JPH03295843A - セメント組成物 - Google Patents

セメント組成物

Info

Publication number
JPH03295843A
JPH03295843A JP2098957A JP9895790A JPH03295843A JP H03295843 A JPH03295843 A JP H03295843A JP 2098957 A JP2098957 A JP 2098957A JP 9895790 A JP9895790 A JP 9895790A JP H03295843 A JPH03295843 A JP H03295843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fly ash
cement composition
cement
fine aggregate
organic fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2098957A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Tanaka
秀男 田中
Yasuhiro Yamamoto
康弘 山本
Kazuaki Ukita
和明 浮田
Mitsuhiro Ishii
石井 光裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Shikoku Research Institute Inc
Original Assignee
Taisei Corp
Shikoku Research Institute Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp, Shikoku Research Institute Inc filed Critical Taisei Corp
Priority to JP2098957A priority Critical patent/JPH03295843A/ja
Publication of JPH03295843A publication Critical patent/JPH03295843A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、建築技術分野における屋根の下地や左官仕
上げの下地等に用いられるセメント組成物に関し、特に
調湿性が高く且つ保釘力に優れるセメント組成物に関す
る。
〔従来の技術〕
従来の屋根の下地や左官仕上げの下地等に施工されるセ
メント組成物としては、ボルトランドセメントに軽量細
骨材(パーライト)を加え、さらにモルタルへの釘打ち
を可能にし且つモルタルの調湿性を高めるために有機繊
維を加えたものが一部に使用されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、前記従来のセメント組成物にあっては、
含有する軽量細骨材の表面が粗面であり且つ前記有機繊
維の表面も暑立っているために、軽量細骨材の表面に有
機繊維が絡まって付着しやすく、このため有機繊維が充
分に分散できず、従って前記釘打ち性能及び調湿性を均
一に得ることができないという問題点があった。
この発明は、前記従来技術に着目して有機繊維の分散性
を高めてその分布を均一にすることを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
この発明のセメント組成物は、セメントと軽量細骨材と
有機繊維とフライアッシュを含み、前記フライアッシュ
は、石炭の燃焼により生成されたものであって破砕する
ことな(20μm以下の粒径に分級して得られたものを
用いてなる。
前記有機繊維として木繊維とすることもできるし、また
これと麻繊維を用いることもできる。
〔作用〕
石炭の燃焼により生成されたフライアッシュを破砕する
ことなくそのまま用いたために、このフライアッシュは
球状のままの整った形状をなし、しかもこれを分級して
粒径を20μm以下のもののみを添加しているために、
フライアッシュは軽量細骨材の周囲に均一に分布するこ
とになる。このため、表面が粗面である軽量細骨材に有
機繊維が直接接触して絡みつくことを減少させるととも
に、フライアッシュの滑らかな表面によって有機繊維の
分散性を高める。
〔実施例〕 実施例のセメント組成物は、石炭の燃焼により生成され
たものであって破砕することなく20μm以下の粒径に
分級して得られたフライアッシュを10〜30重量%含
有するポルトランドセメントと、このポルトランドセメ
ント100重量部に対して100〜150重量部の細骨
材(珪砂)と、同じく10〜30重量部の軽量細骨材(
パーライト)と、同じく2〜4重量部の有機繊維と、適
量のメチルセルロースとを含むものとした。
前記有機繊維としては木繊維を使用するが、これととも
に原草麻繊維を加えることもできるし、また同じく5〜
15重量部の樹脂エマルジョンを添加してもよい。
ポルトランドセメントの平均粒径は45μmでありこれ
を使用する。
石炭の燃焼により生成されるフライアッシュの粒径は平
均して40〜45μmであるが、これを破砕せずにその
まま分級して20μm以下のものを用いる。したがって
、ここで使用するフライアッシュは微粒であって且つ球
状をなし表面が滑らかなものとなっている。これにより
フライアッシュが軽量細骨材の周囲に均一に分布するよ
うになって、表面が粗面である軽量細骨材に有機繊維が
直接接触して絡みつくことを減少させて有機繊維の分散
性を高めるとともに、フライアッシュの粒径が小さいか
らセメント粒子間にこれが入り込んで組成物にクリーミ
ーな性状を付与し、コテ仕上げ性に優れる。
このフライアッシュがセメントに対して10重量%未満
であると、有機繊維が軽量細骨材に直接絡みつくことを
減少させる機能が低下する一方前記クリーミーな性状付
与も減退する。またフライア・ツシュ量が増加するにし
たがって、セメント組成物の練り水量が減少し且つクリ
ーミーな状態が促進されて施工性が優れる一方、前記3
0重量%を超えると強度発現が遅くなる傾向になる。こ
のようなフライアッシュはセメント組成物の強度及び施
工性を総合して考慮すると前記の含有量が一般施工上は
好適となるが、一部の長所を生かした状態で使用する場
合には前記の含有量の範囲にこだわらない。
なお、前記フライアッシュは20μmの粒径で分級した
ものであるから、FA20 (粒径20μmで分級した
ときの細粒分・平均粒径6.9μm) 、FAIO(粒
径10μmで分級したときの細粒分・平均粒径3.3μ
m)、FA5(粒径5μmで分級したときの細粒分・平
均粒径2.2μm)の各フライアッシュはこの発明に充
分適用できる。
細骨材の含有量は、セメント組成物の強度を適当に保つ
ために前記100〜150重量部の範囲が望ましい。特
に材令4週間以内の釘打ちを可能にするためには150
重量部以下であることが必要である。なおセメント組成
物の強度を上げる場合には前記範囲よりも細骨材の量を
増加させればよい。
軽量細骨材としてのパーライトは、平均粒径が2.50
以下のものを用いる。この軽量細骨材は前記10〜30
重量部が最適であり、これを超えると組成物の強度は低
下を傾向を示す。前記30重量部でセメント組成物は保
釘力が14.5kg/本である。
また有機繊維は、蒸気処理してセメントに有害な糖質分
を70%以上除去した後に乾燥させたものを用いる。木
繊維は径の平均が0.2m、長さ平均が3〜6■のもの
が施工上好ましい。これら有機繊維は、前記パーライト
とともにセメント組成物の調湿機能を有するものであり
、それ自体の吸水性によりセメント組成物の乾燥速度を
大にする。
なお木繊維は嵩比重が0.5程度であるから前記4重量
部を超えるとセメント組成物にガサつきが出る。
メチルセルロースは保水剤としての機能を有し、好まし
くはセメントの1重量%程度の含有率が望ましい。これ
によりセメント組成物の保形性が良好になり、さらに有
機繊維の添加による保形作用が加わるために、前記保形
性が充分になって、ブレがなく塗厚が確保され、さらに
ポンプによる圧送が可能になる。
前記樹脂エマルジョンとしてはアクリルエマルジョンを
用いる。これによりセメント組成物の耐水性及び下地と
の接着強度がいずれも大になり、且つ調質効果は損なわ
れない。
なお、この実施例のセメント組成物における前記各物質
の含有量は、−船釣には前記範囲内であることが好まし
いが、セメント組成物の用途、工法、求められる強度、
仕上げられる表面状態の嗜好性等の各種条件によっては
、前記含有量の範囲外であってもよいし、またメチルセ
ルロースを使用しな(ともよいことは勿論である。
発明者らは、別表の条件で得たセメント組成物について
同表に記載の評価を得た。
別表におけるポルトランドセメントは、分級フライアッ
シュの用いられない比較例においては同セメントのみを
100kgとし、本発明の実施例においては分級フライ
アッシュを含めて100kgとし、いずれの例において
も減水剤を前記セメント量の0.15%を添加している
。また、接着強度はコンクリート表面に対する材令4週
間での接着強度である。釘打ち性は、材令4週間の厚さ
30mnの試料に直径2mn、長さ45IIIIlの鉄
釘を打込んでその曲がり具合で判定した。保釘力は前記
と同−Cπ11   裏) O・・・・・・・・良好 △・・−・−・eうして良 ×・・・・・・・・−音軸にば不可 条件の試料に前記と同一の鉄釘を20閣打込んで、その
引抜き強度を測定して求めた。
ポンプ圧送性は、スクイズ型モルタル圧送機により高さ
10mまで圧送して、そのときの圧送圧及び圧送量によ
り判定した。施工面性状は施工後の表面のザラつき及び
滑らかさ等により判定した。
また調湿性は、材令3日の試料の吸水率Xと材令7日の
試料の乾燥率yとにより’X−YJで表示した。前記吸
水率X及び乾燥率yはいずれも容積率で表示しである。
〔発明の効果] 以上説明したように、この発明においては、石炭の燃焼
により生成されたフライアッシュを破砕することなくそ
のまま用いたために、このフライアンシュは球状のまま
の整った形状をなし、しかもこれを分級して粒径を20
μm以下のもののみを添加しているために、フライアッ
シュは軽量細骨材の周囲に均一に分布することになる。
このため、表面が粗面である軽量細骨材に有機繊維が直
接接触して絡みつくことが減少するとともに、フライア
ッシュの滑らかな表面によって有機繊維の分散性が向上
し、その結果、セメント組成物のポンプ圧送及びコテ仕
上げ等の施工性が向上するとともに、施工後の圧縮及び
接着強度と釘打ち性も併せて向上するという効果がある

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)セメントと軽量細骨材と有機繊維とフライアッシ
    ュを含み、前記フライアッシュは、石炭の燃焼により生
    成されたものであって破砕することなく20μm以下の
    粒径に分級して得られたものを用いたことを特徴とする
    セメント組成物。
  2. (2)前記有機繊維として木繊維を用いたことを特徴と
    する第1請求項記載のセメント組成物。
  3. (3)前記有機繊維として木繊維及び麻繊維を用いたこ
    とを特徴とする第1請求項記載のセメント組成物。
JP2098957A 1990-04-13 1990-04-13 セメント組成物 Pending JPH03295843A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2098957A JPH03295843A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 セメント組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2098957A JPH03295843A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 セメント組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03295843A true JPH03295843A (ja) 1991-12-26

Family

ID=14233567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2098957A Pending JPH03295843A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 セメント組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03295843A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11180743A (ja) * 1997-12-24 1999-07-06 Techno Resource Kk 吹付け用コンクリート混和材及びこれを用いた吹付け用コンクリート
JP2001322858A (ja) * 2000-05-09 2001-11-20 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd コンクリート断面修復材
WO2002070421A3 (en) * 2001-03-02 2002-10-24 James Hardie Res Pty Ltd Additive for dewaterable slurry
US8993462B2 (en) 2006-04-12 2015-03-31 James Hardie Technology Limited Surface sealed reinforced building element

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11180743A (ja) * 1997-12-24 1999-07-06 Techno Resource Kk 吹付け用コンクリート混和材及びこれを用いた吹付け用コンクリート
JP2001322858A (ja) * 2000-05-09 2001-11-20 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd コンクリート断面修復材
WO2002070421A3 (en) * 2001-03-02 2002-10-24 James Hardie Res Pty Ltd Additive for dewaterable slurry
US6893751B2 (en) 2001-03-02 2005-05-17 James Hardie Research Pty Limited Composite product
US8993462B2 (en) 2006-04-12 2015-03-31 James Hardie Technology Limited Surface sealed reinforced building element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101387291B1 (ko) 새로운 콘크리트 조성물
CN106431131A (zh) 一种纤维增强高韧性高阻尼水泥基复合材料的制备方法
JPH03295843A (ja) セメント組成物
JPH04295072A (ja) 軽量セメント押出建材
EP1051367B1 (en) A hydraulic hardened foamed product and a method of producing the same
JPH03126652A (ja) 構造物の表面をコテ仕上げするためのフライアッシュモルタル
JP3270443B2 (ja) セメント改質剤、セメント改質方法及び改質セメント硬化物
Wang et al. Investigation of the adaptability of paper sludge with wood fiber in cement-based insulation mortar
JPS61174159A (ja) セメント系成形材料
CN113105164A (zh) 一种使用玄武岩纤维控制碱激发矿渣砂浆收缩性能的方法
CN110372318A (zh) 一种保温隔热砂浆及其制备方法
JP2736206B2 (ja) セメント系建材の押出成形方法
JP2006069807A (ja) 無機質板およびその製造方法
JPH08333152A (ja) セメント組成物およびセメント組成物の押出成形用助剤
CA1174010A (en) Shaped articles made from expanded minerals
JPH0214860A (ja) 建築材料及びその製造法
JP2864862B2 (ja) セメント組成物とセメント押出製品
JP2006069806A (ja) 無機質板およびその製造方法
JPS5828234B2 (ja) 軽量コンクリ−トの表面処理法
RU2068818C1 (ru) Бетонная смесь
JPS63134541A (ja) 木質混入石膏ボ−ドの製造方法
JPS636288A (ja) 耐火性無機質管体
KR0121739B1 (ko) 시멘트제품 및 그 제조방법
JPH06144952A (ja) 窯業系建材の製造方法
JPS5874556A (ja) 無機質硬化体の製造方法