JPH0329715A - ストレッチ包装機 - Google Patents

ストレッチ包装機

Info

Publication number
JPH0329715A
JPH0329715A JP16127789A JP16127789A JPH0329715A JP H0329715 A JPH0329715 A JP H0329715A JP 16127789 A JP16127789 A JP 16127789A JP 16127789 A JP16127789 A JP 16127789A JP H0329715 A JPH0329715 A JP H0329715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stretch film
film
holder
stretch
goods
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16127789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2732298B2 (ja
Inventor
Shigeru Hayashi
繁 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAMASHIYOU KK
Original Assignee
YAMASHIYOU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAMASHIYOU KK filed Critical YAMASHIYOU KK
Priority to JP1161277A priority Critical patent/JP2732298B2/ja
Publication of JPH0329715A publication Critical patent/JPH0329715A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2732298B2 publication Critical patent/JP2732298B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、ストレッチフィルムで物品を包装するスト
レッチ包装機に関するものである.従来技術の構戒とそ
の問題点 たとえば、複数の物品をパレット上に積み重ね、これを
所定位置に搬送するとき、ストレッチフィルムで物品を
包装すると、物品の荷くずれを防止することができる.
ストレッチフィルムによって物品の損傷を防止すること
もでき、物品を湿気や水から保護することもできる.し
がも、ストレッチフィルムのコストは段ボールなどの他
の包材よりも低い.さらに、ストレッチフィルムとして
透明のフイルムを使用すると、物品を外部から観察する
こともでき、好ましい. しかしながら、パレット上において、複数の物品をスト
レッチフィルムの幅よりも高く積み重ねたとき、これを
包装するには、ストレッチフィルムを物品につる巻き状
に巻き付ける必要があり、手作業でストレッチフィルム
を巻き付けるのは容易ではない.したがって、ストレッ
チフィルムを物品につる巻き状に巻き付けることができ
る装置の開発が要望されていた。
発明の目的 この発明は、前記従来の要望に応じるべくなされたもの
で、ストレンチフイルムを物品につる巻き状に巻き付け
、ストレッチフィルムで物品を包装することができる装
置を提供することを目的とするものである. 発明の構戒 この発明によれば、包装される物品が回転テーブルに支
持され、ストレッチフィルムを巻き取ったフィルムロー
ルがホルダに保持され、回転可能に案内され、ホルダは
支柱に支持され、上昇および下降DJ能に案内される。
そして、モータなどの駆動機構によって回転テーブルが
駆動され、物品および回転テーブルが回転テーブルの中
心軸のまわりを回転する.これと同時に、ハンドルなど
の操作機横によってホルダが操作され、フィルムロール
およびホルダが支柱に沿って上昇または下降し、フィル
ムロールのストレンチフイルムが物品につる巻き状に巻
き付けられる. 実施例の説明 以下、この発明の実施例を説明する. 第1図において、この装置は複数の物品(1)を包装す
るためのもので、物品(1)はパレット(2)上に積み
重ねられ、回転テーブル(3)上に支持される.回転テ
ーブル(3)はベース(4)の孔に装備され、回転可能
に案内されている.さらに、モータ(5)がベース(4
)上に装備され、第2図に示すように、チェーン(6)
がベース(4)内に設けられ、チェーン(6)およびス
ブロケット(7)によって回転テーブル(3)とモータ
(5)が連結されている.さらに、この装置は上下一対
のホルダ(8H) , (81.)を有し、ホルダ(8
H) , (8L)はストレッチフィルム(9)を巻き
取ったフィルムロール(10)を保持するためのもので
、支柱(l1)に支持されている.支柱(11)は垂直
方向にのび、ベース(4)に固定されている.この実施
例では、矩形状のキャリジ(l2)が支柱(11)に支
持されており、ホルダ(8H) . (8L)はこのキ
ャリジ(12)に装備されている.さらに、第3図に示
すように、コロ(l3)およびガイドレール(l4)に
よってキャリジ(12〉が案内されており、ホルダ(8
}1) . (8L)およびキャリジ(12)は上昇お
よび下降可能に支持されている. さらに、各ホルダ(81{) , (8L)のうち、ホ
ルダ(8H)はねじ棒(l5)に取り付けられ、ベアリ
ング(16)に案内されており、ねじ棒(15)はハン
ドル(17〉を有し、キャリジ(12)のナット部材(
l8)にねし合わされている。ホルダ(8L)はキャリ
ジ(I2)のピン(19)に嵌合されている.ねじ棒(
15)およびピン(l9)は同一垂直袖上に配置されて
おり、ホルダ(8H) ,(8L)は垂直軸のまわりを
回転することができる.したがって、ハンドル(17)
によってねじ棒(I5)を回転させ、ホルダ(811)
を下降させ、各ホルダ(811) ,(8L)によって
フィルムロール(10)の紙管(20)を挟み付けるこ
とができ、フィルムロール(10〉を回転可能に保持す
ることができる. さらに、ブレーキパッド(2l)および回転リング(3
7)がホルダ(8L)の下側に設けられており、ハンド
ル(17)でホルダ(8H)を下降させると、その圧力
が祇管(20)およびホルダ(8L)に伝達され、ホル
ダ(8L)がブレーキパッド(21)および回転リング
(37)に押し付けられる.回転リング(37)につい
ては、そのストツパ(38)がキ中リジ(l2)に取り
付けられたスリーブ(39)に挿入されており、第6図
に示すように、スリーブ(39)のスプリング(4o)
によってストツバ(3日)が弾性付勢され、その先端が
回転リング(37)の切り欠き(41)に係合し、スト
ツパ(38〉によって回転リング(37)が拘束されて
いる。したがって、フィルムロール(10)およびホル
ダ(+311).(8シ)が垂直軸のまわりを回転して
も、回転リング(37)は回転しない.したがって、ホ
ルダ(8L)とプレーヰパッド(21)間に摩擦力が生
じ、これをブレーキ力として作用させることができる.
ハンドル(l7)によってそのブレーキ力を#f!ff
することもできる.さらに、片手でストッパ(38)を
引っ張り、その先端を回転リング(37)の切り欠き(
4I)から離脱させると、回転リング(37)をストッ
パ(38)から解放することができる.したがって、ホ
ルダ(8L)、ブレーキパッド(2l)および回転リン
グ(37)が一体的に回転し、ブレーキバッド(2l)
のブレーキ力は作用しない。
さらに、支柱(11〉の上端に支軸(22)が設けられ
、左右一対のチェーン(23)が支軸(22)のスプロ
ケント(24)に係合され、各チェーン(23)の一端
がキャリジ(l2)に連結され、他端はカウンタウェイ
ト(25)に連結されている.カウンタウェイト(25
)はキャリジ(12)の重量を均衡させるためのもので
ある。
さらに、ハンドル(26)の回転軸(27)が支柱(1
1)に取り付けられ、チェーン(28)およびスプロケ
ソト(29〉によって回転軸(27)と支軸(22)が
連結されている.したがって、ハンドル(26)によっ
て回転軸(27)および支軸(22)を回転させ、キャ
リジ(l2)、ホルダ(8H) . (8L)およびフ
ィルムロール(10)を支柱(1l)に沿って上昇また
は下降させることができる。
さらに、第4図および第5図に示すように、この装置は
ストレッチフィルム(9)を切断するカツタ(30)を
有し、力冫夕(30)はストレッチフイJレム(9)の
幅と対応ずる長さをもち、垂直方向にのび、カツタ枠(
31)の垂直部分(32)に収容されている。
カッタ枠(3l)はキャリジ(l2)のブラケント(3
3)に取り付けられ、揺動可能に案内されている.さら
に、ハンドル(34)のステム(35)が垂直部分(3
2)の孔に挿入され、カンタ(30〉に連結されており
、スプリング(36)によってハンドル(34)および
カッタ(30)が弾性付勢され、カッタ(30)は垂直
部分(32)内に保持されている。したがって、ハンド
ル(34)によってカッタ枠(31)を操作し、これを
プラケッ} (33)に対し揺動させると、乗直部分(
32)をストレッチフィルム(9)に押し付けることが
でき、カンタ(30)を垂直部分(32)から押し出し
、カッタ(30)によってストレッチフィルム(9)を
切断することができる. この装置において、物品(1)を包装するには、物品(
1)およびパレント(2)を回転テーブル(3)上に支
持し、ストレッチフィルム(9)をフィルムロール(1
0)から巻き戻し、物品(1)の適所に付着させればよ
い.なお、ストレッチフィルム(9)をフィルムロール
(10)から巻き戻すにあたって、片手でストッパ(3
8)を引っ張り、回転リング(37)をストンパ(38
)から解放し、片手でストレ・ンチフイルム(9)を引
っ張ると、フィルムロール(10)、ホルダ(8H),
(8L) 、ブレーキパッド(2l)および回転リング
(37)が一体的に回転する.したがって、ストレッチ
フィルム(9)を容易に巻き戻すことができる. その後、スト,バ(38)をもとの位置に復帰させ、ス
トンパ(38)によって回転リング(37)を拘來する
.そして、モータ(5)によって回転テーブル(3)を
駆動し、物品(1)および回転テーブル(3)を同転テ
ーブル(3)の中心軸のまわりに回転させると、物品(
1)によってストレッチフィルム(9)が引っ張られ、
フィルムロール(10)およびホルダ(8H) ,(8
L)が垂直軸のまわりを回転し、ストレッチフィルム(
9)がフィルムロール(10)から巻き戻され、物品(
1)のまわりに巻き付けられる。さらに、フィルムロー
ル(10)およびホルダ(8H) , (8L)が垂直
軸のまわりを回転するとき、ブレーキバンド(21)の
ブレーキ力がホルダ(8+1) , (8L)およびフ
ィルムロール(10)に作用する.したがって、ストレ
ンチフイルム(9)に一定の張力が与えられ、これを適
当に緊張させることができ、ストレッチフィルム(9)
を物品(1)に緊密に巻き付けることができる。
ハンドル(17)によってブレーキパノド(2l)の作
用を調節し、ストレッチフィルム(9)の張力を高める
こともでき、これを減少させることもできる。
したがって、これと同時に、ハンドル(26)によって
回転軸(27)および支軸(22〉を回転させ、キャリ
ジ(l2)、ホルダ(8H) , (8L)およびフィ
ルムロール(10)を支柱(l1)に沿って上昇または
下降させると、ストレッチフィルム(9)を物品(1)
につる巻き状に巻き付けることができる.その後、ハン
ドル(34)によってカッタ枠(31)を操作し、カソ
タ(30)によってストレッチフィルム(9〉を切断す
ることができる。したがって、パレ7}(2)上におい
て、物品(1)をストレッチフィルム(9〉 の幅より
も高く積み上げ、ストレンチフイルム(9)でこれを包
装することができるものである. 発明の効果 以上説明したように、この発明によれば、ストレッチフ
ィルム(9)を物品(1)につる巻き状に巻き付けるこ
とができる。したがって、パレノト(2)上において、
物品(1)をストレンチフイルム(9)の幅よりも高く
積み上げ、ストレッチフィルム(9)でこれを包装する
ことができ、所期の目的を達成することができるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す斜視図、第2図は第1
図の装置の平面図、第3図は第2図の装置の正面図、第
4図は第1図のカッタ枠の正面図、第5図は第4図のカ
ッタ枠の側面図、第6図は第1図の回転リングとストッ
パの断面図である.(1)   −−− (3)   −−−− (5)   −−−− (8}1) , (8L) (9)− (10)  −−− (1l)・ −−−一 (26)  −−−− 物品 回転テーブル モータ 一一一一 ホルダ ストレッチフィルム フィルムロール 支柱 ハンドル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ストレッチフィルムで物品を包装するための包装機であ
    って、包装する物品を支持する回転テーブルと、前記回
    転テーブルをその中心軸のまわりに回転させる駆動機構
    と、ストレッチフィルムを巻き取ったフィルムロールを
    回転可能に保持するホルダと、前記ホルダを上昇および
    下降可能に支持する支柱と、前記ホルダを前記支柱に沿
    って上昇または下降させる操作機構とからなり、前記フ
    ィルムロールのストレッチフィルムを前記物品につる巻
    き状に巻き付けるようにしたことを特徴とするストレッ
    チ包装機。
JP1161277A 1989-06-23 1989-06-23 ストレッチ包装機 Expired - Fee Related JP2732298B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1161277A JP2732298B2 (ja) 1989-06-23 1989-06-23 ストレッチ包装機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1161277A JP2732298B2 (ja) 1989-06-23 1989-06-23 ストレッチ包装機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0329715A true JPH0329715A (ja) 1991-02-07
JP2732298B2 JP2732298B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=15732049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1161277A Expired - Fee Related JP2732298B2 (ja) 1989-06-23 1989-06-23 ストレッチ包装機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2732298B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04327108A (ja) * 1991-04-22 1992-11-16 Sekisui Jushi Co Ltd ストレッチ包装方法
JPH0682517A (ja) * 1992-04-09 1994-03-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 切換可能電圧発生回路
US5606849A (en) * 1995-07-05 1997-03-04 Bettenhausen; Roger V. Apparatus for wrapping a package
JP2022015917A (ja) * 2020-07-10 2022-01-21 株式会社大阪タイユー ストレッチフィルム送出器及びこれを具えたストレッチ梱包機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101867676B1 (ko) * 2016-07-12 2018-06-15 김성연 수동식 비닐 포장기

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59196402U (ja) * 1983-06-14 1984-12-27 王子製袋株式会社 ストレツチ包装機
JPS6047201U (ja) * 1983-08-04 1985-04-03 日本カーバイド工業株式会社 フイルム伸張包装装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59196402U (ja) * 1983-06-14 1984-12-27 王子製袋株式会社 ストレツチ包装機
JPS6047201U (ja) * 1983-08-04 1985-04-03 日本カーバイド工業株式会社 フイルム伸張包装装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04327108A (ja) * 1991-04-22 1992-11-16 Sekisui Jushi Co Ltd ストレッチ包装方法
JPH0682517A (ja) * 1992-04-09 1994-03-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 切換可能電圧発生回路
US5606849A (en) * 1995-07-05 1997-03-04 Bettenhausen; Roger V. Apparatus for wrapping a package
US5660084A (en) * 1995-07-05 1997-08-26 Bettenhausen; Roger V. Positioning apparatus for carriage on a support column
JP2022015917A (ja) * 2020-07-10 2022-01-21 株式会社大阪タイユー ストレッチフィルム送出器及びこれを具えたストレッチ梱包機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2732298B2 (ja) 1998-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4079565A (en) Stretch-wrapped package, process and apparatus
US4299076A (en) Wrapping apparatus and method
US10023334B2 (en) Full motion wrapping apparatus
US4429514A (en) Rotatable stretching apparatus with prestretching mechanism
US7581368B1 (en) Pallet roping and wrapping apparatus
US5687928A (en) Rack for wire dispensing spools
US4553374A (en) Rotatable film wrapping apparatus for cylindrical loads
CA1308643C (en) Device and method for the spreading of the top wrapping film in wrapping
FI82656C (fi) Foerfarande foer framstaellning av baerbara foerformiga paket av tryckalster, saosom tidningar, tidskrifter och liknande.
JPH0212808B2 (ja)
EP0378550B1 (en) Film dispenser
KR960016558B1 (ko) 자동 연신 포장장치
US4712686A (en) Power assisted roller-stretch apparatus and process
JPS61178809A (ja) 包装装置
US5048261A (en) Top sheet dispenser for a stretch wrapping apparatus
JPH0329715A (ja) ストレッチ包装機
US5488814A (en) Stretch wrapping of roll products
EP0826600B1 (en) Method and apparatus for placing cornerboards and wrapping a load
US2467286A (en) Apparatus for wrapping shrubs
JP2003104311A (ja) バンド掛け梱包機における被梱包物の姿勢転換装置
JP2963930B2 (ja) 合成樹脂フイルムによる円筒状物品の自動包装装置
JP2566656Y2 (ja) スパイラル式ストレッチ包装機
JPH0585504A (ja) フイルムによる包装装置
SU540770A1 (ru) Устройство дл обв зки проволокой штучных изделий
JPH07101421A (ja) 包装装置及び折り畳み機構

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees