JPH0334883B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0334883B2
JPH0334883B2 JP1204482A JP20448289A JPH0334883B2 JP H0334883 B2 JPH0334883 B2 JP H0334883B2 JP 1204482 A JP1204482 A JP 1204482A JP 20448289 A JP20448289 A JP 20448289A JP H0334883 B2 JPH0334883 B2 JP H0334883B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain
auxiliary
tube
storage
discharge tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1204482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02138918A (ja
Inventor
Yoshihiro Kawamura
Yasuhide Yamazaki
Tsutomu Sumi
Masanori Takatsuka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd filed Critical Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority to JP20448289A priority Critical patent/JPH02138918A/ja
Publication of JPH02138918A publication Critical patent/JPH02138918A/ja
Publication of JPH0334883B2 publication Critical patent/JPH0334883B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Screw Conveyors (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)
  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 一般にコンバインの穀粒排出筒は刈取作業中は
上半の補助排出筒を機体上に沿うように倒伏姿勢
に収納し、穀粒排出時にはその先端の吐出口が道
路上のトラツクの荷台上に臨むように機体の横外
側方へ大きく張出す必要がある。
そして、穀粒タンクからの穀粒排出が終了する
と再び補助排出筒を機体上に倒伏収納し刈取作業
を行なうが、従来、濡れ穀粒や枝梗付きの穀粒の
ような移動抵抗の大きい材料においては補助排出
筒内に排出されない穀粒が残つていることがあり
刈取作業中の機体振動等により、補助排出筒の特
に先端部分に残留している穀粒が吐出口より飛散
し損失となる欠点があつた。
本発明は穀粒排出筒の穀粒排出位置から収納位
置への移動操作を迅速且つ容易に行なうと共に、
前述の欠点をも改善せんとするものであつて、下
端を穀粒タンクに接続した主排出筒の上端に補助
排出筒を連接し、該補助排出筒を駆動装置により
機体上に略水平に倒伏した収納位置と機体の横外
側方に上向き傾斜姿勢に張出した穀粒排出位置と
に移動切換え自在になしたコンバインにおいて、
1つの操作スイツチの単一操作により、補助排出
筒を穀粒排出位置から収納位置へ自動的に移動さ
せる自動収納手段を設けると共に、前記自動収納
手段は、一旦補助排出筒を穀粒排出位置からより
急傾斜となる起上位置まで移動させる起上作動手
段と、穀粒排出筒の上記起上姿勢を検出する復帰
検出手段と、該復帰検出手段の検出信号に基づき
穀粒排出装置を収納位置に移動倒伏させる収納作
動手段とを備えていることを特徴とするものであ
る。
以下図面に示す実施例について説明すると、1
は走行装置2を有する機台3上の一側寄に搭載し
た脱穀装置であつて、その前方には刈取装置と穀
稈搬送装置とからなる前処理装置4が設けてあ
り、機台3の他側には前方から順に操作盤5、操
縦席6、穀粒タンク7およびエンジン8等が配設
してある。
また、前記穀粒タンク7の底部に設けた移送螺
旋9の終端部には穀粒排出装置が装着してあり、
該穀粒排出装置は円形の受座10の回りに回動自
在に装着したケーシング11と、その上部から一
体的に立ち上がらせた主排出筒12と、該主排出
筒12の上端に前後方向の支軸13により起伏可
能に連設した補助排出筒14とからなり、前記ケ
ーシング11内の移送螺旋軸には跳上回転体15
が取付けてある。
そして、前記主排出筒12に対して補助排出筒
14を起伏させるシリンダー17と、主排出筒1
2と補助排出筒14とを一体で機体の内外方向に
移動させるシリンダー16に螺杆からなるラム1
7a,16aを挿通し、上記螺杆の溝に嵌合した
ボール18をシリンダー17,16の下部に螺合
した螺旋19で押さえてあり、ラム16aの下端
には機台3に取付けたモーター20の軸を、ま
た、ラム17aの下端にはケーシング11に取付
けたモーター21の軸を連結してあり、モーター
21を正逆に回転させるとシリンダー16が伸縮
し、両排出筒12,14が傾倒して機体の横外側
方に大きく張出した姿勢と起き上がつた姿勢に変
姿し、モーター20を正逆に回転させるとシリン
ダー17が伸縮して補助排出筒14を起伏させ
る。
また、主排出筒12の上端には補助排出筒14
が起立したことを検出する起上検出スイツチ22
が設けてあり、穀粒タンク7の前壁の一側下方寄
りには補助排出筒14が起立状態で両排出筒1
2,14が一体的に外方に傾倒して補助排出筒1
4が機体の横外側方に最大限張出したことを検出
するリミツトスイツチ25を、穀粒タンク7の前
壁の中間部には両排出筒12,14が機体内側に
戻つて起き上がつたことを検出する復帰検出スイ
ツチ23を、また前壁の他側上部寄りには補助排
出筒14が略水平な倒伏姿勢に収納されたことを
検出する収納検出スイツチ24を設けてある。
前記の装置において刈取装置で刈取られた穀稈
は脱穀装置1で脱穀処理され、排藁はカツターで
細断するか、又はノツターで結束し、選別された
穀粒は揚穀機により穀粒タンク7に投入される。
そして、穀粒タンク7が略満杯になつたとき、機
体を道路際へ移動させ、駐車しているトラツクに
機体を寄せる。その時、主排出筒12は第2図に
実線で示すように機体の内側に位置し復帰検出ス
イツチ23に当接し、補助排出筒14は収納状態
になつて収納検出スイツチ24に当接し、起上検
出スイツチ22、リミツトスイツチ25は非検出
になつている。
この状態で制御回路は第5図に示すように起上
検出スイツチ22、収納検出スイツチ24は開、
リミツトスイツチ25は閉、復帰検出スイツチ2
3は起上検出スイツチ22を含む回路側に閉じて
いる。
そこで、操作盤5の側部にある操作スイツチ2
7を制御回路において(イ)側に入れると、起上検出
スイツチ22が開であるのでリレーR3は図示の
状態になつており、リレーR2は作動するのでモ
ーター21が(イ)方向に回動してシリンダー17が
伸長し、補助排出筒14は押し上げられ、それが
鎖線で示すように主排出筒12と一連となつて起
上検出スイツチ22がONになると、リレーR3が
左側へ切換つてモーター21が停止すると同時に
モーター20が(イ)方向へ回転し、シリンダー16
伸長させるので、図において両排出筒12,14
を一体で左側へ傾動させ、これにより復帰検出ス
イツチ23が切換るのでモーター20は回転し続
け、両排出筒12,14が最大傾動し補助排出筒
14が機体の横外側に大きく張出した場合主排出
筒12がリミツトスイツチ25に当接してリミツ
トスイツチ25が開になり、リレーR2がOFFに
なつてモーター20は停止する。この時モーター
20に逆起電力が発生するのでモーター20は瞬
時に停止する。
また、補助排出筒14の機体横外側への張出し
量が中間的ものでよい場合に操作スイツチ27を
図示のように中立位置に戻すと、リレーR2が
OFFになつてモーター20が停止し、この場合
も逆起電力が発生するのでモーター20は瞬時に
停止する。
以上の操作により補助排出筒14は所望の穀粒
排出位置に正確に止る。
次ぎに、穀粒の排出が終つて穀粒排出装置を収
納する場合も、単一の操作スイツチ27の操作に
より自動的に行なわれるが、その自動収納手段は
以下のように具体構成されている。即ち、操作ス
イツチ27を(ロ)側に入れると収納検出スイツチ2
4は閉じているのでリレーR1がONになる。この
ときR3は左側へ切換えたままであるのでモータ
ー20が(ロ)方向へ回転して両排出筒12,14を
まず起上動作させる。そして、それが復帰検出手
段である復帰検出スイツチ23に当接すると、復
帰検出スイツチ23が右側へ切換わり、リレー
R3がOFFになつてモーター20が停止すると同
時にモーター21が(ロ)方向に回転するので補助排
出筒14は倒伏し収納位置に収納作動する。そし
て収納検出スイツチ24が補助排出筒14を検出
して開になるとリレーR1がOFFになり、この場
合も補助排出筒14の重量がシリンダー17に負
荷されているにもかかわらずモーター21に逆起
電力が発生して補助排出筒14を所定位置に正確
に停止させる。
即ち、上記自動収納手段において、補助排出筒
14が穀粒排出位置から倒伏収納位置に移動する
過程に、補助排出筒14を穀粒排出位置から倒伏
作動に優先して一旦起上作動手段により上昇さ
せ、より急傾斜の起上姿勢とする起上工程を設
け、この起上工程中に、排出されずに補助排出筒
14内に残つた穀粒が該補助排出筒14内を滑落
しその先端部分の残留穀粒を無、補助排出筒14
を倒伏収納した刈取作業時に機体振動等により補
助排出筒14が振動してもその先端吐出口から穀
粒が飛散して損失となることを防止する。
また、収穫作業は暗くなつても行うことがある
が、その時穀粒排出装置を作動させると補助者等
の第三者に対して極めて危険であるので補助排出
筒14の上部に点滅する作業灯28を取付け、こ
の作業灯28の回路に挿入たスイツチ29を第2
図に示すように穀粒タンク7の後面上部に装着す
ると、補助排出筒14がスイツチ29から離れて
いる間、即ち、穀粒排出装置が移動している間点
滅しているので安全であり、かつ穀粒排出装置の
吐出口をトラツクの荷台上に臨ませる操作を容易
に行なうと共に荷台上を照射することができる。
30は電源スイツチである。
なお、第4図A中31はクラツチレバーであつ
て実線で示すa位置で跳上回転体15のクラツチ
が切れ、鎖線b位置で同上クラツチ入り、b位置
でクラツチレバー30を進行方向左側へ傾動して
他方の受腕の凹部に係合し、そのままc位置に傾
動すると移送螺旋9のクラツチが入りになつて穀
粒排出が行なわれる。
本発明は前述のように、下端を穀粒タンクに接
続した主排出筒の上端に補助排出筒を連接し、該
補助排出筒を駆動装置により機体上に略水平に倒
伏した収納位置と機体の横外側方に上向き傾斜姿
勢に張出した穀粒排出位置とに移動切換え自在に
なしたコンバインにおいて、1つの操作スイツチ
の単一操作により、補助排出筒を穀粒排出位置か
ら収納位置へ自動的に移動させる自動収納手段を
設けると共に、前記自動収納手段は、一旦補助排
出筒を穀粒排出位置からより急傾斜となる起上位
置まで移動させる起上作動手段と、穀粒排出筒の
上記起上姿勢を検出する復帰検出手段と、該復帰
検出手段の検出信号に基づき穀粒排出装置を収納
位置に移動倒伏させる収納作動手段とを備えてい
ることにより、穀粒タンクからの穀粒排出終了時
に、補助排出筒を機体横外側方に張出した穀粒排
出位置から機体内側方向に移動させ且つ機体上の
収納位置に移動倒伏する工程を、1つの操作スイ
ツチの単一操作により自動的に行うことができ、
作業者は補助排出筒の動きに殊更注意を払うこと
なく穀粒の排出作業を極めて迅速且つ容易に行う
ことができるものである。
しかも、補助排出筒の自動収納過程において、
補助排出筒を穀粒排出位置から一旦起上作動させ
る起上工程を設け、補助排出筒が穀粒排出位置の
傾斜より急傾斜の起上姿勢となつた後に倒伏収納
するようにしたから、何等格別な操作をしなくて
も補助排出筒の収納作動中に自動的に筒先端部分
の残留穀粒を内方に滑落させることができ、従来
のように刈取作業中に補助排出筒先端の吐出口か
ら残留穀粒が機外に散逸することが無く、穀粒の
損失を極力防止することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであつて、
第1図はコンバインの斜視図、第2図は穀粒排出
装置の背面図、第3図はシリンダー下部の断面
図、第4図Aは揚穀部及び操作部の一部を破断し
た側面図、同Bはクラツチレバー部の正断面図、
第5図は制御回路図である。 7……穀粒タンク、12……主排出筒、14…
…補助排出筒、16,17……シリンダー、22
……起上検出スイツチ、23……復帰検出スイツ
チ、24……収納検出スイツチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 下端を穀粒タンクに接続した主排出筒の上端
    に補助排出筒を連接し、該補助排出筒を駆動装置
    により機体上に略水平に倒伏した収納位置と機体
    の横外側方に張出した穀粒排出位置とに移動切換
    え自在になしたコンバインにおいて、1つの操作
    スイツチの単一操作により、補助排出筒を穀粒排
    出位置から収納位置へ自動的に移動させる自動収
    納手段を設けると共に、前記自動収納手段は、一
    旦補助排出筒を穀粒排出位置からより急傾斜とな
    る起上位置まで移動させる起上作動手段と、穀粒
    排出筒の上記起上姿勢を検出する復帰検出手段
    と、該復帰検出手段の検出信号に基づき穀粒排出
    装置を収納位置に移動倒伏させる収納作動手段と
    を備えていることを特徴とするコンバインにおけ
    る穀粒排出装置。
JP20448289A 1989-08-07 1989-08-07 コンバインにおける穀粒排出装置 Granted JPH02138918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20448289A JPH02138918A (ja) 1989-08-07 1989-08-07 コンバインにおける穀粒排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20448289A JPH02138918A (ja) 1989-08-07 1989-08-07 コンバインにおける穀粒排出装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18212789A Division JPH02186917A (ja) 1989-07-14 1989-07-14 コンバインにおける穀粒排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02138918A JPH02138918A (ja) 1990-05-28
JPH0334883B2 true JPH0334883B2 (ja) 1991-05-24

Family

ID=16491257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20448289A Granted JPH02138918A (ja) 1989-08-07 1989-08-07 コンバインにおける穀粒排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02138918A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19606730C2 (de) * 1996-02-23 1999-08-19 Claas Ohg Selbstfahrender Mähdrescher mit Korntank und Entleervorrichtung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5610103U (ja) * 1979-06-27 1981-01-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5610103U (ja) * 1979-06-27 1981-01-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02138918A (ja) 1990-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1075643A (ja) 穀粒排出装置を備えたコンバイン
JPH0334883B2 (ja)
JP2002204618A (ja) コンバインの穀粒排出装置
JPH02186917A (ja) コンバインにおける穀粒排出装置
JP2598336Y2 (ja) 収穫機
JP5516849B2 (ja) コンバイン
JPS5851724Y2 (ja) オ−ガの排出角度規制装置
JPH0443002Y2 (ja)
JP4261725B2 (ja) コンバインの排出オーガ
JP2569378Y2 (ja) コンバインにおける籾タンク自動昇降装置
JP4125456B2 (ja) コンバイン
JP3849303B2 (ja) コンバインの穀粒搬出オーガ制御装置
JPH01181725A (ja) コンバインの穀粒取出装置
JP2001178253A (ja) 穀粒排出装置
JPH0333286B2 (ja)
JPS585468Y2 (ja) コンバインの穀粒貯留装置
JP3063127B2 (ja) コンバインの穀物排出装置
JP3786678B2 (ja) 穀粒排出用のオーガ装置
JP2569401Y2 (ja) コンバインのオーガ自動格納制御装置
JP4125457B2 (ja) コンバイン
JPH1014383A (ja) コンバイン
JP2003009644A (ja) 穀粒排出装置
JPS6178315A (ja) グレンタンクの安全装置
JPH0475534A (ja) コンバイン
JP2010178657A (ja) コンバイン