JPH0331084B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0331084B2
JPH0331084B2 JP61245124A JP24512486A JPH0331084B2 JP H0331084 B2 JPH0331084 B2 JP H0331084B2 JP 61245124 A JP61245124 A JP 61245124A JP 24512486 A JP24512486 A JP 24512486A JP H0331084 B2 JPH0331084 B2 JP H0331084B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boss
laminated
valleys
outer frame
central
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61245124A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6397209A (ja
Inventor
Takeshi Kawai
Takashi Yamagishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP61245124A priority Critical patent/JPS6397209A/ja
Priority to US06/925,204 priority patent/US4774000A/en
Publication of JPS6397209A publication Critical patent/JPS6397209A/ja
Publication of JPH0331084B2 publication Critical patent/JPH0331084B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は積層型フイルタエレメントに関す
る。
〔従来の技術〕
膜状の材を有する積層型フイルタエレメント
は多孔質の四ふつ化エチレン膜などを材とし、
板状の支持体を積層してその過部を前記材で
被つたものであつて、例えばLSI製造時の洗浄液
の過などに用いられる。
従来の積層型フイルタエレメントは例えば実開
昭59−102111号に開示されているように板状の支
持体を環状の膜状材で被い、中央のボス部を重
ねて積層型としたものである。このような積層型
フイルタエレメントの支持体として本出願人が提
案した第6図に示すようなものがある(実願昭60
−167797号)(実開昭62−75814号)。この支持体
20は中央貫通孔21aを有するボス部21の周
囲に環形板状の過部22、外枠部23が延設さ
れている。過部22にはボス部21のの切欠き
溝21bを通じて中央貫通孔21aに連通する放
射状の溝22aが多数設けられており、これと交
差して円周方向に多数の溝22bが設けられ溝2
2bの間にリブ状部22cが形成されている。支
持部20の過部22の表面に多孔質の薄膜材
24が被せられている。この支持体20が薄膜
材24を被せられた状態で積層されて積層型フイ
ルタエレメント(図示しない)が形成されてい
る。
〔この発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来の積層型フイルタエレメント
は材が支持体の過部のリブ状部22cの頂部
に支持されて張設された状態となつているので、
液を過するにあたり外面から液圧がかかると濾
材は引張り応力を受ける。特に溝22aと溝22
bとが交叉する部分に対しては、リブ状部22c
の断点となる端末22dの四隅の4点で膜を支え
ることとなり、他の部分が溝22bの幅を距てて
対向するリブ状部22cで線状に支えられている
のに較べ著しく高い集中応力が発生して膜が破れ
たりあるいはこの部分が伸びて濾過孔径が拡大し
たりする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は上記の問題を解決するためになされ
たものである。中央貫通孔を有するボス部とその
周囲に延設した環形板状の過部と外枠部とから
なる支持体を積層し、過部を多孔質膜でなる環
形の材で被い、その内周縁を材同志で互に溶
着した点は従来のものと同様である。この発明
は、支持体の濾過部の表面に、蛇行して折返し部
が湾曲し一端が外枠部に、他端がボス部に達し、
連続する隆条を複数個放射状に設けて、その両側
を谷とし、上下表面の谷部を連通する連通孔を穿
設し、ボス部上下端面の一方に設けた放射状の溝
を介しそて谷部と中央貫通孔を連通させた支持体
を具えてなる積層型フイルタエレメントである。
〔作用〕
この発明の積層型フイルタエレメントは外面か
ら濾過原液を受け入れて膜状濾材で過する。濾
液は支持体濾過部の上下表面にある谷部に流入
し、連通孔を経て一方側に集まり、ボス部の一方
側端面の放射状の溝を経て中央貫通孔に至り外部
に流出する。濾過にあたり膜状濾材は原液の圧力
を受ける。この場合膜状濾材は連続していて断点
のない隆条で支えられ、合流する部分は湾曲した
曲線で線状に支えられるから、この部分の集中応
力は他の平行な隆条に支えられる部分とほとんど
変りはない。
〔実施例〕
この発明の実施例を第1図に示す。この発明の
積層型フイルタエレメント1は支持体2が積層さ
れ、その濾過部4を被う濾材7が蛇腹状に接合さ
れ、上端面には上端板6a下端面には下端板6b
が配設され、上下端板の内側に最上層材および
最下層材の内周縁が溶着されて成る。積層型フ
イルタエレメント1はケーシング10の原液入口
10aの周囲に設けたリブ10cと濾液出口10
b下端との間に挾持されて積層型フイルタ11を
形成する。
第2図、第3図にこの発明にかかる支持体を示
す。支持体2は中央貫通孔3aを有するボス部3
と、大きく蛇行する隆条4a、小さく蛇行する隆
条4bを放射状に交互に配列し、各隆条の間を谷
部4cとした濾過部4とその外周の外枠部5とか
ら成る。外枠部5には支持体2外縁部の層間隔を
保つスペーサ5aが適宜数設けられる。濾過部4
の隆条4a,4bは頂部が外枠部5の表面と同一
平面となるように設けられ、隆条4a,4bの外
方端は外枠部5と接続され、隆条4aの内方端は
ボス部3に接続され隆条4bの内方端はボス部3
に接近させてある。隆条4a,4bの形状は谷部
4cが狭い巾で配列されるよう選定されている。
隆条4a,4bの間の谷部4cにはボス部3寄り
の位置に隆条4bをはさんでそれぞれ2個ずつ連
通孔4dが穿設されている。支持体2の下面の谷
部4cは、ボス部3の下面に設けられ中央貫通孔
3aと連通する放射状の溝3bと連続している。
この状態を第4図に示す。連通孔4dの位置、大
きさ、形状は液の流量、隆条の形状などにより
適宜に選択される。
第5図に支持体の他の例を示す。支持体12は
ボス部13と過部14と外枠部15とから成
る。過部14には隆条14aが蛇行して放射状
に設けられ、その間に谷部14cが形成される。
隆条14aは第1図ロに示す第1隆条4aとほぼ
同形である。谷部14cに連通孔14dが設けら
れ上下表面の谷部14c,14cを連通し、さら
にボス部13の一方の端面に設けられた放射状の
溝13bにより中央貫通孔13aと上下表面の谷
部14cとが連通している。隆条の形状は上記の
ものに限定されずボス部と外枠部との間に連続的
に設けられる湾曲して蛇行し、屈折点のないもの
であればよい。
これらのフイルタエレメントのケーシングへの
取付は、ケーシングに設けたリブ等に直接挾持さ
せず、液通路を有するセンターボルトによつて
もよい。
〔発明の効果〕
この発明の積層型フイルタエレメントは原液の
圧力を受ける膜状材を支持体表面に連続的に設
けられ断点や鋭角的な屈折点のない隆条で支える
ので材に集中応力を与えず、材が破れたり、
伸びて過孔径が拡大することなく信頼性のある
過性能が維持される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す断面図、第2
図イはこの発明に係る支持体の上面図、第2図ロ
はその下面図である。第3図イは支持体下面の部
分拡大図、第3図ロは第3図イのA−A断面図で
ある。第4図は第3図イのB−B断面図である。
第5図は支持体の他の例の片側表面を示す平面
図、第6図は従来の支持体を示す斜視図である。 1……積層型フイルタエレメント、2,12…
…支持体、3,13……ボス部、3a,13a…
…中央貫通孔、3b,13b……溝、4,14…
…過部、4a,4b,14a……隆条、4c,
14c……谷部、5,15……外枠部、7……
材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 中央貫通孔を有するボス部とその外周に延設
    した環形板状の濾過部と外枠部とを具えた支持体
    が積層され、多孔質膜でなる環状濾材で前記濾過
    部を被い、前記濾材は上下に隣接する濾材の内周
    縁同志が溶着された積層型フイルタエレメントで
    あつて、前記濾過部の上下表面には蛇行して折返
    し部が湾曲し一端が外枠部に、他端がボス部に達
    する連続した隆条が複数個放射状に設けられ、各
    隆条の両側に谷部が形成され、濾過部上下表面の
    谷部を連通する連通孔を穿設し、ボス部上下端面
    の一方に放射状の溝を設けて谷部と中央貫通孔を
    連通させた支持体を具えてなる積層型フイルタエ
    レメント。
JP61245124A 1985-11-01 1986-10-15 積層型フイルタエレメント Granted JPS6397209A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61245124A JPS6397209A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 積層型フイルタエレメント
US06/925,204 US4774000A (en) 1985-11-01 1986-10-31 Submicron disc filters

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61245124A JPS6397209A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 積層型フイルタエレメント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6397209A JPS6397209A (ja) 1988-04-27
JPH0331084B2 true JPH0331084B2 (ja) 1991-05-02

Family

ID=17128978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61245124A Granted JPS6397209A (ja) 1985-11-01 1986-10-15 積層型フイルタエレメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6397209A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5021051B2 (ja) * 2010-04-01 2012-09-05 ショウワ洗浄機株式会社 濾過システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5710304A (en) * 1980-06-18 1982-01-19 Sumitomo Chem Co Ltd Liquid separator

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52152399U (ja) * 1976-05-14 1977-11-18
JPS59102111U (ja) * 1982-12-27 1984-07-10 日東電工株式会社 積層型カ−トリツジフイルタ−
JPS60179308U (ja) * 1984-05-10 1985-11-28 日本精線株式会社 フイルタ−エレメント

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5710304A (en) * 1980-06-18 1982-01-19 Sumitomo Chem Co Ltd Liquid separator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6397209A (ja) 1988-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5316676A (en) Coiled filter strip with upstream and downstream butt ends
EP0145885B1 (en) Filter element
US3458977A (en) Filters
EP0556932B1 (en) Method of producing a filter element
US4500426A (en) Semipermeable membrane elements
US5174895A (en) Coiled filter strip with upstream and downstream butt ends
JP2006500157A5 (ja)
US4451370A (en) Membrane separation element
US4894155A (en) Single membrane disc supporting upper and lower membranes
JPH03221105A (ja) 濾過エレメントおよびその製造方法
US4774000A (en) Submicron disc filters
JPH0331084B2 (ja)
JPH0337702Y2 (ja)
US4968423A (en) Filter leaf
RU1793943C (ru) Фильтрующий элемент глубокого слоистого типа
JPH0337707Y2 (ja)
JPH0337701Y2 (ja)
JPH0422814Y2 (ja)
JPH059054Y2 (ja)
JPS61222520A (ja) エアフイルタ装置
JPH0611078Y2 (ja) 積層式濾過装置
JPH0437606Y2 (ja)
JPH0244843Y2 (ja)
JPH0337708Y2 (ja)
JPH0628176Y2 (ja) 多孔性薄膜の支持体構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees