JPH0333177A - めっき剥離を起こしにくい接着剤組成物 - Google Patents
めっき剥離を起こしにくい接着剤組成物Info
- Publication number
- JPH0333177A JPH0333177A JP16704289A JP16704289A JPH0333177A JP H0333177 A JPH0333177 A JP H0333177A JP 16704289 A JP16704289 A JP 16704289A JP 16704289 A JP16704289 A JP 16704289A JP H0333177 A JPH0333177 A JP H0333177A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parts
- weight
- epoxy resin
- rubber
- pts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 7
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 title claims description 24
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 title claims description 24
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims abstract description 16
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims abstract description 16
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 claims abstract description 9
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 claims abstract description 4
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 claims abstract description 4
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 claims abstract description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 4
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 abstract description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 abstract description 3
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 abstract description 2
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 abstract description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 abstract 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 6
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 description 2
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- JAWMENYCRQKKJY-UHFFFAOYSA-N [3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-ylmethyl)-1-oxa-2,8-diazaspiro[4.5]dec-2-en-8-yl]-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]methanone Chemical group N1N=NC=2CN(CCC=21)CC1=NOC2(C1)CCN(CC2)C(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F JAWMENYCRQKKJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004841 bisphenol A epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 229920006332 epoxy adhesive Polymers 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 1
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は、めっき鋼板の接着においてめっき剥離を起
こしにくくかつ高い強度を得ることのできる接着剤に関
する。
こしにくくかつ高い強度を得ることのできる接着剤に関
する。
[従来の技術]
自動車産業においては、従来よりコストの低減、燃費の
向上などのために車体の軽量化が大きな課題となってい
る。これに対応するために、車体の構造部分の接合方法
として、従来のスポット溶接にかえて、あるいはスポッ
ト溶接と併用して接着を適用することが検討されている
。
向上などのために車体の軽量化が大きな課題となってい
る。これに対応するために、車体の構造部分の接合方法
として、従来のスポット溶接にかえて、あるいはスポッ
ト溶接と併用して接着を適用することが検討されている
。
現在も接着は車体の多くの部分に用いられているが、特
に大きな荷重がかかる部分ではなく、補強用部材の接合
や、浸水に対するシーラーとしての利用に限られている
。しかし、上記のような状況から、今後構造部分の接着
、いわゆる構造接着の利用が増加すると考えられる。
に大きな荷重がかかる部分ではなく、補強用部材の接合
や、浸水に対するシーラーとしての利用に限られている
。しかし、上記のような状況から、今後構造部分の接着
、いわゆる構造接着の利用が増加すると考えられる。
一方、車体の軽量化とともに車体の防錆も重要な11A
題であり、自動車用鋼板には高い防錆性能が要求されて
いる。このため、車体の主要な部分に種々の亜鉛系めっ
き鋼板が多く用いられている。
題であり、自動車用鋼板には高い防錆性能が要求されて
いる。このため、車体の主要な部分に種々の亜鉛系めっ
き鋼板が多く用いられている。
ところが、最近亜鉛系めっき鋼板の接着破壊試験を行う
とめっきが剥離することによって接着強度が低下するこ
とがあるということが知られるようになってきた。
とめっきが剥離することによって接着強度が低下するこ
とがあるということが知られるようになってきた。
車体の接着部において、何らかの外力によって部分的に
でもめっきが剥離するとそこから腐食が始まり車体の耐
久性を損ねる。特にこれが構造部分である場合には重大
な欠陥となり得る。
でもめっきが剥離するとそこから腐食が始まり車体の耐
久性を損ねる。特にこれが構造部分である場合には重大
な欠陥となり得る。
[発明が解決しようとする課題]
このような事情から、本発明者はどのような条件でめっ
きが剥離しないかを検討した結果、ある程度弾性率が低
い接着剤を用いるとめっきが剥離しないことを見いだし
た。
きが剥離しないかを検討した結果、ある程度弾性率が低
い接着剤を用いるとめっきが剥離しないことを見いだし
た。
しかしこのような弾性率が低い接着剤は凝集力が低く接
着剤としての強度は低い。
着剤としての強度は低い。
すなわち、この発明はメツキ鋼板を接着破壊してもめっ
き剥離が起きず、かつ高い強度を得られる接着剤を提供
することを目的とするものである。
き剥離が起きず、かつ高い強度を得られる接着剤を提供
することを目的とするものである。
[課題を解決するための手段]
本発明者は、めっき剥離を起こしにくくかつ強度が高い
接着剤について鋭意研究した結果、エポキシ系接着剤を
特定のゴムで変性し、さらに特定の繊維強化材を添加す
ることにより従来の問題点を解決できることを見いだし
、本研究を完成するに至った。
接着剤について鋭意研究した結果、エポキシ系接着剤を
特定のゴムで変性し、さらに特定の繊維強化材を添加す
ることにより従来の問題点を解決できることを見いだし
、本研究を完成するに至った。
すなわち、本発明は母材エポキシ樹脂を50〜100重
量部のウレタンゴム、ブチルゴム、ブタジェンゴムの一
種または二種以上により変性したエポキシ樹脂と、この
樹脂100重量部に対して5〜20重量部の平均繊維長
0.1〜1mmのガラス繊維または炭素繊維の少なくと
もいずれかを含有してなる接着剤組成物である。
量部のウレタンゴム、ブチルゴム、ブタジェンゴムの一
種または二種以上により変性したエポキシ樹脂と、この
樹脂100重量部に対して5〜20重量部の平均繊維長
0.1〜1mmのガラス繊維または炭素繊維の少なくと
もいずれかを含有してなる接着剤組成物である。
樹脂の凝集力を補強する方法として、従来ガラス繊維を
補強材として添加することが知られており、繊維強化樹
脂などに応用されている。エポキシ樹脂系の接着剤に対
しては、繊維強化樹脂の接着剤としてガラス、アスベス
ト、ナイロン、アクリルなどの繊維を添加して補強した
接着剤が知られている(特開昭57−59975、特公
昭63−51200)。
補強材として添加することが知られており、繊維強化樹
脂などに応用されている。エポキシ樹脂系の接着剤に対
しては、繊維強化樹脂の接着剤としてガラス、アスベス
ト、ナイロン、アクリルなどの繊維を添加して補強した
接着剤が知られている(特開昭57−59975、特公
昭63−51200)。
本発明は、弾性率を特に低下させた樹脂に上記技術を適
用することにより、めっき剥離を起こしにくくかつ強度
の高い接着剤を開発したものである。
用することにより、めっき剥離を起こしにくくかつ強度
の高い接着剤を開発したものである。
[作用]
本発明において用いられた母材エポキシ樹脂は、特に限
定されるものではないが、例えばビスフェノール型エポ
キシ樹脂、ノボラック型エポキシ樹脂などがあげられる
。
定されるものではないが、例えばビスフェノール型エポ
キシ樹脂、ノボラック型エポキシ樹脂などがあげられる
。
また、ウレタンゴム、ブチルゴム、ブタジェンゴムは特
に限定されず、これらのうち一種類でも、二種類以上を
混合して使用してもよい。分量としては、母材エポキシ
樹脂100重量部に対して50〜100重量部を添加し
て変性させる。これらのゴムが50重量部未満では変性
後のエポキシ樹脂の弾性率が高くめっき剥離が起こりや
すく、100重量部以上では繊維補強剤を添加しても強
度が十分ではない。
に限定されず、これらのうち一種類でも、二種類以上を
混合して使用してもよい。分量としては、母材エポキシ
樹脂100重量部に対して50〜100重量部を添加し
て変性させる。これらのゴムが50重量部未満では変性
後のエポキシ樹脂の弾性率が高くめっき剥離が起こりや
すく、100重量部以上では繊維補強剤を添加しても強
度が十分ではない。
本発明において用いられる繊維補強材としては、ガラス
繊維、炭素繊維である。ほかの繊維としては、ポリエチ
レン、ナイロン等の有機高分子繊維も考えられるが、温
度が高くなると強度が低下するため適当ではない、ガラ
ス繊維及び炭素繊維の繊維長としては0.1〜1mmが
適当である。#a繊維長0.101111よりも短いと
補強効果が低く、1■よりも長いと繊維を添加した樹脂
の弾性率が高くなりめっき剥離を起こしやすくなる。
繊維、炭素繊維である。ほかの繊維としては、ポリエチ
レン、ナイロン等の有機高分子繊維も考えられるが、温
度が高くなると強度が低下するため適当ではない、ガラ
ス繊維及び炭素繊維の繊維長としては0.1〜1mmが
適当である。#a繊維長0.101111よりも短いと
補強効果が低く、1■よりも長いと繊維を添加した樹脂
の弾性率が高くなりめっき剥離を起こしやすくなる。
ガラス繊維、炭素繊維はいずれか単独でも、同時に両方
使用してもよい。
使用してもよい。
これらの繊維は母材のゴム変性エポキシ樹脂100重量
部に対して5〜20重量部添加することにより本発明の
目的とする効果が得られるが、添加量が5重量部未満で
は凝集力向上の効果が乏しく、また20重量部を越える
と未硬化時の樹脂組成物の粘度が増大して作業性が悪く
なる。
部に対して5〜20重量部添加することにより本発明の
目的とする効果が得られるが、添加量が5重量部未満で
は凝集力向上の効果が乏しく、また20重量部を越える
と未硬化時の樹脂組成物の粘度が増大して作業性が悪く
なる。
上記接着剤組成物には、必要に応じて無機充填材、硬化
剤、安定剤などが加えられる6[実施例] 以下に実施例を示す。
剤、安定剤などが加えられる6[実施例] 以下に実施例を示す。
実施例1
母材エポキシ樹脂100重量部に対してウレタンゴム8
0重量部を添加して変性したウレタン変性エポキシ樹脂
100重量部に対して、硬化剤8重量部、炭酸カルシウ
ム30重量部、平均繊維長0 、5mmの炭素繊維15
重量部を混合し十分混練して均一に分散させて本発明例
の接着剤組成物を調製した。
0重量部を添加して変性したウレタン変性エポキシ樹脂
100重量部に対して、硬化剤8重量部、炭酸カルシウ
ム30重量部、平均繊維長0 、5mmの炭素繊維15
重量部を混合し十分混練して均一に分散させて本発明例
の接着剤組成物を調製した。
比較例1
実施例1において炭素繊維を混合しないものを同様にし
て調製し比較例1とした。
て調製し比較例1とした。
比較例2
ビスフェノールAエポキシ樹脂100重量部に対して、
硬化剤8重量部、炭酸カルシウム30重量部を混合して
比較例2の接着剤を調製した。
硬化剤8重量部、炭酸カルシウム30重量部を混合して
比較例2の接着剤を調製した。
上記実施例1、比較例1,2の接着剤を用いて単純重ね
合わせ接着継手を作威し、引張りせん断試験によって強
度を評価した。被着体としては板厚0゜8mmの合金化
溶融亜鉛めっき鋼板(亜鉛付着量45g/m2 )を用
いた。その結果を表1に示す。
合わせ接着継手を作威し、引張りせん断試験によって強
度を評価した。被着体としては板厚0゜8mmの合金化
溶融亜鉛めっき鋼板(亜鉛付着量45g/m2 )を用
いた。その結果を表1に示す。
表1から明らかなように、
比較例1ではめっき破
壊は起きないが強度が低く、比較例2ではめっき破壊が
起き強度も低い、これに対して1本発明例ではめっき剥
離を起こさずかつ強度も高いことがわかる。
起き強度も低い、これに対して1本発明例ではめっき剥
離を起こさずかつ強度も高いことがわかる。
[発明の効果]
本発明による接着剤は、めっき鋼板の接着に用いても破
壊時にめっき剥離が起こりにくく、かつ高い強度を有す
る。従って自動車などにおいてめっき鋼板を用いた強度
構造部材の接着に優れた性能を特徴する
壊時にめっき剥離が起こりにくく、かつ高い強度を有す
る。従って自動車などにおいてめっき鋼板を用いた強度
構造部材の接着に優れた性能を特徴する
Claims (1)
- 母材エポキシ樹脂を50〜100重量部のウレタンゴム
、ブチルゴム、ブタジエンゴムの一種または二種以上に
より変性したエポキシ樹脂と、この樹脂100重量部に
対して5〜20重量部の平均繊維長0.1〜1mmのガ
ラス繊維または炭素繊維の少なくともいずれかを含有し
てなる接着剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16704289A JPH0333177A (ja) | 1989-06-30 | 1989-06-30 | めっき剥離を起こしにくい接着剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16704289A JPH0333177A (ja) | 1989-06-30 | 1989-06-30 | めっき剥離を起こしにくい接着剤組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0333177A true JPH0333177A (ja) | 1991-02-13 |
Family
ID=15842308
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16704289A Pending JPH0333177A (ja) | 1989-06-30 | 1989-06-30 | めっき剥離を起こしにくい接着剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0333177A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010254928A (ja) * | 2009-04-28 | 2010-11-11 | Bridgestone Corp | 接着剤組成物、接着剤被覆繊維、ゴム物品及び空気入りタイヤ |
KR101318319B1 (ko) * | 2013-01-15 | 2013-10-15 | 민대홍 | 콘크리트 구조물의 보강 구조 |
-
1989
- 1989-06-30 JP JP16704289A patent/JPH0333177A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010254928A (ja) * | 2009-04-28 | 2010-11-11 | Bridgestone Corp | 接着剤組成物、接着剤被覆繊維、ゴム物品及び空気入りタイヤ |
KR101318319B1 (ko) * | 2013-01-15 | 2013-10-15 | 민대홍 | 콘크리트 구조물의 보강 구조 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6004425A (en) | Rubber-based structural white-shell adhesives | |
US6602958B2 (en) | Adhesives for bonding composites | |
JPS6017705B2 (ja) | 金属板補強用の接着性シ−トと金属板補強方法 | |
KR20010093854A (ko) | 내-충격성 에폭시드 수지 조성물 | |
JP2002526618A (ja) | 耐衝撃性エポキシ樹脂組成物 | |
JP2011516675A5 (ja) | ||
KR20070104613A (ko) | 주입성인 저-점도 고무 감쇠 화합물 | |
CZ290515B6 (cs) | Vytvrditelné směsi pro pouľití pro těsnění, lepení nebo povlékání materiálů a způsob spojování, utěsňování nebo povlékání | |
SK282185B6 (sk) | Za horúca vytvrditeľná reaktívna zmes na báze prírodných a/alebo syntetických elastomérov, spôsob jej výroby a jej použitie | |
JPH0826291B2 (ja) | 硬化性ゴムを基盤とする構造接着剤 | |
JPH0333177A (ja) | めっき剥離を起こしにくい接着剤組成物 | |
CA1339566C (en) | Adhesive film | |
KR100763409B1 (ko) | 재생 폐페인트 분말을 이용한 금속접합용 구조접착 실러조성물 | |
KR20200027716A (ko) | 자동차용 접착 조성물 | |
KR102091734B1 (ko) | 자동차용 접착 조성물 | |
JP3615470B2 (ja) | 制振接着ゴム組成物 | |
JP5328578B2 (ja) | 鋼板補強材 | |
KR102138716B1 (ko) | 자동차용 접착 조성물 | |
US5259908A (en) | Heat vulcanizable adhesives and a method for bonding | |
JP3620712B2 (ja) | 耐燃料油性に優れた加硫ゴム製品の製造法 | |
JPH1076586A (ja) | 鋼板補強材 | |
MXPA97005664A (en) | Structural adhesives, with rubber base, for lines without revestimie | |
KR20200027715A (ko) | 자동차용 접착 조성물 | |
JPH03122181A (ja) | 構造接着剤 | |
JPS6149839A (ja) | 薄手鋼板用補強材 |