JPH03297419A - 電気湯沸かし器 - Google Patents

電気湯沸かし器

Info

Publication number
JPH03297419A
JPH03297419A JP10134590A JP10134590A JPH03297419A JP H03297419 A JPH03297419 A JP H03297419A JP 10134590 A JP10134590 A JP 10134590A JP 10134590 A JP10134590 A JP 10134590A JP H03297419 A JPH03297419 A JP H03297419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
boiling
start time
heating start
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10134590A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Shimada
一幸 島田
Kunio Hamada
浜田 邦夫
Sadatoshi Tabuchi
貞敏 田縁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10134590A priority Critical patent/JPH03297419A/ja
Publication of JPH03297419A publication Critical patent/JPH03297419A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は容器内に収容された液体を710熱、保温する
電気湯沸かし器に関する。
従来の技術 近年、容器内に収容した液体を加熱、保温する電気湯沸
かし器は、必要なときに沸騰した湯を出湯できることが
求められている。
従来、この種の電気湯沸かし器は、設定手段およびタイ
マー手段を有し、設定手段により設定された時間を経過
すると湯沸かしを開始するような機能を有していた。
発明が解決しようとする課題 このような従来の電気湯沸かし器では、使用したい時間
に沸き上がりの腸を提供することは困難であった。すな
わち、所定時間経過したところで湯沸かしを開始するの
で沸騰するまでに時間を要し、かつこの沸騰までの時間
が水量、水温などの要因によっても変化するため、特定
の時間に沸騰直後の湯を得るのに不便であった。
不発明は上記課題を解決するもので、設定された時間に
確実に沸騰した腸を出湯でき、さらに加熱開始時間まで
に水量を変化させる行為があったとしても、設定された
時間に確実に沸騰した湯を出湯できるようにすることを
第1の目的としている。
また加熱中に水量が変化して設定された時間より沸騰検
出がずれたときにも確実に沸騰し、沸騰したときに報知
することによりユーザーに刈らせることを第2の目的と
している。
課題を解決するだめの手段 本発明は上記第1の目的を達成するために、容器内の液
体を加熱する発熱体と、この発熱体の通電制御を行う駆
動手段と、容器内の液体温度を検知する温度検知手段と
、沸騰を検出し駆動手段を停止する沸騰検出手段と、容
器内の液体量を検出する水量検知手段と、沸騰終了時1
−)71を設定する設定手段と、沸騰終了時間まで時間
を計時する計時手段と、水量検知手段の出力により71
0 @L開始時間を決定し記憶する時間設定手段と、計
時手段が加熱開始時間になると駆動手段を駆動する時間
比較手段とを備え、時間設定手段は加熱開始時間になる
までの間水量検知手段の出力により加熱開始時間を1疹
正可能としたことを第1の課題解決手段としている。ま
た、上記第1の課題解決手段に加えて、時間比較手段は
計時手段が計時している時間より前に加熱開始時間が設
定されると、すぐ駆動手段を駆動するようにしたことを
第2の課題解決手段としている。さらに、上記第2の目
的を達成するために、上記第1または第2の課題解決手
段に加えて、沸騰検出手段が沸騰を検出すると、すぐに
音または光で報知する報知手段を備えたことを第3の課
題解決手段としている。
作   用 本発明は上記した第1の課題解決手段により、所望の時
間に沸騰した腸を得たい場合に、その時間を設定手段に
よシ設定するだけで水量によって加熱開始時間を時間設
定手段が決定して所望の時間に沸騰させることができ、
しかも設定時から1熱開始までの待機中に水量が増減し
ても加熱開始時間を修正でき、確実に設定された時間に
沸騰終了させることができる。また、第2の課題解決手
段により、加熱開始時間前の水量の増加で加熱開始時間
がすでに計時されている時間より前に設定されるとすぐ
に加熱を開始し、設定時間付近で沸騰終了した湯を得る
ことができる。さらに、第3の課題解決手段により、加
熱中の水量変化で設定時間より前で沸騰を検出すると、
その時点で沸騰報知ができ、また設定時間になったとき
に沸騰していなければ沸騰するまで加熱して沸騰検出し
て沸騰報知ができ、確実に沸騰した湯が提供できるとと
もに沸騰終了を知らせることができる。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図を参照しながら説明す
る。
図に示すように、容器1は液体を収容するもので、その
底面に配設された発熱体2とその通電側@をする駆動手
段3によジ1熱される。温度検知手段4は容器1の底面
に当長し、構出温度に対応した電圧を沸騰検出手段6に
出力する。沸騰検出手段6は沸騰を検出すると駆動手段
3をオフする。
水量検知手段6は容器1内のg!俸量をレベルで表しN
段階に検知する。時間比較手段了は水量検知手段6によ
って検知された水位レベルにより加熱開始時間T を設
定し、この加熱開始時間T1を記憶する。設定手段8は
容器1内の液体を沸騰終了させる時間を設定するもので
ある。開始手段9は設定手段8で設定された値の減算を
開始させる。
計時手段1oは設定手段8により沸騰終了時間が設定さ
れ、開始手段9に入力されると減算を開始する。時間比
較手段11は計時手段10の値と時間設定手段7の須を
比較し、その結果により駆動手段3をオンする。報知手
段12は沸騰検出手段6が沸騰ヲ慣出し沸騰終了したと
きに音−1光など金利用して外部に沸き上が!llを知
らせる。表示手段13は設定手段8によジ計時手段1o
に設定された沸騰終了までの時間を表示する。
第2図は設定手段8で設定された時間に沸き上がるまで
の時間と温度の変化を示しており、設定手段8により沸
騰終了時間を設定時間Tとして設定し、開始手段9によ
り計時手段10の減算を開始する。このとき、時間設定
手段7は検知さnた水量で加熱開始時間T1  を決定
する。残時rl11力J1になるまでは発熱体2への通
電は行われず、水量検知手段によって、加熱開始時間T
1  の修正を行う(■の時間帯)。残時間がT1  
になると、駆動手段3により発熱体2が通電されて容器
1内の液体温度を上昇させる(0時間帯)。つぎに、容
器1内の液体が沸騰すると、沸騰検出手段6が沸騰ケ検
出して発熱体2の通電を停止し、報知手段12を作動さ
せて沸騰したことを知らせる。こうして、設定時間Tに
沸騰直後の湯を得ることができる。
第3図は上記実施例の具体回路図で、温度検知手段4は
温度によって抵抗値の変わるサーミスタ4aとこれを分
圧する抵抗4bとこの分圧された値を入力とするAD変
換器4Cで構成し、このAD変換器4Cは所定の温度幅
(ここでは、6度とする)ごとに設定された2進行号に
変換し、沸騰検出手段6を構成するマイクロコンピュー
タ(以下、マイコンという)14に出力し、この出力に
より所定時間(ここでは約26秒)経過しても温度幅が
変化しないときにマイコン14は沸騰状態と判定する。
発熱体2の通電制御を行う駆動手段3は、リレーコイ)
v3a、  リレー接点3bで構成している。水量検知
手段6(本実施例は4段階区分とする)は、電116a
、6b、6cと抵抗6d、6@、61の組合せを容器1
内を3等分する位置にそれぞれ取りつけ、時間設定手段
7を構成するマイコン14がこの入力を読み込んだとき
に容器1内の液体の位置よp下にあるtWはH信号を出
力する。設定手段8および開始手段9はそれぞれスイッ
チ8a、9aと抵抗ab、sbで構成し、スイッチ8a
、9aが押されるとH信号を出力する。表示手段13は
設定手段8によって決定された沸騰終了時間(本実施例
では3段階の切り替えで、たとえば2時間と6時間と8
時間)をLED13a、13b、13Cと抵抗13dで
表示するものである。報知手段12はブザー12aやL
ED12bによって構成している。マイコン14は沸騰
検出手段6、時間設定手段7、計時手段10および時間
比較手段11を慣成し、プログラムを実行することでこ
れらの機能を実現する。
つき゛に、その処理の流れについて第4図に基づいて説
明する。
保温中または加熱中に設定手段8がオンされると、マイ
コン14は駆動手段3をオフ(7111熱中の場合)と
して時間設定を行う。ここでは計時手段1oに初期値(
本実施例では2時間とする)が設定され、さらにこの値
を表示手段13(2時間で沸騰終了を表示するLED)
に出力する(ステップ21)。つぎに、水量検知手段6
の出力によって加熱開始時間T1  を設定する(ステ
ップ22)。
つぎにステップ23およびステップ24で開始手段9ま
たは設定手段8の入力を待ち、開始手段9の入力がある
と時間設定を終了してステップ26からの沸騰処理を行
う。ステップ24で設定手段8が入力されるとその都度
ステップ21に戻って計時手段1oの値を2時間→6時
間→8時間→取り消し11[に順次設定し、その都度表
示を変化させる。以上のようにして、開始手段9が入力
されるまでに沸騰終了時間の設定を行う。
つぎに、開始手#!i9が入力されて沸き上がるまでの
処理を説明すると、ステップ26で水量検知手段6の出
力によって水量に増減があるときは加熱開始時間T1 
 を修正し、ステップ26で演算処理のサブルーチンを
行う。この内容は第5図に示すように、ステップ41で
1分間の待機(待機時間は特に1分とは限らない)を行
い、ステップ42において計時手段10の値を1分単位
での減算を行うものである。ステップ26で減算を行う
と、ステップ27において計時した値とT1  を比較
し、計時した値がT1  以下でなければステップ25
から27をくり返してT1  の修正を行いながら減算
をくり返す。ステップ27で計時手段1oの値が11 
 以下になると、ステップ28で駆動手段3をオンし、
ステップ29.30で減算処理上くり返しながら、沸騰
検出するのを待つ。ステップ30で沸騰を検出するとス
テップ31で駆動手段3をオフし、報知手段12をオン
し、沸騰終了とする。
なお本実施例では設定可能な時間は3種類しかなかった
が、これはたとえば1分単位で自由に設定するのは可能
であり、表示手段13もLCDなどを使用して1分単位
で表示することも可能である。
発明の効果 以上の寮施例から明らかなように本発明によれば、水量
検知手段の出力により加熱開始時間を形定し記憶する時
間設定手段を備え、この時間設定手段は加熱開始時間に
なるまでの間水量検昶手段の出力により加熱開始時間を
修正可能としたから、水量で変わる沸騰終了までの時間
を加熱開始時間を変えることで特定の時間に沸騰を終了
させることができ、さらに加熱開始までに水量が変化し
てもこの加熱開始時間を修正することで設定された時間
に沸騰直後の腸を提供することが容易に行える。また、
時間比較手段は計時手段が計時している時間より前に加
熱開始時間が設定されると、すぐに駆動手段を駆動する
から、加熱中に水量が変化して設定された時間よりも沸
騰終了が前後にずれたときでも必ず沸騰する壕で加Pを
つづけ、さらに、沸騰検出手段が沸騰を慣出するとその
時点で音または光で報知する報知手段を備えたから、沸
騰終了時に沸き上がり報知を行うことができ、使い勝手
を向上できる。さらに、加熱開始時間1では待機状態で
あり、消費電力も最小限にすることができ、効率がよく
、しかも使い勝手のよい電気湯沸かし器を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の電気湯沸かし器のブロック
図、第2図は同電気湯沸かし器の沸騰するまでの温度変
化を示すタイムチャート、第3図は同電気湯沸かし器の
具体回路図、第4図は同電気湯沸かし器の時間設定およ
び沸騰処理を示すフローチャート、第5図は第4図の類
纂処理のサブルーチンフロ7チヤートでおる。 1・・・・・・容器、2・・・・・・発熱体、3・・・
・・・駆動手段、4・・・・・・温度検知手段、6・・
・・・・沸騰検出手段、6・・・・・・水量検知手段、
7・・・・・・時間設定手段、8・・・・・・設定手段
、1o・・・・・・計時手段、11・・・・・・時間比
較手段。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)容器内の液体を加熱する発熱体と、前記発熱体の
    通電制御を行う駆動手段と、前記容器内の液体温度を検
    知する温度検知手段と、沸騰を検出し前記駆動手段を停
    止する沸騰検出手段と、前記容器内の液体量を積出する
    水量検知手段と、沸騰終了時間を設定する設定手段と、
    沸騰終了時間まで時間を計時する計時手段と、前記水量
    検知手段の出力により加熱開始時間を決定し記憶する時
    間設定手段と、前記計時手段が加熱開始時間になると前
    記駆動手段を駆動する時間比較手段とを備え、前記時間
    設定手段は加熱開始時間になるまでの間水量検知手段の
    出力により加熱開始時間を修正可能としてなる電気湯沸
    かし器。
  2. (2)時間比較手段は計時手段が計時している時間より
    前に加熱開始時間が設定されると、すぐに駆動手段を駆
    動するようにしてなる請求項1記載の電気湯沸かし器。
  3. (3)沸騰検出手段が沸騰を検出するとその時点で音ま
    たは光で報知する報知手段を備えた請求項1または2記
    載の電気湯沸かし器。
JP10134590A 1990-04-17 1990-04-17 電気湯沸かし器 Pending JPH03297419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10134590A JPH03297419A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 電気湯沸かし器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10134590A JPH03297419A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 電気湯沸かし器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03297419A true JPH03297419A (ja) 1991-12-27

Family

ID=14298251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10134590A Pending JPH03297419A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 電気湯沸かし器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03297419A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03297419A (ja) 電気湯沸かし器
JPH04109914A (ja) 炊飯器
JPH064850Y2 (ja) 炊飯器
JP2742844B2 (ja) 炊飯ジャー及び炊飯容量判定方法
JPH0137928B2 (ja)
JPH03295510A (ja) 電気湯沸かし器
JPH03191929A (ja) 電気湯沸かし器
JP2936212B2 (ja) 炊飯ジャー
JP2003135274A (ja) 電気ポット
JPS6198223A (ja) 調理器
JPH08457A (ja) 炊飯器における炊飯容量判別方法
JP2926913B2 (ja) 炊飯器
JPS6364966B2 (ja)
JPH064854Y2 (ja) 炊飯器
JPH064853Y2 (ja) 炊飯器
JPH0114254Y2 (ja)
JPH03268715A (ja) 電気湯沸かし器
JPH0221821A (ja) 炊分け炊飯方法
JP2987952B2 (ja) 電気湯沸かし器
JPH0632018Y2 (ja) 炊飯器
JP2003088468A (ja) 電気湯沸かし器
JPH05176837A (ja) 炊飯ジャー
JPH0685736B2 (ja) マイクロコンピュータ制御電気ポット
JPH06105741A (ja) 加熱調理器
JPH03121024A (ja) 電気湯沸かし器