JPH0331555Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0331555Y2
JPH0331555Y2 JP10836684U JP10836684U JPH0331555Y2 JP H0331555 Y2 JPH0331555 Y2 JP H0331555Y2 JP 10836684 U JP10836684 U JP 10836684U JP 10836684 U JP10836684 U JP 10836684U JP H0331555 Y2 JPH0331555 Y2 JP H0331555Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sewing
thread
sewn
quilt
lining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10836684U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6122623U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10836684U priority Critical patent/JPS6122623U/ja
Publication of JPS6122623U publication Critical patent/JPS6122623U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0331555Y2 publication Critical patent/JPH0331555Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、繊維、合成樹脂フイルム、皮革な
どの各種の材料を素材とし、これに縫製加工を施
して製造された縫製品の改良に係り、特にキルト
縫製品に好適であり、縫糸が切断縁から糸抜けし
ないように処理された縫製品に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
従来、キルト縫製品は、表裏の生地の間に、合
成繊維綿や、羊毛、木綿綿などの成形綿を挟み込
み、キルトマシンにて重合縫製した後、所定の長
さに切断し、周辺にヘリ付けして仕上げられる。
〔考案が解決すべき問題点〕
ところが、キルト縫製品の場合には、内部の綿
の膨張力の為に、キルト縫糸にかなりのテンシヨ
ンが作用している。この為、キルト縫製品を切断
すると、切断部が膨張して糸抜けを起こすことに
なる。このような糸抜けにより縁辺の膨張したも
のは、次工程のヘリ付け作業が非常に困難で、作
業に支障をきたす。また、これを防ぐために、ミ
シンで補修することも実施されているが、ミシン
掛けに時間がかかる上に、完全に補修することは
不可能で、補修跡が残つて、商品価値を低下させ
たり、補修糸が再び抜けたりする欠点がある。
本考案はこのような点に鑑み、切断部からの糸
抜けを防止して、ヘリ付け加工などの次工程作業
に与える支障を無くすと共に、補修処理を不要と
し、製造コストの低下を図り、且つ、製品の耐久
性を高めた縫製品を提供せんとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案の縫製品は、積層された生地と、この積
層生地を重合縫製した縫糸とからなり、切断縁で
縫糸が裏地に接着固定されているようにしたもの
である。
〔作用〕
本考案の縫製品では、切断縁で縫糸が裏地に固
着されている為、糸抜けを起すことがなく、切断
縁が膨張して拡がつたりすることがない。
〔実施例〕
本考案の縫製品の実施例を図面について説明す
る。表地1はカールマイヤー生地で、裏地2は綿
ブロード生地で、中綿3はポリエステル樹脂綿を
2層に積層したものである。このような素材から
なる生地を積層重合して、キルトマシンで縫合す
る。キルトマシンによる縫合は適当な間隔で縫針
を取付け、積層生地4に送りを加えながら、長手
方向に直線状にキルト縫いする。5はキルト縫糸
である。なお、キルト縫柄は、図示例の直線状の
他、キルトマシンのカムの交換によつて、ダイヤ
状や円形状などの種々な柄に縫うことが可能であ
る。このようにしてキルト縫いされた積層生地4
は通常、20m以上の長さであるので、キルト縫合
の後に、所望の長さ、通常は2m程度に切断する
必要がある。そこで、先ず縫合地の裏面に切断線
6を画く。この切断線6の間隔や線形状は自由で
ある。次に、この切断線6に合致する縫糸5上に
接着剤7を塗布する。この塗布は切断線6を中心
にして、その両側に約2〜3cmの長さに行う。ま
た、接着剤7としては、速乾性で、且つ、透明で
あり、耐水性や耐久性に富んだものが好ましく、
実施例では合成樹脂系の接着剤を用いている。こ
のようにして接着剤7が塗布されると、キルト縫
糸5は裏地2に貼り付けられた状態になる。キル
ト縫いの場合、上下の糸が裏面で絡んでいる為、
接着剤の塗布により上下の糸が一体となつて、裏
地2に貼り付けられて固着されることになる。次
に、接着剤7の固結後、切断線6に沿つて切断す
る。切り口のキルト縫糸は裏地に固着されている
為、糸抜けを起すことはない。そして、この後に
ヘリ8の取付け作業が行われる。このヘリ付けの
際、縁辺が膨張しないので、ミシン掛けなどの作
業が容易に行える。以上の実施例の縫製品はベツ
ドパツドなどに用いられるが、中綿3が2層であ
る為、非常に弾力があつて、独特の風合いを有す
る。しかし、この弾力の為、糸抜けを起し易く、
且つ、糸抜けが生ずると、縁辺が大きく膨張し
て、ヘリ付け作業が非常に困難になる。従つて、
本考案を用いた効果は特に大である。
〔考案の効果〕
本考案の縫製品では、切断前に、切断線の箇所
の縫糸が接着剤で裏地に固着させられている為、
切断後に縫糸が抜けることがなく、補修処理など
が不要であり、ヘリ付けなどの次工程の作業を容
易に行え、この結果、最終製品までの製造コスト
を大幅に低下させることが可能である。更に本考
案の縫製品では縫糸が裏地に堅固に固着されてい
るから、洗濯にも耐え、長期間使用しても縫糸が
抜け出さず、耐久性があつて、外観体栽を損わな
いなど優れた利点がある。
なお、本考案の縫製品は、キルト縫製品に用い
た時に利益が大きいが、これ以外の繊維、合成樹
脂、皮革など縫製品に用いても有益である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の縫製品の実施例を示し、第1図
は切断状態を示す裏面図、第2図は切断縁の拡大
図、第3図はヘリ付けをした最終製品の表面図で
ある。 1……表地、2……裏地、3……中綿、4……
積層生地、5……縫糸、6……切断線、7……接
着剤、8……ヘリ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 積層された生地と、この積層生地を重合縫製
    した縫糸とからなり、切断縁で縫糸が裏地に接
    着固定されている糸抜け防止処理された縫製
    品。 2 中間層が綿材で、キルト縫いされたものであ
    る前記実用新案登録請求の範囲第1項記載の糸
    抜け防止処理された縫製品。
JP10836684U 1984-07-18 1984-07-18 糸抜け防止処理された縫製品 Granted JPS6122623U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10836684U JPS6122623U (ja) 1984-07-18 1984-07-18 糸抜け防止処理された縫製品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10836684U JPS6122623U (ja) 1984-07-18 1984-07-18 糸抜け防止処理された縫製品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6122623U JPS6122623U (ja) 1986-02-10
JPH0331555Y2 true JPH0331555Y2 (ja) 1991-07-04

Family

ID=30667560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10836684U Granted JPS6122623U (ja) 1984-07-18 1984-07-18 糸抜け防止処理された縫製品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6122623U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6013192U (ja) * 1983-06-15 1985-01-29 株式会社 タカラ 自動車ロボツト玩具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6122623U (ja) 1986-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5241919A (en) Applique including chenille, backing, polymer film, and stitching
JPH0331555Y2 (ja)
US6101962A (en) Machine shadow embroidery and method
US20120222605A1 (en) Stitch Pattern and Method of Embroidering
US2421357A (en) Strip lace and method of making same
US2165469A (en) Sewing of fabrics
JP2551528B2 (ja) 防寒性射出成形ブーツとその製造方法
US20060207077A1 (en) Method of producing and a chenille-like textured type yarn, trim, and fabric
US6698251B1 (en) Double-sided crochet-knitted mattress closing tape
JPS5882750A (ja) 凹凸模様布及びその製造方法
JPS62268502A (ja) 射出成形ブ−ツの製造方法
JPS6021428Y2 (ja) 重合構造材
JP2711798B2 (ja) 衣服の製作方法
US3271779A (en) Method of making an undercollar
JP3000328U (ja) 刺繍形成物
RU66278U1 (ru) Художественно-декоративное изделие и основа художественно-декоративного изделия
JP6781683B2 (ja) 上敷きマット及び上敷きマットの生産方法
KR200274224Y1 (ko) 섬유원단
KR950009253B1 (ko) 입체감이 뛰어난 자수무늬가 형성된 포제섬유제품 및 그 제조방법
KR200175880Y1 (ko) 레이스지
KR20240048027A (ko) 입체자수 및 입체자수 형성방법
JPS629440B2 (ja)
JPH02463Y2 (ja)
JPS60173157A (ja) 装飾糸による編模様を有する布帛及びその製造方法
CN114575071A (zh) 一种立体毛绒感刺绣方法及其刺绣制品