JPH0335128A - 赤外線検出器 - Google Patents

赤外線検出器

Info

Publication number
JPH0335128A
JPH0335128A JP17094989A JP17094989A JPH0335128A JP H0335128 A JPH0335128 A JP H0335128A JP 17094989 A JP17094989 A JP 17094989A JP 17094989 A JP17094989 A JP 17094989A JP H0335128 A JPH0335128 A JP H0335128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
window material
infrared detector
infrared
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17094989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0760124B2 (ja
Inventor
Hideji Takada
秀次 高田
Masahiko Ishida
正彦 石田
Kazutaka Okamoto
一隆 岡本
Koichi Matsumoto
浩一 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horiba Ltd
Original Assignee
Horiba Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horiba Ltd filed Critical Horiba Ltd
Priority to JP1170949A priority Critical patent/JPH0760124B2/ja
Publication of JPH0335128A publication Critical patent/JPH0335128A/ja
Publication of JPH0760124B2 publication Critical patent/JPH0760124B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、人体などから発せられる赤外線を検出する赤
外線検出器に関する。
〔従来の技術〕
上記従来の赤外線検出器の一例として、例えば第7図に
示すような焦電型赤外線検出器がある。
すなわち、この図において、lは鉄やニッケルなどの金
属よりなる下部開放型の筒状の容器で、その上面部2の
ほぼ中央には開口部3が形成しである。
4は開口部3を容器1の上方から閉塞するように設けら
れた赤外線透過材料よりなる窓材で、例えば6μmカッ
トオンフィルタであり、その周側面のほぼ全体と開口部
3の周辺部とを、接着剤を用いて接着して、いわゆる窓
材外付タイプに形成しである。5は上面部2の外周面の
残余の部分を覆うようにして設けられる樹脂モールド部
である。
6は窓材4に対して受光部電極7A、 7Bを臨ませる
ようにして容器l内に収容された赤外線検出素子で、例
えばPZTよりなる。この赤外線検出素子6はスペーサ
8を介してセラミソクなどよりなる基板9上に設けであ
る。そして、基板9の下面側には例えばFETなどの素
子10が設けであるとともに、リードピン11・・・が
突設しである。このリードピン11・・・は容器1の下
部開放部を閉塞するステム12を貫通して容器lの外部
に延設されている。
而して、このように構成された焦電型赤外線検出器にお
いては、例えば人体から発せられた赤外線が窓材4を通
過して赤外線検出素子6の受光部電極7A、 7Bに入
射すると、リードピン11・・・からは所定の出力が出
力される。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上記構成の焦電型赤外線検出器において、そ
の窓材4に6μmカットオンフィルタを用いた場合、6
μm以下の光は窓材4によって遮断されるため、例えば
6μm以下の光線(可視光線や近赤外線など)を照射し
ても出力が出ない筈であるが、このような無電型赤外線
検出器に対して一定の距離を隔てたところから可視光源
の一つであるハロゲンランプをオンオフさせて可視光線
を照射すると、無電型赤外線検出器から出力が出ること
があり、いわゆる誤動作することがあった。
そこで、本願の発明者らがこの原因の究明のため、研究
努力した結果、以下のことが判るようになった。
すなわち、焦電型赤外線検出器に対して可視光線を照射
した場合、この可視光線は窓材4のみならず、窓材4の
周囲の樹脂モールド部5にも照射吸収されることになり
、その輻射熱は樹脂モールド部5を経て容器lの上面部
2に到達し、さらに、この上面部2の内側面から再放射
されてそのときの熱放射が赤外線検出素子6に入射する
ため、上述のような誤動作が生じていたのである。
本発明は、上述の事柄に留意してなされたもので、その
目的とするところは、赤外線検出素子に対して可視光線
などの光線による再輻射が入射するのを防止して誤動作
を生じないようにした信頼性の高い赤外線検出器を提供
することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上述の目的を達成するため、本発明に係る赤外線検出器
は、次のように構成している。
先ず、第1の発明においては、容器の赤外線透過窓の周
囲を含む上面部の外周面に鏡面金属コーティングを施す
ことにより、前記上面部において光線が反射されるよう
にしている。ここで、金属コーティングとは、蒸着、ス
パッタ、メツキなど全てのコーティング手段を含む。
そして、第2の発明においては、容器の赤外線透過窓が
形成されている上面部の外周面自体に鏡面仕上げを施す
ことにより、前記上面部において光線が反射されるよう
にしている。
また、第3の発明においては、容器の上面部の外周面に
反射キャップを被着することにより、上面部において光
線が反射されるようにしている。
〔作用〕
上記何れの発明においても、容器の上面部に形成された
窓材の周囲の外周面においては、可視光線などの光線が
反射され、容器の自己吸収による再放射が大幅に低減し
、従って、誤動作が殆ど生じることがない。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。
なお、以下の各図において、第7図に示す符号と同一の
符号は同一物または相当物を示す。
第1図は、第1の発明を適用した焦電型赤外線検出器の
一例を示し、この実施例においては、窓材4は容器lの
外側から設けてあって、いわゆる窓材外付タイプに形成
しである。そして、窓材4の周囲の樹脂モールド部5の
上面には、反射率の高い金属を蒸着して金属コーティン
グ層13が形成して、いわゆる鏡面に形成しである。
そして、前記蒸着に用いられる金属としては、例えばA
u、Ag、Cu、 A/!、Rh、Ni。
Cr、TiNなどがある。第6図はAu、Ag。
Cu、A/!、Rhなどの金属を蒸着した直後の反射率
特性を、波長0.2μm−10μmにわたって示したも
ので、この図から判るように、これらの金属コーティン
グ層は波長1μm以上においては、高い反射率を示して
いる。なお、他のNi、Cr。
TiNなどにおいても、80%以上の反射率を示すこと
が確かめられている。
而して、このように、窓材4の周囲を含む上面部2の外
周面に金属コーティング層13を形成しているので、前
記上面部2において可視光線、近赤外線や赤外線などの
光線が殆ど反射されるので、容器lの窓材4以外の部分
における自己吸収が大幅に低減し、その結果、容器lの
内側面からの再放射量が大幅に減少し、本発明において
は、第7図に示す従来の焦電型赤外線検出器と比較して
、約6割も低減されるに至った。このように、容器lの
外周面における光線の反射が十分に行われるため、焦電
型赤外線検出器が誤動作するといったことが殆どなくな
った。
なお、鏡面金属コーティングは上記容器lの上面部2の
みならず、容器2の側面部14の一部にも施してもよい
、すなわち、第1図において、P。
Qは赤外線検出素子6の受光部電極7A、 7Bを延長
して前記側面部14と交わる部分で、前記鏡面金属コー
ティングをこの部分P、Qまで行っておけばより効果が
高められる。
また、金属コーティング層13は上記蒸着のほか、スパ
ッタあるいはメツキなどの手法によって形成してもよい
第2図は第2の発明を適用した焦電型赤外線検出器の一
例を示し、この実施例においては、窓材4は容器1の内
側から開口部3を閉塞するように、いゆる窓村内付タイ
プに構成してあって、従って、樹脂モールド部5は容器
lの内面の所定の部分に形成しである。そして、この実
施例では、窓材4が設けられる上面部2の外周面自体に
鏡面仕上げが施しである(図中、符号15は鏡面仕上げ
部分を示す)。
このように構成された焦電型赤外線検出器においても第
1図に示す焦電型赤外線検出器と同様の効果を奏するの
で、その詳細な説明は省略する。
なお、上記鏡面仕上げは上面部2の外周面自体に加えて
、側面部14の部分P、Qまで行ってもよいことは云う
までもない。
第3図は第3の発明を適用した焦電型赤外線検出器の一
例を示し、この実施例においては、窓材4はいわゆる窓
材外付タイプに構成してあって、この窓材4の周囲の樹
脂モールド部5の少なくとも上面を覆うようにして反射
キャップ16が被着しである。
この反射キャップ16の少なくとも外周面は可視光線な
どの光線を十分に反射させるように構成してあり、例え
ばキャップ本体を樹脂で形成しであるときは、その外周
面に金属コーティングや鏡面仕上げを施し、また、キャ
ップ本体を金属で形成したときは、その外周面を鏡面仕
上げするのである。そして、前記金属コーティングや鏡
面仕上げに用いる金属あるいはキャップ本体を形成する
金属材料としては、前記各実施例で挙げた反射率の高い
金属を用いる。また、反射キャップ16の容器1に対す
る被着は嵌着、接着、あるいは着脱自在の係着のいずれ
によってもよい。
このように構成された焦電型赤外線検出器においても第
1図および第2図に示す焦電型赤外線検出器と同様の効
果を奏するので、その詳細な説明は省略する。
上述の実施例はいずれも焦電型赤外線検出器であったが
、本発明は熱電堆型赤外線検出器にも適用することがで
きる。
すなわち、第4図は第1の発明を適用した熱電堆型赤外
線検出器の一例を示し、この実施例においては、窓材4
の上面に形成される樹脂モールド部5の上面に金属コー
ティング層13が形成しである。
また、第5図は第2の発明を適用した熱電堆型赤外線検
出器の一例を示し、この実施例においては、容器1の上
面部2自体が鏡面仕上げされていなお、上記第4図およ
び第5図において、21は基板22の下面側に形成され
る赤外線受光部としてのサーモパイル、23・・・はリ
ードピン、24はステムである。
これらの実施例においても上述の焦電型赤外線検出器の
場合と同様の効果を奏するので、−その詳細な説明は省
略する。
本発明は、上記各実施例に限定されるものではなく、種
々に変形して実施することができる。
例えば上記金属コーテイング膜13や鏡面仕上げ部分1
5の上面および反射キャップ16の外周面に、Sin、
Sin、などの保護膜を形成して、耐腐食性を向上させ
てもよい。
そして、窓材4の外付タイプのものにおいて、容器lを
鏡面仕上げしてもよく、逆に、窓材4の肉付タイプのも
のにおいて、容器lに金属コーティングを施してもよい
、また、反射キャップ16を窓材4の肉付タイプのもの
に設けてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、請求項(1)〜(3)に記載され
たいずれの発明においても、容器の上面部に形成された
窓材の周囲の外周面においては、可視光線などの光線が
反射され、容器の自己吸収による再放射が大幅に低減し
、従って、誤動作が殆ど生じることがなく、信頼性の高
い赤外線検出器が得υれる。
特に、請求項(3)に記載された発明によれば、反射キ
ャップを容器に被着するだけでよく、既設の赤外線検出
器の構造に何ら変更を加える必要がないから、性能向上
のための改良を簡単に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本発明の実施例を示し、第1図は第1
の発明を適用した焦電型赤外線検出器の構成例を示す断
面図、第2図は第2の発明を適用した焦電型赤外線検出
器の構成例を示す断面図、第3図は第3の発明を通用し
た無電型赤外線検出器の構成例を示す断面図、第4図は
第1の発明を適用した熱電堆型赤外線検出器の構成例を
示す断面図、第5図は簗2の発明を適用した熱電堆型赤
外線検出器の構成例を示す断面図である。 第6図は、蒸着した直後の金属の反射率特性を示す図で
ある。 第7図は、従来例を示す断面図である。 l・・・容器、2・・・上面部、3・・・開口部、4・
・・窓材、6.21・・・赤外線検出素子、7A、 7
B−・・受光部電極、14・・・金属コーティング層、
15・・・鏡面仕上げ部分、16・・・反射キャップ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)容器の上面部に形成された開口部を赤外線透過性
    材料よりなる窓材で閉塞するとともに、赤外線検出素子
    を、その受光部分が前記窓材に対して臨むようにして前
    記容器内に収容してなる赤外線検出器において、前記窓
    材の周囲を含む上面部の外周面に鏡面金属コーティング
    を施すことにより、前記上面部において光線が反射され
    るようにしたことを特徴とする赤外線検出器。
  2. (2)容器の上面部に形成された開口部を赤外線透過性
    材料よりなる窓材で閉塞するとともに、赤外線検出素子
    を、その受光部分が前記窓材に対して臨むようにして前
    記容器内に収容してなる赤外線検出器において、前記窓
    材が設けられている上面部の外周面自体に鏡面仕上げを
    施すことにより、前記上面部において光線が反射される
    ようにしたことを特徴とする赤外線検出器。
  3. (3)容器の上面部に形成された開口部を赤外線透過性
    材料よりなる窓材で閉塞するとともに、赤外線検出素子
    を、その受光部分が前記窓材に対して臨むようにして前
    記容器内に収容してなる赤外線検出器において、前記上
    面部の外周面に反射キャップを被着することにより、上
    面部において光線が反射されるようにしたことを特徴と
    する赤外線検出器。
JP1170949A 1989-06-30 1989-06-30 赤外線検出器 Expired - Lifetime JPH0760124B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1170949A JPH0760124B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 赤外線検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1170949A JPH0760124B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 赤外線検出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0335128A true JPH0335128A (ja) 1991-02-15
JPH0760124B2 JPH0760124B2 (ja) 1995-06-28

Family

ID=15914366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1170949A Expired - Lifetime JPH0760124B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 赤外線検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0760124B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0674821A (ja) * 1992-07-10 1994-03-18 Ishizuka Denshi Kk 赤外線検出器
WO2014112392A1 (ja) * 2013-01-21 2014-07-24 パナソニック株式会社 赤外線検出素子、赤外線検出器及び赤外線式ガスセンサ
JP2014142236A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Panasonic Corp 赤外線受光ユニット、赤外線式ガスセンサ
JP2015075384A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 赤外線検出素子、赤外線検出器及び赤外線式ガスセンサ
JP2015075385A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 赤外線検出器
JP2021179263A (ja) * 2020-05-12 2021-11-18 リンナイ株式会社 加熱調理器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61182826U (ja) * 1985-05-08 1986-11-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61182826U (ja) * 1985-05-08 1986-11-14

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0674821A (ja) * 1992-07-10 1994-03-18 Ishizuka Denshi Kk 赤外線検出器
WO2014112392A1 (ja) * 2013-01-21 2014-07-24 パナソニック株式会社 赤外線検出素子、赤外線検出器及び赤外線式ガスセンサ
US9528879B2 (en) 2013-01-21 2016-12-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Infrared detection element, infrared detector, and infrared type gas sensor
JP2014142236A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Panasonic Corp 赤外線受光ユニット、赤外線式ガスセンサ
JP2015075384A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 赤外線検出素子、赤外線検出器及び赤外線式ガスセンサ
JP2015075385A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 赤外線検出器
JP2021179263A (ja) * 2020-05-12 2021-11-18 リンナイ株式会社 加熱調理器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0760124B2 (ja) 1995-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6822788B2 (en) Wavelength specific coating for mirrored optics and method for reducing reflection of white light
US4504109A (en) Infrared shielding lamination
US4245217A (en) Passive infrared alarm device
WO2008012805A2 (en) Passive infrared detectors
JPH0335128A (ja) 赤外線検出器
KR20030038715A (ko) 단열 용기
IL168914A (en) Optical component of lens / reflector
JPH0460536B2 (ja)
JPH09311072A (ja) 赤外線検出器
US4199218A (en) Warm light reflector
US3486217A (en) Method of fabricating laser cavities
US9985058B2 (en) Dual band ultraviolet (UV) and infrared radiation detector
JPS6132337Y2 (ja)
JP2881460B2 (ja) 熱線遮蔽板
CA1131688A (en) Incandescent electric lamp with etalon type transparent heat mirror
JPH01140791A (ja) 半導体レーザー装置
JPH0549170B2 (ja)
JPH0716016B2 (ja) 赤外線検知素子
JP2557030Y2 (ja) 赤外線検出器
JPH06201453A (ja) 赤外線検出器
JPH0256804A (ja) 光源装置
JPH0222522A (ja) 赤外線光学装置
JP7027714B2 (ja) ウエハキャップ、遠赤外線センサ、遠赤外線検出装置、キャップ
JPH0521981B2 (ja)
WO1989005522A1 (en) Sharp edge for thick coatings