JPH0334828A - 成形同時転写方法 - Google Patents

成形同時転写方法

Info

Publication number
JPH0334828A
JPH0334828A JP17057989A JP17057989A JPH0334828A JP H0334828 A JPH0334828 A JP H0334828A JP 17057989 A JP17057989 A JP 17057989A JP 17057989 A JP17057989 A JP 17057989A JP H0334828 A JPH0334828 A JP H0334828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
transfer sheet
transfer
molded product
heated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17057989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0624741B2 (ja
Inventor
Seiichi Yamazaki
成一 山崎
Naoto Toyooka
尚登 豊岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissha Printing Co Ltd
Original Assignee
Nissha Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissha Printing Co Ltd filed Critical Nissha Printing Co Ltd
Priority to JP17057989A priority Critical patent/JPH0624741B2/ja
Publication of JPH0334828A publication Critical patent/JPH0334828A/ja
Publication of JPH0624741B2 publication Critical patent/JPH0624741B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/1418Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/1418Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure
    • B29C2045/14286Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure means for heating the insert

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、転写シートの加熱を必要とする部分だけを
加熱軟化させて成形同時転写を行うことによって、成型
品に形成される図柄の位置精度が高く、しかもその図柄
にクランクやシワなどが生しない成型品を得る方法に関
するものである。
【従来の技術】
従来、図柄が形成された転写シートを射出成形用の金型
間に送り込み、金型を閉したのち溶融樹脂を金型内に射
出することにより、成型品の成形と同時にその表面に図
柄層を転写する方法がある。 しかし、成型品の形状が、立ち上がりが大きいものであ
り、成型品のコーナーや稜線の半径が小さいと、金型を
閉しるときに雄型の凸部が転写シートの転写層に強くあ
たるため、あるいは転写シートの伸びが成型品の外周部
で著しいため、溶融樹脂を射出するときに転写層にクラ
ンクや剥離が発生し、成型品の外観不良となる。 また、転写シートを軟化させるために金型温度を必要以
上に上げて成形した場合は、金型のゲート部に位数する
部分の転写層が溶融して流れやすくなりインキ流れが発
生する。しかも成形勺イクルが長くなるため、生産性が
悪くなるという欠点がある。 そこで、あらかしめ金型内(こ転写シー1−を沿わせる
ために、金型間に加熱した転写シートを送り込み、雄型
周囲にて転写シートをクランプし、真空あるいは圧空手
段により雌型内面に沿うように転写シートを予(III
成形した後、金型を閉じて射出成形を行い、成形と同時
に図柄層を成型品の表面に転写する方法がある。 また、他の方法として、金型内に送り込まれた転写シー
トに熱風を吹きつけ、転写シート全体を加熱して軟化さ
せた後、金型を閉し射出成形を行い、成形と同時に図柄
層を成型品の表面に転写する方法がある。
【発明が解決しようとする課題] しかし、前者の方法は、パーティングラインが複雑に変
形した金型となる場合、変形したパーティングラインに
合致する形状の枠体で転写シートをクランプしなければ
ならず、金型を製作する上でたいへん干1間のかかるも
のであり、また真空/圧空装置が必要であるため、金型
以外の設備や金型費用が大きいものであった。さらに、
転写シト全体を加熱軟化し、雌型内面に密着させるため
、図柄層のパターンが歪んでしまい、パターンの寸法精
度が要求される場合は、パターンの補正を行うことは著
しく困難であり、事実上不可能なものであった。 また、後者の方法は、転写シート全体をあらかしめ加熱
軟化させるが、転写シートを雌型のギャビティ面に密着
さセるのは射出された樹脂の圧力によって行われるため
、樹脂の流れに沿って転写シートが伸びたり転写層カリ
多動したりし、成型品の外周部分やコーナ一部分に転写
ンートが重なりあうようなシワが発生ずる。また、成型
品に抜き孔部が設計されていると、孔部周辺のウェルト
ラインに沿って転写シート・が成形樹脂内にかみ込まれ
た状態のシワが発生ずる。さらに、成型品−1−の図柄
パターンの寸法精度が要求される場合には図柄パターン
が不規則に変形するため、パターンの補止を行うことは
事実−ヒ不可能であった。 この発明は、上記のような欠点を解消し、成型品に形成
される図柄の位置精度が高く、クラソクやシワなども生
しない成形同時転写方法を提供することを目的とする。 【課題を解決するための手段】 この発明は、以−りの目的を遠戚するために、転写シー
ト・の加熱を必要とする部分だけを加熱軟化さセるよう
に構成した。すなわちこの発明の成形同時転写方法は、
転写シートを金型間の所定位置に見当を合わせて固定す
る際に、転写シートEに形成された転写層の加熱必要部
のみを、熱線通過孔を有する熱マスク板がヒーター前面
に取り付けられた加熱手段によって加熱して軟化させ、
次いで加熱手段を金型の外に移動し、金型を閉じて金型
内に溶融樹脂を射出して成型品表面に転写シートの転写
層を密着させるように構成したものである。 図面を参照しながらこの発明をさらに詳しく説明する。 第1〜2図はこの発明の成形同時転写方法の一実施例を
示す断m1図である。第3図はこの発明の成形同時転写
方法の一実施例を示す正面図である。 第4図は加熱手段を示す正面図である。1は雌型、2は
雄型、3はゲート、4ばキャビティ、5は位置決めセン
サー、6はクランプ、7は巻き出し口ル、8は巻き取り
[1−ル、9は転写シート、10は加熱手段、11はヒ
ーター、12は熱マスク板、13はくり抜き部、14は
断熱利、15はJノイル、16はモーターをそれぞれ示
す。 まず、金型間に転写シートを送り込む。転写シートは基
体シート」=に剥離層、図柄層、接着層などが転写層と
して形成されたものである。この転写シートの送り込み
と並行して、転写シート・の必要部分のみを加熱手段に
よって加熱する(第1図参照)。加熱手段10はヒータ
ー11の1111面に転写シートの図柄の加熱必要部分
に対応してくり抜き部13が設けられた熱マスク板12
が断熱材14を介して固定されたものである(第1・4
図参照)。 ヒーター11としては、赤外線ヒーター、遠赤外線ヒー
ターなどが使用できる。 熱マスク板12は熱線反射特性を存するものであり、た
とえば金属メン二Fにより表面を鏡面にした金属板、ア
ルミやスズなどの金属箔、金属蒸着を施した耐熱性プラ
ス千ノクフィルムなどを使用3−ることかできる。 転写シート9は雌型1に見当合わせして固定され、さら
に加熱手段10が転写シート9の所定位置に移動し、見
当合わ・Qして固定される。転写シー1〜9の加熱不要
部分は、熱マスク板12によって熱線が遮断され加熱さ
れず、加熱必要部分のみが熱マスク12板のくり抜き部
13を熱線が通過して転写層が加熱軟化される。 転写シート9の加熱を必要とする部分は、具体的には型
閉し過程において雄型2の凸部が転写シートに強くあた
る部分、たとえばコーナ一部、周辺部、抜き孔部なとで
ある。また、加熱条件は成型品を確認しながらIJll
熱温度と加熱時間を設定4−べきである。 また、転ちソー1−9の剥離層・図柄層 接着層などを
構成する樹脂制料として、1lliJ熱性・耐摩耗性に
優れ硬度の高い熱可塑性アクリル樹脂、硬質塩化ビニル
系樹脂、各種の熱硬化性樹脂、紫外線電子線硬化性樹脂
などを使用することにより、底形同時転写成型品の表面
物性をきわめて優れたものとすることができる。 次いで加熱手段10を金型の外に移動する(第3図参照
)。次に金型1・2を閉しく第2図参(l(0キヤビテ
イ4内に溶融樹脂を射出し、成型品を形成する。成型品
表面には転写シートの転写層が密着する。 金型の冷却後、金型1・2を開き、転写層が転写された
成型品を取り出す。 このようにして成型品の表面に図柄が形成された成型品
が得られる。
【作用] 転写シートの加熱必要部分のみを加熱し、転%。 層を軟化させるので、雄型2の凸部が転写シートに強く
あたる部分の転写層のクランクや剥落が生しず、また加
熱不要部分に対応する図柄は軟化することがないので溶
融樹脂の1刺13工程においても変形が生しない。 また、成形条件として、金型温度を低く設定しても転写
層はあらかしめ部分的に加熱軟化されているので、転写
層のクランクや剥落は発生已ず、加熱されない転写シー
ト・部分は射出樹脂の流動に対し7ても伸びが牛しない
ので成型品外周部やコナ一部、あるいは孔部周辺のウェ
ルドラインに沿って転写シートが射出樹脂内にかみ込ま
れた状態のシワが発へししない。 さらに、転写シート9のデー1−3部分に位置する転写
層が部分的に溶融流動するいわゆるインキ流れも生しな
く 、!]−=I出樹脂の冷却も速いので成形ザイクル
の短縮が図れる。 【実施例】 フィルム送り装置は巻き出しロール7および巻き取り1
.】−ル8よりなり、図示されていない駆動機構によっ
て転写シート9に設けられた位置決め用マーク21・2
2を位置検出センサー5で検出することにより、金型内
の所定位置に見当合わせL7て固定するように構成され
ている(第5図参照)雌型1・雄型2によってキャビテ
ィ4は、構成され、射出樹脂は射出成形機のノズルより
射出され、ランナーを通過してゲート3よりキャビティ
4に充填される。 まず、雌型1と雄型2の間に転写シート・9を所定位置
に送り込んで位置決めし、d(j型1に設kJられたク
ランプ6により転写シートを固定する。 方、ヒーター11の加熱必要部分に対応して熱線が通過
できるくり抜き部13を設けた熱線反則特性を有する熱
マスク板12をイjする加熱手段10を雌型1に設けた
ガイド用溝17に沿って力11熱手段10に連結したコ
イル15をモーター16によって駆動し、下方より上方
へ移動する。図示されていないセン・リーーにより位置
を検出して加熱手段を所定位置に位置決めして転写シー
トの加熱必要部分に対応する転写層20を加熱板温度2
20°Cで5秒間加熱し軟化させた(第1図参照)。そ
の後、加熱手段10を金型外の1・方・\移動し、雌型
1と雄型2を閉しく第2図参照)、キャビティ4へ溶融
したアクリロニトリルスチレン共重合樹脂をU・1出し
た。このときの成形条件は次のとおりであった。 金型表面温度 bit型37゛C雌型40“C樹脂温度
   220°C 引出圧力   1100kg/cm2 威形ザイクル 43秒/1ショノト このようにして得られた成型品は、クラ、りやシワがな
く、図柄のパターン寸法精度および成型品」二における
位置精度が満足できる成型品を得ることができ、かつ成
形サイクルも短縮でき、表面強度に優れ、図柄パターン
の寸法精度の満足できる美麗なものであった。
【発明の効果】
この発明の成形同時転写方法は、転写シートを金型間の
所定位置に見当を合わせて固定する際に、熱線通過孔を
有する熱マスク板がヒーター前面に取り付けられた加熱
手段によって、転写シー(・上に形成された転写層の加
熱必要部のみを加熱して欧化させ、次いで加熱手段を金
型の外に移動し、金型を閉じて金型内に溶融樹脂を射出
して成型品表面に転写シートの転写層を密着させるよう
に構成されている。 したがって、転写シー1−の加熱を必要とする部分だけ
を加熱軟化されるので、成型品に形成され1す る図柄の位置精度が高く、しかもその図柄にクランクや
ソツなどがη−しない成型品を得ることかできる。
【図面の簡単な説明】
第1〜・2図はこの発明の成形同時転写方法の一実施例
を示す断面図である。第3図はこの発明の成形同時転写
方法の一実施例を示す断面図である。 第4図は加熱手段を示す正面口、第5図は!7.写4A
を示す平面図である。 1・・雌型、2・・・雄型、3・・・ゲート、4・・・
キャビティ、5・・位置決めセンサー、6・・・クラン
プ、7・・巻き出しロール、8 ・巻き取りロール、9
・・転写シート、10・・・加熱手段、11 ・ヒータ
ー、12・・・熱マスク板、13・・・くり抜き部、1
4・・断熱材、15・・・コイル、16・・・モーター
、17・・・ガイド用溝、20・・・転写層、21・2
2・・・位置決め用マーク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 転写シートを金型間の所定位置に見当を合わせて固
    定する際に、転写シート上に形成された転写層の加熱必
    要部のみを、熱線通過孔を有する熱マスク板がヒーター
    前面に取り付けられた加熱手段によって加熱して軟化さ
    せ、次いで加熱手段を金型の外に移動し、金型を閉じて
    金型内に溶融樹脂を射出して成型品表面に転写シートの
    転写層を密着させることを特徴とする成形同時転写方法
JP17057989A 1989-06-30 1989-06-30 成形同時転写方法 Expired - Fee Related JPH0624741B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17057989A JPH0624741B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 成形同時転写方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17057989A JPH0624741B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 成形同時転写方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0334828A true JPH0334828A (ja) 1991-02-14
JPH0624741B2 JPH0624741B2 (ja) 1994-04-06

Family

ID=15907453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17057989A Expired - Fee Related JPH0624741B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 成形同時転写方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0624741B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002103387A (ja) * 2000-09-29 2002-04-09 Dainippon Printing Co Ltd 射出成形同時絵付装置及び積層製品
EP1579975A2 (de) * 2004-03-23 2005-09-28 SLG Kunststoff-Fabrik und Formenbau GmbH Verfahren zum Herstellen von Platten aus Kunststoff und Vorrichtung zum Durchführen des Verfahrens
JP2010247493A (ja) * 2009-04-20 2010-11-04 Nissha Printing Co Ltd 成形同時加飾成形品の製造方法及びその成形品、並びに加飾シート

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002103387A (ja) * 2000-09-29 2002-04-09 Dainippon Printing Co Ltd 射出成形同時絵付装置及び積層製品
EP1579975A2 (de) * 2004-03-23 2005-09-28 SLG Kunststoff-Fabrik und Formenbau GmbH Verfahren zum Herstellen von Platten aus Kunststoff und Vorrichtung zum Durchführen des Verfahrens
EP1579975A3 (de) * 2004-03-23 2005-12-28 SLG Kunststoff-Fabrik und Formenbau GmbH Verfahren zum Herstellen von Platten aus Kunststoff und Vorrichtung zum Durchführen des Verfahrens
JP2010247493A (ja) * 2009-04-20 2010-11-04 Nissha Printing Co Ltd 成形同時加飾成形品の製造方法及びその成形品、並びに加飾シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0624741B2 (ja) 1994-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960014536B1 (ko) 사출성형동시 패턴형성방법 및 그 장치
US5851558A (en) Foil-decorating injection molding machine
US5851560A (en) Foil-decorating injection molding machine
EP0953422B1 (en) Process and apparatus for effecting injection-molded-in foil decoration
JP3043685B2 (ja) 射出成形同時絵付装置
JPH08267504A (ja) インサート成形品の製造方法とインサート成形金型
JPH0334828A (ja) 成形同時転写方法
JP3794797B2 (ja) 射出成形同時絵付装置
JPH0852761A (ja) 成型同時絵付方法
JP4249323B2 (ja) 射出成形同時絵付方法及び装置
JP2000006199A (ja) 射出成形同時絵付け用金型装置
JPH115230A (ja) 射出成形同時絵付装置
JP2680634B2 (ja) 転写ホイルのインサート成形方法および成形装置
JP2001198944A (ja) 射出成形同時絵付装置
JP2000108131A (ja) 加飾成形品の製造方法および加飾成形用金型
JPH1119967A (ja) 射出成形同時絵付け装置及びその方法
JP3701433B2 (ja) 射出成形同時絵付け装置及びその方法
JPH06328501A (ja) 射出成形同時絵付け方法
JPH0820039A (ja) 射出同時成形方法
JPH11105066A (ja) 射出成形同時絵付け装置
JP2001062867A (ja) 射出成形同時絵付方法及び装置
JPH10309731A (ja) 加飾成形用金型
JPH0623787A (ja) 射出成形同時絵付方法
JPH0669698B2 (ja) 成形同時転写方法
JP2001079883A (ja) 射出成形同時絵付装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees