JPS5828234B2 - 軽量コンクリ−トの表面処理法 - Google Patents

軽量コンクリ−トの表面処理法

Info

Publication number
JPS5828234B2
JPS5828234B2 JP51012867A JP1286776A JPS5828234B2 JP S5828234 B2 JPS5828234 B2 JP S5828234B2 JP 51012867 A JP51012867 A JP 51012867A JP 1286776 A JP1286776 A JP 1286776A JP S5828234 B2 JPS5828234 B2 JP S5828234B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lightweight concrete
surface treatment
silicic acid
treatment method
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51012867A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5296624A (en
Inventor
良明 上崎
茂雄 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK, Misawa Homes Co Ltd filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP51012867A priority Critical patent/JPS5828234B2/ja
Publication of JPS5296624A publication Critical patent/JPS5296624A/ja
Publication of JPS5828234B2 publication Critical patent/JPS5828234B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は気泡性軽量コンクリートの表面処理方法に関
する。
発泡コンクリート、起泡コンクリートなどの気泡性軽量
コンクリートは軽量のほかに保温、保冷、防湿、防音な
どの高い特性を有し、新しい工業材料として重要な役割
を演じ急速に発展している現状にある。
しかしながら、比重12以下の気泡性軽量コンクリート
は、気孔、細孔、毛細管などのボアを多く含むために、
吸水性が大きく、これに起因して乾燥収縮・吸湿膨張の
繰返しを受けて微細クラックを生じ、経済的に強度が低
下する短所を有するまた、この軽量コンクリートに用い
るセメントの特性上、遊離石灰が生じ、これが空気中の
炭酸ガ云により炭酸化され、炭酸化収縮することも激し
い。
これは更にエフロレッセンス(白華現象)ともなる欠点
を有する。
上記のような気泡性軽量コンクリートの有する諸欠点を
防止するためには、合成樹脂エマルジョ/又は溶剤型樹
脂液をその軽量コンクリート表面に塗布して塗着するこ
とが一般的に採用されているが、合成樹脂は本質的に耐
久性能に劣る短所を有する。
この発明は上記気泡性軽量コンクリートの有する欠点を
改善し、吸水性及び炭酸化劣化を防止すると共に、その
表面に形成される塗膜は耐久性を有する特徴を具有する
表面処理法を提供することを意図して開発したものであ
る。
この発明は、ケイ酸粉末と糊料と共に水と混練してスラ
リーまたはペーストとなし、この混線物を気泡性軽量コ
ンクリート表面に塗着することを要旨とするものである
上記ケイ酸粉末としては金属ケイ素もしくはシリコン合
金(例エバ、フェロシリコン、シリコクロム、シリコマ
ンガン、カルシウムシリコン等)を電気炉で製造する際
に副生ずる無定形ケイ酸ダストが一例として挙げられる
これらダストは、電気炉中のケイ石のサブオキサイド(
低次酸化物)が高温で酸化されたものであって、非晶質
のシリカを主成分とする微粉末で球状粒子でカサ比重(
代表値) 0.12で個々の大きさは数ミクロン程度で
あることから活性が極めて強く、天然シリカ等を微粉砕
したものとは異なった特性をもっている。
金属ケイ素精錬時に発生するダストの化学成分と見掛上
の粒度分布の一例を次表に示す。
* 昔た、シリコン合金精錬時発生するダストの代表例
としてシリコクロム(Si−Cr)ダストを挙げ、その
ダストの化学組成及び粒度分布の一例を次表に示す。
上記倒れのダストも非晶質の微粒子であることから表面
自由エネルギーが大きく、濡れ表面積(crA/ f
)を大きくすることが出来るので粒子間に結合力が生じ
、結合剤としての機能を司る。
また、けい砂、酸性白土、白陶土などの天然ケイ酸粉末
が挙げられる。
糊料としては天然糊料(例えばデンプン)、CMC,P
VA、ポリアクリル酸塩類など通常使用されるものが用
いられる。
上記ケイ酸粉末と糊料との水混練物の形態はスラリー又
はペーストで用いられるので、それらの割合は一律に定
めることができないが、水100(重量)部、5i02
として10〜100(重量:部、糊料5〜20(重量
)部が一例として挙げられる。
気泡性軽量コンクリート表面に上記混練物を塗着する方
法は、刷毛塗り、ガン吹付けまたは浸漬などが採用され
る。
塗膜の厚味はそのコンクリート表面の特性(粗、滑)、
ボアの密度などによって異なるが、052〜1m程度で
選ばれる。
また、混練物の塗着は養生を終了した気泡性コンクリー
トあるいはオートクレプ養生前の表面に実施しても差支
えない。
気泡性軽量コンクリートの表面に上記混練物を塗着する
と、ケイ酸粉末はその表面に糊料と共に強固な塗膜を形
成すると共に、ボア内部に浸透する。
その結果、コンクリート表面の目寒め効果を発揮して吸
水性を防止し、更に遊離石灰とケイ酸分は反応してケイ
酸カルシウムを生成して炭酸化劣化を防止する。
加えてケイ酸粒子は耐久性に富むために表面目詰め効果
は持続性を有する。
次に、実施例を挙げてこの効果を明確にする。
実施例 1 第1表に示す金属ケイ素精錬時に発生するダスト60(
重量)部、ポリ酢酸ビニル5(重量)弘水100(重量
)部からなる混練物を、比重0.6の気泡コンクリ−)
(4X4X16cfi角柱)゛の全表面に2回塗布して
厚み約0.2m++程度の塗膜を形成させた。
このものについて屋外放置の物性変化を測定した。
なお、比較のために上記混練物を塗布しないものについ
ても行なった。
その結果を次表に示す。
なむ、 シリコン合金精錬時発生するダストとし てシリコンクロム、シリコンマンガン、カルシウムシリ
コンの各ダストについて本例に準じて行なった結果、表
−5に示す測定結果と同様な傾向を示した。
実施例 2 天然ケイ酸で代表されるケイ砂粉末を用いた。
ケイ砂粉末(秩父鉱業製珪砂200メツシュバス)60
(重量)部、PVA 10 (重量)部、水100(重
量)部からなる混線物を実施例1と同様に比重0.6の
気泡コンクリート全表面に2回塗りして厚み0.2mm
程度の塗膜を形成し、屋外放置の物性変化を測定した。
その結果を表−6に示した。
なお、比較例は表−5中のものと同一であるので省略し
た。
けい砂粉末は実施例1の場合に比し結合性が乏しい(品
質分がより多いためと考えられる)ので、糊料の添加量
を増すことが好ましい。
上記各実施例の結果が示すように、この発明の表面処理
法によれば、経済的曲げ強度の低下現象は極めて緩慢で
問題視されない強度を維持し、しかも重量増加は無視で
きる程であるなどの効果を発現し、かつ白華現象は認め
られない等の利点をもたらす。
この発明の処理法にち−いて、ケイ酸、糊料、水の三成
分からなる混練物に、必要により他の成分として骨材(
例えば、砂、パーライト、シラス、シリカバルーン、ガ
ラスバルーン等)、繊維質物(例えば天然鉱物繊維(石
綿)、人工鉱物繊維)、顔料、色材を併用混練しても伺
んらこの発明の効果を損ねることなく用いることができ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ケイ酸粉末を水と糊料とで混練させ、該混練物を気
    泡性軽量コンクリート表面に塗着することを特徴とする
    軽量コンクリートの表面処理法。 2 ケイ酸粉末として金属ケイ素もしくはシリコン合金
    の鞘錬時に発生するダストまたはけい砂粉末を用いた特
    許請求の範囲第1項に記載の軽量コンクリートの表面処
    理法。
JP51012867A 1976-02-10 1976-02-10 軽量コンクリ−トの表面処理法 Expired JPS5828234B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51012867A JPS5828234B2 (ja) 1976-02-10 1976-02-10 軽量コンクリ−トの表面処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51012867A JPS5828234B2 (ja) 1976-02-10 1976-02-10 軽量コンクリ−トの表面処理法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5296624A JPS5296624A (en) 1977-08-13
JPS5828234B2 true JPS5828234B2 (ja) 1983-06-14

Family

ID=11817351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51012867A Expired JPS5828234B2 (ja) 1976-02-10 1976-02-10 軽量コンクリ−トの表面処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5828234B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH087300Y2 (ja) * 1990-03-23 1996-03-04 三菱電機株式会社 空気調和機の風向調整装置
US9056058B2 (en) 2006-06-05 2015-06-16 Dsm Nutritional Products Microcapsules with improved shells

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7059061B2 (ja) * 2018-03-20 2022-04-25 日本国土開発株式会社 コンクリート構造物の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH087300Y2 (ja) * 1990-03-23 1996-03-04 三菱電機株式会社 空気調和機の風向調整装置
US9056058B2 (en) 2006-06-05 2015-06-16 Dsm Nutritional Products Microcapsules with improved shells

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5296624A (en) 1977-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2600018A (en) Portland cement base paints
US2650171A (en) Method of making lightweight coated aggregate granules
US3093505A (en) Coating materials
UA72510C2 (en) Silicate material, a method for producing thereof and a method for making coating from silicate material
US4059553A (en) Coating composition comprising oxides and/or hydroxides of Mg++, Ca++, chromium, manganese, and Zn++ and quaternary ammonium silicates useful for building materials
JPS5828234B2 (ja) 軽量コンクリ−トの表面処理法
JP3549790B2 (ja) 無機質板及びその製造方法
EP0063609A1 (en) Composition for producing inorganic foam
JP3417700B2 (ja) 厚付け化粧模様形成用軽量体組成物
US3652305A (en) Moldable hydrated magnesium oxide and the formation of molded articles therefrom
US3808017A (en) Dry powder adhesive compositions
JPH0565427A (ja) セメント系被覆組成物
US2643193A (en) Insulating filler composition
JP2863051B2 (ja) 化粧建材の製造方法
JPS5836965A (ja) 改良軽量骨材、その製造法
US3278660A (en) Light-weight structural units and method for producing the same
JPS5935856B2 (ja) 硬化組成物
JPH03221238A (ja) 発泡樹脂模型の塗型方法
KR102566385B1 (ko) 마이크로시멘트를 포함하는 방수제 조성물 및 그 조성물을 이용한 방수처리방법
US2037996A (en) Sand finish hard surface acoustical plaster
AU664706B2 (en) Filler composition
JPS6121940A (ja) モルタル組成物
JPH0217510B2 (ja)
JPS60118763A (ja) 耐蝕・耐火性塗料組成物
JPH09235488A (ja) 鏝塗り用天井仕上げ材