JPH033030Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH033030Y2
JPH033030Y2 JP1984162057U JP16205784U JPH033030Y2 JP H033030 Y2 JPH033030 Y2 JP H033030Y2 JP 1984162057 U JP1984162057 U JP 1984162057U JP 16205784 U JP16205784 U JP 16205784U JP H033030 Y2 JPH033030 Y2 JP H033030Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
vtr
antenna
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984162057U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6178484U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984162057U priority Critical patent/JPH033030Y2/ja
Publication of JPS6178484U publication Critical patent/JPS6178484U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH033030Y2 publication Critical patent/JPH033030Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は映像信号記録再生装置、いわゆるビデ
オテープレコーダ(VTR)の改良に関する。
(従来の技術) 現在、映像信号を記録/再生する、いわゆるビ
デオテープレコーダ(VTR)が、多くの家庭に
普及しているが、このVTRはチユーナを内蔵し
た、いわゆる据置型VTRと、チユーナを内蔵し
ていないカメラ撮り用の携帯(ポーダブル)型
VTRとに分類できる。
上記のチユーナ内蔵型VTRは、モニターテレ
ビなどのテレビジヨン受像機(TV)との間で
RF(高周波)接続する[すなわち、アンテナから
のアンテナ信号を、一亘、VTRに入力し、更に
VTRの再生RF出力をTVのアンテナ入力に供給
するように接続する]ことを前提としている。こ
のように接続されたVTRでは、映像信号を記録
したビデオテープなどの情報記録媒体が停止して
いるVTRの停止状態では、アンテナ入力信号が
VTRを介してVTRのRF(高周波)信号として
TVにスルー(through)出力され、通常のテレ
ビジヨン放送番組を受信することができ、次に、
情報記録媒体を走行させてVTRの再生状態にす
ると、VTRのRF出力信号は、自動的に情報記録
媒体に記録した映像信号の再生映像信号出力に切
換えられて、VTRの再生画像が見られるように
構成されている。
第2図は従来の映像信号記録再生装置の一例の
構成を示す図である。
同図において、1は映像信号記録再生装置
(VTR)である。アンテナ2からのアンテナ信号
はアンテナ入力端子3を介して、2分配器4に供
給される。2分配器4で分配されたアンテナ信号
の一方はチユーナ5を介して録画再生回路6に供
給される。録画再生回路6はチユーナ5での検波
出力信号を情報記録媒体(図示せず)に記録する
ための信号処理を行ない、更にまた、情報記録媒
体からの再生信号の処理も行なう。録画再生回路
6からの再生映像及び音声信号は変調器7で高周
波(RF)信号に変調され、高周波(RF)信号切
換器8の一方の切換入力端子に供給される。
一方、2分配器4で分配されたアンテナ信号の
もう一方は高周波信号切換器8のもう一方の切換
入力端子に供給される。そして、高周波信号切換
器8の出力端からのRF信号はRF出力端子9を介
して、テレビジヨン受像機(TV)10のアンテ
ナ入力端子9′に供給される。また、高周波信号
切換器8は外部からの停止/再生ボタン11の切
換動作によつて切換えられるソレノイドスイツチ
12に連動して切換わる。
すなわち、前述のように情報記録媒体の停止状
態(停止ボタンが押されたままの状態)ではアン
テナ入力信号が2分配器4の一方から、直接、
RF出力端子9を介してテレビジヨン受像機10
のアンテナ入力端子9′に供給(スルー出力)さ
れ、次に、再生ボタンを押して情報記録媒体を再
生状態にすると、ソレノイドスイツチ12がON
して、それによつて高周波信号切換器8が切換わ
ることにより、録画再生回路6からの再生出力
RF信号(VTRの再生出力信号)がRF出力端子
9を介してテレビジヨン受像機10のアンテナ入
力端子9′に供給されるように自動的に切換選択
される。
また、テレビジヨン受像機10として、ビデオ
信号を高周波(RF)信号に変調せずに、ベース
バンド(再生周波数)のまま入力するビデオ信号
入力端子と、更にオーデイオ信号を入力するオー
デイオ信号入力端子とをそれぞれ独立に具備し
た、いわゆるAV型テレビを使用した場合、録画
再生回路6からの出力が変調器を介さずにオーデ
イオ信号Aと映像信号Vとに分離されて、これら
の信号が独立にベースバンド(再生周波数)のま
まオーデイオ出力端子(A出力)13及びビデオ
出力端子(V出力)14を介してテレビジヨン受
像機10のオーデイオ入力端子(A入力)13′
及びビデオ入力端子(V入力)14′に供給され
る。
そして、このAV型テレビにはアンテナ入力端
子9′に供給されるアンテナ信号入力(スルー出
力)とA/V入力端子13′,14′に供給される
VTRからの再生映像信号とをテレビジヨン受像
機10側で切換えることができる入力選択スイツ
チ(図示せず)が具備されている。
(考案が解決しようとする問題点) ところが、上記のようなAV型テレビにVTR
からのA/V出力をA/V入力端子に接続した場
合、そのVTRが停止状態から再生状態になつた
時にスルー出力から自動的にVTRの再生映像信
号出力に切換わる方式のものでは、VTRの再生
中はテレビジヨン側の入力選択スイツチをVTR
の再生映像信号入力側からアンテナ信号入力側に
戻しても、アンテナ信号(テレビジヨン放送番
組)を受信することができず、更に、VTR側の
出力切換スイツチをVTRの再生映像信号出力か
らアンテナ信号出力(スルー出力)に切換える操
作をしなければならないといつた問題点があつ
た。
(考案の目的) 本考案の目的は、上記の従来技術の問題点を解
決して、VTRを停止状態から再生状態にした時
やVTRの再生中でもテレビジヨン放送番組がテ
レビジヨン受像機で見られ、更に、入力切換えが
行なえるテレビジヨン受像機を使用した場合に
は、テレビジヨン受像機側での入力切換えだけで
テレビジヨン放送番組とVTRの再生画像との選
択が行なえるようにした映像信号記録再生装置を
提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記の目的を達成するために、アンテ
ナからのアンテナ信号と情報記録媒体を再生した
再生高周波信号とのいずれか一方に切換えて出力
し、テレビジヨン受像機に供給する高周波信号切
換器を具備した映像信号記録再生装置において、
前記情報記録媒体の停止状態から再生状態に切換
えられた時に前記高周波信号切換器の出力が前記
アンテナ信号から前記再生高周波信号に自動的に
切換えられるモードと前記高周波信号切換器から
常に前記アンテナ信号が出力されるモードとに切
換える切換スイツチを設けたことを特徴とする映
像信号記録再生装置を提供するものである。
(実施例) 本考案になる映像信号記録再生装置の一実施例
について、以下に図面と共に説明する。
第1図は本考案になる映像信号記録再生装置の
一実施例の構成を示す図である。なお、同図にお
いて、前出の第2図と同一部分には同一符号を付
してその説明を省略する。
第1図において、停止/再生ボタン11とソレ
ノイドスイツチ12との間に切換スイツチ15を
設ける。そして、まず、テレビジヨン受像機(モ
ニターテレビ)10としてA/V入力端子を具備
したAV型テレビを使用する場合では、この切換
スイツチ15をOFF(スルー固定)側に使用者が
予め切換えておく[第一のモード]ことによつ
て、VTRを停止状態から再生状態にした時に、
VTRがスルー出力からVTRの再生映像信号出力
に切換わらないようにして、高周波信号切換器8
が常にスルー出力の側に固定されるようにする。
すなわち、実際にはソレノイドスイツチ12に電
源が供給されないようにする。
また、テレビジヨン受像機10として、A/V
入力端子を具備せずアンテナ入力端子だけしかな
いテレビジヨン受像機を使用する場合では、切換
スイツチ15をON(自動切換)側に使用者が予
め切換えておく[第2のモード]ことによつて、
VTRを停止状態から再生状態にした時に、VTR
がスルー出力から自動的にVTRの再生映像信号
出力に切換わるようにする。
従つて、AV型テレビを使用した場合に、テレ
ビ側での入力選択スイツチによる入力の切換えが
可能になる。
(考案の効果) 以上の如く、本考案の映像信号記録再生装置に
よれば、切換スイツチを、高周波信号切換器から
常にアンテナ信号が出力されるモードに切換えれ
ば、VTRを停止状態から再生状態にした時にも、
VTRがスルー出力のままに固定できるので、
VTRの再生中でもアンテナ信号がテレビジヨン
受像機に出力され、テレビジヨン放送番組をテレ
ビジヨン受像機で見ることができ、更に、テレビ
ジヨン受像機(モニターテレビ)としてアンテナ
信号入力とVTRからの再生映像信号とをテレビ
ジヨン受像機側で切換えることができる入力選択
スイツチを具備したAV型テレビを使用した場合
に、VTRを停止状態から再生状態にした時や
VTRの再生中でもテレビジヨン受像機での入力
選択スイツチの切換えだけでVTR側の出力切換
スイツチを切換える操作をしなくてもアンテナ信
号(テレビジヨン放送番組)とVTRの再生映像
信号との切換えが行なえ、生のテレビジヨン放送
番組とVTRの再生画像とが任意に選択できる等
の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案になる映像信号記録再生装置の
一実施例の構成を示す図、第2図は従来の映像信
号記録再生装置の一例の構成を示す図である。 1……映像信号記録再生装置(VTR)、2……
アンテナ、3……アンテナ入力端子、4……2分
配器、5……チユーナ、6……録画再生回路、7
……変調器、8……高周波信号切換器、9……
RF出力端子、9′……アンテナ入力端子、10…
…テレビジヨン受像機、11……停止/再生ボタ
ン、12……ソレノイドスイツチ、13……A出
力、13′……A入力、14……V出力、14′…
…V入力、15……切換スイツチ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 アンテナからのアンテナ信号と情報記録媒体を
    再生した再生高周波信号とのいずれか一方に切換
    えて出力し、テレビジヨン受像機に供給する高周
    波信号切換器を具備した映像信号記録再生装置に
    おいて、 前記情報記録媒体の停止状態から再生状態に切
    換えられた時に前記高周波信号切換器の出力が前
    記アンテナ信号から前記再生高周波信号に自動的
    に切換えられるモードと前記高周波信号切換器か
    ら常に前記アンテナ信号が出力されるモードとに
    切換える切換スイツチを設けたことを特徴とする
    映像信号記録再生装置。
JP1984162057U 1984-10-26 1984-10-26 Expired JPH033030Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984162057U JPH033030Y2 (ja) 1984-10-26 1984-10-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984162057U JPH033030Y2 (ja) 1984-10-26 1984-10-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6178484U JPS6178484U (ja) 1986-05-26
JPH033030Y2 true JPH033030Y2 (ja) 1991-01-25

Family

ID=30719949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984162057U Expired JPH033030Y2 (ja) 1984-10-26 1984-10-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH033030Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57190473A (en) * 1981-05-18 1982-11-24 Victor Co Of Japan Ltd Switching unit for high frequency video signal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57190473A (en) * 1981-05-18 1982-11-24 Victor Co Of Japan Ltd Switching unit for high frequency video signal

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6178484U (ja) 1986-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2661321B2 (ja) 磁気記録装置
US5386325A (en) Video signal processing system for double deck tape recorder
US5126981A (en) Mixed simulcast circuit
JPH033030Y2 (ja)
JPH06111539A (ja) ディスク再生機及びビデオテープレコーダー一体型システム
JPH0712213B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダの出力回路
JP2953699B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JP2579084B2 (ja) 映像信号記録再生装置
KR900004025B1 (ko) 더블 데크 비디오 테이프 레코더의 신호처리 시스템
JPH0319118Y2 (ja)
KR930001005Y1 (ko) 모니터와 vcr 복합기기의 신호절환 회로
JPH0145179Y2 (ja)
KR930000735Y1 (ko) 방송방식 및 신호변환 비데오 테이프 레코더
JPH0240638Y2 (ja)
JPH0161073B2 (ja)
KR0143253B1 (ko) 비디오 테이프 레코더의 2채널 동시녹화 장치 및 그 방법
JP2718075B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2562671Y2 (ja) 記録再生装置
JPH079272Y2 (ja) ビデオプレーヤ
JPH0119212Y2 (ja)
JPH08287662A (ja) 記録再生装置
KR960005644B1 (ko) 영상신호 기록재생장치
JPS6361492A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6112579Y2 (ja)
JPH0756541Y2 (ja) 切換スイッチ内蔵rf変調装置