JPH0335667A - 映像信号クランプ回路 - Google Patents

映像信号クランプ回路

Info

Publication number
JPH0335667A
JPH0335667A JP1170269A JP17026989A JPH0335667A JP H0335667 A JPH0335667 A JP H0335667A JP 1170269 A JP1170269 A JP 1170269A JP 17026989 A JP17026989 A JP 17026989A JP H0335667 A JPH0335667 A JP H0335667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
clamp
output
circuit
converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1170269A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidemitsu Shimamoto
秀満 島元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1170269A priority Critical patent/JPH0335667A/ja
Publication of JPH0335667A publication Critical patent/JPH0335667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、映像信号のクランプ電位を常に一定レベル
に保つようにした映像信号クランプ回路に関するもので
ある。
[従来の技術] 第3図は従来の映像信号クランプ回路を示すブロック図
であり、図において、(1)は入力映像信号をバッファ
増幅するバッファ増幅器、(2)は人力映像信号から直
′tN、戊分を除去する直流阻止コンデンサ、(3)お
よび(4)はクランプ電圧を決める抵抗である。
また、(5)はクランプ電圧発生回路、(6)はサンプ
ルホールド回路、(7)はサンプルホールド回路(6)
にクランプのためのパルスを供給するクランプパルス発
生回路、(8)はクランプされた映像信号をディジタル
値に変換するA/Dコンバータである。
次に動作について説明する。
アナログ人力映像信号(a)はバッファ増幅器(1)に
よってバッファ増幅され、直流阻止コンデンサ(2)に
よって直流成分を除かれる。
一方、クランプ電圧は抵抗(3)および(4)により決
定され、クランプ電圧発生回路(5)を通じてサンプル
ホールド回路(6)に導かれる。
また、アナログ入力映像信号(a)は水平同期部分を分
離して所定の幅とタイミングのパルスを発生するクラン
プパルス発生回路(7)に導かれる。
そして、サンプルホールド回路(6)には、クランプパ
ルス発生回路(7)により発生されたクランプパルスが
供給され、このクランプパルスに基づくタイミングで直
流阻止コンデンサ(2)から出力される映像信号はクラ
ンプされ、更にA/Dコンバータ(8)によりディジタ
ル値に変換される。
[発明が解決しようとする課題] 従来の映像信号クランプ回路は、以上のように構成され
ているので、熱等により抵抗等の抵抗値が変化したり、
電源電圧の変動等によりクランプ電圧が基準設定値から
ずれてしまうことがあり、これによりパルスの有無判定
に誤りが発生して画像が劣化してしまうことがあり、ク
ランプ電位が基準値からずれる度に調整しなければなら
ず、その手間が煩雑であった。
この発明は、係る課題を解消するために威されたもので
、クランプ電圧を常に一定値に制御して安定なりランプ
電圧を供給し得る映像信号クランプ回路を得ることを目
的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係わる映像信号クランプ回路は、アナログ映
像信号をデジタル値に変換するA/Dコンバータと、A
/Dコンバータによりデジタル値に変換された映像信号
の所定部分をラッチするラッチ手段およびラッチ手段の
出力と予め設定された基準値との差を検出する比較手段
並びに比較手段の出力に応じてA/Dコンバータの出力
をレベルシフトするレベルシフト回路からなるクランプ
電位補正回路とを備えている。
[作用] この発明における映像信号クランプ回路は、A/Dコン
バータによりアナログ映像信号をデジタル値に変換し、
デジタル値に変換された映像信号の所定部分をラッチ手
段によりラッチし、ラッチ手段の出力と予め設定された
基準値との差を比較手段により検出し、レベルシフト回
路は比較手段の出力に応じてA/Dコンバータから出力
される映像信号のクランプ値を基準値へレベルシフトす
る。
[実施例コ 以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図において、(1)は人力映像信号をバッファ増幅
するバッファ増幅器、(2)は入力映像信号から直流成
分を除去する直流阻止コンデンサ、(3)および(4)
はクランプ電圧を決める抵抗である。
また、(5)はクランプ電圧発生回路、(6)はサンプ
ルホールド回路、(7)はサンプルホールド回路(6)
にクランプのためのパルスを供給するクランプパルス発
生回路、(8)はクランプされた映像信号をディジタル
値に変換するA/Dコンバータである。
更に、(9)はA/D変換された映像信号の所定位置を
サンプリングするラッチ回路、(10)はラッチ回路(
9)の出力と予め設定された基準値とを比較してその差
を検出する比較器である。
そして、(11)は比較器(10)の出力に基づいて映
像信号データを加減算して所定レベルにシフトするシフ
トレベル回路としての加減算器であり、ラッチ回路(9
)、比較器(10)および加減算器(11)によりクラ
ンプ電位補正回路(12)が構成されている。
なお、(100)はデジタル基準値である。
ついで、本実施例の作用について説明する。
アナログ入力映像信号(a)はバッファ増幅器(1)に
よってバッファ増幅され、直流阻止コンデンサ(2)に
よって直流成分を除かれ、サンプルホールド回路(6)
を通して所定値にクランプされる。
その後、A/Dコンバータ(8)によりディジタル値に
変換される。
また、ラッチ回路(9)ではクランプパルス(C)によ
りデジタル映像信号の所定部分がラッチされ、比較器(
10)により予め設定されたデジタル基準値(100)
と比較されて差が検出される。
それから、比較器(10)の出力は加減算器(11)に
入力され、加減算器(11)は比較器(10)の出力に
基づいて映像信号データを加減算して所定レベルにシフ
トし、レベルシフトした映像信号を出力映像信号(b)
として出力する。
例えば、第2図に示すように、映像信号(a)が8bi
t(256階調)にA/D変換され、クランプパルス(
C)によりラッチされる所定部分の値が75かつデジタ
ル基準値(100)が72であった場合、比較器<10
)の出力は+3となり、加減算器(11)ではこの差を
補償するように映像信号から3を差し引く減算処理が施
され、出力映像信号(b)では全体的に3だけレベルシ
フトしたものが出力される。
同様に、クランプパルス(C)によりラッチされる所定
部分の値が68かつデジタル基準値(100)が72で
あった場合、比較器(10)の出力は−4となり、加減
算器(11)ではこの差を補償するように映像信号に4
を加える加算処理が施され、出力映像信号(b)では全
体的に4だけレベルシフトしたものが出力される。
以上のようにして映像信号は所定レベルに保持される。
なお、上述実施例においては、ラッチ回路(9)のラッ
チクロックにクランプパルス(H周期)を用いたが、こ
れに限らず、他の周期パルスを用いても良い。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、A/D変換後のクラ
ンプ電位を自動的に補正するように構成したので、クラ
ンプ電位を自動的に安定させて、クランプ電位が基準値
からずれることを防止でき、これにより信号のドロップ
アウトを減少して画像が劣化することを防止することが
でき、またクランプ電位が基準値からずれる度に調整す
る手間を省くことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による映像信号クランプ回
路の構成を示すブロック図、第2図は本発明の詳細な説
明するための図、第3図は従来のクランプ回路の構成を
示すブロック図である。 図中、(8)はA/Dコンバータ、(9)はラッチ手段
、(10)は比較手段、(11)はレベルシフト回路、
(12)はクランプ電位補正回路である。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 映像信号が基準設定値と一致するようにクランプ電圧を
    制御する映像信号クランプ回路において、アナログ映像
    信号をデジタル値に変換するA/Dコンバータと、A/
    Dコンバータによりデジタル値に変換された映像信号の
    所定部分をラッチするラッチ手段およびラッチ手段の出
    力と予め設定された基準値との差を検出する比較手段並
    びに比較手段の出力に応じてA/Dコンバータの出力を
    レベルシフトするレベルシフト回路からなるクランプ電
    位補正回路とを備え、クランプ電位を自動的に補正する
    ことを特徴とする映像信号クランプ回路。
JP1170269A 1989-06-30 1989-06-30 映像信号クランプ回路 Pending JPH0335667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1170269A JPH0335667A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 映像信号クランプ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1170269A JPH0335667A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 映像信号クランプ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0335667A true JPH0335667A (ja) 1991-02-15

Family

ID=15901808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1170269A Pending JPH0335667A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 映像信号クランプ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0335667A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102669565A (zh) * 2012-04-24 2012-09-19 安徽恋尚你食品有限公司 一种瘦肉皮蛋粥冻干粉及其制作方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102669565A (zh) * 2012-04-24 2012-09-19 安徽恋尚你食品有限公司 一种瘦肉皮蛋粥冻干粉及其制作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5341218A (en) Video signals clamping circuit for maintaining DC level of video signals
JPH08265605A (ja) 撮像装置
JPH0335667A (ja) 映像信号クランプ回路
JPH07193755A (ja) デジタルクランプ回路
JP3610882B2 (ja) 映像信号処理装置
JP2522395B2 (ja) 映像信号クランプ回路
KR940008736B1 (ko) 시간축 오차 검출회로
JPH05153428A (ja) クランプ回路
JPH0249075B2 (ja)
JPH0646287A (ja) 映像信号フィードバッククランプ回路
JPS60145729A (ja) 信号クランプ方法
JPH05153431A (ja) クランプ回路
KR950010999B1 (ko) 영상신호의 휘도보정장치
JP2000156796A (ja) 直流成分再生装置
JPH10200903A (ja) 蛍光灯フリッカ抑圧撮像装置
JPH05153429A (ja) クランプ回路
JP3387165B2 (ja) クランプ電位補正回路
JP3175377B2 (ja) 画像処理装置
JPH1098383A (ja) 信号変換器
JPH04103222A (ja) アナログ/デジタル変換装置
JPH0376472A (ja) クランプ電位補正回路
JPH073730Y2 (ja) クランプ装置
JPH03258116A (ja) 利得制御回路
JPH04192878A (ja) 画像読取装置
JPH05153430A (ja) クランプ回路