JPH03293956A - リニアモータ - Google Patents

リニアモータ

Info

Publication number
JPH03293956A
JPH03293956A JP9350690A JP9350690A JPH03293956A JP H03293956 A JPH03293956 A JP H03293956A JP 9350690 A JP9350690 A JP 9350690A JP 9350690 A JP9350690 A JP 9350690A JP H03293956 A JPH03293956 A JP H03293956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yoke
linear motor
magnetic
shuttle
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9350690A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Noda
和男 野田
Kouichi Yamazaki
山崎 綱市
Eiichi Nakamura
栄一 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Conlux Co Ltd
Original Assignee
Nippon Conlux Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Conlux Co Ltd filed Critical Nippon Conlux Co Ltd
Priority to JP9350690A priority Critical patent/JPH03293956A/ja
Priority to US07/682,691 priority patent/US5341053A/en
Priority to DE69116918T priority patent/DE69116918T2/de
Priority to EP9494105357A priority patent/EP0608008A3/en
Priority to EP91105570A priority patent/EP0451773B1/en
Priority to ES91105570T priority patent/ES2085367T3/es
Publication of JPH03293956A publication Critical patent/JPH03293956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、光カード等のカードを搬送するためのカード
駆動用リニアモータに関するものである。
(従来の技術) 従来、例えば光カード等のカード搬送または光ヘッド等
の駆動にリニアモータが利用されている。
このリニアモータは、固定子と可動子とによって構成さ
れる。そして、固定子は、中央にリニアヨークが配され
、このリニアヨークを挟んで両側に一対のリニア空隙を
形成するように一対のリニア磁石が配され、前記リニア
ヨークとリニア磁石の反空隙面とはもう1つのヨークに
よって磁気的に結合されてなる磁気回路として構成され
る。また可動子は、磁気回路におけるリニアヨークに装
着され、通電されることにより磁気回路と電磁作用を行
い、リニアヨークに沿って移動する可動コイルとして構
成されている。
従来のリニアモータを示す第6図(a)、  (b)に
おいて、1および2はそれぞれ厚さ方向に着磁されたリ
ニア磁石であって、両端が曲折したヨーク3および4の
内側にそれぞれ逆向きの極性で取り付けられる。リニア
ヨーク5および6は可動コイル7が巻装されたボビン8
内に捜通されると共に、ヨーク3および4と一体化され
て横長状に形成される。
11はシャトルで、その下面に保持部材9を介して可動
コイル7が取り付けられる。シャトル11の両側には軸
受12および13と、その案内軸14および15が係合
されている。
これらの構成において、リニア磁石1.2のN極から出
た磁束は、可動コイル7を横切るようにして内側のリニ
アヨーク5,6に向かい、このリニアヨーク5.6を経
た磁束は外側のヨーク3゜4を通り、リニア磁石1.2
のS極側へ戻ることになる。従って可動コイル7に直流
電流を流すと、この電流とリニア磁石1,2の磁束が鎖
交して、電磁作用を行いリニア磁石1.2と可動コイル
7との間に機械的作用力が生じるから可動コイル7が移
動する。
ここで、可動コイル7が受ける推力Fは、一般にF−B
il(但し、Bはコイルに作用する磁束密度、iはコイ
ル電流、1は磁界が作用するコイルの有効長)で与えら
れる。また、シャトル11 (可動コイル7)を逆方向
に移動させるには、可動コイル7に印加する電流の向き
を逆にすればよい。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のようなリニアモータを利用した光カード等の搬送
装置においては、光カードを高速度で往復運動させる必
要があり、限られた距離あるいは時間内に減速、停止お
よび加速させる必要がある。
しかしながら、これら従来の駆動装置では、リニア空隙
に同一方向の磁界を形成するための永久磁石の磁束が均
一なため、つまり単一の磁路であるために、加速度(減
速)を上げようとするとリニアヨーク5,6の両端部お
よびヨーク3,4の両端部で磁気飽和を起こし、加速度
領域における磁束密度が減少し必要とする加減速が実現
できない問題点を有する。
本発明は、このような問題点に着目してなされたもので
、カード駆動装置のコンパクト化を図ると共に、適切な
加減速が行えるようなカード駆動用のリニアモータを提
供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記i」的を達成するために、本発明では、一方が内側
で他方が外側になるように同心状に配され、相互間に磁
気空隙が形成された一対の細長いヨークと、 これらヨークの少なくとも一方の端部に設けられ前記磁
気空隙に磁界を生じさせる永久磁石と、前記ヨークを取
り囲み、かつ該ヨークの長子方向に移動可能なように前
記磁気空隙に設けられ、通電されて前記永久磁石による
磁界と電磁作用する可動コイルと、 をそなえたリニアモータ、 を提供するものである。
(作 用) この構成において、一対の内、外ヨーク間に形成された
該ヨークの長子方向に伸びる磁気空隙には、内側のヨー
クを取り囲みかつ該ヨークの長平方向に移動可能なよう
に可動コイルが設けられている。この可動コイルに直流
通電が行われると、磁気空隙における磁界と電磁作用が
行われて可動コイルがヨークの長手方向の一方向に移動
する。
可動コイルの通電方向を反転すると可動コイルの移動方
向が反転する。
(発明の効果) 本発明は上述のように、一対のヨークを同心状に配して
同心状の磁気空隙を形成し、一対のヨークの内の内側の
ものを取り囲むように磁気空隙内に可動コイルを設けた
ため、小型で製作が容品かつ廉価なリニアモータを提供
することができる。
とくに磁気空隙が内外一対のヨーク間に全開構造で形成
されるため、磁気漏れがなく、磁気能率が良好であるか
ら高性能なリニアモータを構成することができる。
(実施例) 第1図は、本発明の一実施例を示すカード搬送部分の概
要図で、シャトル20がリニアモータを構成する磁気回
路21の作用で摺動軸上を摺動できるようにした全体構
成を示している。
第2図(a) 、(b)はリニアモータの構成を示して
おり、同図(a)は、同図(b)のA−A断面を表して
おり、この第2図(b)はリニアモータの構造を表して
いる。
この光カードの記録・再生装置は、先カードがシャトル
20に対して自動的に挿脱するように構成される。この
シャトル20は、リニアモータの側縁に沿って平行に設
けられた一対の摺動軸22a、22bに摺動自在に支持
されている。そしてシャトル20の下部にリニアモータ
と連結するガイド部23を備えている。
光カードは、図示しないカード挿入口側のカード引き込
み機構により、このシャトル20上面に引き込まれて載
置されるようになっている。また、このシャトル20の
中央には、シャトル20を摺動軸22a、22bに沿っ
て往復移動させるために、磁気回路(リニアモータ)部
21において、可動コイル24が、内側に配された内部
ヨーク25の長手方向に沿って移動可能なように、内部
ヨーク25に遊嵌して設けられる。
可動コイル24は特にボビンを使用せずに、コイル自体
をボビン形状に巻回したものを利用している。その場合
、巻回するコイル巻線同士を接着する方法を採る。可動
コイルは、所定のボビンを使用してこれにコイルを巻装
するようにしてよい。
この内側に配された内部ヨーク25.25’の両端部に
は、このヨークの内側に可動コイル24を横切る磁束を
発生させる永久磁石26.26’のN極を接着して、そ
の永久磁石26.26’の反対側つまりS極側には外部
ヨーク27.27’を接むして、内磁形のリニアモータ
を構成する。
この実施例では、内部ヨーク25.25’ 、外部ヨー
ク27.27’および永久磁石26゜26′を円筒型と
して構成しているが、必ずしもこれに限らず角柱型のも
のを利用することも可能である。
ここでは、シャトル駆動部の中央部に1つの磁気回路(
リニアモータ)21を設けてシャトル20を往復移動さ
せるようにしている。このように構成して、可動コイル
24に電流を流し、その極性に応じて前記シャトル20
を摺動軸22a。
22bに沿って往復移動させることができる。
ここで、第2図(a)に示すように、リニアモータ側の
可動コイル24をシャトル20の下方側に固定するため
の搬送軸28をシャトル20の移動区間に応じて設ける
。切り欠き部29は搬送軸28が移動できるようにした
ものである。永久磁石26.26’部分には、通常使用
されるフェライト磁石より強い磁力を持つ希土類磁石、
例えばサマリウムコバルト磁石等を利用することで、内
部ヨークの中央部まで磁界の作用を与えることができる
さらに、図示していないが、シャトル20の位置を検出
するために、遮光板等を設けて、この遮光板による遮光
、非遮光により、その位置等を検出するようになってい
る。また、シャトル20の移動方向に沿って、印刷等に
よりクロック用パターンを設けたスケールが、リニアエ
ンコーダセンサで検出されエンコーダパルスとして利用
されるようになっている。
ここで、これらリニアモータを利用したシャトルの往復
移動に際しては、移動方向を切り替える両端部において
、加速、減速あるいは停止を行う。
この加減速領域においては強い磁界の作用を必要とする
が、両端部を除く中間部分の定速度領域ではそれほど強
い磁界の作用は必要としない。例えば単一な磁気回路で
、加速度を上げようとすると定速度領域で強過ぎる磁気
回路となり、そのリニアヨーク両端部及びヨーク両端部
で磁気飽和を起さないようにするために、所定の外形寸
法が必要となる。つまり、その分外形寸法が大きくなる
し、コスト高にもなる。従って、一種類の永久磁石(た
とえばフェライト)のみで単一の磁気回路を設けると、
必要な加速(減速)を得るための強い磁力を形成するに
は磁石の面積およびヨークの外形がかなり大きくなり、
その分だけ高価になる。
これに対して、本発明のように、リニアモータ内部の両
端部にフェライトよりも磁力の強い、例えばサマリウム
コバルト磁石等を構成することにより、両端部での加減
速に対して強い推力が得られ、中央部の定速度部分につ
いては、その両端部の永久磁石の弱い磁界を作用するよ
うに構成すれば、従来のものよりヨークの外形寸法が小
さくでき、その分リニアモータを安価に製作できるし、
これらの構成で必要な推力が得られることとなるメリッ
トがある。
本発明の実施例では、!?J2図(b)で示すように、
別体となっている外部ヨーク27と外部ヨーク27′を
接合し、また同様に別体となっている内部ヨーク25と
内部ヨーク25′を接合してリニアモータを構成するよ
うにしている。
第3図(a)は、内外ヨーク間の磁気空隙長分布を示し
たもので、リニアモータの長手方向両端では磁気空隙長
が小さくなり、中間部では大きくなる。
同図(b)はリニアモータにおける長手方向に沿う所要
駆動力の推移を示したもので、リニアモータの長手方向
両端部では大きな駆動力を必要とする。
同図(C)は同図(b)の所要駆動力を生じるための通
電電流を示したもので、左向き矢印で示す左行時は右端
で加速パルスが印加され正方向通電されたのち負の減速
パルスが印加される。また右向き矢印で示す右行時は左
端で加速パルスが印加され負方向通電されたのち正の減
速パルスが印加される。
そして、同図(d)は距離対カード速度を示したもので
、右行時、左行時ともにリニアモータ両端が加速領域お
よび減速領域で、中間が定速走行領域である。
第4図および第5図(a)、  (b)は、リニアモー
タの他の実施例を示したもので、その作用、効果は上述
した内磁形のリニアモータと同様であるから、その全体
的な詳細説明は省略し相違点のみを説明する。相違する
のは両端部の永久磁石30゜30′を外部ヨークに設け
た外磁型のリニアモータを構成した点である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図(a)、(b)および第3図(a)〜(
d)は本発明の一実施例を示すもので、第1図はカード
駆動部全体の要sm略図、第2図(a)は−部所面を示
すリニアモータ全体の構成図、第2図(b)は第2図(
a)におけるリニアモータのA−A断面図、第3図(a
)ないしくd)はリニアモータにおける内外ヨーク間の
空隙長の分布状態、所要駆動力の推移状態、所要駆動電
流の推移状態、カード速度の推移状態を示す図、第4図
は本発明の他の実施例を示すカード駆動部全体の概略図
、第5図(a)はその一部所面を示すリニアモータ全体
の構成図、第5図(b)はそのリニアモータのB−B線
断面図、第6図(a)、  (b)は従来のリニアモー
タの構成を示す斜視図およびそのカード搬送装置の断面
図である。 21・・・磁気回路、22a、22b・・・摺動軸、2
3・・・ガイド、24・・・可動コイル、25.27・
・・ヨーク、26.30・・・永久磁石、28・・・搬
送軸、29・・・切り欠き部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一方が内側で他方が外側になるように同心状に配さ
    れ、相互間に磁気空隙が形成された一対の細長いヨーク
    と、 これらヨークの少なくとも一方の端部に設けられ前記磁
    気空隙に磁界を生じさせる永久磁石と、前記ヨークを取
    り囲み、かつ該ヨークの長手方向に移動可能なように前
    記磁気空隙に設けられ、通電されて前記永久磁石による
    磁界と電磁作用する可動コイルと、 をそなえたリニアモータ。 2、請求項1記載の装置において、 前記磁気空隙は、前記ヨークと同心円状であり、前記可
    動コイルの作用力取出し部は、前記一対のヨークの外側
    のヨークを介して外部に引き出されてなるリニアモータ
    。 3、請求項1記載の装置において、 前記磁気空隙は、前記可動コイルの移動経路端部寄りで
    は空隙長が小さく中間部では空隙長が大きく構成された
    リニアモータ。
JP9350690A 1990-04-09 1990-04-09 リニアモータ Pending JPH03293956A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9350690A JPH03293956A (ja) 1990-04-09 1990-04-09 リニアモータ
US07/682,691 US5341053A (en) 1990-04-09 1991-04-09 Linear motor with permanent magnets
DE69116918T DE69116918T2 (de) 1990-04-09 1991-04-09 Linearmotor
EP9494105357A EP0608008A3 (en) 1990-04-09 1991-04-09 Linear motor.
EP91105570A EP0451773B1 (en) 1990-04-09 1991-04-09 Linear motor
ES91105570T ES2085367T3 (es) 1990-04-09 1991-04-09 Motor lineal.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9350690A JPH03293956A (ja) 1990-04-09 1990-04-09 リニアモータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03293956A true JPH03293956A (ja) 1991-12-25

Family

ID=14084235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9350690A Pending JPH03293956A (ja) 1990-04-09 1990-04-09 リニアモータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03293956A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006345652A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Shinko Electric Co Ltd リニアアクチュエータの位置決め制御方法及び装置
WO2011136259A1 (ja) * 2010-04-28 2011-11-03 日本電産サンキョー株式会社 容積型ポンプの駆動制御方法および容積型ポンプ
JP2011247249A (ja) * 2010-04-28 2011-12-08 Nidec Sankyo Corp 容積型ポンプ
JP2012021523A (ja) * 2010-04-28 2012-02-02 Nidec Sankyo Corp 容積型ポンプの駆動制御方法および容積型ポンプ
JP2012026430A (ja) * 2010-06-21 2012-02-09 Nidec Sankyo Corp 容積型ポンプの駆動制御回路および容積型ポンプ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006345652A (ja) * 2005-06-09 2006-12-21 Shinko Electric Co Ltd リニアアクチュエータの位置決め制御方法及び装置
WO2011136259A1 (ja) * 2010-04-28 2011-11-03 日本電産サンキョー株式会社 容積型ポンプの駆動制御方法および容積型ポンプ
JP2011247249A (ja) * 2010-04-28 2011-12-08 Nidec Sankyo Corp 容積型ポンプ
JP2012021523A (ja) * 2010-04-28 2012-02-02 Nidec Sankyo Corp 容積型ポンプの駆動制御方法および容積型ポンプ
JP2012026430A (ja) * 2010-06-21 2012-02-09 Nidec Sankyo Corp 容積型ポンプの駆動制御回路および容積型ポンプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2778032B2 (ja) 光学ピックアップ装置
JPH0732583B2 (ja) リニアモ−タ
JPS58207859A (ja) リニアモ−タのための可動磁石型予備負荷支持構造
US3899699A (en) Brushless linear DC motor actuator
JPS63503508A (ja) リニアモータユニツト
JPH03293956A (ja) リニアモータ
JPS6122390B2 (ja)
JPS5849099B2 (ja) 可動コイル型リニアモ−タ
EP0451773B1 (en) Linear motor
US4433273A (en) Camera motor belt drive system
US4514065A (en) Thin blade members having magnetic repelling forces therebetween
KR930007591B1 (ko) 스텝선형 구동장치
JPS59162668A (ja) リニアモ−タ内蔵キヤリツジ
JPH04222451A (ja) リニアモータ
NL1006087C2 (nl) Actuatormechanisme.
JPH0237582U (ja)
JPH0134837Y2 (ja)
JPS5687065A (en) Traveling device of optical system mirror
JPH01218347A (ja) 可動コイル形リニアモータ
JPS63198572A (ja) リニアパルスモ−タ
JPH055832Y2 (ja)
JPS5820048B2 (ja) ジドウイチギメソウチ
JPH04210768A (ja) リニアパルスモータの鉄心構造
JPS626863Y2 (ja)
JPS62178151A (ja) リニアモ−タ