JPH0331739Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0331739Y2 JPH0331739Y2 JP1983085539U JP8553983U JPH0331739Y2 JP H0331739 Y2 JPH0331739 Y2 JP H0331739Y2 JP 1983085539 U JP1983085539 U JP 1983085539U JP 8553983 U JP8553983 U JP 8553983U JP H0331739 Y2 JPH0331739 Y2 JP H0331739Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cassette
- opening
- partition plate
- closing member
- cassette tape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 38
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 12
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(イ) 産業上の利用分野
本考案は、カセツトと呼ばれる容器内に収納さ
れている磁気テープに音声信号を録音する機能を
有するカセツト式テープレコーダーに使用される
カセツトテープを収納するカセツトケースに関す
る。 (ロ) 従来の技術 カセツトと呼ばれる容器内に磁気テープが収納
されているカセツトテープを使用するカセツト式
テープレコーダーが普及しているが、斯かるテー
プレコーダーに使用されるカセツトテープは、一
般に1つのカセツトケースに1つのカセツトテー
プが収納されて販売されている。また、最近では
ヘツドフオンにて磁気テープに録音されている音
楽等の信号を再生聴取するヘツドフオンステレオ
と呼ばれるテーププレーヤーが普及しているが、
カセツトテープは斯かるテーププレーヤーと共に
持ち運びされることになる。カセツトテープを持
ち運ぶ場合、1つのカセツトテープのみ収納可能
なカセツトケースでは、持ち運びされるカセツト
テープの数と同数のカセツトケースが必要になる
ため多くのカセツトテープを持ち運ぶ場合には、
嵩が大きくなると共に取扱が不便になるという問
題がある。斯かる問題を解決する技術として1つ
のカセツトケース内に2つのカセツトテープを収
納するものがあり、斯かる技術として例えば実公
昭57−52781号公報や実開昭57−4075号公報に開
示されたものがある。 (ハ) 考案が解決しようとする課題 前述した公報には1つのカセツトケースに2つ
のカセツトテープを収納することが出来る技術が
開示されているが、斯かる技術は唯単に1つのカ
セツトケース内に2つのカセツトテープを収納し
たに過ぎないものであり、2つのカセツトケース
を持ち運ぶ場合に比較すると確かに便利ではある
が、嵩を小さくすることは出来なかつた。これは
斯かる技術が、カセツトの形状即ち、カセツトに
形成されている膨出部の厚みを考慮していないた
めである。本考案は、カセツトに形成されている
膨出部の厚みを考慮することにより多くのカセツ
トテープを持ち運ぶ場合に嵩を小さくすることが
出来るカセツトケースを提供しようとするもので
ある。 (ニ) 課題を解決するための手段 本考案のカセツトケースは、互いに対向して設
けられていると共に前記カセツトケースの側板を
形成する第1及び第2の側板と、該第1及び第2
の側板間にカセツトテープの挿入方向の前後にカ
セツトテープの膨出部が入り込む欠除部を設ける
べく配置されている第1仕切板と、前記第1及び
第2側板間にカセツトテープの挿入方向の前後に
カセツトテープの膨出部が入り込む欠除部を設け
るべく配置されていると共にカセツトテープの平
面部が挿入可能な間隔を置いて前記第1仕切板に
平行に配置されている第2仕切板と、前記第1側
板及び第2側板に回動可能に取付けられていると
共に閉成状態にあるとき該第1、第2側板及び前
記第1仕切板にて第1収納部を形成する第1開閉
部材と、前記第1側板及び第2側板の前記第1開
閉部材の反対側に回動可能に取付けられていると
共に閉成状態にあるとき該第1、第2側板及び前
記第2仕切板にて第2収納部を形成する第2開閉
部材とにより構成されている。 (ホ) 作用 本考案は、カセツトケースの側板を形成する第
1、第2の側板間にカセツトテープの平面部が挿
入可能な間隔を置いて互いに平行に、且つカセツ
トテープの挿入方向の前後にカセツトテープの膨
出部が入り込む欠除部を設けるべく第1及び第2
の仕切板を配置し、前記第1仕切板と第1開閉部
材との間、前記第2仕切板と第2開閉部材との間
そして前記第1仕切板と第2仕切板との間に各々
第1、第2及び第3の収納部を形成し、その各収
納部に各カセツトテープを互い違いに収納すると
共に各カセツトテープに形成されている膨出部を
欠除部に入り込ませることによつてカセツトケー
スの厚みを薄くするようにしたものである。 (ヘ) 実施例 第1図は、本考案に係るカセツトテープを示す
斜視図であり、図示した如く2つのリール軸挿入
孔1,2、磁気ヘツドやピンチローラーが挿入さ
れる開口部3、キヤプスタンが挿入されるガイド
孔5及び平面部6より高い膨出部7が形成されて
いる。第2図は本考案のカセツトケースにカセツ
トテープを収納する動作を説明するための側断面
図、第3図は本考案のカセツトケースを正面より
みた要部の断面図、第4図は本考案のカセツトケ
ースにカセツトテープを収納した状態を示す要部
の側断面図である。図において、8及び9は互い
に対抗するように設けられている第1及び第2の
側板である、長方形状にて形成されていると共に
互いに平行になるように配置されている。10は
前記第1側板8と第2側板9との間に配置されて
いると共にカセツトテープの挿入方向の前後にカ
セツトテープに形成されている膨出部7が入り込
む欠除部10a,10bが設けられている第1仕
切板であり、その片面には前記カセツトテープに
設けられているリール軸挿入孔1,2に嵌入しリ
ールハブの回転を阻止する第1及び第2の係止片
11,12が形成されている。13は前記第1側
板8と第2側板9との間に配置されていると共に
カセツトテープの挿入方向の前後にカセツトテー
プに形成されている膨出部7が入り込む欠除部1
3a,13bが設けられ、且つカセツトテープの
平面部6が挿入可能な間隔を置いて前記第1仕切
板10に平行に配置されている第2仕切板であ
り、前記第1仕切板10に対向しない面にはカセ
ツトテープに設けられているリール軸挿入孔1,
2に嵌入しリールハブの回転を阻止する第3及び
第4の係止片14,15が形成されている。16
は前記第1側板8と第2側板9に軸17,18に
より回動可能に取付けられている第1開閉部材で
あり、平板部19、後部側板部20、前部側板部
21及び前記軸17,18が形成されている左右
の側板部22,23より構成されている。また、
前記第1開閉部材16は閉成状態にあるとき前記
第1仕切板10、第1側板8及び第2側板9と共
に第1収納部Aを形成するように各部と関係付け
られている。24は前記第1側板8及び第2側板
9の前記第1開閉部材16の反対側に軸25,2
6により回動可能に取付けられている第2開閉部
材であり、平板部27、後部側板部28、前部側
板部29及び前記軸25,26が形成されている
左右の側板部30,31より構成されている。ま
た前記第2開閉部材24は閉成状態にあるとき前
記第2仕切板13、第1側板8及び第2側板9と
共に第2収納部Bを形成するように各部と関係付
けられている。32及び33は第1側板8及び第
2側板9に形成されている第1及び第2の突部で
あり、前記第1開閉部材16が閉成状態にあると
き左右の側板部22,23に形成されている第1
及び第2の凹部34,35と係合し、該第1開閉
部材16を閉成位置に掛止する作用を有してい
る。36及び37は前記第1側板8及び第2側板
9に形成されている第3及び第4の突部であり、
前記第2開閉部材24が閉成状態にあるとき左右
の側板部30,31に形成されている第3及び第
4の凹部38,39と係合し、該第2開閉部材2
4を閉成位置に係止する作用を有している。斯か
る構成において、前記第1開閉部材16の前部側
板部21及び第2開閉部材24の前部側板部29
は閉成状態にあるときカセツトケースの全面部を
形成し、また第1開閉部材16の後部側板部20
及び第2開閉部材24の後部側板部28は閉成状
態にあるとき前記第1側板8及び第2側板9との
間に形成されている後壁部40と共にカセツトケ
ースの後面部を形成するように各辺の長さは設定
されている。また、前記第1仕切板10と第2仕
切板13との間隔はカセツトテープの平面部6を
挿入することが出来る長さに設定されており、該
第1仕切板10及び第2仕切板13にて第3の収
納部Cが形成されるように各部は関係付けられて
いる。 以上の如く、本考案のカセツトケースは構成さ
れており、次にカセツトテープの収納動作につい
て説明する。カセツトテープのカセツトケースへ
の挿入動作は、第2図に示したように第1開閉部
材16及び第2開閉部材24を開放せしめること
によつて行われる。カセツトケースに形成されて
いる第1収納部AへのカセツトテープT1の収納
動作は第2図に示した位置より矢印D方向へ挿入
することによつて行われるが、挿入動作が完了す
ると第1仕切板10に形成されている第1及び第
2の係止片11,12がカセツトテープT1に設
けられているリール軸挿入孔に嵌入すると共に膨
出部aが欠除部10aに入り込んだ状態になる。
また、カセツトケースに形成されている第2収納
部BへのカセツトテープT2の収納動作は第2図
に示した位置より矢印E方向へ挿入することによ
つて行われるが、像入動作が完了すると第2仕切
板13に形成されている第3及び第4の係止片1
4,15がカセツトテープT2に設けられている
リール軸挿入孔に嵌入すると共に膨出部bが欠除
部13aに入り込んだ状態になる。このようにカ
セツトケースに設けられている第1収納部A及び
第2収納部BへのカセツトテープT1及びカセツ
トテープT2の収納動作は行われるが、次に第3
収納部CへのカセツトテープT3の収納動作につ
いて説明する斯かるカセツトテープT3の収納動
作は、第2図に示した位置より矢印F方向へ挿入
することによつて行われるが、挿入動作が完了す
ると膨出部cが欠除部10b及び欠除部13bに
入り込んだ状態になる。カセツトケースに形成さ
れている第1収納部A、第2収納部B及び第3収
納部Cに夫々カセツトテープT1,T2及びT3を収
納せしめた後第1開閉部材16及び第2開閉部材
24を閉成位置に回動変移せしめると第4図に示
した状態になる。斯かる状態では、第1開閉部材
16は第1及び第2の突部32,33と第1及び
第2の凹部34,35との係合動作により閉成位
置に係止保持され、第2開閉部材24は第3及び
第4の突部36,37と第3及び第4の凹部3
8,39との係合動作により閉成位置に係止保持
されることになる。また、カセツトテープT1,
T2及びT3は第4図に示したように各カセツトテ
ープが互い違いになるように第1収納部A,第2
収納部B及び第3収納部Cに収納されると共に各
カセツトテープT1,T2及びT3に形成されている
各膨出部a,b及びcは第1仕切板10の欠除部
10a、第2仕切板13の欠除部13a、第1仕
切板10及び第2仕切板13の欠除部10b,1
3bに入り込んだ状態になる。従つて、3つのカ
セツトテープを1つのカセツトケースに収納した
にもかかわらず厚みを薄くすることが出来る。ま
た、斯かる収納状態より第1開閉部材16及び第
2開閉部材24を開放位置へ回動変移せしめれば
カセツトテープT1,T2及びT3を各収納部A,B
及びCより取り出すことが出来る。 尚、本実施例では、第1開閉部材16及び第2
開閉部材24の回動中心軸となる軸17,18,
25及び26を該第1開閉部材16及び第2開閉
部材24の左右の側板部22,23,30及び3
1に形成したが、第1側板8及び第2側板9に形
成することも出来る。また、第1開閉部材16及
び第2開閉部材24を閉成位置に係止保持する構
成として、第1開閉部材16及び第2開閉部材2
4に夫々第1、第2の凹部34,35及び第3、
第4の凹部38,39を形成し、第1側板8及び
第2側板9に夫々第1、第3の突部32,36及
び第2、第4の突部33,37を形成したが、突
部と凹部とを反対に形成することも出来る。 (ト) 考案の効果 本考案のカセツトケースは、1つのケース内に
3つのカセツトテープを単に収納するようにした
だけでなく、その3つのカセツトテープの収納方
向が互い違いになるように、且つカセツトテープ
に形成されている膨出部が第1仕切板及び第2仕
切板に設けられている欠除部に入り込んだ状態で
各収納部に収納されるようにしたので、3つのカ
セツトテープを各々のカセツトケースに収納する
場合は勿論のこと1つのカセツトケース内に3つ
のカセツトテープを単に収納する場合に比較して
も容積特にカセツトケースの厚みを薄くすること
が出来るという利点を有しており、本考案はテー
ププレーヤーと共にカセツトテープを持ち運ぶ場
合に非常に大きな効果を奏するものである。
れている磁気テープに音声信号を録音する機能を
有するカセツト式テープレコーダーに使用される
カセツトテープを収納するカセツトケースに関す
る。 (ロ) 従来の技術 カセツトと呼ばれる容器内に磁気テープが収納
されているカセツトテープを使用するカセツト式
テープレコーダーが普及しているが、斯かるテー
プレコーダーに使用されるカセツトテープは、一
般に1つのカセツトケースに1つのカセツトテー
プが収納されて販売されている。また、最近では
ヘツドフオンにて磁気テープに録音されている音
楽等の信号を再生聴取するヘツドフオンステレオ
と呼ばれるテーププレーヤーが普及しているが、
カセツトテープは斯かるテーププレーヤーと共に
持ち運びされることになる。カセツトテープを持
ち運ぶ場合、1つのカセツトテープのみ収納可能
なカセツトケースでは、持ち運びされるカセツト
テープの数と同数のカセツトケースが必要になる
ため多くのカセツトテープを持ち運ぶ場合には、
嵩が大きくなると共に取扱が不便になるという問
題がある。斯かる問題を解決する技術として1つ
のカセツトケース内に2つのカセツトテープを収
納するものがあり、斯かる技術として例えば実公
昭57−52781号公報や実開昭57−4075号公報に開
示されたものがある。 (ハ) 考案が解決しようとする課題 前述した公報には1つのカセツトケースに2つ
のカセツトテープを収納することが出来る技術が
開示されているが、斯かる技術は唯単に1つのカ
セツトケース内に2つのカセツトテープを収納し
たに過ぎないものであり、2つのカセツトケース
を持ち運ぶ場合に比較すると確かに便利ではある
が、嵩を小さくすることは出来なかつた。これは
斯かる技術が、カセツトの形状即ち、カセツトに
形成されている膨出部の厚みを考慮していないた
めである。本考案は、カセツトに形成されている
膨出部の厚みを考慮することにより多くのカセツ
トテープを持ち運ぶ場合に嵩を小さくすることが
出来るカセツトケースを提供しようとするもので
ある。 (ニ) 課題を解決するための手段 本考案のカセツトケースは、互いに対向して設
けられていると共に前記カセツトケースの側板を
形成する第1及び第2の側板と、該第1及び第2
の側板間にカセツトテープの挿入方向の前後にカ
セツトテープの膨出部が入り込む欠除部を設ける
べく配置されている第1仕切板と、前記第1及び
第2側板間にカセツトテープの挿入方向の前後に
カセツトテープの膨出部が入り込む欠除部を設け
るべく配置されていると共にカセツトテープの平
面部が挿入可能な間隔を置いて前記第1仕切板に
平行に配置されている第2仕切板と、前記第1側
板及び第2側板に回動可能に取付けられていると
共に閉成状態にあるとき該第1、第2側板及び前
記第1仕切板にて第1収納部を形成する第1開閉
部材と、前記第1側板及び第2側板の前記第1開
閉部材の反対側に回動可能に取付けられていると
共に閉成状態にあるとき該第1、第2側板及び前
記第2仕切板にて第2収納部を形成する第2開閉
部材とにより構成されている。 (ホ) 作用 本考案は、カセツトケースの側板を形成する第
1、第2の側板間にカセツトテープの平面部が挿
入可能な間隔を置いて互いに平行に、且つカセツ
トテープの挿入方向の前後にカセツトテープの膨
出部が入り込む欠除部を設けるべく第1及び第2
の仕切板を配置し、前記第1仕切板と第1開閉部
材との間、前記第2仕切板と第2開閉部材との間
そして前記第1仕切板と第2仕切板との間に各々
第1、第2及び第3の収納部を形成し、その各収
納部に各カセツトテープを互い違いに収納すると
共に各カセツトテープに形成されている膨出部を
欠除部に入り込ませることによつてカセツトケー
スの厚みを薄くするようにしたものである。 (ヘ) 実施例 第1図は、本考案に係るカセツトテープを示す
斜視図であり、図示した如く2つのリール軸挿入
孔1,2、磁気ヘツドやピンチローラーが挿入さ
れる開口部3、キヤプスタンが挿入されるガイド
孔5及び平面部6より高い膨出部7が形成されて
いる。第2図は本考案のカセツトケースにカセツ
トテープを収納する動作を説明するための側断面
図、第3図は本考案のカセツトケースを正面より
みた要部の断面図、第4図は本考案のカセツトケ
ースにカセツトテープを収納した状態を示す要部
の側断面図である。図において、8及び9は互い
に対抗するように設けられている第1及び第2の
側板である、長方形状にて形成されていると共に
互いに平行になるように配置されている。10は
前記第1側板8と第2側板9との間に配置されて
いると共にカセツトテープの挿入方向の前後にカ
セツトテープに形成されている膨出部7が入り込
む欠除部10a,10bが設けられている第1仕
切板であり、その片面には前記カセツトテープに
設けられているリール軸挿入孔1,2に嵌入しリ
ールハブの回転を阻止する第1及び第2の係止片
11,12が形成されている。13は前記第1側
板8と第2側板9との間に配置されていると共に
カセツトテープの挿入方向の前後にカセツトテー
プに形成されている膨出部7が入り込む欠除部1
3a,13bが設けられ、且つカセツトテープの
平面部6が挿入可能な間隔を置いて前記第1仕切
板10に平行に配置されている第2仕切板であ
り、前記第1仕切板10に対向しない面にはカセ
ツトテープに設けられているリール軸挿入孔1,
2に嵌入しリールハブの回転を阻止する第3及び
第4の係止片14,15が形成されている。16
は前記第1側板8と第2側板9に軸17,18に
より回動可能に取付けられている第1開閉部材で
あり、平板部19、後部側板部20、前部側板部
21及び前記軸17,18が形成されている左右
の側板部22,23より構成されている。また、
前記第1開閉部材16は閉成状態にあるとき前記
第1仕切板10、第1側板8及び第2側板9と共
に第1収納部Aを形成するように各部と関係付け
られている。24は前記第1側板8及び第2側板
9の前記第1開閉部材16の反対側に軸25,2
6により回動可能に取付けられている第2開閉部
材であり、平板部27、後部側板部28、前部側
板部29及び前記軸25,26が形成されている
左右の側板部30,31より構成されている。ま
た前記第2開閉部材24は閉成状態にあるとき前
記第2仕切板13、第1側板8及び第2側板9と
共に第2収納部Bを形成するように各部と関係付
けられている。32及び33は第1側板8及び第
2側板9に形成されている第1及び第2の突部で
あり、前記第1開閉部材16が閉成状態にあると
き左右の側板部22,23に形成されている第1
及び第2の凹部34,35と係合し、該第1開閉
部材16を閉成位置に掛止する作用を有してい
る。36及び37は前記第1側板8及び第2側板
9に形成されている第3及び第4の突部であり、
前記第2開閉部材24が閉成状態にあるとき左右
の側板部30,31に形成されている第3及び第
4の凹部38,39と係合し、該第2開閉部材2
4を閉成位置に係止する作用を有している。斯か
る構成において、前記第1開閉部材16の前部側
板部21及び第2開閉部材24の前部側板部29
は閉成状態にあるときカセツトケースの全面部を
形成し、また第1開閉部材16の後部側板部20
及び第2開閉部材24の後部側板部28は閉成状
態にあるとき前記第1側板8及び第2側板9との
間に形成されている後壁部40と共にカセツトケ
ースの後面部を形成するように各辺の長さは設定
されている。また、前記第1仕切板10と第2仕
切板13との間隔はカセツトテープの平面部6を
挿入することが出来る長さに設定されており、該
第1仕切板10及び第2仕切板13にて第3の収
納部Cが形成されるように各部は関係付けられて
いる。 以上の如く、本考案のカセツトケースは構成さ
れており、次にカセツトテープの収納動作につい
て説明する。カセツトテープのカセツトケースへ
の挿入動作は、第2図に示したように第1開閉部
材16及び第2開閉部材24を開放せしめること
によつて行われる。カセツトケースに形成されて
いる第1収納部AへのカセツトテープT1の収納
動作は第2図に示した位置より矢印D方向へ挿入
することによつて行われるが、挿入動作が完了す
ると第1仕切板10に形成されている第1及び第
2の係止片11,12がカセツトテープT1に設
けられているリール軸挿入孔に嵌入すると共に膨
出部aが欠除部10aに入り込んだ状態になる。
また、カセツトケースに形成されている第2収納
部BへのカセツトテープT2の収納動作は第2図
に示した位置より矢印E方向へ挿入することによ
つて行われるが、像入動作が完了すると第2仕切
板13に形成されている第3及び第4の係止片1
4,15がカセツトテープT2に設けられている
リール軸挿入孔に嵌入すると共に膨出部bが欠除
部13aに入り込んだ状態になる。このようにカ
セツトケースに設けられている第1収納部A及び
第2収納部BへのカセツトテープT1及びカセツ
トテープT2の収納動作は行われるが、次に第3
収納部CへのカセツトテープT3の収納動作につ
いて説明する斯かるカセツトテープT3の収納動
作は、第2図に示した位置より矢印F方向へ挿入
することによつて行われるが、挿入動作が完了す
ると膨出部cが欠除部10b及び欠除部13bに
入り込んだ状態になる。カセツトケースに形成さ
れている第1収納部A、第2収納部B及び第3収
納部Cに夫々カセツトテープT1,T2及びT3を収
納せしめた後第1開閉部材16及び第2開閉部材
24を閉成位置に回動変移せしめると第4図に示
した状態になる。斯かる状態では、第1開閉部材
16は第1及び第2の突部32,33と第1及び
第2の凹部34,35との係合動作により閉成位
置に係止保持され、第2開閉部材24は第3及び
第4の突部36,37と第3及び第4の凹部3
8,39との係合動作により閉成位置に係止保持
されることになる。また、カセツトテープT1,
T2及びT3は第4図に示したように各カセツトテ
ープが互い違いになるように第1収納部A,第2
収納部B及び第3収納部Cに収納されると共に各
カセツトテープT1,T2及びT3に形成されている
各膨出部a,b及びcは第1仕切板10の欠除部
10a、第2仕切板13の欠除部13a、第1仕
切板10及び第2仕切板13の欠除部10b,1
3bに入り込んだ状態になる。従つて、3つのカ
セツトテープを1つのカセツトケースに収納した
にもかかわらず厚みを薄くすることが出来る。ま
た、斯かる収納状態より第1開閉部材16及び第
2開閉部材24を開放位置へ回動変移せしめれば
カセツトテープT1,T2及びT3を各収納部A,B
及びCより取り出すことが出来る。 尚、本実施例では、第1開閉部材16及び第2
開閉部材24の回動中心軸となる軸17,18,
25及び26を該第1開閉部材16及び第2開閉
部材24の左右の側板部22,23,30及び3
1に形成したが、第1側板8及び第2側板9に形
成することも出来る。また、第1開閉部材16及
び第2開閉部材24を閉成位置に係止保持する構
成として、第1開閉部材16及び第2開閉部材2
4に夫々第1、第2の凹部34,35及び第3、
第4の凹部38,39を形成し、第1側板8及び
第2側板9に夫々第1、第3の突部32,36及
び第2、第4の突部33,37を形成したが、突
部と凹部とを反対に形成することも出来る。 (ト) 考案の効果 本考案のカセツトケースは、1つのケース内に
3つのカセツトテープを単に収納するようにした
だけでなく、その3つのカセツトテープの収納方
向が互い違いになるように、且つカセツトテープ
に形成されている膨出部が第1仕切板及び第2仕
切板に設けられている欠除部に入り込んだ状態で
各収納部に収納されるようにしたので、3つのカ
セツトテープを各々のカセツトケースに収納する
場合は勿論のこと1つのカセツトケース内に3つ
のカセツトテープを単に収納する場合に比較して
も容積特にカセツトケースの厚みを薄くすること
が出来るという利点を有しており、本考案はテー
ププレーヤーと共にカセツトテープを持ち運ぶ場
合に非常に大きな効果を奏するものである。
第1図は本考案に係るカセツトテープを示す斜
視図、第2図は本考案のカセツトケースにカセツ
トテープを収納する動作を説明するための側断面
図、第3図は本考案のカセツトケースを正面側よ
りみた要部の断面図、第4図は本考案のカセツト
ケースにカセツトテープを収納した状態を示す要
部の側断面図である。 主な図番の説明、7……膨出部、8……第1側
板、9……第2側板、10……第1仕切板、13
……第2仕切板、10a,10b,13a,13
b……欠除部、16……第1開閉部材、24……
第2開閉部材、A……第1収納部、B……第2収
納部、C……第3収納部、T1,T2,T3……カセ
ツトテープ。
視図、第2図は本考案のカセツトケースにカセツ
トテープを収納する動作を説明するための側断面
図、第3図は本考案のカセツトケースを正面側よ
りみた要部の断面図、第4図は本考案のカセツト
ケースにカセツトテープを収納した状態を示す要
部の側断面図である。 主な図番の説明、7……膨出部、8……第1側
板、9……第2側板、10……第1仕切板、13
……第2仕切板、10a,10b,13a,13
b……欠除部、16……第1開閉部材、24……
第2開閉部材、A……第1収納部、B……第2収
納部、C……第3収納部、T1,T2,T3……カセ
ツトテープ。
Claims (1)
- カセツト式テープレコーダーに使用されると共
に磁気ヘツドが挿入される開口部が形成されてい
る膨出部及び平面部を備えたカセツトテープが収
納されるカセツトケースであり、互いに対向して
設けられていると共に前記カセツトケースの側板
を形成する第1及び第2の側板と、該第1及び第
2側板間にカセツトテープの挿入方向の前後にカ
セツトテープの膨出部が入り込む欠除部を設ける
べく配置されている第1仕切板と、前記第1及び
第2側板間にカセツトテープの挿入方向の前後に
カセツトテープの膨出部が入り込む欠除部を設け
るべく配置されていると共にカセツトテープの平
面部が挿入可能な間隔を於いて前記第1仕切板に
平行に配置されている第2仕切板と、前記第1側
板及び第2側板に回動可能に取付けられていると
共に閉成状態にあるとき該第1、第2側板及び前
記第1仕切板にて第1収納部を形成する第1開閉
部材と、前記第1側板及び第2側板の前記第1開
閉部材の反対側に回動可能に取付けられていると
共に閉成状態にあるとき該第1、第2側板及び前
記第2仕切板にて第2収納部を形成する第2開閉
部材とより成り、前記第1、第2収納部及び前記
第1仕切板と第2仕切板との間に形成される第3
収納部に各々カセツトテープを収納すると共に各
カセツトテープが互い違いに、且つ各カセツトテ
ープに形成されている膨出部が前記欠除部に入り
込んだ状態で収納されるようにしたことを特徴と
するカセツトケース。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8553983U JPS59189779U (ja) | 1983-06-03 | 1983-06-03 | カセツトケ−ス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8553983U JPS59189779U (ja) | 1983-06-03 | 1983-06-03 | カセツトケ−ス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59189779U JPS59189779U (ja) | 1984-12-15 |
JPH0331739Y2 true JPH0331739Y2 (ja) | 1991-07-05 |
Family
ID=30215505
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8553983U Granted JPS59189779U (ja) | 1983-06-03 | 1983-06-03 | カセツトケ−ス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59189779U (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS574075B2 (ja) * | 1974-08-28 | 1982-01-23 | ||
JPS5752781U (ja) * | 1980-09-10 | 1982-03-26 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6016541Y2 (ja) * | 1980-06-03 | 1985-05-22 | 日立マクセル株式会社 | 磁気テ−プカ−トリツジの収納ケ−ス |
-
1983
- 1983-06-03 JP JP8553983U patent/JPS59189779U/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS574075B2 (ja) * | 1974-08-28 | 1982-01-23 | ||
JPS5752781U (ja) * | 1980-09-10 | 1982-03-26 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59189779U (ja) | 1984-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0320313Y2 (ja) | ||
JPS6051682U (ja) | 磁気テ−プカセツト | |
US4104686A (en) | Tape cassette with reel to reel and endless tapes | |
US5277313A (en) | Cassette accommodating case | |
JPH0331739Y2 (ja) | ||
NL7709480A (en) | Store box for cassettes with recording tape spools - has holder with drawer with rows of ribs on walls and has locking pin | |
JPS61983A (ja) | ディスクカ−トリッジ | |
JPH04268272A (ja) | テープカセット | |
JP2528584Y2 (ja) | 磁気テープカセット用収納ケース | |
JPS6327335Y2 (ja) | ||
JP2544307Y2 (ja) | 磁気テープカセット用収納ケース | |
JPS6331264Y2 (ja) | ||
JP2530963Y2 (ja) | テープカセット | |
JPH0419653Y2 (ja) | ||
JP2565245B2 (ja) | テープカセット | |
JPH0341345Y2 (ja) | ||
JPS6317103Y2 (ja) | ||
JPH08276980A (ja) | カートリッジ収納ケース | |
JPH0626072U (ja) | カセットテープ | |
JPS60119681A (ja) | 磁気テ−プカセット | |
JPH01179290A (ja) | カートリッジ型カセットテープ | |
JPH03250478A (ja) | テープカセット | |
JPS6031755U (ja) | カセットテ−プレコ−ダのカセット収納ドア装置 | |
JPS59139184A (ja) | テ−プカセツト | |
JPS6132282A (ja) | テ−プカセツトシリ−ズ |