JPH03293394A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPH03293394A
JPH03293394A JP2093883A JP9388390A JPH03293394A JP H03293394 A JPH03293394 A JP H03293394A JP 2093883 A JP2093883 A JP 2093883A JP 9388390 A JP9388390 A JP 9388390A JP H03293394 A JPH03293394 A JP H03293394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
data
binary
level
colors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2093883A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Yamaguchi
利昭 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Avionics Co Ltd
Original Assignee
Nippon Avionics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Avionics Co Ltd filed Critical Nippon Avionics Co Ltd
Priority to JP2093883A priority Critical patent/JPH03293394A/ja
Publication of JPH03293394A publication Critical patent/JPH03293394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、濃淡画像と二値画像の両方を重ねて表示す
る画像表示装置に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、画像の対称物に対して特徴を抽出して計測する
際に、明瞭に特徴を表すため二値化処理することが多い
。ところが二値画像は特徴点を境にして急激に変化する
像であるから二値画像を見ただけでは原画像のイメージ
をつかみにくい場合が多く、ややもすると間違った画像
の計測をしてしまう可能性がある。このため、処理結果
が目的に適した像であることを確認するため、処理前の
原画像と二値画像を重ねて比較し、目的の処理が確実に
行われていることを確認している。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながらこのような従来の方法は原画像が濃淡画像
であり、その上に二値画像を重ねるので二値画像の下に
ある濃淡画像情報が見えなくなってしまうので、熟練し
たものでないと確認に手間取るという課題があった。
〔課題を解決するための手段〕
このような課題を解決するためにこの発明は、二値化デ
ータの一方のレベルに対してR,G、Bの色信号を全て
出力する手段と、二値化データの他方のレベルに対して
一つあるいは二つの色信号を出力する手段とを備えたも
のである。
〔作用〕
二値化データの一方のレベル(仮に0レベルとする)に
対応する部分が濃淡画像で表示され、その画像の中に二
値化部分が特定の色で濃淡表示される。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図である0
図において1は赤色用テーブル(以下、Rテーブルと称
する)、2は緑色用テーブル(以下、Gテーブルと称す
る)、3は青色用テーブル(以下、Bテーブルと称する
)、4〜6はD/A変換器である。それぞれのテーブル
には二値画像データと、濃淡画像を構成するR、G、B
の各色信号が供給されている。
各テーブルは例えば第2図に示すデータが入力されてい
る。第2図において(a)はRテーブル、(b)はGテ
ーブル、(C)はBテーブルであり、各テーブルには二
値データの「0」に対応するA側と、二値データのrl
Jに対応するB側の2種類のデータが記憶されている。
そして二値データが「0」のときはA側が選択され、二
値データが「1」のときはB側が選択されるようになっ
ている。
この例の場合、RテーブルとBテーブルには二値データ
「0」に対応する側にだけ変換データの記憶が行われて
おり、Gテーブルには二値データ「0」と「1」の両方
に変換データの記憶が行われている。この場合、変換デ
ータ記憶されている部分は濃淡画像データをそのまま出
力するようになっている。したがってR,Bテーブルで
あれは二値データとして「0」のデータが供給されてい
るとRおよびBの濃淡画像データをそのまま出力するが
、二値データが「1」のデータの場合は何も出力しない
。Gテーブルであれば二値データが「0」でも「1」で
もGの濃淡画像データをそのまま出力するようになって
いる。
このように構成された装置において第1図に示す通りR
,G、Bの各テーブルに二値画像データとR,G、Bの
濃淡画像データの両方が供給されているので、各テーブ
ルは第2図の変換データに従ったデータを出力する。す
なわち二値データが「0」の場合はR,G、Bのテーブ
ルとも変換出力が発生する。しかし二値データが「1」
のデータのときはGテーブルのみ出力を発生するので、
Gの濃淡画像だけがそのまま出力される。
ここで第3図に示すように原画像が円形の濃淡jiI像
があり、この特徴部分を抽出した二値画像が三角で示さ
れる画像であるとすると、二値画像としては三角の部分
だけがrl、のデータでありその他の部分は「0」のデ
ータである。一方、原画像は濃淡画像であるから、円形
の部分はR,G。
Bの濃淡画像信号となっている。従って二値画像が「1
」である三角の部分を除いた領域は濃淡画像がそのまま
表示され、二値画像が「1」の部分はR,Bの画像信号
は出力されず、Gの信号だけが出力される。この結果、
円形の内側部分は濃淡画像で現され、その内でも三角の
部分は二値画像が「1.Jのエリアであるから、緑色の
濃淡画像で表示され、濃淡画像と二値画像を重ねてもど
の部分が二値画像であるかが一目瞭然となり、しかもそ
の二値画像の部分も他の濃淡画像とは異なる緑色−色で
濃淡表示されるので、原i#像の細部までどの部分が二
値がされているかが明瞭に判明する。
なお、以上の実施例はカラー画面で説明したが、第2図
においてR,G、Bの出力レベルを全て同じ値となるよ
うにするとモノクロ画面となり、モノクロ画面の中に二
値化領域が緑色で表示されることになる。また、二値化
表示は緑色としているがこれは赤でもよく、また青でも
良く、さらに−種類だけでなく2種類の色信号を出力し
ても良いことはもちろんである。さらに実施例では二値
データの「0」の部分に対して濃淡画像信号をR2O,
B共出力しているが、これは「1」の部分に対して出力
し、二値化信号のr□、の部分に対してR,G、Bの一
色あるいは2色を出力しても良い 〔発明の効果〕 以上説明したようにこの発明は濃淡画像信号と、二値化
画像信号の両方を加え、二値化データの一方のレベルに
対して濃淡画像信号を全て出力し、二値化データの他方
のデータに対しては一つあるいは二つの色を出力するよ
うにしたので、濃淡画像の中に特定の色で表示された二
値化部分が濃淡表示され、二値化部分も細かいところま
で識別できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図第2図は
各テーブルの変換データを表す図、第3図は表示画像に
一例を示す図である。 1・・−・Rテーブル、2・・・・Gテーブル、3・−
・・Bテーブル、4.5.6D/A変換器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 R、G、Bの各色信号による原画像の表示を行うと共に
    その画像を二値化した画像を原画像に重ねて表示する画
    像表示装置において 二値化データの一方のレベルに対してR、G、Bの色信
    号を全て出力する手段と、 二値化データの他方のレベルに対して一つあるいは二つ
    の色信号を出力する手段とを備えたことを特徴とする画
    像表示装置。
JP2093883A 1990-04-11 1990-04-11 画像表示装置 Pending JPH03293394A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2093883A JPH03293394A (ja) 1990-04-11 1990-04-11 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2093883A JPH03293394A (ja) 1990-04-11 1990-04-11 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03293394A true JPH03293394A (ja) 1991-12-25

Family

ID=14094876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2093883A Pending JPH03293394A (ja) 1990-04-11 1990-04-11 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03293394A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5431234A (en) * 1977-08-15 1979-03-08 Toshiba Corp Display unit for picture process
JPS61107385A (ja) * 1984-10-31 1986-05-26 株式会社東芝 表示画面制御方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5431234A (en) * 1977-08-15 1979-03-08 Toshiba Corp Display unit for picture process
JPS61107385A (ja) * 1984-10-31 1986-05-26 株式会社東芝 表示画面制御方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4435355B2 (ja) カラー画像の変換方法、変換装置、及び記録媒体
EP0869473A3 (en) Translucent colour display of objects on an image background
EP0204821B1 (en) Circuit means for converting digital signals representing color information into analog voltage level signals
JP2006332908A (ja) カラー画像表示装置、カラー画像表示方法、プログラム、および記録媒体
JPH0243688A (ja) 画像処理装置
JPH03293394A (ja) 画像表示装置
JP2929063B2 (ja) Rgb成分ベクトル表示装置及び方法
JPH0738240B2 (ja) イメージ型知識ベースによる故障発見装置
JP5044875B2 (ja) カラースケールバーの表示方法
JP2795083B2 (ja) 画像処理における同一材質感画像の作成方法
JPS61223894A (ja) 階調変換制御方式
JPH03113682A (ja) 画像処理装置
JP2580080Y2 (ja) 色相判別装置
JPH11110552A (ja) 画像の色抽出方法及びその方法を用いた画像処理装置
JPH11110555A (ja) 画像の表示方法及びその方法を用いた画像処理装置
JPH03245186A (ja) 画像階調強調回路
JPH04133187A (ja) 画像検査方法
JP2681225B2 (ja) 描画装置
JP3074232B2 (ja) カラー画像処理装置
JPH05225299A (ja) 色変換システム
JPH0764526A (ja) 表示装置
KR20070075814A (ko) 이미지 디스플레이 장치
JPS5844487A (ja) 画像表示装置
JPH01124064A (ja) 画像処理システム
JPS5977487A (ja) パタ−ン表示駆動装置