間加工性が改羨される。更に、Zrの添加も同様の効
果がある。
本発明の化学成分の組成範囲の限定理由について、以下
に説明する。
Cは鋼中に不可避的に含有される元素であり、高すぎる
と組成がマルテンサイト化してしまう。
また、含有されるCrと炭化物が形成されると面4腐食
性を低下させるので、低ければ低いほど良く、その上限
を0.30%とした。
Siは一般的に面4酸化性を向」ニさせる効果を有し、
フェライトを安定化させる。しかし15%を超えて含有
されると靭性を低下させ冷間加工性を阻害するので、そ
の」−眼を15%とした。
M nは製鋼時の脱酸剤として添加されSを固定するが
、1.5%を超えて含有されると靭性を低下させるので
、上限を1,5%とした。
Crは鋼に耐酸化性と面4ガス腐食性をイ」与する元素
であり、19.0%以上含有されないと十分な耐ガス腐
食性が得られないので、下限を19゜0%とした。しか
し25.0%を超えて含有されると、冷間加工性を明害
しδ相等脆化相が析出するので、」二限を25.0%と
した。
Alは鋼の表面にAl゜03皮膜を懲戒させる重要な元
素である。A I 203皮膜を形成させて十分な耐酸
化性を得るためには5.0%以上の添加が必要であるの
で、下限を5.0%とした。しかし8.0%を超えて含
有されると、熱聞圧延性が困難となるので、上限を8.
0%とした。
Ceは耐ふくれ性を改善する元素であり、この効果を得
るためには少なくとも0201%以上の添加が必要のた
め、下限を0101%とした。しかし0.50%を超え
て添加されると冷間熱間加工性が劣化するので、上限を
0.50%とした。
Laは耐酸化性を向上させる元素であり、この効果を得
るために少なくとも0.01%以上の添加が必要のため
、下限をo、oi%とした。しかし0.50%を超えて
添加すると熱間冷間加工性が劣化するので、上限を0.
50%とした。
L aとCeを複合添加するとl’、 l 203保護
皮膜が安定化されるが、この効果を得るためには少なく
とも合計で0.02%以上添加する必要があるので下限
を0.02%とした。しかし、その合計添加量が0.8
0%を超えると熱間圧延で割れが生ずるので、その上限
を合計で0.80%とした。
Hfを添加すると加工性が向上する。この効果を得るた
めには0.005%以」二の添加が必要であるので、下
限を0.005%とした。しかL 01%を超えて添加
されても、その効果が飽和するので」二限を0.1%と
した。
Ti;はA I 203保護皮膜を不安定化し耐酸化性
を劣化させるので、できるだけ少ないほうが望ましく、
そのため上限を0.04%以下とした。
Coを添加すると再結晶を防止し、結晶粒が微細化し冷
間加工性が向上する。この効果を得るためには005%
以上の添加が必要であるので、下限を0.05%とした
。しかし20%を超えて添加されても、その効果が飽和
するとともに、高価となるので上限を2.0%とした。
N〕を添加すると再結晶を防止し、結晶粒が微細化し冷
間加工性が向上する。この効果を得るためには0.10
%以上の添加が必要であるので、下限を010%とした
。しかし2.0%を超えて添加されても、その効果が飽
和するとともに、高価となるので上限を2.0%と1.
た。
■は結晶粒を微細化し、冷間加工性を向上する元素であ
り、その効果を得るのに0.05%以上の添加が必要の
ため、下限を0.05%とした。
しかし0.20%を超えで添加されると熱間で割れ易い
ので、」二限を0.20%とした。
Zrを添加すると加工性が向上する。この効果を得るた
めには0005%以上の添加が必要であるので、下限を
0.005%とした。しかし01%を超えて添加されて
も、その効果が飽和するので上限を0.1%とした。
〔実施例〕
以下、従来例及び比較例と比較して、−実h@例により
本発明を具体的に説明する。
これら供試鋼の化学成分を第1表に示す。第1表におい
て、A−に鋼は不発[II]鋼、A〜B鋼は第1発明鋼
、C−F鋼は第2発明鋼、G〜、J鋼は第3発Iす1鋼
、K鋼は第4発明鋼、L−K鋼は比較鋼である。L鋼は
Ce及びLaを含有せず、M鋼(よLa、及びCe−1
−Laの含有量が高く、N鋼は1゛1の含有量が高く、
OaはAI鋼の含有量が低く1”lflはCr含有量が
低く、Q鋼はHfの含有量が低く、K鋼はl(fの含有
量が高い−0のである。。
また、S鋼は従来鋼である。
S1表に示した供試鋼を50μmの箔に加工した後、耐
ふくれ性、耐ガス腐食性、耐冷熱耐久・1!1、耐酸化
性、熱間冷間加工性について試験I、た1、耐ふくれ性
は箔をハニカム構造体に形成した後、1000℃のnE
ガスを1000時間通過させて、セル方向の伸びをd1
11定した13耐ガス腐食性につし)では、950℃の
排ガス中に保持j2、異常酸化が発生する時間を測定し
た。耐冷熱耐久性につい−Cは、]、 OO0℃と常温
との間の加熱冷却を繰り返17、異常酸化の発生ずる回
数を測定した。耐酸化性について(よ、1100℃酸化
性雰囲気中に保持し、異常酸化の発生ずる時間を測定し
た。冷間加工性は、常I490℃[]i1げ試験におけ
る割れ発生時の曲げ回数、熱間加工性はクリ−プル試験
時の800℃絞り値(%)で評価を行った。
得られた結果は第2表に示した。
第2表から明らかなように、Ce及びLaを含有しない
比較鋼り鋼は、耐ふくれ性が20%になったほか耐ガス
腐食性等の特性についても極端に劣る。比較鋼M鋼はL
a、及びCe + L a含有量が高過ぎて冷間加工の
段階で割れを生じ、箔に加工することが不可能であった
。比較鋼N鋼は、′Fl含有量が多いため耐酸化性に劣
るほか他の特性についてし劣る。比較鋼○鋼は、Al含
有量が低いので耐ふくれ性では優れているものの、削ガ
ス腐食性及び耐酸化性に劣る。比較IP鋼は、Cr含有
量が低いので同様に耐ガス腐食性及び耐酸化性に劣る。
比較鋼Q鋼はHf含有量が少ないので加工性向上の効果
が十分でない。
第 表 比較鋼R鋼はl−1F含有量が多くその効果が飽和して
しまう。また、従来鋼S鋼は耐ふくれ性が20%と高く
しかも30時間で1%も膨れてしまい、前記のように他
の耐熱特性においても劣る。
これに対して本発明鋼であるA〜に鋼は、耐ふくれ性が
いずれも1%以下に抑えられたほか、耐ガス腐食性が1
128〜1420時間、耐冷熱耐久性が1025〜13
40回、高温酸化性が1027〜1350時間、更に良
好な熱間冷間加工性といずれの特性についても優れた結
果が得られ、本発明の効果が確認された。
〔発明の効果〕
本第1及び第2発明鋼は、以上説明したように、耐ふく
れ性を改善するためCe及びLaを添加し、Al及びC
rの添加量を増加することにより面4ガス腐食性と耐酸
化性を向上させ、Ceの添加により耐冷熱耐久性を改善
し、更にHfの添加により、Ce及びLaの添加による
熱間冷間加工性の低下を防止したものであって、モノリ
ス用耐熱鋼としての前記各要求特性をすべて十分に満足
するものである。
また、本第3発明鋼(注Co等が添加されるので冷間加
工性が更に改善され、本第4発り1鋼は更にZrが含ま
れるので一層加工性が改善される。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量比でC;0.30%以下、Si;1.5%以
    下、Mn;1.5%以下、Cr;19.0〜25、0%
    、Al;5.0〜8.0%、Ce;0.01〜0.50
    %、La;0.01〜0.50%、Ce+La;0.0
    2〜0.80%、Hf;0.005〜0.1%を含有し
    、残部Feと不純物元素からなることを特徴とするモノ
    リス用耐熱鋼。
  2. (2)重量比でC;0.30%以下、Si;1.5%以
    下、Mn;1.5%以下、Cr;19.0〜25、0%
    、Al;5.0〜8.0%、Ce;0.01〜0.50
    %、La;0.01〜0.50%、Ce+La;0.0
    2〜0.80%、Ti;0.04%以下、Hf;0.0
    05〜0.1%を含有し、残部Feと不純物元素からな
    ることを特徴とするモノリス用耐熱鋼。
  3. (3)重量比でC;0.30%以下、Si;1.5%以
    下、Mn;1.5%以下、Cr;19.0〜25.0%
    、Al;5.0〜8.0%、Ce;0.01〜0.50
    %、La;0.01〜0.50%、Ce+La;0.0
    2〜0.80%、Ti;0.04%以下、Hf;0.0
    05〜0.1%を含有し、更にCo;0.05〜2.0
    %、Ni;0.10〜2.0%、V;0.05〜0.2
    0%を含有し、残部Feと不純物元素からなることを特
    徴とするモノリス用耐熱鋼。
  4. (4)重量比でC;0.30%以下、Si;1.5%以
    下、Mn;1.5%以下、Cr;19.0〜25、0%
    、Al;5.0〜8.0%、Ce;0.01〜0.50
    %、La;0.01〜0.50%、Ce+La;0.0
    2〜0.08%、Ti;0.04%以下、Hf;0.0
    05〜0.1%、Zr;0.005〜0.1%を含有し
    、残部Feと不純物元素からなることを特徴とするモノ
    リス用耐熱鋼。
JP17069189A 1989-06-30 1989-06-30 モノリス用耐熱鋼 Pending JPH0336241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17069189A JPH0336241A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 モノリス用耐熱鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17069189A JPH0336241A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 モノリス用耐熱鋼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0336241A true JPH0336241A (ja) 1991-02-15

Family

ID=15909610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17069189A Pending JPH0336241A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 モノリス用耐熱鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0336241A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0625585A1 (en) * 1993-05-20 1994-11-23 Kawasaki Steel Corporation Fe-Cr-Al alloy foil having high oxidation resistance for a substrate of a catalytic converter and method of manufacturing same
WO1999018251A1 (de) * 1997-10-02 1999-04-15 Krupp Vdm Gmbh Oxidationsbeständige metallfolie und deren verwendung sowie verfahren zur herstellung derselben

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0625585A1 (en) * 1993-05-20 1994-11-23 Kawasaki Steel Corporation Fe-Cr-Al alloy foil having high oxidation resistance for a substrate of a catalytic converter and method of manufacturing same
WO1999018251A1 (de) * 1997-10-02 1999-04-15 Krupp Vdm Gmbh Oxidationsbeständige metallfolie und deren verwendung sowie verfahren zur herstellung derselben
US6203632B1 (en) 1997-10-02 2001-03-20 Krupp Vdm Gmbh Oxidation-resistant metal foil, its use and method for its production

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5522330B2 (ja) フェライト系ステンレス箔
EP2554700B1 (en) Stainless steel foil and catalyst carrier for exhaust gas purification device using the foil
JPWO2014097562A1 (ja) ステンレス鋼板およびステンレス箔
JP5126437B1 (ja) ステンレス箔およびその箔を用いた排ガス浄化装置用触媒担体
JP5874873B1 (ja) フェライト系ステンレス箔およびその製造方法
EP3527683B1 (en) Stainless steel sheet and stainless steel foil
JP4941320B2 (ja) 排ガス浄化装置の触媒担体およびそれに使用されるFe−Cr−Al系合金箔
JP5012313B2 (ja) 合金箔と排気ガス浄化装置用触媒担体
JP3200160B2 (ja) 耐酸化性および耐高温脆化性に優れたFe−Cr−Al合金、それを用いた触媒担体ならびに合金箔の製造方法
JPH02254136A (ja) 製造性に優れた耐熱、耐酸化性Fe―Cr―A▲l▼系合金
JPH0336241A (ja) モノリス用耐熱鋼
JPH06212363A (ja) 高温耐酸化性および高温耐久性に優れたFe−Cr−Al系合金鋼
JP4078881B2 (ja) 熱交換器用オーステナイト系ステンレス鋼板
JP2002507249A (ja) フェライトステンレス鋼および触媒コンバータ用基材としてのその使用
JP3817173B2 (ja) 電熱線用鉄−クロム−アルミニウム系合金
JPH04350148A (ja) 耐久性に優れたFe−Cr−Al合金およびそれを用いた触媒担体
JP3901224B2 (ja) 触媒メタル担体
JP3320831B2 (ja) 高温強度および耐酸化性に優れたFe−Cr−Al合金
JPH02179851A (ja) モノリス用耐熱鋼
JP3283286B2 (ja) 自動車排気ガス浄化触媒用高耐熱型メタル担体向けFe−Cr−Al系合金箔
JP2885497B2 (ja) 製造性に優れた高温高強度、高耐熱性Fe―Cr―Al係合金
JPH07113118A (ja) 耐酸化性に優れたFe−Cr−Al合金箔の製造方法
JP2944182B2 (ja) 自動車触媒担体用耐熱ステンレス箔
JP6237973B1 (ja) フェライト系ステンレス鋼板
JPH06108268A (ja) フェライト系ステンレス鋼箔およびその製造法