JPH033471Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH033471Y2
JPH033471Y2 JP2072285U JP2072285U JPH033471Y2 JP H033471 Y2 JPH033471 Y2 JP H033471Y2 JP 2072285 U JP2072285 U JP 2072285U JP 2072285 U JP2072285 U JP 2072285U JP H033471 Y2 JPH033471 Y2 JP H033471Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottom plate
tray
shaped
pallet
receiving surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2072285U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61137528U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2072285U priority Critical patent/JPH033471Y2/ja
Publication of JPS61137528U publication Critical patent/JPS61137528U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH033471Y2 publication Critical patent/JPH033471Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pallets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、底板が回転式の盆型パレツトに関す
る。
(従来の技術とその問題点) 従来、荷物受用パレツトとして、受載面の四周
縁あるいは一方の相対向縁に荷崩れ防止用の立ち
上がり等の突縁を設けたものが知られている。
しかしながら、このようなパレツトに、粉粒体
を収納した袋や小物品など不定型物などを載置し
た、これらパレツトを積み重ねた場合、台脚部の
面積が小さいため、安定性が悪く、荷崩れが生
じ、積荷や収納物が破損したりするおそれがあ
り、輸送効率が悪く、また、安全性に欠けるとい
う欠点があつた。
一方、荷崩れを防止するため、パレツトの積み
上げの際、パレツトの底部に板材などを挿入する
ことも考えられるものの、作業が煩雑であるだけ
でなく、板材を準備するか同時に運搬する必要が
あり、輸送効率が低下する欠点がある。
本考案の目的は、パレツトを積み重ねた状態で
の安定性がよく、荷崩れや積荷の破損を防止し、
輸送効率、安全性、作業性のよい底板回転式盆型
パレツトを提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、硬質素材により一体に形成された盆
型パレツトと、底板とからなり、前記盆型パレツ
トは、受載面域の四周縁に立ち上がり壁が設けら
れ、前記受載面域内の所要域を下方へ膨出形成し
て下面が長方形状の台脚部となしている。また、
前記台脚部の下面に適合した大きさの底板が代脚
部下面に回転可能に取着されており、このような
底板回転式盆型パレツトにより、上記の問題点を
解決するものである。
(作用) 本考案の回転可能に取着された底板は、下面が
長方形状の台脚部の大きさに適合しているため、
不定型物が積載された盆型パレツトを積み重ねて
使用するとき、底板を回転し台脚部と直交させる
と、底板の一部が側方に突出する。この状態で、
台脚部のうち、底板と重合していない部分は、積
み重ね状態において下方の積載物に当接するた
め、パレツトの底部の見掛上面積が大きくなり、
積み重ね状態の安定性がよくなる。一方、不使用
時には、底板を回転させ元の状態にすることがで
きるだけでなく、受載面域の所要域を下方へ膨出
形成しているので、盆型パレツトを相互に重ねる
ことができる。
また、受載面域の四周縁に立ち上がり壁が設け
られているため、積載物が受載面域に安定して収
納され、脱落が防止できる。
また、積載物が載置される受載面域等は、硬質
素材により一体に形成されているため、機械的強
度が大である。
(実施例) 以下に本考案の実施例を図面に基いて説明す
る。
図中、符号Aは、底板回転式盆型パレツトであ
り、底板回転式盆型パレツトAは、盆型パレツト
1と底板2からなる。
盆型パレツト1は、比較的硬質な素材であるポ
リプロピレン樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂などの合
成樹脂や金属などの剛性素材の板状体をプレス成
形または射出成形等により一体に成形して形成さ
れている。すなわち、この盆型パレツト1は、受
載面域3の四周縁に立ち上がり壁4が延設され、
積載物の脱落を防止するとともに、前記受載面域
3における縦横いずれかの両端部分を除き中央部
を下方へ膨出形成して下面が長方形状の台脚部5
となし、横方向に延設した前記受載面域3,3の
下方部をフオークリフトのフオーク挿込み係合部
6とし、盆型パレツト1の2方向からフオークを
台脚部5の両側部に挿込めるようにしている。ま
た、立ち上がり壁4および台脚部5の側壁は、上
方ほど拡がつたテーパ状に傾斜しており、複数の
盆型パレツト1,1を第3図のように互いに重ね
あわせることができるように形成されている。
また、底板2は、前記盆型パレツト1と同様な
硬質素材を用いて一体に形成されており、第1図
に示すように、下面が長方形状の前記台脚部5の
下面には、前記台脚部5に適合した大きさの底板
2が中央部でピン等の適宜手段により回転可能に
取着されている。7は、取着部である。従つて、
積載物が不定形のものであるときは、底板2を台
脚部5に対して直交する方向に回転し、パレツト
を積み重ねると、下方の積載物との接触面積を大
きくできる。また、積載物がコンテナなど定形の
ものであるときは、接触面積は変らないものの安
定性が損われることもない。
なお、盆型パレツト上面の平面形状は、長方形
などであつてもよいが、正方形状のものが多くの
荷物を積載でき、また、取り扱いが容易であるた
め好ましい。なお、台脚部下面が長方形状のもの
であればよく、盆型パレツト上面は、上記形状に
限定されるものではない。
また、前記底板2の厚さは、台脚部5下面のう
ち、底板2と重合しない部分と下方の積載物との
接触を妨げず、かつ底板2の強度が低下しない厚
さであればよい。
底板2は、適宜箇所で回転可能に台脚部下面に
取着されてもよいが、中央部で取着されると回転
操作、取り扱いが容易である。
底板2は、積載物の重量などに応じて、複数に
分割されてもよい。例えば、半円状の2枚の底
板、または、一隅角部を円弧状とした方形状の2
枚の底板を、円弧部の端縁が互いに当接して回転
できるように、台脚部5の下面にそれぞれ取着し
てもよい。この場合、1の底板を回転させると、
他の底板も同伴して回転するため、1つの回転操
作で済む。
更には、底板2に係合突片、凹部等を設けると
ともに、この突片等が案内される案内溝等であつ
て、両端部あるいは適所に係合凹部等が設けられ
た円弧状の案内溝等を台脚部5下面に形成し、底
板の回転操作を容易にするとともに、積み重ね状
態あるいは不使用時における底板2の自由な回転
を規制してもよい。
また、立ち上がり壁4の上端に、外方へ略水平
方向に伸びた側片や断面鈎形状の鍔を設け、盆型
パレツト1の強度を大きくしてもよい。
この実施例の場合、積載物が台脚部5の上部開
口より大きい底面を持つ比較的大型で定形の梱包
体やコンテナ等であれば受載面3上に載置でき
る。一方、積載物が、フレキシブルコンテナ等の
不定形の荷物や比較的小型の収納ケース多数個で
ある場合、台脚部5の上部開口にすのこ状や板状
の受部材を嵌合したり、台脚部5内に合成樹脂発
泡体のブロツク状受部材を嵌合するか、または、
受載面域上に板体を載置して、該受部材上にも積
載できるようにするのが望ましい。なお、積載物
が粉体や粒体、液体あるいは小物品である場合、
前記台脚部5の内部空間を収納部として利用し、
容器兼用のパレツトとして使用することができ
る。
(効果) 本考案の底板回転式盆型パレツトは、底板を回
転させることにより、パレツトの底部の見掛上面
積が大きくなり、積み重ね状態の安定性がよいた
め、数多くのパレツトを同時に積み重ねて輸送で
き、また、荷崩れを防止できる。一方、底板を元
の状態にし、また、盆型パレツトを相互に重ねる
ことにより、不使用時、返送時におけるスペース
の有効利用が図れる。従つて、輸送効率がよく、
積載物に損傷を与えることがなく、また、安全性
が高い。また、底板を回転するだけでよいため、
取り扱い易く、作業性がよい。
また、受載面域の四周縁に立ち上がり壁が設け
られ、積載物が受載面域に安定して収納され、脱
落が防止できるため、単一のパレツトとして使用
する場合のみならず、パレツトを積み重ねて使用
する場合でも、荷崩れが更に防止できる。従つ
て、更に輸送効率や安全性などがよい。
また、積載物が載置される受載面域等は、硬質
素材により一体に形成され、機械的強度が大であ
るため、パレツトを積み重ねても充分に耐え、輸
送、返送時等に支障を来たさない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例を示す下方からみ
た斜視図、第2図は、上方からみた斜視図、第3
図は、不使用時にパレツトを重ねた状態を示す断
面図である。 A…底板回転式盆型パレツト、1…盆型パレツ
ト、2…底板、3…受載面域、4…立ち上がり
壁、5…台脚部、7…取着部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 硬質素材により一体形成された盆型パレツトで
    あつて、受載面域の四周縁に立ち上がり壁が設け
    られ、前記受載面域内の所要域を下方へ膨出形成
    して下面が長方形状の台脚部となした盆型パレツ
    トと、前記台脚部の下面に適合した大きさの底板
    とからなり、前記底板が前記台脚部の下面に回転
    可能に取着されたことを特徴とする底板回転式盆
    型パレツト。
JP2072285U 1985-02-15 1985-02-15 Expired JPH033471Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2072285U JPH033471Y2 (ja) 1985-02-15 1985-02-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2072285U JPH033471Y2 (ja) 1985-02-15 1985-02-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61137528U JPS61137528U (ja) 1986-08-26
JPH033471Y2 true JPH033471Y2 (ja) 1991-01-29

Family

ID=30511475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2072285U Expired JPH033471Y2 (ja) 1985-02-15 1985-02-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH033471Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61137528U (ja) 1986-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4838176A (en) Nesting and stacking pallet
US3526195A (en) Pallet
US5036976A (en) Hazardous liquid containment tray
US4930632A (en) Hazardous liquid containment tray
US4643314A (en) Container construction
US6886787B2 (en) Dolly for supporting and transporting bakery trays
US3664272A (en) Stackable pallet constructions
US4478156A (en) Nestable load carrier
GB2104582A (en) Collapsible pallet containers with clamps
US5535909A (en) Flat packing container
US4957206A (en) Device for storing a plurality of dishes or the like in a plurality of stacks
JPH033471Y2 (ja)
JPH0212190Y2 (ja)
JP4271316B2 (ja) エアコン室外機の包装装置
CA1312637C (en) Device for storing a plurality of dishes or the like in a plurality of stacks
JPH08207932A (ja) プラスチック製パレット
JPH0350070Y2 (ja)
JP2508971Y2 (ja) スライドボックスパレット
JPS63272661A (ja) パレツト
JP4347480B2 (ja) 瓶体陳列用容器
JPS638580Y2 (ja)
JPH0333640Y2 (ja)
GB2091209A (en) Pallet support assembly
JPS5836674Y2 (ja) 袋体用のパレツト
US6070535A (en) Plastic pallet