JPH0333881A - ローラ型熱定着器の温度制御方法 - Google Patents

ローラ型熱定着器の温度制御方法

Info

Publication number
JPH0333881A
JPH0333881A JP1166842A JP16684289A JPH0333881A JP H0333881 A JPH0333881 A JP H0333881A JP 1166842 A JP1166842 A JP 1166842A JP 16684289 A JP16684289 A JP 16684289A JP H0333881 A JPH0333881 A JP H0333881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
temperature control
roller
control method
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1166842A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Hatori
羽鳥 和幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP1166842A priority Critical patent/JPH0333881A/ja
Publication of JPH0333881A publication Critical patent/JPH0333881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、熱定着ローラの表面温度を検知する温度検出
手段よりの検知信号に基づいて機内空気排気手段を駆動
制御可能に構成した電子写真装置に関する。
「従来の技術」 従来より例えばヒータが組込まれた定着ローラと加圧ロ
ーラの組み合わせからなるローラ型熱定着器の温度制御
は一般に0N−OFF制御方式、比例制御方式若しくは
これらの組み合わせからなる制御方式を用いて精度よい
温度制御を行っているが、かかる制御方式を採用しても
前記ローラ対は最大記録紙挿通幅に対応させて軸長に形
成されている為に、軸方向に沿って温度分布の変化が生
じ易い。
特に近年においては装置全体の小型化に対応させて定着
ローラ対の小径化と薄肉化を図っている為に、定着ロー
ラ対自体の蓄積熱容量が低下し、僅かな熱平衡をくずす
要因により温度分布が大きく変動してしまう場合がある
その第1が排気ファンによる影響である。
一般に前記定着器が組込まれた電子写真装置の場合は、
前記定着器やモータの複写熱若しくはオゾン除去を図る
為に排気ファンを取付けている場合が多く、そして該排
気ファンを都動させると、その設置位置によっても微妙
に異なるが一般的には相対的に熱容量の小さい(若しく
は軸端側の部材により奪熱され易い)定着ローラ対軸端
側の温度低下が大きくなる。
その第2が記録紙の通紙による影響である。
即ち熱定着動作を行う為に前記定着ローラ対間に記録紙
が挿通されるが該記録紙はローラの軸端側には挿通され
ず、この為記録紙の通紙により定着ローラ中心側のみが
奪熱されて必然的に軸端側の加熱温度が上がり易い。
この為通常の定着器の温度制御においては前記通紙され
る部位の表面温度を検知し温度制御を行っているがこの
ような構成を取ると、必然的に軸端側の加熱温度が設定
温度より高くなり熱劣化等が生じ易い。
この為、定着動作中は前記排気ファンの影響による奪熱
分布と記録紙の通紙による奪熱量を効果的に組み合わせ
てローラ軸方向における温度分布の変動の抑制と熱劣化
を防いでいるが、制御状態が定着動作から待機状態(非
通紙状態)に移行した場合は排気ファンのみの影響とな
り、この為定着ローラ対の軸端側の温度低下が生じ易く
、この状態で待機温度の制御を行った後再度定着温度ま
で立ち上げた場合には前記軸端側の温度低下に起因して
軸方向に均一な温度分布が速やかに得る事が出来ず、結
果として定着不良等を生じてしまう場合がある。
かかる欠点を解消する事を目的とする技術は特に開示さ
れていないが、本発明に類似する技術として、待機状態
への移行と対応させて前記排気ファンの回転を停止させ
たり(特公昭81−29507号)、又排気ファンの風
量を低下させたり(実開昭57−14858号)、又前
記排気ファンの給電を0N10FF L、て断続運転さ
せる(特開昭83−173072号)技術等が開示され
ている。
「発明が解決しようとする課題」 かかる技術によれば排気ファンに起因する吸熱量を低下
若しくは停止させて待機状態に対応させた吸熱量を得、
これにより前記欠点の抑制を図る事が可能であるが、待
機状態に付与される熱エネルギーは環境温度によって左
右されるものである為に、いわゆる機内温度の吸熱量を
一律に低下若しくは伴出させても必ずしも精度よい温度
分布が得られるとは限らず、特に排気ファンの運転を停
止ヒする構成を取ると機内温度上昇を防ぐ為に待機時の
ローラ温度をより低くせねばならず、結果として立ち上
げ時間がその分長くなってしまう為に、プリント等の高
速化に対応出来ず、且つオーバシュート等が発生し易く
なる為に、精度よい温度制御が困難になる。
一方定着動作時において前記ローラの通紙部位は紙幅サ
イズによって変動する為に定着動作終了時点におけるロ
ーラ軸方向の熱分布は必ずしも一定ではなく、この為前
記した一律の吸熱方法では待機状態に移行後も尚前記熱
分布の偏在が残存してしまう場合がある。そして前記し
たようにプリント速度の高速化に対応して熱源としての
ヒータの供給熱量も大になっている現況下では前記熱分
布の偏在は更に大きくなり定着動作復帰時において大き
な問題として一層顕在化している。
本発明はかかる従来技術の欠点に鑑み、定着ローラ軸方
向の温度分布の変動を精度よく補償し、はぼ均等な温度
分布で温度制御を可能にするとともに、他の制御状態へ
復帰及び移行させる場合においても温度分布変動が生じ
る事なく迅速且つ高精度の移行が可能な温度制御方法を
提供する事を目的とする。
又本発明の他の目的は排気ファンその他の排気手段の駆
動制御のみならず異常検知をも可能な温度制御方法を提
供する事にある。
「課題を解決する為の手段」 本発明はかかる技術的課題を達成する為に、■熱定着ロ
ーラの軸方向の中央部から外れた通紙幅域内に位置する
任意の検知位置における時系列的温度変化を検知する点
、 尚、前記通紙幅域は最少サイズの記録紙の幅域である点 (彩前記温度変化が、定着動作終了後待機状態へ移行す
る過程若しくは待機状態から定着状態へ移行する過程に
おける所定時間幅の温度変化を検知する点。
この場合好ましくは切り替え直後の温度差を検知する事
なく所定時間幅経過後における時系列的温度変化量を検
知するのがよい。
■前記温度変化量に基づいて前記移行後の制御状態にお
ける排気手段の駆動種類の選択、即ち具体的には運転停
止、連続/断続運転、その断続運転間隔の選択若しくは
選択的な回転数の可変、更には必要に応じて温度制御状
態の異常の有無の判定を行う点 を特徴とするものである。
「作用」 例えば、定着動作終了後待機状態へ移行する過程におい
ては、排気ファンは定着動作中と同等の風贋で奪熱され
ている為に、熱定着ローラは急速に温度低下がなされ、
且つその低下量は軸端側に進む程大きくなる。
又前記移行過程中においては通紙がされない八に、その
低下量は前記排気ファンと環境温度等の常態的な奪熱量
のみとなり、従ってその温度低下分のバラツキは、その
後の待機状態移行後における奪熱量とほぼ比例する事と
なる。
従って前記移行過程中における所定時間幅における温度
低下量(温度低下勾配)に合わせて、待機状態移行後に
おける排気ファンの駆動制御を行えばよい。
一方定着動作終了時点においては通紙がされている個所
とされていない個所では温度分布に差があるが、通紙幅
域内であればそのローラ検知温度はほぼ一定(に制御さ
れている)である。
従って前記通紙幅域内で且つ排気ファンの影響が最も出
易い部位における温度低下量を測定すれば精度よい測定
が可能となる事が理解出来る。
しかしながら定着動作終了直後においては、最後に通紙
された記録紙の影響(反動)により制御温度がパラツク
事が従来より理解されている。
そこで本発明は前記定着動作終了直後に時間幅を設定す
る事なく前記終了直後より所定時間経過後の安定した時
点での時間幅を設定し、これによりより精度よい測定を
可能にしている。
更に本発明は前記温度低下量に基づいてアナログ的に排
気手段の駆動制御を行うのではなく、前記低下量をデジ
タル化してその数値に基づいて前もって設定された運転
停止、連続/断続運転、その断続運転間隔の選択、若し
くは回転数の選択を行えばよく、又前記デジタル数値が
正常の範囲を越えていた場合には温度制御状態が異常で
あると判定する事も可能である。
「実施例」 以下、図面を参照して本発明の好適な実施例を例示的に
詳しく説明する。ただしこの実施例に記載されている構
成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは特に特
定的な記載がない限りは、この発明の範囲をそれのみに
限定する趣旨ではなく、単なる説明例に過ぎない。
第1図は本発明の実施例に係る熱定着器の温度制御回路
を示す概略ブロー2り図で、その構成を簡単に説明する
と、1は互いに同期して回転する加圧ローラtbと加熱
ローラlaからなる熱定着器でその加熱ローラla内部
に軸線方向に泊ってヒータ10城の最も端側に位置する
ローラ1a表面上には温度検知手段2を近接配置すると
ともに、該検知手段2よりの検知温度に対応する検知信
号を温度制御手段3とA−D変換回路5に夫々入力して
いる。
温度制御手段3は前記検知電圧と温度切換制御手段11
から定着若しくは待機温度に対応する基準電圧を入力し
、両信号の差電圧に基づいて比例的にパルス幅等を変化
させたパルス若しくは連続通電信号を生成する回路で、
該パルス信号等をCPU8とソリッドステートリレー5
SR4に送信し、後記する所定の制御を行わせしめる。
ソリッドステートリレー5SR4は、前記パルス信号等
に基づいて内蔵するゼロクロス回路を作動させ、前記パ
ルス信号のパルス幅若しくは連続通電信号に対応した電
源電力をヒータ10に付与し、その加熱制御を行う。
A−D変換回路5は実体的にはCPUa内に実装されて
おり、温度検知手段2からの検知電圧を入力し、CPU
8からのタイミングクロックに基づいて前記検知電圧を
デイシイタル量に変換した後そのデジタル値をCPU8
に送信するとともに内部保持を行う。
6はCPUB内に実装されているタイマでCPU8から
計時するタイマデータをタイマスタート信号が到来した
時点で内部に一時記憶し。
クロックにより前記タイマデータに基づき計時を行い計
時終了になるとカウントアツプ信号を前記CPU8に出
力する。
7は排気ファン駆動回路で、後記するCPU8からの選
択信号に基づいて排気ファン9を駆動制御する。
排気ファン9は加熱ローラ1aの軸線方向のほぼ延長線
上に配置されている。
温度切換制御手段2はCPU8よりの定着/待機状態切
換信号に基づいて対応する各基準電圧を温度制御手段3
側に送信する。
次にかかる実施例に基づく動作手順を第2図(a)(b
)のフローチャート図に基づいて説明する。
先づ定着動作が終了するとCPU8より待機用切換信号
を温度切換制御手段Uに送信する事により、温度制御手
段3へ入力される基準電圧を切替え、待機制御動作に移
行するとともに(STEP l )タイマデータAをタ
イマ6に出力してクロックカウントを開始する。 (S
TEP 2 )そして前記カウント中に定着指令信号が
あった場合は、Bに移行しく5TEP 3 )一方前記
指令信号がなかった場合は、タイマデータBをタイマ6
に出力した後(STEP 4 ) 、タイマデータAの
カウントアツプ時に、その時の検知電圧に対応するデジ
タル数値をCPU8に一時記憶するとともにタイマデー
タBのクロックカウントを開始しく5TEP 5 ) 
、そのカウントデー2ブ時に、その時の検知電圧に対応
するデジタル数値をCPU8に一時記憶しく5TEP 
13 ) 、該CPUa内で(1’o−TI)を演算し
てその差信号を一時記憶する(STEP 7 ) 。
そして前記動作中に定着指令信号があった場合はBに移
行しく5TEP 3 ) 、前記指令信号がなかった場
合はCに移行し、前記差信号に基づいてCPUa内で排
気ファン9の駆動と異常の有無の判定動作を行う。
次に前記駆動選択動作等に詳細に説明するに、例えばC
PUe内には第3図に示すようなアルゴリズム表が予め
用意されており、該アルゴリズム表に基づいて、 先ず前記差信号(温度差)が余りに大きい場合は、ロー
ラ劣化等により蓄熱性能が大輻に低下した場合であり、
この場合は、定着不良が生じてしまうので異常と判断し
信頼性ルーチンへ移行する(STEP 11) 。
又前記差信号がOか逆にマイナスの場合にはサーミスタ
等の温度制御回路又はファンのいずれかが攻障であると
推定される為にこの場合にも異常と判断するとともにア
ラームを鳴らす(STEP +2) 。
前記差信号が小さい(S<TH)場合には連続排気FL
Lを継続するが設定温度等に問題がある為に安全対策ル
ーチンに移行し、待機基準温度等を下げたり基準パルス
幅を変更する等の対策を取る。  (5TEP  13
) 更に前記差信号がTH<S<TGである場合には運転時
間の方が長い大排気断続運転FLに移行する(STEP
 14) 、以下前記差信号がTO<S <TFである
場合には運転時間と停止時間が5:5の中排気断続運転
FMに(STEP 15) 、又前記差信号がTF<S
 <TEである場合には停止時間かの長い小排気断続徂
転に夫々移行する。 (STEP 18)又着信号がT
E<S <TOである場合は排気ファン9を停止する。
 (STEP 1?) そして前記夫々の選択した駆動状態で排気ファン9を駆
動しながら待機温度制御を行う事により温度分布がほぼ
均一なで待機温度制御を行う事が出来る。
そして前記待機時に定着指令信号があった場合は、CP
U8よりの定着用切換信号に基づいて定着制御状態に切
り替え(STEP 18) 、  ヒータlOが全通電
加熱温度域から比例温度域に切換わった時点で、再度排
気ファン8の連続加熱を行い、定着温度の制御の円滑化
を図る。 (STEP 19)「発明の効果」 以上記載した如く本発明によれば、排気手段に起因する
定着ローラ軸方向の温度分布の変動を精度よく補償し、
はぼ均等な温度分布で待機若しくは温度に移行し得、こ
れにより精度よく定着温度への復帰若しくは雑持が可能
な温度制御方法を得る事が出来る。
又本発明は前記排気手段の適切な駆動制御のみならず異
常検知をも可能となり、その実用的価値は極めて大きい
等の種々の著効を有す。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る熱定着器の温度制御回路
を示す概略ブロック図、第2図(a)(b)はそのフロ
ーチャート図、第3図は定着ローラの温度分布変化に対
応する判定基準を示す作用図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)熱定着ローラ周囲の雰囲気熱が排気可能な排気手段
    を具えたローラ型熱定着器の温度制御方法において、 熱定着ローラの軸方向の中央部から外れた通紙幅域内に
    位置する任意の検知位置の、 定着動作終了後待機状態へ移行する過程若しくは待機状
    態から定着状態へ移行する過程における所定時間幅の温
    度変化を検知し、 該検知した温度変化量に基づいて前記移行後の制御状態
    における排気手段の駆動制御を行う事を特徴とする熱定
    着器の温度制御方法 2)少なくとも切り替え直後の温度差を検知する事なく
    所定時間幅経過後における時系列的温度変化量を検知す
    るようにした請求項1)記載の熱定着器の温度制御方法 3)前記温度変化量に基づいて前記移行後の制御状態に
    おける排気手段の駆動種類の選択とともに温度制御動作
    の異常の有無の判定を行う事を特徴とする請求項1)記
    載の熱定着器の温度制御方法
JP1166842A 1989-06-30 1989-06-30 ローラ型熱定着器の温度制御方法 Pending JPH0333881A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1166842A JPH0333881A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 ローラ型熱定着器の温度制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1166842A JPH0333881A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 ローラ型熱定着器の温度制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0333881A true JPH0333881A (ja) 1991-02-14

Family

ID=15838662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1166842A Pending JPH0333881A (ja) 1989-06-30 1989-06-30 ローラ型熱定着器の温度制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0333881A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0546545A2 (en) * 1991-12-11 1993-06-16 Canon Kabushiki Kaisha Image heating apparatus changing set temperature in accordance with temperature of heater

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0546545A2 (en) * 1991-12-11 1993-06-16 Canon Kabushiki Kaisha Image heating apparatus changing set temperature in accordance with temperature of heater
EP0546545A3 (en) * 1991-12-11 1994-05-25 Canon Kk Image heating apparatus changing set temperature in accordance with temperature of heater
US5464964A (en) * 1991-12-11 1995-11-07 Canon Kabushiki Kaisha Image heating apparatus changing set temperature in accordance with temperature of heater

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7738810B2 (en) Image forming apparatus and method of cooling control thereof
US5563696A (en) Image fixing apparatus with power control during sheet passage
US5448339A (en) Control system for heat fixing apparatus
KR950003316B1 (ko) 온도제어장치및그를이용한정착장치
CN1158441A (zh) 图象形成设备的热定影装置
JPH0333881A (ja) ローラ型熱定着器の温度制御方法
JPH09258601A (ja) 加熱定着装置の温度制御方法及び装置
JP2007212844A (ja) 電子写真式画像形成装置およびその定着器の寿命判定方法
JP2943120B2 (ja) ローラ型熱定着器の温度制御方法
JPH07253733A (ja) 画像形成装置
JP3624336B2 (ja) 定着装置
JPH0362207A (ja) 被加熱体の温度制御装置における異常検知方法
JPH07104608A (ja) 画像形成装置
JPH09230741A (ja) 定着装置の制御装置
JPH05197310A (ja) 電子複写機の定着装置
JP2000147940A (ja) 画像記録装置
JP3105079B2 (ja) 定着装置
JP2005037539A (ja) 画像形成装置
JP2626429B2 (ja) 熱定着装置における温度制御方法
JPH02236579A (ja) 画像形成装置
JPS63135983A (ja) 複写機の温度制御装置
JPH0458274A (ja) 定着装置
JPH0486781A (ja) ローラ式熱定着器の加熱制御方法
JPH0619366A (ja) 画像形成装置
JPH11194657A (ja) 定着装置及びこの定着装置を備える画像形成装置