JPS629440B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS629440B2
JPS629440B2 JP54119569A JP11956979A JPS629440B2 JP S629440 B2 JPS629440 B2 JP S629440B2 JP 54119569 A JP54119569 A JP 54119569A JP 11956979 A JP11956979 A JP 11956979A JP S629440 B2 JPS629440 B2 JP S629440B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handicraft
core material
sheet material
products
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54119569A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5642697A (en
Inventor
Takashi Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamanaka Co Ltd
Original Assignee
Hamanaka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamanaka Co Ltd filed Critical Hamanaka Co Ltd
Priority to JP11956979A priority Critical patent/JPS5642697A/ja
Publication of JPS5642697A publication Critical patent/JPS5642697A/ja
Publication of JPS629440B2 publication Critical patent/JPS629440B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)
  • Decoration Of Textiles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は芯材とシート材とを重合したまま手芸
用基材として使用し、木枠を使用することなく両
者の重合された素材からなる手芸製品を容易に創
作する手芸方法に関するものである。
従来の手芸は通常、大小2個の木枠を使用し、
両木枠の重合間隙に布地を挾持して布地を緊張さ
せ、その面に糸を通した手芸針を順次刺し通して
種々の刺しゆう模様を形成する、所謂、刺し手芸
が一般的なものとして広く行なわれて来たが、近
時、合成樹脂製の網枠を芯材としてこれに手芸糸
を編みつけ又は刺し通したり、或いはビーズを通
して網枠芯と一体に利用する技法とか、各種モチ
ーフ類を使用し、これらをつなぎ合わせて製品を
作成する手芸技法、更には種々の形状に裁断され
た小さなパツチワーク布を厚紙等を芯としてはぎ
合わせ、その後、芯材を除去してミシンやステツ
チで仕上げを行なつたり、表裏両布の間に芯布を
挾んでランニングステツチで縫い上げたり、或い
はアツプリケの型紙を使用して布を裁断し、これ
を土台布に縫いつけるパツチワーク技法など、
種々の手芸技法が嶄新さを求める時代の風潮と相
俟つて各方面で広く注目されている。
殊にパツチワーク技法はその起源は古いが近代
的感覚に合致する技法として最近、種々の手芸製
品の製作に応用され、手芸の楽しみ、自己の趣向
の発現に対する欲望を満足させていることは周知
の通りである。
しかしながら、このような各種手芸技法の多様
化にも拘らず、創作に対する人間本来の欲望の発
露から嶄新な、かつ変化のある手芸製品への創作
意欲の志向は昂まり、手芸操作の容易化、製品の
多様性等を目指して尚一層、努力が重ねられてい
る。
本発明は上記の如き現状に即応し、前記各手芸
技法を更に発展させ 製品並びに手芸操作の多様
性をもたらし、より一層多彩な手芸製品を提供す
ることを目的とするものである。
又、本発明は前記従来の手芸技法等を改良し、
刺し手芸が木枠の使用を必須としていたのに対し
木枠の使用を必要としない新規な手芸技法を展開
することにある。
しかして上記目的に適合する本発明の特徴は、
各種平面又は立体形状若しくは適宜形態に成形さ
れた芯材に布、不織布、皮革等のシート材を重合
し、これを基材としてその面にクロスステツチ、
キルテイング、アツプリケ取付け、刺しゆう、ビ
ーズ手芸、レザーの張りつけ等の種々の手芸技法
を施し、あるいはパツチワーク布、モチーフとし
てはぎ合わせ、芯材とシート材の両者重合素材か
らなる手芸製品を創作することにある。
以下、本発明を添付図面により更に詳述する。
第1図乃至第7図は本発明手芸方法に使用する
芯材の各例であり、図において夫々1は芯材、2
は織布、編布、フエルト、不織布などの布地或い
は天然又は人造皮革などのシート材である。
芯材1は合成樹脂、厚紙その他適宜の素材から
なり、全面に角型、丸型、菱型その他任意形状の
多数の孔を有する網目状成形体でも、また一部に
孔を有するか、又は孔を有しない無孔の構造体若
しくは孔部分に薄膜を貼設したものでもよく、そ
の形態は四角形、円形或いは花鳥図柄などの平面
状又は立体形状のものでも、人形の首部材など、
各種形態に形成された成形体でもよく、更にその
硬さは剛性のあるもの、柔軟なものの如何を問わ
ない。これらは前記シート材2と重合して手芸用
基材として使用し得るものであれば充分であり、
貼着、接着、縫綴等、適宜の接合手段によつて一
体に接合されるか、又は接合することなく単に重
ね合わせて本発明における手芸用基材として使用
される。
第1図、第2図は芯材が平面形状の合成樹脂の
多孔網目状成形体で、その一面に布地2を重合し
貼合して一体に形成したものであり、周縁の巾広
無孔部3には糸かがり用、はぎ合わせ用などの糸
挿通孔4が穿設されている。
第3図、第4図は前記第1図及び第2図が2枚
で構成されているのに対し、布地2からなるシー
ト材2を中間に介在させてその表裏両面に合成樹
脂の網目状成形体1を介在させ、貼着により一体
にしたものであり、その表面に適宜クロスステツ
チによる手芸模様5が形成され、周縁にはかがり
糸6によつてかがりつけが施されている。
勿論、模様は表面に限らず、裏面又は表裏両面
に施し得ることは云うまでもないことであり、ま
たクロスステツチによる外、刺しゆう模様、アツ
プリケ等、既知の技法により形成することができ
ることも当然である。
第5図乃至第7図は前記基材の変形例として立
体形状に形成したもので、第5図、第6図では四
角形の対角線中心部が突出した形状の基材Mとし
て構成され、また第7図では欠球状の椀形形状と
して構成されている。これらの場合も芯材1にシ
ート材2が貼着一体化されていることは前記各例
と同様であり、芯材1は無孔であるが、多数の孔
を全面又は一部に備えた芯材であつても差支えな
い。そして、これら各例においてもその周縁部に
はかがり又ははぎ合わせ用の糸挿通孔4が穿設さ
れている。
なお、上記各基材例は本発明において使用し得
る基材の一部であり、本発明では更に前記の如き
平面又は立体形状の外、花柄や果物柄、魚柄を立
体的にしたもの、更に人形の首部材など、各種形
態に成形したものを芯材に用いた多彩な基材を使
用することができ、分、芯材とシート材は貼着等
により一体化することなく、重合のままで使用す
ることもできる。
また、前記基材を構成する芯材1としては、上
記各場合において手芸操作時に布地などのシート
材2を緊張状態またはシート材2にひだを持たせ
るときはその状態で保持し、クロスステツチ、キ
ルテイング、アツプリケ取付けを容易ならしめる
如き保形性を持つことが望ましいが、柔軟可撓性
を持つものでも、また折曲自在で種々の形態に変
形し得るものでもよい。
更にかかる手芸用基材は芯材1とシート材2と
を基本構成素材としてこれに他の素材、例えば発
泡樹脂薄板などを組み合わせ結合して使用するこ
とも可能である。
本発明方法は叙上の如き構成をもつ各基材を使
用し、その面に前述した種々の手芸技法を加える
ものであるが、次にその具体的な実施態様を説明
する。
即ち、基材が第1図乃至第4図に示す如き多孔
性の芯材1と布地などのシート材2からなる平面
的なものであるときは、その一面に両者を重合し
たまま第3図の如く従来の手芸技法に従つて手芸
針を使用してクロスステツチ、キルテイング、ア
ツプリケなどを施す外、ビーズ手芸、編み手芸、
刺し手芸等、既知の手芸方法に従つて夫々の手芸
技法を適宜施し、室内装飾用製品などを容易に製
作することができる。この場合、木枠を使用し、
シート材を保持せしめる必要は全くない。
なお、基材が単品で製品となる場合には、周縁
部に糸挿通孔を利用して異なる色彩による縁飾り
を施せば頗る美麗な製品となる。
しかし、上記基材は単品でなく該基材を一単位
としてその複数又は多数を使用し、上下、左右そ
の他、方向性を持たせ、あるいは不定方向に適宜
つなぎ合わせ広がりのある平面的、立体的な製品
を作ることができる。
第8図、第9図は基材を単位材として使用して
手芸製品を作成した例であり、第5図及び第6図
に図示した如き四角形状の基材Mを縦横にその周
縁の糸挿通孔を利用してつなぎ合わせ、広がりを
持つパツチワーク製品に似た製品として作成して
いる。
この場合、糸挿通孔のない場合にはパツチワー
クと同様、隣接基材の各周縁を相互に適宜縫い合
わせるようにする。又、芯材自体が無孔で糸挿通
孔のない場合には糸通し可能なように比較的柔軟
な芯材を用いればよく、そして第6図、第8図の
如く種々の形態を保持せしめることにより平面
的、立体的な製品を得ることができる。
更に芯材とシート材とが単に重ね合わされると
きは、シート材周縁を折り返し芯材にしつけ糸で
保持せしめたり、部分的にしつけ糸で止着すれば
同様に両者重合のまゝ各種製品を作成することが
できる。
この場合も、芯材は糸通し材料であることが有
効である。
殊に上記のような多数の基材のつなぎ合わせに
よる手芸技法は、立体的な各種物品、例えば第9
図に示す如き手さげバツグなども容易に製作出
来、手芸の分野を拡大する上に好適である。
更に上記の外、本発明は基材中の芯材の変化、
シート材の表面模様、凹凸などの変化により、既
知の各手芸技法の適用と相俟つて多彩な製品の製
作が可能となる。
以上のように本発明方法によれば、従来の布地
を主体とした刺し手芸、パツチワーク或いは合成
樹脂製芯材を使用した編み手芸、ビーズ手芸など
と異なる嶄新な手芸技法を提供することができる
と共に、シート材と芯材とを重合したまま手芸を
行なうものであるから、手芸操作時において従来
の如き木枠の使用を不必要ならしめ、基材の取扱
い及び糸挿通、刺通などの操作を容易かつ円滑な
らしめることができる。又、芯材とシート材はそ
のまま手芸製品中に含まれる要素であるから、パ
ツチワーク手芸の如く芯材をその都度、取り出す
煩わしさもなく、更に芯材とシート材との形状、
形態、色彩等の組み合わせによつて平面的製品は
もとより、立体的或いは装飾的形態をもつものに
至るまで広範囲な手芸製品が得られる。
殊に芯材として保形の良好なものの使用は手芸
操作中の取扱い時ならびに製品としての形態安定
性を良好にする上に有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図は本発明手芸方法に使用する
各基材例を示し、第1図、第3図、第5図は夫々
基材例の斜視図、第2図は第1図A−A断面図、
第4図は第3図の一部省略断面図、第6図は第5
図のB−B断面図、第7図は更に他の基材例を示
す断面図、第8図及び第9図は本発明方法により
作成した手芸製品の各例を示す図である。 1……芯材、2……シート材、4……糸挿通
孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 任意形状の多数の孔を有するか、又は有しな
    い各種形状の平面又は立体状若しくは適宜形態に
    成形された芯材に織布、不織布、皮革等のシート
    材を重合し、これをそのまま離すことなく基材に
    使用して刺し手芸、パツチワーク、ビーズ手芸
    等、種々の手芸技法を施し、芯材、シート材の重
    合された素材からなる手芸製品を作成することを
    特徴とする手芸方法。
JP11956979A 1979-09-17 1979-09-17 Handcraft method Granted JPS5642697A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11956979A JPS5642697A (en) 1979-09-17 1979-09-17 Handcraft method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11956979A JPS5642697A (en) 1979-09-17 1979-09-17 Handcraft method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5642697A JPS5642697A (en) 1981-04-20
JPS629440B2 true JPS629440B2 (ja) 1987-02-28

Family

ID=14764580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11956979A Granted JPS5642697A (en) 1979-09-17 1979-09-17 Handcraft method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5642697A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0194889U (ja) * 1987-12-11 1989-06-22

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02134014U (ja) * 1989-04-17 1990-11-07
JP2001104660A (ja) * 1999-10-12 2001-04-17 Takagi Seni Kk 置物製作用手芸キット

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53147871A (en) * 1977-05-28 1978-12-22 Yoshimori Miyamura Embroidering method using colored material

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5077202U (ja) * 1973-11-13 1975-07-04

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53147871A (en) * 1977-05-28 1978-12-22 Yoshimori Miyamura Embroidering method using colored material

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0194889U (ja) * 1987-12-11 1989-06-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5642697A (en) 1981-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5494734A (en) Technique for beaded decorative article
US2001962A (en) Ornamental material and method of making the same
US7104208B2 (en) Hardanger machine embroidery and method
US3771479A (en) Method of making a textile fabric
US6101962A (en) Machine shadow embroidery and method
JPS629440B2 (ja)
US6692812B1 (en) Multilayer sheet structure and production method thereof
JPS5829187Y2 (ja) 手芸用基材
JP3152523U (ja) 立体的なワッペン
KR100897035B1 (ko) 다중겹무늬 원단 및 그의 형성방법
JP2003225104A (ja) 刺繍ストラップ
US5957139A (en) Method of producing a wig for a toy figure
JP6601699B1 (ja) アップリケの製造方法及びアップリケ
JPS6021428Y2 (ja) 重合構造材
JPH0731697Y2 (ja) 数 珠
KR200348063Y1 (ko) 입체자수
KR100292855B1 (ko) 입체자수모양 및 입체자수방법
JP3246007U (ja) 装飾用品
JPS5846140Y2 (ja) ラグメイキング用キヤンバス
JP3198600U (ja) 手芸キット
JPS5837305Y2 (ja) ハンドバツグ、肩掛けバツグ等のバツグ構造
JPS5846141Y2 (ja) 装飾地
JP3082906U (ja) 刺繍絵柄シート
JPS60173157A (ja) 装飾糸による編模様を有する布帛及びその製造方法
JP2711798B2 (ja) 衣服の製作方法