JPH033247B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH033247B2 JPH033247B2 JP60233119A JP23311985A JPH033247B2 JP H033247 B2 JPH033247 B2 JP H033247B2 JP 60233119 A JP60233119 A JP 60233119A JP 23311985 A JP23311985 A JP 23311985A JP H033247 B2 JPH033247 B2 JP H033247B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phototransistor
- led
- light
- finger
- leds
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 11
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000003491 array Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 101150042711 adc2 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/042—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
- G06F3/0428—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means by sensing at the edges of the touch surface the interruption of optical paths, e.g. an illumination plane, parallel to the touch surface which may be virtual
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/042—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
- G06F3/0421—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means by interrupting or reflecting a light beam, e.g. optical touch-screen
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、位置情報検出装置、特に表示装置に
好適な光学位置情報検出装置に関する。
好適な光学位置情報検出装置に関する。
タツチパネルやタツチスクリーン等の位置情報
検出装置(以下タツチパネルという)は、10年以
上も前から存在していたが、最近、コンピユータ
端末、電子計測機器等の対話型表示装置の用途に
一般的に使われるようになつてきた。タツチパネ
ルは、X−Yスクリーン座標を検出するために種
種の異なる方法、例えば接触感応容量領域、圧力
感応スクリーン、ビーム遮断型光マトリツクス等
を用いて実現されてい。これらの中で最も一般的
なのが、動作上の問題が少なく実現の容易なビー
ム遮断型である。ビーム遮断型タツチパネルは、
順次繰返し走査されるX−Y光ビームの格子を形
成するために表示スクリーンの4辺に対になつた
発光ダイオード(LED)及びフオトトランジス
タの列(array)を有する。光ビームが、スタイ
ラスまたは指の如き障害物で遮断されると、その
X−Y座標点は電子的にデコードされ、コンピユ
ータに送られる。
検出装置(以下タツチパネルという)は、10年以
上も前から存在していたが、最近、コンピユータ
端末、電子計測機器等の対話型表示装置の用途に
一般的に使われるようになつてきた。タツチパネ
ルは、X−Yスクリーン座標を検出するために種
種の異なる方法、例えば接触感応容量領域、圧力
感応スクリーン、ビーム遮断型光マトリツクス等
を用いて実現されてい。これらの中で最も一般的
なのが、動作上の問題が少なく実現の容易なビー
ム遮断型である。ビーム遮断型タツチパネルは、
順次繰返し走査されるX−Y光ビームの格子を形
成するために表示スクリーンの4辺に対になつた
発光ダイオード(LED)及びフオトトランジス
タの列(array)を有する。光ビームが、スタイ
ラスまたは指の如き障害物で遮断されると、その
X−Y座標点は電子的にデコードされ、コンピユ
ータに送られる。
光ビームマトリツクス・タツチパネルの欠点
は、多数の部品を必要とすることである。高分解
能のタツチパネルの場合はなおさらである。部品
数を減らし、電力消費を低下させ、走査サイクル
時間を短縮し、製造コストを低減すると共に高分
解能を維持することが望まれる。したがつて、本
発明の目的は、光源の数を削減たタツチパネル入
力装置を提供することである。
は、多数の部品を必要とすることである。高分解
能のタツチパネルの場合はなおさらである。部品
数を減らし、電力消費を低下させ、走査サイクル
時間を短縮し、製造コストを低減すると共に高分
解能を維持することが望まれる。したがつて、本
発明の目的は、光源の数を削減たタツチパネル入
力装置を提供することである。
本発明の他の目的は、走査サイクル時間を短縮
したタツチパネル入力装置を提供することであ
る。
したタツチパネル入力装置を提供することであ
る。
本発明位置情報検出装置は第1図に示す如く略
方形の位置検出領域内に複数の発光素子D0〜D3
及び受光素子TLO〜TLN,TRO〜TRMを配置して成
る位置情報検出装置において、発光素子D0,D1,
D2,D3はこの略方形の領域の4隅に設け、この
受光素子TLO〜TLN,TRO〜TRNはこの領域の対向
する2辺に配置したものである。
方形の位置検出領域内に複数の発光素子D0〜D3
及び受光素子TLO〜TLN,TRO〜TRMを配置して成
る位置情報検出装置において、発光素子D0,D1,
D2,D3はこの略方形の領域の4隅に設け、この
受光素子TLO〜TLN,TRO〜TRNはこの領域の対向
する2辺に配置したものである。
本発明によるタツチパネル入力装置は、対向す
る2つの列上に配置された複数の光検出器と、夫
夫4隅に配置された光ビーム源を有する。各光ビ
ーム源は、対向する側の光検出器の列全体を照射
するように光検出器の列に対して所定の角度で配
置される。各光検出器は、マイクロプロセツサ
μpの制御下で関連した光ビーム源の選択と同期
して順次選択される。光検出器の出力はアナロ
グ・デジタル変換器ADCを介してμpに与えられ
る。タツチパネル上に指または他の物体が載置さ
れると、何個かの光検出器は影としてその光の遮
断を検知る。走査過程は、すべての光検出器が走
査されるまで繰り返される。μpのランダムアク
セスメモリRAMは、光検出器が光を受けたかど
うかを示す4組(各光源に対して1組)のデコー
ドされたデータを記憶する。プログラムによつ
て、光検出器の列に沿つた影の中点が決定され、
この中点(即ち、実施例ではY切片)と光ビーム
源の位置とから夫々直線を表わす2の式が得られ
る。この2つの方程式は、タツチパネル上の指の
X,Y位置に対応する2つの未知変数を有する連
立方程式で解かれる。
る2つの列上に配置された複数の光検出器と、夫
夫4隅に配置された光ビーム源を有する。各光ビ
ーム源は、対向する側の光検出器の列全体を照射
するように光検出器の列に対して所定の角度で配
置される。各光検出器は、マイクロプロセツサ
μpの制御下で関連した光ビーム源の選択と同期
して順次選択される。光検出器の出力はアナロ
グ・デジタル変換器ADCを介してμpに与えられ
る。タツチパネル上に指または他の物体が載置さ
れると、何個かの光検出器は影としてその光の遮
断を検知る。走査過程は、すべての光検出器が走
査されるまで繰り返される。μpのランダムアク
セスメモリRAMは、光検出器が光を受けたかど
うかを示す4組(各光源に対して1組)のデコー
ドされたデータを記憶する。プログラムによつ
て、光検出器の列に沿つた影の中点が決定され、
この中点(即ち、実施例ではY切片)と光ビーム
源の位置とから夫々直線を表わす2の式が得られ
る。この2つの方程式は、タツチパネル上の指の
X,Y位置に対応する2つの未知変数を有する連
立方程式で解かれる。
第1図は、本発明によるタツチパネル入力装置
のタツチパネル部分を示す。このタツチパネル部
分は、TR及びTLで表わされた、フオトトランジ
スタの如き光検出器(以下、代表としてフオトト
ランジスタという)のリニアアレイを2個と、
D0〜D3で表わされたLEDの如き赤外線光源(以
下、代表としてLEDという)を4個有する。リ
ニアアレイTR,TLは夫々陰極線管CRTの如き表
示デバイスの左右の辺に沿つて配置される。ま
た、4個のLED D0〜D3は夫々表示デバイスの4
隅の近傍に配置される。フオトトランジスタTR,
TLは下から上に向かつて順に番号付けされ、各
列内のフオトトランジスタ総数はNである。
LED及びフオトトランジスタは、表示デバイス
に近接して配置された長方形のフレーム(図示せ
ず)上に適切に取付けられる。各コーナーの
LEDは、対向する側のフオトトランジスタの列
に対して、その全フオトトランジスタを照明する
ように或る角度をもつて配置される。光発生検出
素子を含む2つのアレイ間の表示領域は、フオト
トランジスタを照明する任意の2つのLEDの光
路が重なる部分毎に4つゾーンに分割される。第
1のゾーンでは、左右両隅近傍のLED D0及びD1
の光路が、重なつた状態でこのゾーン全体を覆
う。第2のゾーンでは、右側の上下隅近傍の
LED D1及びD2の光路が、重なつた状態でこのゾ
ーン全体を覆う。第3のゾーンでは、左右の下隅
近傍のLED D2及びD3の光路が重なつた状態でこ
のゾーン全体を覆う。第4のゾーンでは、左側の
上下隅近傍のD0及びD3の光路が、重なつた状態
でこのゾーン全体を覆う。第3図に示た例から判
るように、指を第1ゾーンに置た場合、LED D0
からのビームが遮断されその影が右側のフオトト
ランジスタアレイに映えると共に、LED D1から
のビームが遮断されその影が左側のフオトトラン
ジスタアレイ上に映る。即ち、2つの影は表示領
域の互いに反対側に投じられる。同じ状況は指を
第3ゾーンに置た場合にも生じる。次に、第4図
の例から判るとおり、指を第2ゾーンに置いた場
合、LED D1及びD2の両方からの光ビームが遮断
され、両方の影は左側のフオトトランジスタアレ
イに投じられる。これらの影は、指が表示デバイ
スの縁に近いときには重なる可能性がある。同様
に、指を第4ゾーン内に置いた場合、LED D0及
びD3の両方から光ビームが遮断され、両方の影
は右側のフオトトランジスタアレイに映る。
のタツチパネル部分を示す。このタツチパネル部
分は、TR及びTLで表わされた、フオトトランジ
スタの如き光検出器(以下、代表としてフオトト
ランジスタという)のリニアアレイを2個と、
D0〜D3で表わされたLEDの如き赤外線光源(以
下、代表としてLEDという)を4個有する。リ
ニアアレイTR,TLは夫々陰極線管CRTの如き表
示デバイスの左右の辺に沿つて配置される。ま
た、4個のLED D0〜D3は夫々表示デバイスの4
隅の近傍に配置される。フオトトランジスタTR,
TLは下から上に向かつて順に番号付けされ、各
列内のフオトトランジスタ総数はNである。
LED及びフオトトランジスタは、表示デバイス
に近接して配置された長方形のフレーム(図示せ
ず)上に適切に取付けられる。各コーナーの
LEDは、対向する側のフオトトランジスタの列
に対して、その全フオトトランジスタを照明する
ように或る角度をもつて配置される。光発生検出
素子を含む2つのアレイ間の表示領域は、フオト
トランジスタを照明する任意の2つのLEDの光
路が重なる部分毎に4つゾーンに分割される。第
1のゾーンでは、左右両隅近傍のLED D0及びD1
の光路が、重なつた状態でこのゾーン全体を覆
う。第2のゾーンでは、右側の上下隅近傍の
LED D1及びD2の光路が、重なつた状態でこのゾ
ーン全体を覆う。第3のゾーンでは、左右の下隅
近傍のLED D2及びD3の光路が重なつた状態でこ
のゾーン全体を覆う。第4のゾーンでは、左側の
上下隅近傍のD0及びD3の光路が、重なつた状態
でこのゾーン全体を覆う。第3図に示た例から判
るように、指を第1ゾーンに置た場合、LED D0
からのビームが遮断されその影が右側のフオトト
ランジスタアレイに映えると共に、LED D1から
のビームが遮断されその影が左側のフオトトラン
ジスタアレイ上に映る。即ち、2つの影は表示領
域の互いに反対側に投じられる。同じ状況は指を
第3ゾーンに置た場合にも生じる。次に、第4図
の例から判るとおり、指を第2ゾーンに置いた場
合、LED D1及びD2の両方からの光ビームが遮断
され、両方の影は左側のフオトトランジスタアレ
イに投じられる。これらの影は、指が表示デバイ
スの縁に近いときには重なる可能性がある。同様
に、指を第4ゾーン内に置いた場合、LED D0及
びD3の両方から光ビームが遮断され、両方の影
は右側のフオトトランジスタアレイに映る。
第2図は、発光器及び検出器を駆動し、X,Y
位置を符号化する位置符号化回路のブロツク図で
ある。マルチプレクサ10,12は、夫々表示領
域の一辺に沿つた特定のアレイ内のフオトトラン
ジスタの数に対応する複数の入力端を有する。マ
ルチプレクサ10の各入力端は、各フオトトラン
ジスタTLの出力端に接続される。同様に、マル
チプレクサ12の各入力端は各フオトトランジス
タTRの出力端に接続される。アドレスラツチ1
4は、バス18を介してμp16からの2進コー
ドを受けて、これをバス20でマルチプレクサ1
0及び12の各々の入力端に与え、順次1個のマ
ルチプレクサを選択し、その選択されたマルチプ
レクサの1入力端が、アドレスラツチ14からの
2進符号信号に応じて、出力信号22に接続され
るよう選択される。アドレスラツチ14は、μp
によつて制御される他の2進符号出力を有し、こ
れらはデコーダ24に供給される。デコーダ4
は、LED D0〜D3のカソードに接続された4個の
出力端を有する。4個のLEDのアノードは抵抗
器26を介して正の電圧源に共通接続される。デ
コーダ24の入力端への2進符号は3ビツトから
成り、そのうちの2ビツトは4個のLEDの中の
1個を選択するためのものであり、他の1ビツト
はデコーダ24の動作をイネーブルまたは禁止す
るためのものである。LEDの選択はフオトトラ
ンジスタの走査に同期して行なわれる。
位置を符号化する位置符号化回路のブロツク図で
ある。マルチプレクサ10,12は、夫々表示領
域の一辺に沿つた特定のアレイ内のフオトトラン
ジスタの数に対応する複数の入力端を有する。マ
ルチプレクサ10の各入力端は、各フオトトラン
ジスタTLの出力端に接続される。同様に、マル
チプレクサ12の各入力端は各フオトトランジス
タTRの出力端に接続される。アドレスラツチ1
4は、バス18を介してμp16からの2進コー
ドを受けて、これをバス20でマルチプレクサ1
0及び12の各々の入力端に与え、順次1個のマ
ルチプレクサを選択し、その選択されたマルチプ
レクサの1入力端が、アドレスラツチ14からの
2進符号信号に応じて、出力信号22に接続され
るよう選択される。アドレスラツチ14は、μp
によつて制御される他の2進符号出力を有し、こ
れらはデコーダ24に供給される。デコーダ4
は、LED D0〜D3のカソードに接続された4個の
出力端を有する。4個のLEDのアノードは抵抗
器26を介して正の電圧源に共通接続される。デ
コーダ24の入力端への2進符号は3ビツトから
成り、そのうちの2ビツトは4個のLEDの中の
1個を選択するためのものであり、他の1ビツト
はデコーダ24の動作をイネーブルまたは禁止す
るためのものである。LEDの選択はフオトトラ
ンジスタの走査に同期して行なわれる。
マルチプレクサ10及び12の出力はADC2
8に入力される。ADC28は、アナログ信号の
瞬時値をmビツトの並列デジタルデータに変換す
る。このmビツト並列デジタルデータはバス18
を介してμp16に与えられる。RAM30及びリ
ードオンリーメモリROM32はバス18を介し
てμp16に接続される。後述するプログラムは
ROM32内に記憶される。クロツク発生器34
は上述したすべてのブロツクにクロツクタイミン
グ信号を供給する。
8に入力される。ADC28は、アナログ信号の
瞬時値をmビツトの並列デジタルデータに変換す
る。このmビツト並列デジタルデータはバス18
を介してμp16に与えられる。RAM30及びリ
ードオンリーメモリROM32はバス18を介し
てμp16に接続される。後述するプログラムは
ROM32内に記憶される。クロツク発生器34
は上述したすべてのブロツクにクロツクタイミン
グ信号を供給する。
以下、第6図の流れ図及び第3,4,5図の説
明図を参照しながらこの装置の動作を説明する。
電源投入時、μp16はフオトトランジスタアレ
イを2回走査する。最初の走査サイクルは、すべ
てのLEDをオフにした状態で行なわれる。この
ときの各フオトトランジスタの出力は、周囲光に
起因する背景レベルを表わし、ADC28を介し
てRAM30に記憶される。第2の走査サイクル
は、デコーダ24をイネーブルした後、タツチパ
ネル上に指が置かれていないという想定の下にフ
オトトランジスタアレイを対向する側のいずれか
のLEDで照明しながら行なわれる。このとき、
各フオトトランジスタの出力は最大レベルを示
し、同様にADC28でデジタル値に変換される。
μp16で、最大レベルから背景レベルを減算す
ることにより、各フオトトランジスタの応答範囲
が算出される。各フオトトランジスタについてそ
の応答範囲のある%として基準レベルが計算さ
れ、RAM30に記憶される。この実施例によれ
ば、ADC28によつてマルチプレクサ12及び
μp16間はAC結合ではなくDC結合が行なえる
ので、変化の検出が容易である。フオトトランジ
スタの走査順序は任意に選定できるが、この実施
例ではマルチプレクサ12及びデコーダ24によ
つてまず右下のフオトトランジスタTRO及び左上
のLED D0が選択される。LED D0をオンする
と、フオトトランジスタTROの出力がADC28を
通過する。今、指がLED D0からの光を充分な量
だけ遮断すると、フオトトランジスタTROの信号
出力は電気的に検出できる量だけ減少する。μp
16は、ADC28の出力を、電源投入時に決定
された応答範囲のある%に従つてRAM30にプ
ログラム可能に記憶された基準値と比較する。
RAM30は、4個のLEDに対して4分割された
データ領域を有し、その各々は1辺のアレイ上の
フオトトランジスタの番号に対応したアドレスを
有する。μp16は、比較結果をRAM30の各メ
モリアドレスに転送する。LED D0に関する情報
はRAM30の第1のデータ領域に記憶される。
次に、左下のLED D3がオン、LED D0がオフさ
れ、フオトトランジスタTROの出力がADC28を
通過する。同様に、ADC28の出力はRAM30
内の基準値と比較され、その比較結果は第2のデ
ータ領域に記憶される。続いて、左下のフオトト
ランジスタTLOが選択され、LED D1及びD2が順
にオンされる。LED D1及びD2に関する情報を提
供する比較結果は、夫夫RAM30の第3及び第
4領域に記憶される。この手順は、すべてのフオ
トトランジスタについて下から上へ繰り返され
る。この走査手順では、LEDのデユーテイサイ
クルが非常に低いので、最高速度の走査が可能に
なる。このようにして、RAM30は4つのデー
タセツト(各LEDに対して1つ)を有する。こ
れらのデータは、あるフオトトランジスタが
LEDからの光を受けたかどうかを示す。指がタ
ツチパネル上に置かれると、これらのデータは2
以上の光遮断が生じたことを示す。
明図を参照しながらこの装置の動作を説明する。
電源投入時、μp16はフオトトランジスタアレ
イを2回走査する。最初の走査サイクルは、すべ
てのLEDをオフにした状態で行なわれる。この
ときの各フオトトランジスタの出力は、周囲光に
起因する背景レベルを表わし、ADC28を介し
てRAM30に記憶される。第2の走査サイクル
は、デコーダ24をイネーブルした後、タツチパ
ネル上に指が置かれていないという想定の下にフ
オトトランジスタアレイを対向する側のいずれか
のLEDで照明しながら行なわれる。このとき、
各フオトトランジスタの出力は最大レベルを示
し、同様にADC28でデジタル値に変換される。
μp16で、最大レベルから背景レベルを減算す
ることにより、各フオトトランジスタの応答範囲
が算出される。各フオトトランジスタについてそ
の応答範囲のある%として基準レベルが計算さ
れ、RAM30に記憶される。この実施例によれ
ば、ADC28によつてマルチプレクサ12及び
μp16間はAC結合ではなくDC結合が行なえる
ので、変化の検出が容易である。フオトトランジ
スタの走査順序は任意に選定できるが、この実施
例ではマルチプレクサ12及びデコーダ24によ
つてまず右下のフオトトランジスタTRO及び左上
のLED D0が選択される。LED D0をオンする
と、フオトトランジスタTROの出力がADC28を
通過する。今、指がLED D0からの光を充分な量
だけ遮断すると、フオトトランジスタTROの信号
出力は電気的に検出できる量だけ減少する。μp
16は、ADC28の出力を、電源投入時に決定
された応答範囲のある%に従つてRAM30にプ
ログラム可能に記憶された基準値と比較する。
RAM30は、4個のLEDに対して4分割された
データ領域を有し、その各々は1辺のアレイ上の
フオトトランジスタの番号に対応したアドレスを
有する。μp16は、比較結果をRAM30の各メ
モリアドレスに転送する。LED D0に関する情報
はRAM30の第1のデータ領域に記憶される。
次に、左下のLED D3がオン、LED D0がオフさ
れ、フオトトランジスタTROの出力がADC28を
通過する。同様に、ADC28の出力はRAM30
内の基準値と比較され、その比較結果は第2のデ
ータ領域に記憶される。続いて、左下のフオトト
ランジスタTLOが選択され、LED D1及びD2が順
にオンされる。LED D1及びD2に関する情報を提
供する比較結果は、夫夫RAM30の第3及び第
4領域に記憶される。この手順は、すべてのフオ
トトランジスタについて下から上へ繰り返され
る。この走査手順では、LEDのデユーテイサイ
クルが非常に低いので、最高速度の走査が可能に
なる。このようにして、RAM30は4つのデー
タセツト(各LEDに対して1つ)を有する。こ
れらのデータは、あるフオトトランジスタが
LEDからの光を受けたかどうかを示す。指がタ
ツチパネル上に置かれると、これらのデータは2
以上の光遮断が生じたことを示す。
指が接触したX−Y位置は、LEDの既知の位
置と光が遮された領域の中点とから算出できる。
もし、指が奇数個のフオトトランジスタに対して
遮光したとすると、遮光されたアドレスブロツク
の中間アドレスが中点に対応する。また、もし指
が偶数個のフオトトランジスタに対して遮光した
とすると、遮光された領域の中点は、遮光された
アドレスブロツク間の中間に対応する。LEDの
各光路は、傾きm、Y切片bの式Y=mx+bで
表わされる。各LEDに対する式は次のようにな
る。
置と光が遮された領域の中点とから算出できる。
もし、指が奇数個のフオトトランジスタに対して
遮光したとすると、遮光されたアドレスブロツク
の中間アドレスが中点に対応する。また、もし指
が偶数個のフオトトランジスタに対して遮光した
とすると、遮光された領域の中点は、遮光された
アドレスブロツク間の中間に対応する。LEDの
各光路は、傾きm、Y切片bの式Y=mx+bで
表わされる。各LEDに対する式は次のようにな
る。
式(0)(LED D0に対する)
Y=YUL−YU/XR−XLX+YU
式(1)(LED D1に対する)
Y=YU−YUR/XR−XLX+YUR
式(2)(LED D2に対する)
Y=YL−YLR/XR−XLX+YLR
式(3)(LED D3に対する)
Y=YLL−YL/XR−XLX+YL
ここで、YUL:左上LEDから他の側へのY切片
YUR:右上LEDから他の側へのY切片
YLR:右上LEDから他の側へのY切片
YLL:左上LEDから他の側へのY切片
YR :右端のX座標
YL :左端のX座標
YU :上端のY座標
YL :下端のY座標
指のX−Y位置である交点の座標を得るために
は、2つの式を解なければならない。指が第1ゾ
ーンに置かれたときは、式(0)及び式(1)よつて
指のX−Y座標が得られる。同様に、第2ゾーン
は式(1)、式(2)、第3ゾーンは式(2)及び式(3)、第4
ゾーンは式(3)及び式(4)から座標が得られる。
は、2つの式を解なければならない。指が第1ゾ
ーンに置かれたときは、式(0)及び式(1)よつて
指のX−Y座標が得られる。同様に、第2ゾーン
は式(1)、式(2)、第3ゾーンは式(2)及び式(3)、第4
ゾーンは式(3)及び式(4)から座標が得られる。
タツチパネルの対角線上または近傍に指が置か
れた場合、第5図のように指の影はフオトトラン
ジスタの列内に完全に収まらない。この場合、影
部分の中点を通過する直線を表わす式(0)及び
式(1)は誤まつたX−Y位置を与える。なぜなら、
式(1)で定められた直線は接触部の中心を通過しな
いからである。この問題を解決するために、フオ
トトランジスタアレイの端部で遮光されているか
どうかを走査動作の後、μpがチエツクする。第
5図では、D1がオンのとき左側のフオトトラン
ジスタアレイの下端で遮光が起こつている。μp
16が端部での遮光を検出すると、μp16は次
にLED D3をオンさせる。そうすると、指はLED
D3からの光を遮断し、右上のフオトトランジス
タ上に影をつくる。夫々点a及びbで示された左
右の影の端について、この点a,bと左下、右上
の端点とが台形を構成することは明らかである。
従つて、点a及び左下端点間の中点と、点b及び
右上端点間の中点との間の直線は接触部の中点を
通過する。記憶されたデータから台形の中心線を
表わす式が得られる。この式と式(0)とから指
の正しい位置が得られる。LED D3をオンさせた
とき右側フオトトランジスタに影が生じない場合
は、LED D1による影の端が丁度左下端のフオト
トランジスタ上にあることになる。この場合は上
述方法で式(1)及び(2)によつてX−Y位置が得られ
る。
れた場合、第5図のように指の影はフオトトラン
ジスタの列内に完全に収まらない。この場合、影
部分の中点を通過する直線を表わす式(0)及び
式(1)は誤まつたX−Y位置を与える。なぜなら、
式(1)で定められた直線は接触部の中心を通過しな
いからである。この問題を解決するために、フオ
トトランジスタアレイの端部で遮光されているか
どうかを走査動作の後、μpがチエツクする。第
5図では、D1がオンのとき左側のフオトトラン
ジスタアレイの下端で遮光が起こつている。μp
16が端部での遮光を検出すると、μp16は次
にLED D3をオンさせる。そうすると、指はLED
D3からの光を遮断し、右上のフオトトランジス
タ上に影をつくる。夫々点a及びbで示された左
右の影の端について、この点a,bと左下、右上
の端点とが台形を構成することは明らかである。
従つて、点a及び左下端点間の中点と、点b及び
右上端点間の中点との間の直線は接触部の中点を
通過する。記憶されたデータから台形の中心線を
表わす式が得られる。この式と式(0)とから指
の正しい位置が得られる。LED D3をオンさせた
とき右側フオトトランジスタに影が生じない場合
は、LED D1による影の端が丁度左下端のフオト
トランジスタ上にあることになる。この場合は上
述方法で式(1)及び(2)によつてX−Y位置が得られ
る。
以上、当業者が実施できるように本発明を特定
の施例ついて詳細に説明したが、本発明の要旨を
逸脱することなく種々の変形・変更が可能である
ことは明らかであろう。例えば、各フオトトラン
ジスタアレイの遮光/非遮光状態をRAM30に
記憶する代りに、フオトトランジスタアレイ上の
影の端点を記憶するようにしてもよい。しかし、
この方法は、フオトトランジスタの走査間に影の
端点が検出されたかどうかを決定するのに、より
長い処理時間を要する。
の施例ついて詳細に説明したが、本発明の要旨を
逸脱することなく種々の変形・変更が可能である
ことは明らかであろう。例えば、各フオトトラン
ジスタアレイの遮光/非遮光状態をRAM30に
記憶する代りに、フオトトランジスタアレイ上の
影の端点を記憶するようにしてもよい。しかし、
この方法は、フオトトランジスタの走査間に影の
端点が検出されたかどうかを決定するのに、より
長い処理時間を要する。
本発明によれば、分解能の大小にかかわらず光
ビーム源は4個用いるのみでよいので、部品数が
大幅に低減される。また、電源投入時に周囲光に
よる各光検出器の出力を記憶することにより、周
囲光の影響を受けない正確な座標検出が行なえ
る。
ビーム源は4個用いるのみでよいので、部品数が
大幅に低減される。また、電源投入時に周囲光に
よる各光検出器の出力を記憶することにより、周
囲光の影響を受けない正確な座標検出が行なえ
る。
第1図は、本発明のタツチパネル入力装置のパ
ネル部分を示す平面図、第2図は本発明のタツチ
パネル入力装置の位置符号化回路のブロツク図、
第3、第4及び第5図は夫々本発明のタツチパネ
ル入力装置の動作の理解を助けるための説明図、
第6A、及び6B図は夫々本発明のタツチパネル
入力装置の動作の流れ図である。 図中、D0〜D3は4個の光発生手段(LED)、
TLO〜TLN及びTRO〜TRNは1対の光検出器(フオ
トトランジスタ)アレイである。
ネル部分を示す平面図、第2図は本発明のタツチ
パネル入力装置の位置符号化回路のブロツク図、
第3、第4及び第5図は夫々本発明のタツチパネ
ル入力装置の動作の理解を助けるための説明図、
第6A、及び6B図は夫々本発明のタツチパネル
入力装置の動作の流れ図である。 図中、D0〜D3は4個の光発生手段(LED)、
TLO〜TLN及びTRO〜TRNは1対の光検出器(フオ
トトランジスタ)アレイである。
Claims (1)
- 1 略方形の位置検出領域内に複数の発光素子及
び受光素子を配置して成る位置情報検出装置にお
いて、上記発光素子は上記領域の4隅に設け、上
記受光素子は上記領域の対向する2辺に配置した
ことを特徴とする位置情報検出装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US662319 | 1984-10-18 | ||
US06/662,319 US4703316A (en) | 1984-10-18 | 1984-10-18 | Touch panel input apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61118827A JPS61118827A (ja) | 1986-06-06 |
JPH033247B2 true JPH033247B2 (ja) | 1991-01-18 |
Family
ID=24657251
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60233119A Granted JPS61118827A (ja) | 1984-10-18 | 1985-10-18 | 位置情報検出装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4703316A (ja) |
JP (1) | JPS61118827A (ja) |
Families Citing this family (115)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6002799A (en) | 1986-07-25 | 1999-12-14 | Ast Research, Inc. | Handwritten keyboardless entry computer system |
US5157737A (en) * | 1986-07-25 | 1992-10-20 | Grid Systems Corporation | Handwritten keyboardless entry computer system |
US4972496A (en) * | 1986-07-25 | 1990-11-20 | Grid Systems Corporation | Handwritten keyboardless entry computer system |
US5025411A (en) * | 1986-12-08 | 1991-06-18 | Tektronix, Inc. | Method which provides debounced inputs from a touch screen panel by waiting until each x and y coordinates stop altering |
US4951035A (en) * | 1987-08-25 | 1990-08-21 | Technomarket, Inc. | Liquid crystal display touch screen with cross-aligned scanning |
WO1989006340A1 (en) * | 1987-12-28 | 1989-07-13 | Aisin Aw Co., Ltd. | Vehicle navigation system |
JPH01195526A (ja) * | 1988-01-29 | 1989-08-07 | Sony Corp | タッチパネル装置 |
JPH01314324A (ja) * | 1988-06-14 | 1989-12-19 | Sony Corp | タッチパネル装置 |
US5196835A (en) * | 1988-09-30 | 1993-03-23 | International Business Machines Corporation | Laser touch panel reflective surface aberration cancelling |
US5136156A (en) * | 1988-11-01 | 1992-08-04 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Photoelectric switch |
US4986662A (en) * | 1988-12-19 | 1991-01-22 | Amp Incorporated | Touch entry using discrete reflectors |
US5220409A (en) * | 1988-12-19 | 1993-06-15 | Amp Incorporated | Light beam detection utilizing hologram |
FI85543C (fi) * | 1989-11-03 | 1992-04-27 | Marttila Heikki Oy | Kopplingskrets foer kontaktdisplaypanel. |
US5194863A (en) * | 1989-04-10 | 1993-03-16 | International Business Machines Corporation | Touch panel display |
CA2011517C (en) * | 1989-05-15 | 1998-04-21 | Gordon W. Arbeitman | Flat touch screen workpad for a data processing system |
US5196836A (en) * | 1991-06-28 | 1993-03-23 | International Business Machines Corporation | Touch panel display |
US5241139A (en) * | 1992-03-25 | 1993-08-31 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for determining the position of a member contacting a touch screen |
US5378069A (en) * | 1992-08-24 | 1995-01-03 | Product Engineering & Mfg., Inc. | Environmentally safe touch typing keyboard |
US5635724A (en) * | 1995-06-07 | 1997-06-03 | Intecolor | Method and apparatus for detecting the location of an object on a surface |
US5764223A (en) * | 1995-06-07 | 1998-06-09 | International Business Machines Corporation | Touch-screen input device using the monitor as a light source operating at an intermediate frequency |
AU1836397A (en) * | 1997-01-21 | 1998-08-07 | Chih-Yu Hsia | Keying apparatus with thumb gap |
US6335724B1 (en) | 1999-01-29 | 2002-01-01 | Ricoh Company, Ltd. | Method and device for inputting coordinate-position and a display board system |
JP2001014091A (ja) * | 1999-06-30 | 2001-01-19 | Ricoh Co Ltd | 座標入力装置 |
JP2001134382A (ja) | 1999-11-04 | 2001-05-18 | Sony Corp | 図形処理装置 |
JP3881148B2 (ja) * | 2000-02-18 | 2007-02-14 | 株式会社リコー | 座標検出用受光装置、座標入力/検出装置、電子黒板、装着位置検出方法及び記憶媒体 |
US6864882B2 (en) * | 2000-05-24 | 2005-03-08 | Next Holdings Limited | Protected touch panel display system |
US6690363B2 (en) * | 2000-06-19 | 2004-02-10 | Next Holdings Limited | Touch panel display system |
US6803906B1 (en) | 2000-07-05 | 2004-10-12 | Smart Technologies, Inc. | Passive touch system and method of detecting user input |
SE0103835L (sv) * | 2001-11-02 | 2003-05-03 | Neonode Ab | Pekskärm realiserad av displayenhet med ljussändande och ljusmottagande enheter |
US9471170B2 (en) * | 2002-11-04 | 2016-10-18 | Neonode Inc. | Light-based touch screen with shift-aligned emitter and receiver lenses |
US20100238139A1 (en) * | 2009-02-15 | 2010-09-23 | Neonode Inc. | Optical touch screen systems using wide light beams |
US9164654B2 (en) * | 2002-12-10 | 2015-10-20 | Neonode Inc. | User interface for mobile computer unit |
US9778794B2 (en) | 2001-11-02 | 2017-10-03 | Neonode Inc. | Light-based touch screen |
US9213443B2 (en) * | 2009-02-15 | 2015-12-15 | Neonode Inc. | Optical touch screen systems using reflected light |
US8339379B2 (en) * | 2004-04-29 | 2012-12-25 | Neonode Inc. | Light-based touch screen |
US8674966B2 (en) | 2001-11-02 | 2014-03-18 | Neonode Inc. | ASIC controller for light-based touch screen |
US9052777B2 (en) | 2001-11-02 | 2015-06-09 | Neonode Inc. | Optical elements with alternating reflective lens facets |
US9052771B2 (en) * | 2002-11-04 | 2015-06-09 | Neonode Inc. | Touch screen calibration and update methods |
CA2480182C (en) * | 2002-03-27 | 2008-02-05 | Nellcor Puritan Bennett Incorporated | Infrared touchframe system |
US7952570B2 (en) | 2002-06-08 | 2011-05-31 | Power2B, Inc. | Computer navigation |
US8587562B2 (en) * | 2002-11-04 | 2013-11-19 | Neonode Inc. | Light-based touch screen using elliptical and parabolic reflectors |
US8896575B2 (en) * | 2002-11-04 | 2014-11-25 | Neonode Inc. | Pressure-sensitive touch screen |
US8416217B1 (en) | 2002-11-04 | 2013-04-09 | Neonode Inc. | Light-based finger gesture user interface |
US6954197B2 (en) | 2002-11-15 | 2005-10-11 | Smart Technologies Inc. | Size/scale and orientation determination of a pointer in a camera-based touch system |
US8902196B2 (en) * | 2002-12-10 | 2014-12-02 | Neonode Inc. | Methods for determining a touch location on a touch screen |
US9195344B2 (en) * | 2002-12-10 | 2015-11-24 | Neonode Inc. | Optical surface using a reflected image for determining three-dimensional position information |
US9389730B2 (en) * | 2002-12-10 | 2016-07-12 | Neonode Inc. | Light-based touch screen using elongated light guides |
US8403203B2 (en) * | 2002-12-10 | 2013-03-26 | Neonoda Inc. | Component bonding using a capillary effect |
US8456447B2 (en) | 2003-02-14 | 2013-06-04 | Next Holdings Limited | Touch screen signal processing |
US7629967B2 (en) | 2003-02-14 | 2009-12-08 | Next Holdings Limited | Touch screen signal processing |
US8508508B2 (en) | 2003-02-14 | 2013-08-13 | Next Holdings Limited | Touch screen signal processing with single-point calibration |
US7532206B2 (en) | 2003-03-11 | 2009-05-12 | Smart Technologies Ulc | System and method for differentiating between pointers used to contact touch surface |
US7411575B2 (en) | 2003-09-16 | 2008-08-12 | Smart Technologies Ulc | Gesture recognition method and touch system incorporating the same |
US7274356B2 (en) | 2003-10-09 | 2007-09-25 | Smart Technologies Inc. | Apparatus for determining the location of a pointer within a region of interest |
US7355593B2 (en) | 2004-01-02 | 2008-04-08 | Smart Technologies, Inc. | Pointer tracking across multiple overlapping coordinate input sub-regions defining a generally contiguous input region |
JP4262123B2 (ja) * | 2004-03-17 | 2009-05-13 | パイオニア株式会社 | 電動パネル |
GB2424269A (en) * | 2004-04-01 | 2006-09-20 | Robert Michael Lipman | Control apparatus |
US7460110B2 (en) | 2004-04-29 | 2008-12-02 | Smart Technologies Ulc | Dual mode touch system |
US7538759B2 (en) * | 2004-05-07 | 2009-05-26 | Next Holdings Limited | Touch panel display system with illumination and detection provided from a single edge |
US8120596B2 (en) | 2004-05-21 | 2012-02-21 | Smart Technologies Ulc | Tiled touch system |
CN101103289A (zh) * | 2004-12-09 | 2008-01-09 | Rpo私人有限公司 | 光功率分配器件 |
CN101137956A (zh) * | 2005-03-10 | 2008-03-05 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 用于检测与触摸屏显示器交互的多个对象的位置、大小和形状的系统和方法 |
US9569093B2 (en) | 2005-05-18 | 2017-02-14 | Power2B, Inc. | Displays and information input devices |
WO2008111079A2 (en) | 2007-03-14 | 2008-09-18 | Power2B, Inc. | Interactive devices |
US9317170B2 (en) | 2005-05-18 | 2016-04-19 | Power2B, Inc. | Interactive devices |
US10452207B2 (en) | 2005-05-18 | 2019-10-22 | Power2B, Inc. | Displays and information input devices |
KR20140133858A (ko) * | 2005-09-08 | 2014-11-20 | 파워2비, 인크. | 디스플레이들 및 정보입력장치들 |
US7295329B2 (en) * | 2005-09-08 | 2007-11-13 | Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte Ltd | Position detection system |
TWI315843B (en) * | 2006-07-03 | 2009-10-11 | Egalax Empia Technology Inc | Position detecting apparatus |
CN100589070C (zh) * | 2006-07-27 | 2010-02-10 | 广东威创视讯科技股份有限公司 | 抗干扰型红外触摸装置及定位方法 |
RU2006134368A (ru) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Александр Вильямович Казакевич (RU) | Способ ввода информации с сенсорной панели с использованием виртуального стилуса |
US20080093536A1 (en) * | 2006-10-24 | 2008-04-24 | David Campbell Brower | Reduction of solar interference in an infrared touch system |
US9442607B2 (en) | 2006-12-04 | 2016-09-13 | Smart Technologies Inc. | Interactive input system and method |
EP2137717A4 (en) * | 2007-03-14 | 2012-01-25 | Power2B Inc | DISPLAY DEVICES AND INFORMATION INPUT DEVICES |
US8115753B2 (en) | 2007-04-11 | 2012-02-14 | Next Holdings Limited | Touch screen system with hover and click input methods |
US8471830B2 (en) * | 2007-07-06 | 2013-06-25 | Neonode Inc. | Scanning of a touch screen |
US8094137B2 (en) | 2007-07-23 | 2012-01-10 | Smart Technologies Ulc | System and method of detecting contact on a display |
KR20100075460A (ko) | 2007-08-30 | 2010-07-02 | 넥스트 홀딩스 인코포레이티드 | 저 프로파일 터치 패널 시스템 |
US8432377B2 (en) | 2007-08-30 | 2013-04-30 | Next Holdings Limited | Optical touchscreen with improved illumination |
TWI339808B (en) * | 2007-09-07 | 2011-04-01 | Quanta Comp Inc | Method and system for distinguishing multiple touch points |
US7733466B2 (en) * | 2007-10-15 | 2010-06-08 | Southwest Research Institute | Measurement of constitutive properties of a powder subject to compressive axial and radial loading, using optical sensing |
US8405636B2 (en) | 2008-01-07 | 2013-03-26 | Next Holdings Limited | Optical position sensing system and optical position sensor assembly |
US8902193B2 (en) | 2008-05-09 | 2014-12-02 | Smart Technologies Ulc | Interactive input system and bezel therefor |
EP2338103A1 (en) * | 2008-08-07 | 2011-06-29 | Owen Drumm | Optical control systems with feedback control |
JP5378519B2 (ja) | 2008-08-07 | 2013-12-25 | ドラム,オウエン | 光学タッチセンサー式デバイスにおけるマルチタッチ事象を検出する方法および装置 |
CN102177493B (zh) | 2008-08-07 | 2014-08-06 | 拉普特知识产权公司 | 具有被调制的发射器的光学控制系统 |
US9092092B2 (en) | 2008-08-07 | 2015-07-28 | Rapt Ip Limited | Detecting multitouch events in an optical touch-sensitive device using touch event templates |
US8339378B2 (en) | 2008-11-05 | 2012-12-25 | Smart Technologies Ulc | Interactive input system with multi-angle reflector |
TWM358363U (en) * | 2009-02-05 | 2009-06-01 | Quanta Comp Inc | Optical touch sensing apparatus |
US9063614B2 (en) | 2009-02-15 | 2015-06-23 | Neonode Inc. | Optical touch screens |
US8775023B2 (en) | 2009-02-15 | 2014-07-08 | Neanode Inc. | Light-based touch controls on a steering wheel and dashboard |
WO2010134899A1 (en) * | 2009-05-20 | 2010-11-25 | Tom Chang | Optical touch panel |
TWI405109B (zh) * | 2009-07-03 | 2013-08-11 | Pixart Imaging Inc | 光學式觸控顯示裝置 |
CN101957693B (zh) * | 2009-07-20 | 2013-04-24 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 触控系统 |
US7932899B2 (en) * | 2009-09-01 | 2011-04-26 | Next Holdings Limited | Determining the location of touch points in a position detection system |
US9690402B1 (en) * | 2009-09-03 | 2017-06-27 | Advanced Numicro Systems, Inc. | Scanning mirror touch screen |
JP5525798B2 (ja) * | 2009-11-20 | 2014-06-18 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 荷電粒子ビーム描画装置およびその帯電効果補正方法 |
US20110193969A1 (en) * | 2010-02-09 | 2011-08-11 | Qisda Corporation | Object-detecting system and method by use of non-coincident fields of light |
US20110288813A1 (en) * | 2010-05-20 | 2011-11-24 | Andamiro Co., Ltd. | Coordinate measuring apparatus and method |
JP5814608B2 (ja) * | 2011-05-02 | 2015-11-17 | キヤノン株式会社 | 座標入力装置及びその制御方法、プログラム |
CN104160366A (zh) | 2011-11-28 | 2014-11-19 | 康宁股份有限公司 | 使用平面透明薄板的稳固的光学触摸屏系统和方法 |
WO2013081894A1 (en) | 2011-11-28 | 2013-06-06 | Corning Incorporated | Optical touch-screen systems and methods using a planar transparent sheet |
US9524060B2 (en) | 2012-07-13 | 2016-12-20 | Rapt Ip Limited | Low power operation of an optical touch-sensitive device for detecting multitouch events |
US9164625B2 (en) | 2012-10-14 | 2015-10-20 | Neonode Inc. | Proximity sensor for determining two-dimensional coordinates of a proximal object |
US9921661B2 (en) | 2012-10-14 | 2018-03-20 | Neonode Inc. | Optical proximity sensor and associated user interface |
US9207800B1 (en) | 2014-09-23 | 2015-12-08 | Neonode Inc. | Integrated light guide and touch screen frame and multi-touch determination method |
US10282034B2 (en) | 2012-10-14 | 2019-05-07 | Neonode Inc. | Touch sensitive curved and flexible displays |
US12032817B2 (en) | 2012-11-27 | 2024-07-09 | Neonode Inc. | Vehicle user interface |
US9092093B2 (en) | 2012-11-27 | 2015-07-28 | Neonode Inc. | Steering wheel user interface |
CN103294282A (zh) * | 2013-05-03 | 2013-09-11 | 西安Tcl软件开发有限公司 | 一种红外触摸装置和电子设备 |
WO2019218074A1 (en) | 2018-05-18 | 2019-11-21 | 1004335 Ontario Inc. carrying on business as A D Metro | Optical touch sensor devices and systems |
EP3887192B1 (en) | 2018-11-28 | 2023-06-07 | Neonode Inc. | Motorist user interface sensor |
CN115039060A (zh) | 2019-12-31 | 2022-09-09 | 内奥诺德公司 | 非接触式触摸输入系统 |
US11630536B2 (en) | 2020-04-03 | 2023-04-18 | 1004335 Ontario Inc. | Optical touch sensor systems and optical detectors with noise mitigation |
US11669210B2 (en) | 2020-09-30 | 2023-06-06 | Neonode Inc. | Optical touch sensor |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3860754A (en) * | 1973-05-07 | 1975-01-14 | Univ Illinois | Light beam position encoder apparatus |
CA1109539A (en) * | 1978-04-05 | 1981-09-22 | Her Majesty The Queen, In Right Of Canada, As Represented By The Ministe R Of Communications | Touch sensitive computer input device |
US4294543A (en) * | 1979-11-13 | 1981-10-13 | Command Control & Communications Corporation | Optical system for developing point coordinate information |
US4313109A (en) * | 1979-12-11 | 1982-01-26 | Sperry Corporation | Initialization control for light beam position indicator |
US4346376A (en) * | 1980-04-16 | 1982-08-24 | Bell Telephone Laboratories, Incorporated | Touch position sensitive surface |
US4558313A (en) * | 1981-12-31 | 1985-12-10 | International Business Machines Corporation | Indicator to data processing interface |
US4507557A (en) * | 1983-04-01 | 1985-03-26 | Siemens Corporate Research & Support, Inc. | Non-contact X,Y digitizer using two dynamic ram imagers |
-
1984
- 1984-10-18 US US06/662,319 patent/US4703316A/en not_active Expired - Fee Related
-
1985
- 1985-10-18 JP JP60233119A patent/JPS61118827A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS61118827A (ja) | 1986-06-06 |
US4703316A (en) | 1987-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH033247B2 (ja) | ||
US5635724A (en) | Method and apparatus for detecting the location of an object on a surface | |
AU614382B2 (en) | Touch panel apparatus | |
US20150301642A1 (en) | Projected Capacitive Touch with Force Detection | |
US4198623A (en) | Touch entry interactive cathode ray tube arrangement | |
US20210081076A1 (en) | Capacitive touch sensor apparatus having branching electrodes | |
CN101673162A (zh) | 具有噪声抑制的电容性触摸屏幕 | |
JPH01195526A (ja) | タッチパネル装置 | |
US4122438A (en) | Position encoding arrangements | |
EP0650138A1 (en) | Touch-Screen input device using the monitor as a light source operating at an intermediate frequency | |
US4670738A (en) | Computer input technique | |
JPS60123927A (ja) | タツチパネル | |
JP2000020227A (ja) | 高分解能手段を有する光学式タッチパネル及び方法 | |
JPH03199906A (ja) | 光学的位置検出装置 | |
JPS6174024A (ja) | 位置検出装置 | |
JPH0424819A (ja) | タッチパネル式データ入力装置 | |
KR101361209B1 (ko) | 동기화된 광 펄스 전달을 이용한 광학식 터치 스크린 | |
EP0150903A2 (en) | Method and apparatus for dynamic alignment | |
JPH09288127A (ja) | 任意波形発生器 | |
JPH0119151B2 (ja) | ||
JPS60193034A (ja) | デイジタイザ | |
JPH0337070Y2 (ja) | ||
JPH0259487B2 (ja) | ||
JPH0281118A (ja) | 光センサ式タッチパネル入力装置 | |
JPH03168824A (ja) | 光学式タッチパネル |