JPH0331916B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0331916B2
JPH0331916B2 JP57008915A JP891582A JPH0331916B2 JP H0331916 B2 JPH0331916 B2 JP H0331916B2 JP 57008915 A JP57008915 A JP 57008915A JP 891582 A JP891582 A JP 891582A JP H0331916 B2 JPH0331916 B2 JP H0331916B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
crankshaft
scroll
bearing
oil supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57008915A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58126491A (ja
Inventor
Takao Mizuno
Naoshi Uchikawa
Akira Murayama
Eiichi Hazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP891582A priority Critical patent/JPS58126491A/ja
Publication of JPS58126491A publication Critical patent/JPS58126491A/ja
Publication of JPH0331916B2 publication Critical patent/JPH0331916B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/02Lubrication; Lubricant separation
    • F04C29/023Lubricant distribution through a hollow driving shaft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は圧縮機、膨張機などに利用されるスク
ロール流体機械の給油装置に関する。
スクロール流体機械とは、鏡板と、この鏡板に
直立しインボリユートあるいはインボリユートに
近い曲線で形成されたラツプとを有する旋回スク
ロールおよび旋回スクロールに吐出ポートを追加
した構成の固定スクロールを互にラツプを内側に
向けてかみ合せ、これを吸入ポートを有するハウ
ジングの内部に納め、旋回スクロールとハウジン
グまたは固定スクロールとの間に、旋回スクロー
ルの自転を阻止するオルダムリングを介在し、旋
回スクロールにクランクシヤフトのクランク部を
軸受連結し、クランクシヤフトによつて旋回スク
ロールを見かけ上自転しないように旋回させ、両
スクロールにより形成される密閉空間が中心に移
動するに従つてその容積を減少し、吸入管口より
吸入した流体を圧縮し、あるいは吐出ポートから
圧力流体を供給して圧力流体を膨張させてクラン
クシヤフトに回転動力を発生させるものである。
このスクロール流体機械におけるクランクシヤ
フトは通常立形に配置され、そのシヤフト部は上
下2個のすべり軸受に支持され、またクランク部
は旋回スクロールに設けた旋回すべり軸受ち軸受
連結されている。
スクロールの下面とクランクシヤフトのシヤフ
ト部を支持するフレームとの間に、吐出圧力と吸
入圧力との中間的な圧力を有する中間圧室を備え
ている場合においては、軸受を給油する手段とし
て、従来は、中間圧室圧力と吐出圧力の差圧力を
利用する差圧給油方式と、クランクシヤフト内に
上下貫通して設けた偏心孔を利用した遠心ポンプ
給油方式を併用していた。すなわち前記差圧力の
作用する旋回スクロールの旋回すべり軸受とシヤ
フト部の上すべり軸受には、差圧給油方式を採用
し、前記差圧力の作用しないシヤフト部の下すべ
り軸受には遠心ポンプ方式を採用していた。この
ため従来は2系列の給油通路が必要となり、クラ
ンクシヤフト内に2本の給油通路を設けており、
構造が複雑で製作コストが高いものとなつてい
た。
また、クランクシヤフト内に上下貫通して設け
た1本の偏心孔を利用する遠心ポンプ方式の給油
装置は、例えば、特開昭56−165788号公報に開示
されているが、この給油装置では、油溜めの油面
下にクランクシヤフトと同径の太い揚油チツプが
設けられており、高速回転する揚油チツプのため
油面近傍ではかなりの撹拌現象を惹起し、油は、
吐出圧を受ける高圧側にあるため冷媒が油中に溶
解し易く、特に油温が低下すると多量の冷媒が油
中に溶解しており、このような状態で運転すると
油の回転および半径方向の油の移動により、油中
の冷媒はガス化し、特に、回転中心ではうずによ
り気泡が発生し、ガスを揚油チツプに吸込み、摺
動部への油の供給が不安定となるという問題があ
つた。
本発明は上述の事柄にもとづいてなされたもの
で、単純な構造で上述の問題点を解消し必要な給
油量を供給することが出来るスクロール流体機械
の給油装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明によるスクロ
ール流体機械の給油装置は、固定スクロールと旋
回スクロールを組合せ、旋回スクロールの旋回軸
受に電動機ロータに固定されたクランクシヤフト
のクランク部を軸受連結し、クランクシヤフトの
シヤフト部をフレームに設けた上下の軸受によつ
て支持し、旋回スクロールとフレームとの間に吐
出圧力と吸入圧力との中間の圧力を有する中間圧
室を備え、クランクシヤフトの下部に吐出圧力を
受ける油溜めを設けたスクロール流体機械におい
て、前記クランクシヤフトのシヤフト部は前記ロ
ータとの固定部までの長さとし、該クランクシヤ
フトの回転中心に上下に貫通する給油孔を穿設
し、該給油孔から前記上下の軸受に通ずる半径方
向分岐孔を設け、前記給油孔の上端を前記旋回軸
受および上軸受を介して前記中間圧室に導通さ
せ、該給油孔の下端開口部に細管状吸油管の上端
を連結固定し、該吸油管の下端を前記油溜めの油
面下に没入させたことを特徴とするものである。
以下本発明の実施例を図面を参照して説明す
る。
以下述べる実施例においてはスクロール流体機
械を圧縮機として用いた場合について説明する。
図は本発明の給油装置の一例を備えたスクロー
ル流体機械を示すもので、図において、1はチヤ
ンバ、2は固定スクロール、3は旋回スクロール
である。固定スクロール2と旋回スクロール3と
は互いに円板上の鏡板4,5とこれに直立して形
成したうず巻状のラツプ6,7とを備え、これら
のラツプ6,7は内側に向けてかみ合されてい
る。旋回スクロール3にはその下面側に旋回すべ
り軸受8が装着されている。この旋回すべり軸受
8にはクランクシヤフト9のシヤフト部9aの中
心に対して偏心しているクランク部9bが軸受連
結されている。クランクシヤフト9のシヤフト部
9aはフレーム10に装着した上側の上すべり軸
受11および下側の下すべり軸受12によつて支
持されている。クランクシヤフト9は電動機13
によつて回転される。このクランクシヤフト9の
回転により、旋回スクロール3はオルダムリング
14とオルダムキー15とによつて旋回運動する
が、見かけ上の自転は阻止される。この運動によ
り、吸入パイプ16から吸入したガスは旋回スク
ロール3と固定スクロール2との内部で圧縮さ
れ、吐出口17からチヤンバ1内に放出され、吐
出パイプ18から吐出される。又同時に旋回スク
ロール3とフレーム10により形成される空間2
1(以下中間圧室21と呼ぶ)は旋回スクロール
3の鏡板4に設けた連通孔4aにより吸入圧力よ
り高く吐出圧力より低い中間圧力に保持される。
一方両スクロール2,3により閉じ込められた流
体の圧縮作用により、旋回スクロール3、旋回す
べり軸受8およびクランクシヤフト9のクランク
部9bを通してシヤフト部9aに作用する荷重は
上下のすべり軸受11,12によつて受け止めら
れる。クランクシヤフト9のシヤフト部9aは電
動機ロータとの固定部までの長さとし、該クラン
クシヤフト9の回転中心に上下に貫通する給油孔
19を穿設し、該給油孔19から前記旋回すべり
軸受8および上下のすべり軸受11,12に通ず
る半径方向分岐孔19x、および19y,19z
を設け、前記給油孔19の上端を前記旋回すべり
軸受8および上すべり軸受11を介して前記中間
圧室21に導通させ、該給油孔19の下端開口部
に細管状吸油管20の上端を連結固定し、該吸油
管20の下端をチヤンバ下部の油溜め22の油面
下に没入させてある。チヤンバ下部の油溜め22
の油を後述のごとく吸い上げて各すべり軸受8,
11,12給油する。
各軸受8,11,12の給油作用を説明する。
旋回スクロール3の旋回すべり軸受8及びクラン
クシヤフト9のシヤフト部9aを支持する上すべ
り軸受11への給油は、共に排油室が中間室であ
るため、吐出圧力と中間室圧力の差圧力により、
油は一端をクランクシヤフト9の中心に設けた給
油孔19に圧入等の手段により連結固定され、他
端を油溜め22の油面下に没入されたまつすぐな
細管形状の吸油管20により吸い上げられ、クラ
ンクシヤフト内の給油孔19を充満しそれぞれ分
岐孔19a,19bを通り、更にクランクシヤフ
トの旋回すべり軸受8の軸受部に設けられた軸方
向溝19xおよび上すべり軸受11の軸受部に設
けられた軸方向みぞ19yによつて実施され、排
油は最終的に旋回スクロール3の鏡板4に設けた
連通孔4aを経て吐出ガスと共にチヤンバ1下部
の油溜め22に戻される。
本実施例の給油管20はクランクシヤフトの取
付部分に取付け作業性を改善するためにリング状
の段付加工20aが設けられているが、実質にお
いて薄肉細管の直管形状である。
一方クランクシヤフト9のシヤフト部9bの下
すべり軸受への給油は、前記の如くシヤフト中心
の給油孔19内は差圧力により充満しているた
め、下すべり軸受給油用の半径方向分岐孔19c
近傍の油はクランクシヤフトの回転に伴う遠心力
により分岐管19cを経て、クランクシヤフトの
下すべり軸受12の軸受部に設けられた軸方向み
ぞ19xを通り、下すべり軸受12を給油し、軸
受端面より排油され、フレーム10に設けた排油
孔23を通してチヤンバ1内下部の油溜め22に
戻される。
以上述べた如く各すべり軸受8,11,12は
クランクシヤフトに設けた一本の給油孔19と各
すべり軸受に開口する半径方向分岐孔により潤滑
することが可能となる。なお本実施例では旋回ス
クロールの旋回すべり軸受への給油に半径方向分
岐孔19aを使用しているが、クランクシヤフト
上端と旋回スクロール軸受により形成される油室
23を給油通路としても軸受給油は可能であり実
施例と同等の効果がある。
以上述べた如く、本発明によれば、各すべり軸
受は電動機ロータの固定部までの短いクランクシ
ヤフト内中心に設けた一本の給油孔および該給油
孔19の下端に連結固定した細管状吸油管20と
軸受面に開口する半径方向分岐孔等により潤滑す
ることが可能となるばかりでなく、高速回転する
クランクシヤフトによる油溜り22の油面近傍で
の油の撹拌が殆どなくなり、吸油管外周部での油
面の低下も防止できるため安定した給油が可能と
なり、その簡単な構造のため低コストでスクロー
ル流体機械の給油装置を提供できる。
又、薄肉の細い直管よりなる給油管20をクラ
ンクシヤフトの中心の給油孔19に連結固定する
ことにより、クランクシヤフトの全長を短かくで
きクランクシヤフトの生産コストを下げることが
できる。又給油管20も直管であるため安価に製
作できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の圧縮機の断面図である。 1……チヤンバ、2……固定スクロール、3…
…旋回スクロール、8……旋回すべり軸受、9…
…クランクシヤフト、9a……クランクシヤフト
9のシヤフト部、9b……クランクシヤフトのク
ランク部、10……フレーム、11,12……上
下すべり軸受、19……給油孔、19a,19
b,19c……半径方向分岐孔、19x,19
y,19z……給油ミゾ、20……細管状吸油
管、21……中間圧室、22……油溜め。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 固定スクロールと旋回スクロールを組合せ、
    旋回スクロールの旋回軸受に電動機ロータに固定
    されたクランクシヤフトのクランク部を軸受連結
    し、クランクシヤフトのシヤフト部をフレームに
    設けた上下の軸受によつて支持し、旋回スクロー
    ルとフレームとの間に吐出圧力と吸入圧力との中
    間の圧力を有する中間圧室を備え、クランクシヤ
    フトの下部に吐出圧力を受ける油溜めを設けたス
    クロール流体機械において、 前記クランクシヤフトのシヤフト部は前記ロー
    タとの固定部までの長さとし、該クランクシヤフ
    トの回転中心に上下に貫通する給油孔を穿設し、
    該給油孔から前記上下の軸受に通ずる半径方向分
    岐孔を設け、前記給油孔の上端を前記旋回軸受お
    よび上軸受を介して前記中間圧室に導通させ、該
    給油孔の下端開口部に細管状吸油菅の上端を連結
    固定し、該吸油管の下端を前記油溜めの油面下に
    没入させたことを特徴とするクロール流体機械の
    給油装置。
JP891582A 1982-01-25 1982-01-25 スクロ−ル流体機械の給油装置 Granted JPS58126491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP891582A JPS58126491A (ja) 1982-01-25 1982-01-25 スクロ−ル流体機械の給油装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP891582A JPS58126491A (ja) 1982-01-25 1982-01-25 スクロ−ル流体機械の給油装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58126491A JPS58126491A (ja) 1983-07-27
JPH0331916B2 true JPH0331916B2 (ja) 1991-05-09

Family

ID=11705946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP891582A Granted JPS58126491A (ja) 1982-01-25 1982-01-25 スクロ−ル流体機械の給油装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58126491A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2721302B2 (ja) * 1994-04-27 1998-03-04 株式会社東芝 スクロール型圧縮装置
US6672852B1 (en) * 2003-04-18 2004-01-06 Rechi Precision Co., Ltd. Lubricant filling device for scroll compressor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56165788A (en) * 1980-05-23 1981-12-19 Hitachi Ltd Enclosed scroll compressor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56165788A (en) * 1980-05-23 1981-12-19 Hitachi Ltd Enclosed scroll compressor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58126491A (ja) 1983-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880000934B1 (ko) 스크롤(scroll) 유체기계의 급유장치
JP4021946B2 (ja) スクロール式機械
KR0146704B1 (ko) 윤활능력이 개선된 스크롤 압축기
JPH0472998B2 (ja)
KR920007621B1 (ko) 스크롤 압축기의 급유장치
KR860000182B1 (ko) 스크로울형 압축기의 축 균형장치
US5885066A (en) Scroll compressor having oil bores formed through the crank shaft
JPH0331916B2 (ja)
JP2894394B2 (ja) スクロール流体機械
JPH08284853A (ja) スクロール圧縮機
JP2923582B2 (ja) スクロール圧縮機
JP3593083B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2708537B2 (ja) スクロール流体機械の給油装置
JP2941480B2 (ja) スクロール圧縮機
JP4024521B2 (ja) スクロール圧縮機
JP2000027776A (ja) スクロ―ル型流体機械
JP3174692B2 (ja) 横置型スクロール圧縮機
JPH02230993A (ja) スクロール型流体装置
JP6914445B2 (ja) 圧縮機
JP2955215B2 (ja) スクロール型圧縮機
JP4298829B2 (ja) スクロール圧縮機
JPS60224990A (ja) スクロ−ル形圧縮機
JPS63154882A (ja) スクロール圧縮機
JPH01249974A (ja) スクロール型流体機械
JPH0430395Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term