JPS6016541Y2 - 磁気テ−プカ−トリツジの収納ケ−ス - Google Patents

磁気テ−プカ−トリツジの収納ケ−ス

Info

Publication number
JPS6016541Y2
JPS6016541Y2 JP7819980U JP7819980U JPS6016541Y2 JP S6016541 Y2 JPS6016541 Y2 JP S6016541Y2 JP 7819980 U JP7819980 U JP 7819980U JP 7819980 U JP7819980 U JP 7819980U JP S6016541 Y2 JPS6016541 Y2 JP S6016541Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side walls
wall
lid
pocket
magnetic tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7819980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS574075U (ja
Inventor
俊英 世羅
Original Assignee
日立マクセル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立マクセル株式会社 filed Critical 日立マクセル株式会社
Priority to JP7819980U priority Critical patent/JPS6016541Y2/ja
Publication of JPS574075U publication Critical patent/JPS574075U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6016541Y2 publication Critical patent/JPS6016541Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は磁気テープカートリッジを2個まとめて収納
できるようにした収納ケースに係り、部品点数の少ない
簡単な構造でかつ使い勝手の良いものを提供しようとす
るにある。
以下、その詳細を図面にしたがって説明すると、本案収
納ケースはいづれも透明プラスチック酸のケース本体1
と上下一対の蓋体2・2とからなり、これには2個のフ
ィリップス型磁気テープカートリッジa”aが上下に分
配収納される。
ケース本体1は、垂直の後側壁3の上下中央から前方に
中仕切壁4が水平に連出され、この中仕切壁4の後部に
、これに対向する対向壁5と左右側壁6・6とをそれぞ
れ有するポケット7・7が上下対称に区画形成され1、
各ポケット7の左右側壁6・6には後端側の上下中央位
置にピン受は孔8・8が透設され、先端側の中仕切壁寄
り位置に蓋止め突起9・9が突設された形状のものとす
る。
各蓋体2は、後縁が前記対向壁5の前縁形状に合致する
よう切欠き形成された主体壁10から左右側壁11・1
1と前側壁12とが連設され、左右側壁11・11の各
突出後端部の内面には後端側の上下中央位置に枢支ピン
13・13が突設され、先端側の連出端寄り位置に凹穴
14・14が凹設されており、主体壁10の内面左右に
係止爪15・15が植設された形状のものとする。
これら蓋体2・2はケース本体1の上下にそれぞれ回動
自在にピン枢支する。
つまり、各蓋体2の左右側壁11・11の後端をケース
本体1の各ポケット7の左右側壁6・6に外嵌して前記
枢支ピン13・13を各ピン受は孔8・8にそれぞれ案
内嵌合するのである。
これにより、ケース本体1に対して上側の蓋体2は第4
図に示すように、その前側壁12の連出端縁が中仕切壁
4に受止め接当された閉合姿勢から上向きに開き、下側
の蓋体2は第5図に示すように、その前側壁12の連出
端縁が中仕切壁4に受止め支持された閉合姿勢から下向
きに開く。
磁気テープカートリッジaは第6図に示すように、その
前部がケース前方から各ポケット7に挿入支持され、各
蓋体2を閉合したとき前記係止爪15・15が各磁気テ
ープカートリッジaの左右のテープハブ16・16に回
り止め状に嵌係合する。
各蓋体2はこれをケース本体1に閉合したとき、前述の
突起9・9と凹穴14・14との嵌係合により、その閉
合状態が維持され、とくに収納ケース全体を持ち上げて
も下側の蓋体2が不測に開放することはない。
なお、中仕切壁4をはさんで上下に分配収納した2個の
磁気テープカートリッジa”aを取出すに際しては、上
方の磁気テープカートリッジaは上側の蓋体2を開けて
ポケット7から前方に抜き外し、下方の磁気テープカー
トリッジaは第5図に示すようにケース本体1を持ち上
げてもよいが、好ましくは収納ケース全体を上下反転さ
せて同様にして前方に抜き外すことになる。
図示例のものは以上のようにしたが、必ずしもそれに限
定されない。
この考案においては各蓋体2は透明であれば内部の磁気
テープカートリッジaが見えて便利であるが、ケース本
体1とともに不透明としてもよい。
また、各蓋体2の主体壁10に設けた係止爪15・15
は省略してもよいし、この係止爪15・15の配設位置
を中仕切壁4の上下に代えてもよい。
以上説明したように、この考案によれば、ひとつの収納
ケースに2個の磁気テープカートリッジを収納できるの
で、複数個の磁気テープカートリッジをまとめて保管し
たり、携帯するに際して便利である。
とくに、その構造はケース本体1と一対の蓋体2・2の
3部材からなるものであるから部品点数が少なく、かつ
実質的にはケース本体1と蓋体2の2部材をプラスチッ
ク成形して組付けるだけであるから構造簡単に安価に製
造できる。
使用に際しても、2個の磁気テープカートリッジaha
はいずれもケース前方からケース本体1のポケット7・
7に抜き差しすればよく、収納ケース全体の天地を逆に
しても対称になっているので使い勝手が良い。
しかも、2個の磁気テープカートリッジa”aはケース
本体1の中仕切壁4をはさんで上下のポケット7・7に
分配して直接に挿入支持し、上下の蓋体2・2は内部の
上下をほぼ密閉状に蓋するだけで該蓋体2に磁気テープ
カートリッジaを挿入支持する構造となっておらないの
で、各蓋体2の開閉がスムーズに行なえるとともに、そ
の開閉時に磁気テープカートリッジaが外部に抜は落ち
ることもない利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る収納ケースの使用状態を示しており
、第1図は上下の蓋体を閉じたときの斜視図、第2図は
その号中央縦断側面図、第3図は第1図におけるA−A
線断面図、第4図は上方の蓋体を開けたときの中央縦断
側面図、第5図は下方の蓋体を開けたときの中央縦断側
面図、第6図は上方の蓋体を開けたときの斜視図である
。 1・・・・・・ケース本体、2・・・・・・蓋体、3・
・・・・・ケース本体の後側壁、4・・・・・・ケース
本体の中仕切壁、5・・・・・・ケース本体の対向壁、
6・6・・・・・・ケース本体の左右側壁、7・7・・
・・・・ポケット、訃・・・・ゼン受は孔、9・・・・
・・突起、10・・・・・・蓋体の主体壁、11・11
・・・・・・蓋体の左右側壁、12・・・・・・蓋体の
前側壁、13・・・・・・枢支ピン、14・・・・・・
凹穴、15・・・・・・係止爪、16・・・・・・テー
プハブ、a・・・・・・磁気テープカートリッジ。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)後側壁3の上下の中央から前方に中仕切壁4を水
    平に連設し、この中仕切壁4の後部に、これに対向する
    対向壁5と左右側壁6・6とを有するポケット7・7を
    上下対称に区画形成したプラスチック酸のケース本体1
    と、後縁が前記対向壁5に合致するように切欠き形成さ
    れた主体壁10から左右側壁11・11と前側壁12を
    連設した上下一対のプラスチック酸の蓋体2・2とから
    なり、各蓋体2の左右側壁11・11の後端部を各ポケ
    ット7の左右側壁6・6に外嵌して回動自在にピン枢支
    し、各蓋体2をケース本体1に閉合したときの閉合状態
    を維持する蓋止め手段を設けである磁気テープカートリ
    ッジの収納ケース。
  2. (2)蓋体2・2が、透明のプラスチック成形品である
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の収納ケース。
  3. (3)蓋止め手段として、各ポケット7の左右側壁6・
    6と各蓋体2の左右側壁11・11との一方に凹穴14
    が、他方に該凹穴14に嵌係合する突起9がそれぞれ設
    けられている実用新案登録請求の範囲第1項記載の収納
    ケース。
JP7819980U 1980-06-03 1980-06-03 磁気テ−プカ−トリツジの収納ケ−ス Expired JPS6016541Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7819980U JPS6016541Y2 (ja) 1980-06-03 1980-06-03 磁気テ−プカ−トリツジの収納ケ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7819980U JPS6016541Y2 (ja) 1980-06-03 1980-06-03 磁気テ−プカ−トリツジの収納ケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS574075U JPS574075U (ja) 1982-01-09
JPS6016541Y2 true JPS6016541Y2 (ja) 1985-05-22

Family

ID=29440734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7819980U Expired JPS6016541Y2 (ja) 1980-06-03 1980-06-03 磁気テ−プカ−トリツジの収納ケ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6016541Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59189779U (ja) * 1983-06-03 1984-12-15 三洋電機株式会社 カセツトケ−ス

Also Published As

Publication number Publication date
JPS574075U (ja) 1982-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4527688A (en) Toy storage case
US10343702B2 (en) Technologies for caddy assemblies
JPS6016541Y2 (ja) 磁気テ−プカ−トリツジの収納ケ−ス
CN220832196U (zh) 一种多功能带镜收纳盒
JPS6114388Y2 (ja)
CA2975214C (en) Technologies for caddy assemblies
JPH0235611Y2 (ja)
JPH0535784Y2 (ja)
JPS6330329Y2 (ja)
JPS609Y2 (ja) コンパクト容器
JPH058897Y2 (ja)
JPH0220962Y2 (ja)
JPH0323127Y2 (ja)
JPH058895Y2 (ja)
JPH0520677Y2 (ja)
JPS63186308U (ja)
JPS6360859U (ja)
JPS6134302Y2 (ja)
JPS63197810U (ja)
JPH0478186U (ja)
JPH0450663U (ja)
JPH0468888U (ja)
JPH0478183U (ja)
JPH0182139U (ja)
JPH0460887U (ja)