JPH033443B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH033443B2
JPH033443B2 JP7323884A JP7323884A JPH033443B2 JP H033443 B2 JPH033443 B2 JP H033443B2 JP 7323884 A JP7323884 A JP 7323884A JP 7323884 A JP7323884 A JP 7323884A JP H033443 B2 JPH033443 B2 JP H033443B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
wheel
hanging
view
hanging wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7323884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60216708A (ja
Inventor
Masaki Asai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEITO DENKI KOJI KK
Original Assignee
MEITO DENKI KOJI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEITO DENKI KOJI KK filed Critical MEITO DENKI KOJI KK
Priority to JP59073238A priority Critical patent/JPS60216708A/ja
Priority to KR1019850002346A priority patent/KR910008273B1/ko
Publication of JPS60216708A publication Critical patent/JPS60216708A/ja
Publication of JPH033443B2 publication Critical patent/JPH033443B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G1/00Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines
    • H02G1/02Methods or apparatus specially adapted for installing, maintaining, repairing or dismantling electric cables or lines for overhead lines or cables

Landscapes

  • Electric Cable Installation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は架空送電線を架設または張替する際
に使用される吊金車に関する。
屋外の鉄塔間に張設される架空送電線の架設ま
たは張替に際しては従来から吊金車を用いてする
いわゆる吊金工法と称される方法が多用されてい
る。
この吊金工法は、後にも詳しく説明するが、ワ
イヤーに適宜間隔を置いて多数の吊金車を吊り下
げ配設し、この吊金車に新しい送電線を送り出す
ものであるが、この工法においてはワイヤーまた
は送電線を弛緩させたりあるいは緊張させたりす
ることによつて吊金車の天地を反転させることが
行なわれる。
しかるに、従来のこの種工法に使用される吊金
車においては、該吊金車の反転の際にワイヤーま
たは送電線の撚りまたは風向き等によつてその転
倒方向が必ずしも一致するとは限らずそれぞれの
金車が左右にバラバラに反転することがあり、工
事の能率を妨げることがしばしばあつた。
この発明は、このような点に鑑み金車の反転を
容易にかつその全部を同一方向に転倒させること
ができる新規な金車の構造を提案しようとするも
のであつて、その要旨とするところは、金車フレ
ーム内に線条のための走行滑車を設けるととも
に、該線条が自由に移動しうる空間を置いて螺旋
溝を有する反転ガイドローラを設けたことを特徴
とする。
以下添付の図面に従つて説明すると、第1図は
この発明の一例を示す吊金車の正面図、第2図は
同じくその側面図、第3図各図はこの発明の吊金
車を用いてする送電線の張替え工事の概略を示す
側面図、第4図はワイヤーを緩めた状態における
吊金車の正面図、第5図は反転ガイドローラによ
つて転倒する状態を示す吊金車の正面図、第6図
は反転完了状態を示す金車の正面図、第7図はワ
イヤー保持部材の斜視図である。
第1図および第2図の図から明らかなように、
この発明の吊金車10は、ナイロンロープ等の案
内ワイヤー9を挿通して吊下げる部分であるワイ
ヤー挿通部20と箱形の金車フレーム11を有
し、該金車フレーム11内に送電線等の線条Wの
ための走行滑車30を備えるとともに、該線条W
が自由に移動しうる空間Sを置いて螺旋溝45を
有する反転ガイドローラ40を設けたことを特徴
とするものである。
ワイヤー挿通部20は、ワイヤー9の横側から
の挿入を可能にするために、図のように前後のア
ーム部21,22を有する本体が蝶番部23によ
つて開閉自在に構成されている。図中、符号26
はアーム部21,22先端のフツク部24,25
に嵌入する固定ボルト、27および28はワイヤ
ー9の下側の位置を規制する持ち上げアームであ
る。
なお、実施例においては、ワイヤー9は、第7
図にその斜視図が示されるように、金車10のワ
イヤー挿通部20において回動可能なワイヤー保
持部材50の屈曲溝51に屈曲固定保持されて前
記挿通部20に挿通されている。このようなワイ
ヤー保持部材50を用いてワイヤー9を金車10
の挿通部20に保持せしめることによつて、第1
にワイヤー9の一定間隔毎に金車10を配置する
ことができる。とともに、第2にワイヤー保持部
材50はワイヤー9に撚りが生じた際においては
該ワイヤーと一体に回転することができるもので
あるから該撚りを自然に逃すことができ、撚りに
よつて惹き起される金車10のぶれ、ないしは不
自然な反転等が防止されるという大きな利点があ
る。
金車フレーム11は、図のように金属製の箱形
状を有するもので、該フレーム11内の下方に送
電線等の線条Wのための走行滑車30を備えてい
る。走行滑車30は線条Wが走行中外れたりしな
いように、胴部中央にくびれ部31または溝等が
形成される。また、該走行滑車30を備えたフレ
ーム部分12は、第1図鎖線で表わしたように、
線条Wの挿入のために、一方の側に蝶番部13、
および他方の側にリング部14ならびにその止め
ピン15を設けて開閉可能に構成される。符号3
2は走行滑車30の回転軸である。
金車フレーム11内には、前記走行滑車30と
対向する側、すなわち図では上方部において、線
条Wが自由に移動しうる空間Sを置いて螺旋溝4
5を有する反転ガイドローラ40が回動自在に設
けられている。この反転ガイドローラ40は、吊
金車10を反転させる際にワイヤー9を緩めるこ
とによつて線条Wをその螺旋溝45に導いて走ら
せ吊金車10自体にひねりを与えて傾斜させ、そ
の結果該吊金車を一定方向に反転せしめようとす
るものである。螺旋溝45は従つて線条Wを導く
ものであればよい。符号41は反転ガイドローラ
40の回転軸である。
なお、図において符号19は、吊金車10の反
転の際または線条Wの走行時に該線条をフレーム
11との接触から保護するプラスチツクカバーで
ある。
第3図はこの発明の吊金車10を用いて送電線
の旧線W1と新線W2とを張替る作業をa,b,
c,d,eの順に示したものである。
まず、同図aに示すように、吊金車10,10
…が一定間隔(実施例では15m間隔)毎に配置さ
れたナイロンロープ等の案内ワイヤー9が、既設
の旧線W1に沿つて走行する自走車8によつて引
き出され旧線W1の下方に略平行状態に張設され
る。
次に、同図bのように、旧線W1を緩め他方の
ワイヤー9を緊線することにより、吊金車10の
天地を逆転して、上側にワイヤー9、下側に旧線
W1を配置する。
そうして、この状態で、同図cに示すように、
旧線W1の後端W0に新線W2を結び、旧線W1
を手繰れば送電線は新線W2に換えることができ
る。
新線W2の張替が完了すると、今度はワイヤー
9を緩めるとともに新線W2を緊線して吊金車1
0の天地を再び逆転する。このときの吊金車10
の半転の状態が第4図、第5図ならびに第6図に
示される。
すなわち、ワイヤー9を緩めると吊金車10は
第4図の鎖線位置に下りフレーム11内の新線W
2は空間を移動して半転ガイドローラ40の螺旋
溝45に導かれる。半転ガイドローラ40の螺旋
溝45に導かれた新線W2は、次にこれを緊線す
ることによつて該ガイドローラ40を回動せしめ
その結果第5図図示のように吊金車10全体を傾
斜せしめる。この傾斜方向は通常風下方向になさ
れるようにワイヤー操作がなされる。
傾斜方向が付与された吊金車10は当該傾斜方
向にそのまま半転して第6図および第3図Dに示
す位置に換わる。
新線W2が張設された後は、第3図eのよう
に、該新線W2に沿つて案内ワイヤー9を引き戻
して回収すればよい。符号7はワイヤー9の回収
時に吊金車10が暴走しないように制動をするた
めの抵抗金車である。
以上、図示し説明したように、この発明によれ
ば、金車フレーム内の走行滑車に対向して線条が
自由に移動しうる空間を置いて螺旋溝を有する反
転ガイドローラを設けたものであるから、該線条
の移動および緊線によつて吊金車の半転を容易に
かつその全部を確実に同一方向に転倒させること
ができるようになつた。それゆえに、従来のこの
種工事において、線条の撚りまたは電線の配列な
いしは風向き等の条件によつて吊金車が左右バラ
バラに半転したりするようなことが解消され、こ
の発明は工事の能率および安全にも大きく寄与す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す吊金車の正
面図、第2図は同じくその側面図、第3図各図は
この発明の吊金車を用いてする送電線の張替え工
事の概略を示す側面図、第4図はワイヤーを緩め
た状態における吊金車の正面図、第5図は反転ガ
イドローラによつて転倒する状態を示す吊金車の
正面図、第6図は反転完了状態を示す金車の正面
図、第7図はワイヤー保持部材の斜視図である。 9…案内ワイヤー、10…吊金車、11…金車
フレーム、20…ワイヤー挿通部、30…走行滑
車、40…反転ガイドローラ、45…螺旋溝、5
0…ワイヤー保持部材、S…空間、W…線条。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 金車フレーム内に線条のための走行滑車を設
    けるとともに、該線条が自由に移動しうる空間を
    置いて螺旋溝を有する反転ガイドローラを設けた
    ことを特徴とする架空送電線用吊金車。
JP59073238A 1984-04-11 1984-04-11 架空送電線用吊金車 Granted JPS60216708A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59073238A JPS60216708A (ja) 1984-04-11 1984-04-11 架空送電線用吊金車
KR1019850002346A KR910008273B1 (ko) 1984-04-11 1985-04-08 가공 송전선용 현수금차

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59073238A JPS60216708A (ja) 1984-04-11 1984-04-11 架空送電線用吊金車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60216708A JPS60216708A (ja) 1985-10-30
JPH033443B2 true JPH033443B2 (ja) 1991-01-18

Family

ID=13512398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59073238A Granted JPS60216708A (ja) 1984-04-11 1984-04-11 架空送電線用吊金車

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS60216708A (ja)
KR (1) KR910008273B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0722974Y2 (ja) * 1989-07-10 1995-05-24 藤井電工株式会社 延線用金車の吊り部
CN106848918B (zh) * 2017-01-13 2018-08-03 国家电网公司 一种电力飞车整体结构

Also Published As

Publication number Publication date
KR850007328A (ko) 1985-12-02
JPS60216708A (ja) 1985-10-30
KR910008273B1 (ko) 1991-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH033443B2 (ja)
KR970009262B1 (ko) 작업케이지용 현수장치
JPH0344484B2 (ja)
JPH0515127B2 (ja)
JPS62104410A (ja) 架空線用吊金車
JPH0472449B2 (ja)
JPS61266002A (ja) 架空線の張設方法および吊金車
JPS6338211Y2 (ja)
JPS6132890B2 (ja)
JPH0329944Y2 (ja)
JP2879668B2 (ja) ケーブル先導案内装置
JPH0353527Y2 (ja)
JPH0431766Y2 (ja)
JPS6125300Y2 (ja)
JP3969814B2 (ja) ケーブル延線用治具
JPH06217432A (ja) 架線工事用吊金車
JPS5918809Y2 (ja) 重角度用金車
JPS5929019Y2 (ja) エレベ−タのケ−ブル保持装置
JPH0465604B2 (ja)
JPH0649047Y2 (ja) 吊金車
JPH0347367Y2 (ja)
JPS5815405Y2 (ja) ケ−ブル電線引き出しドラム器
JPH0516249B2 (ja)
JP2523314Y2 (ja) ケーブル延線用具
JPH0448084Y2 (ja)