JPH0331564B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0331564B2
JPH0331564B2 JP57218156A JP21815682A JPH0331564B2 JP H0331564 B2 JPH0331564 B2 JP H0331564B2 JP 57218156 A JP57218156 A JP 57218156A JP 21815682 A JP21815682 A JP 21815682A JP H0331564 B2 JPH0331564 B2 JP H0331564B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
logs
storage body
peeling
bark
log
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57218156A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS591203A (ja
Inventor
Takeshi Kondo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Industrial Co Ltd
Original Assignee
Fuji Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Industrial Co Ltd filed Critical Fuji Industrial Co Ltd
Priority to JP21815682A priority Critical patent/JPS591203A/ja
Publication of JPS591203A publication Critical patent/JPS591203A/ja
Publication of JPH0331564B2 publication Critical patent/JPH0331564B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debarking, Splitting, And Disintegration Of Timber (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は機枠に横架固定された収納体に収納さ
れた原木を収納体の下部と、木材移動方向下手側
側部とで順次皮剥処理する木材皮剥方法に関す
る。
従来、内周面に多数の皮剥歯を突設した円筒状
のドラムに多数の原木を投入し、該ドラムを回転
させることにより剥皮するドラムバーカーは既に
知られている。
しかしながら前記ドラムバーカーは、多数の原
木を収納した状態のドラムを強制的に回転させる
ので、ドラムが大型化すると共に大きな動力を必
要とし、その上、騒音及び振動が激しい等の問題
点があつた。
このような問題点を解決する皮剥方法として、
機枠に固定した収納体に原木を収納し、この収納
体の下部開口部の一側から侵入して他側から退出
する皮剥歯により皮剥処理する皮剥方法はスウエ
ーデン特許第181464号明細書により既に知られて
いる。
しかし、この方法は収納体の下部のみで皮剥す
るので、収納体内で原木が一側から他側に移動し
た時、その側の壁面により受止められて堆積する
ので、それが障害になつて原木の転動循環が不円
滑になり、大径原木で重量が大なる場合、転動乃
至循環が悪くなり、一方では原木の一部が過度に
処理されて木質部を損傷し、他方では残皮を生ず
る等の問題点があつた。
本発明は前述の問題点を解決せんとするもので
あつて、機枠に固定して横架した収納体に原木を
投入し、該収納体の下部に設けた開口部の一側か
ら侵入して他側から退出する回転皮剥体で前記原
木を皮剥処理すると共にこの皮剥処理により原木
を収納体の一側から他側へ移動させ、この移動し
た原木を前記収納体の側部に設けた開口部から収
納体内に侵入して上向きに回転する回転皮剥体に
より受継いで掻き上げて循環させながら皮剥する
ようにして重量の大なる原木が混入していても、
それが下部の皮剥工程で一側から他側に移動して
堆積せんとする原木を側部で掻き上げながら皮剥
するようにして原木の転動と循環を助長すること
を特徴とするものである。
以下図面に示す実施例について説明すると、原
木を収容する収納体1は機枠2上に支架した円筒
部と第2図に示すように上方が開口した樋状の投
入口5とからなり、その下部と側部とには周方向
の多数の切欠部3……、4……を並列にかつ近接
させて穿設してある。
第1皮剥工程の皮剥手段は、前記収納体1の下
方に併設した主軸6と、所定の間隔をおいて一体
回転するように装着した多数の回転体7……と、
これらの回転体7……の外周に支軸8……を以つ
て回転自在に枢支した回転皮剥体となる多数の叩
打体9……とで構成されていて、該叩打体9……
は主軸6の回転にともなつて前記収納体1の下部
に穿設した切欠部3……を一側から他側へと通過
する。
第2皮剥工程の皮剥手段は、適宜の伝動装置に
より前記主軸6と同一方向に強制駆動されると共
に前記収納体1の外側でかつ前記主軸6より上部
に支承した副軸10と、該副軸10に固定されて
いて外周部の一部が前記側部の切欠部4……から
収納体1内に臨む円盤状の皮剥回転体11……と
からなり、これらの皮剥回転体11……は外周に
多数の凹凸を有しており、前記叩打体9……は下
部の切欠部3の一側から収納体1内に侵入して収
容した原木を皮剥処理して側方へ移行させるよう
に作用してから切欠部3の他側から外部へ退出
し、他側へ移動した原木は、前記退出側上部の皮
剥回転体11により受継いで更に剥皮しながら斜
め上方へ強制的に掻き上げることとなり、側壁に
受止められて停滞することがない。
なお前記主軸6の端部に取付けたプーリー12
は、中間プーリー13,14及びベルト15,1
6を介してモーター17により駆動される。
19は収納体1の排出側に設けたシヤツターで
あつて、両側に設けた溝枠19,18の間に嵌挿
されていて一対のラツク20,20を有し、モー
ターによつて駆動さされる横軸21aに取付けた
ピニオン21,21は前記ラツク20,20に噛
合しているので操作盤に設けたスイツチを操作す
るとモーターは正逆に回転し、シヤツター18は
昇降する。
そして、原木の伐採時期又は樹種等の差異によ
り樹皮が剥離し易い場合、若くは木部が軟質な場
合はシヤツター18を低くして原木の排出を早
め、それにより木質部の損傷を防止し、樹皮が剥
離し難い場合はシヤツター18を高くして原木の
滞留時間を長くすることにより剥皮をより一層完
全に行なう。
なお、この例ではシヤツター18を垂直状とし
たが、このシヤツター18を第5図bに示すよう
に斜設すると原木を順次円滑に排出することがで
きる。
その際、上面に設けたラツク20′,20′はピ
ニオン21,21に噛合しているのでシヤツター
18を上下動せしめることができる。
また直立若くは斜設した前記シヤツター18の
上縁にローラー18aを設け、これを遊転又は原
木を排出する方向にモーター18bにより強制駆
動するようにしてもよい。
22は内周縁に多数の凹凸を有し、上部が収納
体1に回動可能に枢着された揺動体であつて、ク
ランクアームその他の往復動機構によつて揺動
し、叩打板9及び回転体11で掻き上げられた原
木の循環を助長すると共に原木が衝突することに
より樹皮を剥離させる。
また、前記叩打体9は第6図に示すように略卵
形をなしており、一側には多数の凹凸が設けてあ
り、他側は平滑な曲面に形成されているので主軸
6を第1図において時計方向に回転せしめると凹
凸のある側が樹皮を叩打するので伐採時期または
樹種により樹皮が剥離し型い原木でも容易に剥皮
することができ、主軸6を反時計方向に回転させ
ると叩打体9はその平滑な曲面で樹皮を叩打する
ので剥皮し易い原木の皮剥をした場合に木部が損
傷するのを防止することができる。
次に皮剥工程を更に具体的に詳細に説明する
と、原木を切断せず(約2.1m)そのまゝ投入口
5から適宜本数原木を投入すると、第1工程にお
いて、主軸6の時計方向回転にともない叩打体9
は第1図において切欠部3の左側から収納体内に
侵入して右方向に回転し、その間に原木の表面を
叩打することにより皮剥しながら順次右側へ移動
させる。
第2工程において、移動した前記原木は右上方
へ掻き送られて収納体の側部の立上部、即ち側板
に当接して循環乃至転動を阻害されんとするが、
その側のやや上部に設けられている前記皮剥回転
体11……は原木を掻き上げる方向、つまり、第
1図において時計方向に回転しているので、大径
でかつ重量の大なる原木が混入していても、それ
を受継いでその突起を係合しながら掻き上げるこ
ととなり、原木は転動及び循環並びに掻き上げを
促進されると共に樹皮を皮剥回転体11の外周の
凹凸で引掻いて剥皮を行なう。
また、原木は収納体1の長さ方向に平行な姿勢
で移動することは殆どなく色々な傾斜姿勢となつ
て移動することが多く、その一端が揺動板22に
衝突し、他端が皮剥回転体11に衝突した原木又
は逆向きに同様な姿勢となつた原木は衝突した
時、揺動板22はその原木を対向する側へ押し出
し、皮剥回転体11はその下端を押し上げられた
り、跳ね上げるので原木が相互に絡み合うことが
なく円滑に循環し、原木はその周面を均一に剥皮
する。
この時、揺動板22は省略しても良い。
本発明は前述のように機枠に固定して架橋した
収納体に原木を投入し、該収納体の下部に設けた
開口部の一側から侵入して他側から退出する回転
皮剥体で前記原木を皮剥処理すると共にこの皮剥
処理により原木を収納体の一側から他側へ移動さ
せ、この移動した原木を前記収納体の側部に設け
た開口部から収納体内に侵入して上向きに回転す
る回転皮剥体により受継いで掻き上げて循環させ
ながら皮剥するので、収納体に収納した原木を下
部の切欠部から侵入する皮剥回転体のみによる剥
皮処理では、大径でかつ重量の大なる原木が混入
していると、それが下方の切欠部の他側に停滞し
て転動乃至循環し難くなるが、この原木は収納体
の側部にある切欠部から侵入して上部向きに回動
する皮剥回転体により受継がれて強制的に掻き上
げられながら皮剥されることとなり、それにより
原木は強制的な転動及び循環を促進され、大径で
かつ重量の大なる原木が混入していてもその片側
が過度に剥皮されて木質部が著しく損傷すること
がなく、かつ原木の全周面の樹皮を確実に剥皮す
ることができる。
また、収納体内で色々な姿勢になる原木を側部
に設けた皮剥回転体が跳ね上げてその絡みを防止
すると共に原木の周面に当接して樹皮を掻き取り
剥皮性能を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は皮剥装置の横断面図、第2図は同上一
部を破断した側面図、第3図は円盤を取付けた軸
の側面図、第4図は収納体の排出側の端面図、第
5図aは同上断面図、bは他の例の同上断面図、
第6図は叩打体の平面図である。 1……収納体、3,4……切欠部、6……主
軸、9……叩打体、11……皮剥回転体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 機枠に固定して横架した収納体に原木を投入
    し、該収納体の下部に設けた開口部の一側から侵
    入して他側から退出する回転皮剥体で前記原木を
    皮剥処理すると共にこの皮剥処理により原木を収
    納体の一側から他側へ移動させ、この移動した原
    木を前記収納体の側部に設けた開口部から収納体
    内に侵入して上向きに回転する回転皮剥体により
    受継いで掻き上げて循環させながら皮剥すること
    を特徴とする皮剥方法。
JP21815682A 1982-12-13 1982-12-13 皮剥装置 Granted JPS591203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21815682A JPS591203A (ja) 1982-12-13 1982-12-13 皮剥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21815682A JPS591203A (ja) 1982-12-13 1982-12-13 皮剥装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS591203A JPS591203A (ja) 1984-01-06
JPH0331564B2 true JPH0331564B2 (ja) 1991-05-07

Family

ID=16715512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21815682A Granted JPS591203A (ja) 1982-12-13 1982-12-13 皮剥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591203A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60165204A (ja) * 1984-02-08 1985-08-28 富士鋼業株式会社 複胴型皮剥機
US4743932A (en) * 1985-06-24 1988-05-10 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Focus detection device for a camera

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55130720A (en) * 1979-03-31 1980-10-09 Fuji Industries Co Ltd Machine for stripping off bark

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55130720A (en) * 1979-03-31 1980-10-09 Fuji Industries Co Ltd Machine for stripping off bark

Also Published As

Publication number Publication date
JPS591203A (ja) 1984-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2182831C (en) Debarking machine
JPH0331564B2 (ja)
JPS625293Y2 (ja)
JPS6227369Y2 (ja)
JPS5914323B2 (ja) 皮剥機
JPS5915052B2 (ja) 木材剥皮バ−カ−
JPH0350685B2 (ja)
CN213732303U (zh) 一种用于木材加工的剥皮机
JPH025923Y2 (ja)
CN218593242U (zh) 一种木材加工用剥皮装置
JPH02217204A (ja) 複胴型皮剥機
JPS6250283B2 (ja)
JPH0436048B2 (ja)
JPH02269002A (ja) 皮剥機
JPS63205B2 (ja)
JPH0329123Y2 (ja)
JPH0966505A (ja) 木材の剥皮装置
JPS60104302A (ja) 木材剥皮バ−カ−
JPH0531441B2 (ja)
JPS6116088Y2 (ja)
JPH034482Y2 (ja)
JPH0420762B2 (ja)
JPH0335531Y2 (ja)
JPH01103403A (ja) 木材剥皮バーカー
JPH053283Y2 (ja)