JPH0331835Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0331835Y2
JPH0331835Y2 JP1984158674U JP15867484U JPH0331835Y2 JP H0331835 Y2 JPH0331835 Y2 JP H0331835Y2 JP 1984158674 U JP1984158674 U JP 1984158674U JP 15867484 U JP15867484 U JP 15867484U JP H0331835 Y2 JPH0331835 Y2 JP H0331835Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bay window
shutter
shutter curtain
pair
window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984158674U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6173793U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984158674U priority Critical patent/JPH0331835Y2/ja
Publication of JPS6173793U publication Critical patent/JPS6173793U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0331835Y2 publication Critical patent/JPH0331835Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、住宅等の建造物における出窓に建付
けられる出窓用シヤツターに関するものである。
[従来技術及び考案が解決しようとする問題点] 従来、この種出窓用シヤツターは、建造物の出
入口に設ける出入口用のシヤツターと基本的には
略同様の構造をしており、従つて窓天井部側に設
けるシヤツターケース内には、シヤツターカーテ
ンを巻取る巻取ホイールと、これを駆動する電動
この結果、モータ等の駆動部とを同時に内装する
必要があり、シヤツターケースがどうしても大型
なものになつてしまわざるを得ず、このためこれ
を出窓に用いた場合には、設置スペースの制限を
受けて取付けられないか、出窓の窓スペースを犠
牲にして取付けなければならないようなことがし
ばしばあり問題となつていた。しかも出窓の中に
は、窓部が正面のみに限らず、左右側面部にも形
成されていて、コーナー状に並設する少なくとも
二方面に並設されたものがあり、この様なものに
おいては、出窓用シヤツターは、正面のみでなく
側面部にも設けることが好ましく、そた場合に
は、さらにそれぞれ専用の駆動部が必要になつ
て、一層大型化してしまうという欠点があつた。
[問題を解決する手段] 本考案は上記の如き実情に鑑みこれらの欠点を
一掃することができる出窓用シヤツターを提供す
ることを目的として創案されたものであつて、コ
ーナー状に並設される正面および側面の少なくと
も二方に窓部を有する出窓の各窓部に、それぞれ
の窓部に設けたガイドレールにガイドされて各シ
ヤツターカーテンの上下昇降動を行つて出窓の開
閉をするに、各シヤツターカーテンの上端部は、
出窓天井部にそれぞれ配設され、かつコイル弾機
を介してカーテン巻取りを行うよう巻取り方向に
向けて蓄勢せしめられた巻取ホイールに連結する
一方、出窓床板下面には、各シヤツターカーテン
にそれぞれ対応して配され、これらシヤツターカ
ーテン下端の座板の左右両端部にそれぞれ連結さ
れた各一対の作動ワイヤを巻装すべく支軸両端に
設けられる各一対の巻取りプーリと、電源停止に
連動して制動状態になるブレーキ機構を備え、か
つ前記支軸の一つに動力電動機構を介して連動連
結される電動駆動機構とを配設すると共に、さら
に前記各一対の作動ワイヤの対向間隔を、出窓床
板下面に配設した補助プーリを介してシヤツター
カーテン左右幅よりも狭くなるように誘導して、
巻取りプーリ支軸をシヤツターカーテンの左右幅
よりも短くし、これら短い支軸同志を可撓性伝動
軸を介して一体的に連動連結していることを特徴
とするものである。
そして本考案は、この構成によつて、コーナー
状に並設した複数の出窓をそれぞれシヤツターカ
ーテンによつて開閉できるようにしたものであり
ながら、電動駆動機構を単一のものとし、しかも
その配置を天井部内に配設する必要がないように
したものである。
[実施例] 次に、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。図面において、1は本考案が実施せしめら
れた出窓であつて、該出窓1は、天井板2、屋根
板3、床板4等によつて構成されていること等は
いずれも従来通りであるが、該出窓1の正面には
左右及び上下の窓枠5,6,7,8が取付けられ
ている。そして、本実施例においては、左右の窓
枠5,6と、建物側の柱9に設けた縦枠10との
間には嵌め殺し状になつて採光可能な袖板11が
取付けられており、これによつて三方から採光さ
れるコーナー状になつた窓部が形成されている。
また上窓枠7及び下窓枠8には案内レール7a,
8aがそれぞれ形成されていて、引違い戸方式の
ガラス戸12,12を左右方向摺動自在に嵌装し
ており、これによつて出窓1を自由に開閉できる
ようになつている。
13,14はガラス戸12,12及び袖板11
の外側にそれぞれ位置すべく配設された出窓用シ
ヤツターであつて、該出窓用シヤツター13,1
4を構成しているシヤツターカーテン13a,1
4aは、前記左右の両窓枠5,6及び縦枠10に
それぞれ一体形成せしめたガイドレール15,1
5a,10aにそれぞれ案内されて上下昇降動す
るようになつているものであるが、シヤツターカ
ーテン13a,14aの上端縁部は、出窓1の上
方に配設された巻取ホイール16,16aにそれ
ぞれ連結されている。この巻取ホイール16,1
6aは、その左右両端部が上窓枠7と屋根板3と
の間に内装されたシヤツターケース17のブラケ
ツト17aに固定状に軸承せしめられたシヤフト
18,18aにそれぞれ回動自在に軸支されるも
のであるが、さらに巻取ホイール16,16a
は、シヤフト18,18aに巻装したコイル弾機
19,19aの蓄勢力によつて常時シヤツターカ
ーテン13a,14aを巻取ることができるよう
に付勢せしめられている。
一方、20は床板4の底面(下面)に固定され
たブレーキ機構付きの駆動モータであつて本考案
の電動駆動機構を構成するものであるが、該駆動
モータ20は出窓用シヤツター13よりも屋内側
においてチエン伝動機構21を介してやはり床板
4の底面に設けたスプロケツト22に連動連結さ
れている。このスプロケツト22の支軸23は左
右方向に延長されているが、該支軸23は長さが
正面の出窓用シヤツター13の左右幅よりも幅狭
の短かいものになつており、その両端部には巻取
プーリ24が一体的に軸着せしめられていると共
に、さらに可撓性の伝動軸(フレキシブルシヤフ
ト)25の一端部がそれぞれ連結されている。こ
の可撓性伝動軸25の他端部は、袖部における出
窓用シヤツター14の屋内側において、該出窓用
シヤツター14の左右幅よりも短かい支軸26の
一端部に連結されているものであるが、さらにこ
の支軸26の両端部には巻取プーリ24aが軸着
せしめられている。そして、駆動モータ20の駆
動によつてスプロケツト22が駆動することによ
つて各巻取プーリ24,24aが一体的に回動す
るようになつている。
一方、シヤツターカーテン13a,14aにお
ける最下端部の座板27,27aには、そのガイ
ドレール15,15aに嵌入した左右両端部位置
に位置して一対の作動ワイヤ28,28aの一端
部がそれぞれ連結されているが、該作動ワイヤ2
8,28aは、ガイドレール15,15a内をそ
れぞれ通つて下枠8の底面に設けたガイドローラ
29,29aから、さらに下枠8に設けた方向転
換用の補助ローラ30,31あるいは30a,3
1aを経由して対向間隔が狭くなるように誘導さ
れ前記巻取プーリ24,24aに巻装されてい
る。そして、室内側に設けた図示しない下降用押
釦スイツチを操作して前述したように駆動モータ
20を駆動せしめることによつて各作動ワイヤ2
8,28aは巻取プーリ24,24aにそれぞれ
巻取られ、これによつてシヤツターカーテン13
a,14aはコイル弾機19,19aに抗して巻
取ホイール16,16aから巻降されて下降し出
窓1を正面及び左右の袖部において同時に閉鎖す
るようになつている。そして座板27が、下枠8
に設けた水切板8aに接当する閉鎖位置まで下降
すると、図示しないリミツトスイツチが切換つて
駆動モータ20への通電を停止するとともに、該
駆動モータ20に対してブレーキ機構が作動して
コイル弾機19,19aの蓄勢力によるシヤツタ
ーカーテン13a,14aの自動巻取りのロツク
をし、各シヤツターカーテン13a,14aを閉
鎖姿勢に保持するようになつている。
叙述の如く構成された本考案の実施例におい
て、いま出窓1に設けた出窓用シヤツター13,
14を閉鎖するには、下降用押釦スイツチを操作
して駆動モータ20を駆動せしめると、これに連
動して各巻取プーリ24,24aが回動して対応
する作動ワイヤ28,28aをそれぞれ巻取るこ
ととなる。この結果シヤツターカーテン13a,
14aは、コイル弾機19,19aに抗してシヤ
ツターケース17から同時に繰出されて出窓1を
全体に亘つて閉鎖することとなる。そしてシヤツ
ターカーテン13a,14aが最下降して図示し
ないリミツトスイツチを切換えることによつて駆
動モータ20が停止すると同時にブレーキ機構が
作動し、これによつてシヤツターカーテン13
a,14aは閉鎖姿勢にロツク保持せしめられる
こととなる。一方、出窓1を開放するには、上記
とは別個の図示しない上昇用押釦スイツチを操作
してブレーキ機構を解除すればよく、この場合に
は、シヤツターカーテン13a,14aはそれぞ
れコイル弾機19,19aの蓄勢力によつて自動
的に上昇し、出窓1を開放することとなる。
この様に本考案にあつては、窓部がコーナー状
に複数並設される出窓1に各別に設けた出窓用シ
ヤツターでありながら、これら各出窓用シヤツタ
ー13,14は、出窓1下端側における床板4の
底面に設けた単一の駆動モータ20を駆動せしめ
て座板27,27aに一端部を連結した作動ワイ
ヤ28,28aを巻取プーリ24,24aにそれ
ぞれ巻取ることによつてコイル弾機19,19a
に抗してシヤツターカーテン13,14aを同時
に強制的に降下せしめて閉鎖するようになつてい
るので、シヤツターケース17は巻取ホイール1
6等を内装する小型コンパクト化されたもので構
成することができ、従つて設置スペースが殊更制
限されるようなことが全くない。
そのうえ、各出窓用シヤツター13,14は単
一の駆動モータ20の駆動によつて同時に開閉す
ることができるので、出窓の如く直線上に並列し
ていないものにおいて、従来の如く駆動源を各別
に設ける必要もなく、従つてこの点においても小
型コンパクト化に寄与できることになる。しかも
本考案の出窓用シヤツター13,14は、作動ワ
イヤ28,28aがそれぞれ対応するガイドレー
ル15,15a,10a内を通過するようになつ
ていて外側には露出しないので、作動ワイヤ2
8,28aが邪魔になつたりあるいは外部から目
視されたりするようなことがない。そのうえ、作
動ワイヤ28,28aが何らかの理由によつて切
れたりした場合には、シヤツターカーテン13
a,14aは、コイル弾機19,19aの蓄勢力
が作用することとなるので、従来のシヤツターの
如く自重降下してしまうような不都合は全くな
く、従つて極めて安全なものである。
さらにシヤツターカーテン座板の左右両端部に
連結される各一対の作動ワイヤ28または28a
は、補助プーリ31,31aによつて対向間隔が
狭くなるよう誘導されており、従つて、一対の作
動ワイヤを巻装する一対の巻取りプーリ24また
は24aの支軸23,26は、シヤツターカーテ
ンの左右幅よりも左右に狭い短いものにすること
ができ、この結果、支軸23,26を出窓用シヤ
ツター組込み位置よりも屋内側に配設するに当
り、これら支軸23,26同志の干渉を回避する
ことができる。しかもこれら短い各支軸23,2
6同志は、可撓性伝動軸25を介して一体的に連
結されているので、コーナー状に配されるもので
あつても複雑な連結機構が不要になつて、構造の
簡略化が計れると同時に、より一層のコンパクト
配置が可能となり都合が良い。
しかもこれら支軸23,26を回動させるため
の駆動モータ20には、駆動停止に連繋して作動
状態となるブレーキ機構が備えられているため、
全閉状態となつた後、電動モータを停止する際
に、施錠する等してシヤツターカーテンの上昇ロ
ツクをいちいちする必要がなく、操作性に極めて
優れたものになる。
[作用効果] 以上要するに、本考案は叙述の如く構成したも
のであるから、出窓用シヤツターでありながら、
シヤツターケースは、シヤツターカーテンを巻取
る巻取ホイールを収容すれば足る程度の小型軽量
化したものとすることができ、従つて窓枠上端部
に取付けられるシヤツターケースの設置スペース
に制限を受けることが大いに改善されることとな
る。
しかも本考案においては、直線状ではなくコー
ナー状に並設される複数の出窓用シヤツターは、
可撓性伝動軸による単純な各支軸間の連結構成に
よつて単一の駆動部の作動によつてシヤツターカ
ーテンをコイル弾機に抗して下側に同時に引張る
ことによつて一連状に閉鎖するようにしたので、
従来の如く各別の駆動源を設ける必要もなく、さ
らにシヤツターカーテンを引張る作動ワイヤが何
らかの理由で切断した場合に、シヤツターカーテ
ンは自重降下するようなことがない。
そのうえ、各一対の作動は、補助プーリによつ
て対向間隔が狭くなるよう誘導されて、これら各
一対の作動ワイヤを巻装する一対の巻取りプーリ
の支軸は、シヤツターカーテンの左右幅よりも左
右に狭い短いものにすることができ、この結果、
支軸を出窓用シヤツター組込み位置よりも屋内側
に配設するに当り、これら支軸同志の干渉を確実
に回避することができるうえに、これら短い各支
軸同志は、可撓性伝動軸を介して一体的に連結さ
れているので、コーナー状に配されるものであつ
ても複雑な連結機構が不要になつて、構造の簡略
化が計れると同時に、より一層のコンパクト配置
が可能となり都合が良い。
しかもこれら支軸を回動させるための電動駆動
機構には、駆動停止に連繋して制動状態となるブ
レーキ機構が備えられているため、全閉状態とな
つた後、駆動停止する際に、施錠する等してシヤ
ツターカーテンの上昇ロツクをいちいちする必要
がなく、操作性に極めて優れたものになる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る出窓用シヤツターの一実施
例を示したものであつて、第1図は出窓の要部平
面断面図、第2図は第1図のA−A断面図、第3
図は同上B−B断面図、第4図は駆動機構の概略
図、第5図は同上拡大図である。 図中、1は出窓、2は天井板、3は屋根板、4
は床板、5,6,7,8は窓枠、9は柱、10は
縦枠、10aはガイドレール、11は袖板、12
はガラス戸、13,14は出窓用シヤツター、1
3a,14aはシヤツターカーテン、15,15
aはガイドレール、16,16aは巻取ホイー
ル、17はシヤツターケース、18,18aはシ
ヤフト、19,19aはコイル弾機、20は駆動
モータ、21はチエン伝動機構、22はスプロケ
ツト、23は支軸、24,24aは巻取プーリ、
25は可撓性伝動軸、26は支軸、27,27a
は座板、28,28aは作動ワイヤ、29,29
aはガイドローラ、30,30a、31,31a
は補助ローラである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コーナー状に並設される正面および側面の少な
    くとも二方に窓部を有する出窓の各窓部に、それ
    ぞれの窓部に設けたガイドレールにガイドされて
    各シヤツターカーテンの上下昇降動を行つて出窓
    の開閉をするに、各シヤツターカーテンの上端部
    は、出窓天井部にそれぞれ配設され、かつコイル
    弾機を介してカーテン巻取りを行うよう巻取り方
    向に向けて蓄勢せしめられた巻取ホイールに連結
    する一方、出窓床板下面には、各シヤツターカー
    テンにそれぞれ対応して配され、これらシヤツタ
    ーカーテン下端の座板の左右両端部にそれぞれ連
    結された各一対の作動ワイヤを巻装すべく支軸両
    端に設けられる各一対の巻取りプーリと、電源停
    止に連動して制動状態になるブレーキ機構を備
    え、かつ前記支軸の一つに動力電動機構を介して
    連動連結される電動駆動機構とを配設すると共
    に、さらに前記各一対の作動ワイヤの対向間隔
    を、出窓床板下面に配設した補助プーリを介して
    シヤツターカーテン左右幅よりも狭くなるように
    誘導して、巻取りプーリ支軸をシヤツターカーテ
    ンの左右幅よりも短くし、これら短い支軸同志を
    可撓性伝動軸を介して一体的に連動連結している
    ことを特徴とする出窓用シヤツター。
JP1984158674U 1984-10-20 1984-10-20 Expired JPH0331835Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984158674U JPH0331835Y2 (ja) 1984-10-20 1984-10-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984158674U JPH0331835Y2 (ja) 1984-10-20 1984-10-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6173793U JPS6173793U (ja) 1986-05-19
JPH0331835Y2 true JPH0331835Y2 (ja) 1991-07-05

Family

ID=30716651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984158674U Expired JPH0331835Y2 (ja) 1984-10-20 1984-10-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0331835Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49118549U (ja) * 1973-01-31 1974-10-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6173793U (ja) 1986-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6764730B2 (ja) シャッター装置の電源切替方法及びそのシャッター装置
KR100851284B1 (ko) 다기능 다목적 기능을 구비하는 방범창문의 개폐 장치
KR100772149B1 (ko) 가변 벽체 시스템
KR101693796B1 (ko) 자연채광을 도모할 수 있는 공동주택용 도어
CN109057675B (zh) 单边操控中空玻璃内置百叶窗
US6289963B1 (en) Dual closure system for overhead doors
EP1514005B1 (en) Screening device with motor drive and use hereof
JPH0331835Y2 (ja)
JPH0331834Y2 (ja)
KR101170061B1 (ko) 전동 슬라이드 갤러리 창을 포함한 구조물
JP7066500B2 (ja) 防水扉
JP7066501B2 (ja) 防水シャッター
JPS62230587A (ja) エレベ−タ装置
JPH0643430Y2 (ja) 建物用窓
JPH07310472A (ja) パネル体の開閉装置
JP4020605B2 (ja) エレベーター装置
CN219431742U (zh) 一种电动外挂式百叶窗系统
JP3012228U (ja) パネル駆動装置
KR200319623Y1 (ko) 오버헤드 도어 시스템
JP2703654B2 (ja) スクリーン付き採光部の構造
JPH028488A (ja) シートシャッター
JP2578201Y2 (ja) 扉の電動装置
JP2887077B2 (ja) パネル駆動装置
JP2564466Y2 (ja) 電動式オーバーヘツドドア
JP2854085B2 (ja) シヤツタ装置の安全装置