JPH03293234A - 画像形成装置における給紙装置 - Google Patents

画像形成装置における給紙装置

Info

Publication number
JPH03293234A
JPH03293234A JP2094807A JP9480790A JPH03293234A JP H03293234 A JPH03293234 A JP H03293234A JP 2094807 A JP2094807 A JP 2094807A JP 9480790 A JP9480790 A JP 9480790A JP H03293234 A JPH03293234 A JP H03293234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
suction cup
sheet
mask original
exposure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2094807A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Hattori
智章 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2094807A priority Critical patent/JPH03293234A/ja
Publication of JPH03293234A publication Critical patent/JPH03293234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、普通紙や特殊紙等のカットシーI・を吸盤に
より吸引して給紙する、複写機等の画像形成装置におけ
る給紙装置に関する。
[従来の技術] この種の吸盤を用いてカッ1〜シートを画像形成部へ給
紙する給紙装置においては、給紙動作に際し、積載され
たカッ1〜シートの内、最−に面にあるカットシー1〜
の端部を吸盤て吸着し、この吸盤を昇降手段で上昇させ
て、カットシート端部を持ち上げ、もって搬送を必要と
する最」二面紙を積載されたカットシー1−から分離し
、搬送手段を構成する給紙ローラに受け渡していた。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記のように、吸盤によりカットシート がうまく分離せずに、重なった複数枚の用紙を給紙ロー
ラに受け渡して、必要のない用紙も画像形成部へ重送す
ることがあった。このために、重送された用紙が搬送手
段等に無理な動作を強いて同搬送手段の耐久性を減じた
り、重なった用紙を取り除くために画(’lr形成装置
の動作を停止させなりしていた。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたも
のであり、最上面紙に用紙送り方向に対して垂直方向に
曲率を持たせる1a構を吸盤の昇降手段に設けることに
より、確実に最上面紙のみを搬送手段に受け渡すように
して、用紙重送をなくし、用紙搬送の信頼性の高い画像
形成装置における給紙装置を提供することを目的とする
[課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するなめに本発明は、積層された用紙
の最上面紙を吸引するための吸盤を有した吸引手段と、
用紙を画像形成部へ搬送するための搬送手段と、吸盤に
より吸引された用紙を搬送手段へ受け渡すために吸盤を
昇降させる昇降手段とを有した画像形成装置における給
紙装置において、昇降手段に吸盤を用紙の搬送方向に対
して直交する用紙の幅方向に移動させる移動手段を設け
、吸盤が吸引した用紙を前記移動手段によって搬送方向
に対して垂直方向に撓ませるようにしたものである。
[作用] 上記構成によれば、給紙動作時にあって、吸盤に吸着さ
れた最上面紙は、昇降手段により持ち上げられて、用紙
搬送方向と平行方向への曲率が与えられ、次に、移動手
段により用紙搬送方向に対して垂直方向に曲率が与えら
れる。このように用紙を撓ませることにより、吸盤に吸
着された用紙に重送かあれば、重送された用紙は下方に
脱落し、積層された用紙に戻る。
[実施例] 以下、本発明の給紙装置について、同装置を搭載してい
るフルカラーの画像出力を可能とした感光感圧複写機の
一実施例による概略構成を、同複写機に結合配置された
モノクロレーザプリンタと共に示す第1図を参照して説
明する。
ます、モノクロレーザプリンタ1はカラー画像記録装置
20上部に積載されている。レーザプリンタ1内では帯
電された感光体3上にポリゴンスキャナ2によりレーザ
光が照射されることにより静電潜像が形成される。この
静電潜像は現像器4で現像され、給紙力セラl−5から
給紙される普通紙もしくはOHPシート上にトナー像が
転写され、定着器6で定着される。通常モノクロレーザ
プリンタ1はホストコンピュータから伝送されるデータ
を記録する。
レーザプリンタ1からの出力は用紙パス切り替え部10
において白黒の画像が必要な場合はモノクロ排紙トレイ
11または自動原稿給送装置(以下ADFと称ず)1〜
レイ12へ給送され、カラー画像が必要な場合は、AD
F)レイ12へ送出された後、カラー画像記録装置20
内へ取り込まれる。
前記ADF1〜レイ12へ送出された用紙は、ADF給
紙ローラ13により1枚ずつカラー画像記録装置20内
へ取り込まれ、レーザプリンタ1から出力されるモノク
ロプリントされた用紙3枚が1組となってカラー画像記
録装置20のマスク原稿1.5 (15R,15G、1
5B)として利用される。
次にカラー画像記録装置20の構成について説明する。
カラー画像記録装置20の本体下部には、位置合わせ装
置31が位置し、ADF)レイ12から位置合わせ装置
31の間は、マスク原版搬送路21でつながっている。
位置合わせ装置31の左右両側には回転方向を制御可能
なローラ対22.23.24,25,26.27、ゲー
ト28.29及びマスク原版収納部102が配置されて
いる。
マスク原版搬送路21の途中には、レーザプリンタ1か
ら排出されるマスク原版15のカールを取り除くための
リカーラローラ対101が配置されている。ローラ対2
6.27の外側には、使用済みマスク原版15を排出す
るマスク原版排紙トレイ30がある。
位置合わせ装置31は、図示されていないセンサと左右
両端部近くに配置されなローラ対32゜33とそれらの
間に配置されたカラス板34等から構成されている。
前記位置合わせ装置31の下方には、露光装置41が配
置されており、この露光装置41は、位置合わせ装置3
1に沿って左右方向に移動可能である。前記露光装置4
1は、線状の白色光源(以下ランプと称す)42、ラン
プ42から光を反射する反射板43及びし・ンドフィル
タ44Rとクリーンフィルタ/114Gとブルーフィル
タ”l 4F3とからなるフィルタユニツ1〜〈総称し
て44とする)から構成され“ζいる。
感光記録媒体50は、例えは、特開昭62−14304
/J号公報で公知の光重合開始剤を用いた光硬化性樹脂
を主材としたもので、レッド、クリーン、ブルーの各波
長の光に対して硬化する光硬化性樹脂と、シアン、マゼ
ンタ、イエ17−の各染オ’J niJ駆体を内包した
マイクロカプセルか基材となるシー1〜の上に塗布され
たものである。前記感光記録媒体50は、カー1〜リツ
ジ51内に感光しないように収納されており、カー1ヘ
リツジ51自からカラス板34と露光台52との間を通
り、バッファ55、圧力現像装置70、分離ローラ64
及び駆動ローラ57を経て巻取りローラ54まで引き回
されている。露光台52は、カム53により下降させら
れ、カラス板34上に搬送されてきたマスク原版15と
感光記録媒体50とを密着さぜるように構成されている
。まな、固定ローラ56は、露光台52が所定の位置ま
で下降してきたとき露光台52の左端部に押し付けられ
、感光記録媒体50をマスク原版15の露光中、露光台
52に固定するように配置されている。
顕色剤シー1〜60は、例えは特開昭58−88739
号公報に示された顕色剤をベース紙−11に塗布して構
成されており、カゼン1−61内に顕色剤塗イ0面か下
向きになるようにセラ1〜されている。
カセッ1〜61の上部には、給紙装置を構成する負圧吸
引を用いて紙を吸着する吸盤式の給紙ユニッ1−200
が設けられており、m色剤シー1〜60は給紙ユニツ1
〜200により一枚ずつ収り出されて圧力現像装置70
に搬入される。
圧力現像装置70は露光により潜像の形成された感光記
録媒体50と、顕色剤シー1−60を重ね合わせて加圧
現像する一対の加圧IT7−ラ71等から構成される。
熱定着装置80は、−上部のし−タ81と羽根車82と
を内蔵したケーシング83と、下部の顕色剤シー)〜6
0W2送用のゴムローラ84.85.86と、ローラ8
7とローラ88との間に架設されたエンドレスベル1〜
89から構成されており、熱定着装置80の外側には、
排紙1〜レイロ3が取り付けられている。
次に−[−記の吸盤式の給紙ユニッl〜200からなる
給紙装置の構成について、第2図を用いて説明する。
吸盤62.62は、顕色紙6oの搬送方向に直交する方
向である紙の幅方向に間隔をおいて並置されるように、
本体側板に対して昇降可能に設けられな2本のエレベー
タフレーム(以下、フレームという)201.202の
下方端にそれぞれ首振り自在に取付りられ、これらフレ
ームの上方端にはギヤ203.204がそれぞれ固定さ
れている。これらのギヤ203,204は、本体側板に
支持されたモータ205の回転軸206の両端に固定さ
れた回転ギヤ207,208と噛合し、モータ205の
回転によって、フレーム201.2O2は上下に昇降運
動する。
また、フレーム201..202には、その中はどに蝶
番209,21.0が設けられるとイノ(に、この蝶番
209,2]0と吸盤62の取付部との間にネジ六を有
した支持部材211,212が回動自在に取付けられ、
これらネジ六には、モータ213の回転軸214の両端
に形成されたネジ部215.21.6が貫通しており、
モータ213の回転によって、フレーム201..20
2は、蝶番209.210を支点として内側へ移動させ
ることができるようになっている。
なお、吸盤62は図示しない吸引源に吸引パイプを介し
て接続されている。
以北の構成において、1 #IIのマスク原版から複数
のカラー画像を得る場合の動作を次に説明する。
よず、モノクV7レーザプリンターによりし・ラド用の
マスク原版]、 5 Rが作成される。このマスク原版
15■(は、感光記録!iX体5oに塗布さ)−ジノ、
:マイクロカプセルの中で、ミ“)”ンの染料前1st
’i ’肉質を持つマイクロカプセルを61jj化させ
るべく1.、−れ■゛j外の部分に遮光像であるトナー
をのせたマスク原版である。この時、モノクロレーザプ
リンタ1より出力されるマスク原版15Rは、ADF)
レイ12へ送出されADF給紙ローラ13によりカラー
画像記録装置20内に給送される。カラー画像記録装置
20内に給送されたマスク原版1.5Rは、マスク原版
搬送路21を通りローラ対24.22によって位置合わ
せ装置31へ送り込まれる。途中、リカーラローラ10
1によりマスク原版15Rのカールか修正される。この
とき、ゲート28は実線の位置にある。
次に、位置合わせ装置31は、マスク原版15Rをロー
ラ対32等によりしかるべき露光位置まで搬送した後、
マスク原版15Rに印字された位置合わぜマークをセン
サで読み取りながら、図示しない駆動源によりマスク原
版15Rを所定の位置に移動させる。
位置合わせを行う直前に露光台52が所定の位置までカ
ム53により下降し、露光台52の左端部に固定ローラ
56が押し付けられ、感光記録媒1 体50を露光台52に固定する。位置合わせ終了後、露
光台52はカム53によりさらに下降させられ、位置合
わせ装置31のカラス板34に接触し、マスク原版15
Rと感光記録媒体50とを密着させる。
露光台52が位置合わせ装置31′に密着するとランプ
42が点灯し、レッドフィルタ44Rを介して、レッド
光がマスク原版15Rを介して感光記録媒体50に露光
するなめに、露光装置41が矢印Aの方向に走査露光を
行う。露光が終了すると、ランプ42が消灯し、露光装
置41は矢印Bの方向に復動する。この時、露光装置4
1のフィルタユニット44が、図示しない駆動源により
移動し、ランプ42の上方にはグリーンフィルタ44G
が位置する。
露光装置41が復動する間、露光台52はカム53の回
転により上昇させられ、感光記録媒体50は位置合わせ
装置31及びマスク原版15Rから部間させられる。こ
のとき、感光記録媒体50には、カートリッジ51の中
で感光記録媒体502 のロール回転中心でパックテンションがかけられており
、露光台52が下降するときには、露光台52の下降量
に相当する長さが収納カートリッジ51の中から引き出
され、また、露光が終わり露光台52が上昇したときに
は、感光記録媒体50のなるみを取る方向に巻き戻され
るようになっている。
レッド用のマスク原版15Rの露光か終了した後も、露
光台52は所定の位置までしか上昇せず、感光記録媒体
50は、露光台52の左端部に押しくJりられた固定ロ
ーラ56によって露光台52に固定されたままの状態を
保っている。
次に、モノクロレーザプリンタ1より作成されたグリー
ン用のマスク原版15Gが、ADF’)レイ12、AD
F給紙ローラ13、リカーラローラ101、マスク原版
搬送路21を通ってローラ対24の直前まできたとき、
ローラ対22,24゜25.27、位置合わぜ装置31
のローラ対32゜33かマスク原版15Rを右方向へ搬
送する方向へ回転させられ、マスク原版15Rを位置合
わせ3 装置31から送り出ずと同時にマスク原版15Gを露光
位置に搬送して停止させる。この時、ゲー)28.29
は実線の状態に位置し、露光済みのマスク原版15Rは
ローラ対27に挟まれ、かつ、ゲート2つをその後端が
通り過ぎた状態で、ローラ対27の回転を停止させるこ
とにより保持される。
位置合わせ装置31に案内されたマスク原版15Gはマ
スク原版15Rの場合と同様に、感光記録媒体50に対
して位置合わせが行われた後、露光台52を下降させる
ことにより、感光記録媒体50と密着させられる。その
後、ランプ42を点灯させ、グリーンフィルタ44Gを
介してグリーン光による露光が行われる。露光完了後、
露光台52は所定位置まで上昇させられる。露光装置4
1は原点位置に復動させられるとともに、ランプ42の
上方にブルーフィルタ44Bが位置するようにフィルタ
ユニット44を杯動させる。
次に、モノクロレーザプリンタ1によって作成されたブ
ルー用のマスク原版1.5 Bが同様にカラ4 −画像記録装置20に給送させ、ローラ対24の直前に
搬送された状態で、ローラ対24,22゜25.26と
位置合わせ装置31のローラ対3233力釈マスク原版
1.5Gを右方向へ搬送する方向へ回転させられ、マス
ク原版15Gを位置合わぜ装置31から送り出ずととも
にマスク原版15Bを露光位置に搬送して停止させる。
この時、グー1〜28は実線の位置、グー1〜29は破
線の状態に位置し、露光後のマスク原版15Gは、ロー
ラ対26に挟まれ、かつ、グー1へ29をその後端が通
り過き゛た状態で、ローラ対27の回転を停止させるこ
とにより保持される。
位置合わせ装置31に案内されたマスク原版15Bは同
様の動作で、感光記録媒体50に密着させられる。感光
記録媒体50は、マスク原版15Bを介しブルー光で露
光される。
以」二の動作により感光記録媒体50には所望のカラー
画像の潜像が記録されたことになる。
次に、露光台52を初期位置まで上昇させ、固定ローラ
56と露光台52の左端部を離間さぜる5 とともに、バッファ55を矢印Eの方向へ移動させるこ
とにより、感光記録媒体50の未露光の箇所が露光台5
2の下方に来るようカートリッジ51内から引き出さる
。駆動ローラ57は、感光記録媒体50を搬送し潜像の
先端部分が圧力現像装置70の加圧ローラ71の部分に
来たときに停止させる。
次に、前記感光記録媒体50の動きと同期して、上述し
た給紙装置を動作させて顕色剤シー1〜60を加圧ロー
ラ71の部分へ搬送する。その動作を、第2図および動
作状態を示す第3図を用いて説明する。
吸盤62により、カセッ1−61内の最上面にある顕色
剤シート60の一端部を吸着した状態で、モータ205
を駆動してフレーム201,202を上昇させる。これ
により、顕色剤シート60の端部は、上方へ持ち上げら
れる。次いで、モータ213を駆動して回転軸214を
回転させ、ネジ部2]5,21.6に結合した支持部材
21.1− 、212を内方I\移動させる。これによ
り、フレーム6 201.202は蝶番部209,210を支点として互
いに内方に回動し、しなかって、吸盤62は顕色剤シー
ト60の搬送方向に対して直交する方向、すなわち、用
紙の幅方向に移動する。この動きにより、吸盤62に吸
着された顕色剤シー1−60には、第3図に示したよう
に、搬送方向に対して垂直方向に曲率を与えることがで
きる。したがって、顕色剤シー1−60は搬送方向に対
して垂直方向に撓み、この時、重送されようとしていた
顕色剤シート60′があれば、それは脱落する。
その後、モータ213を上記とは逆に回転駆動し、吸盤
62を元の位置に戻して顕色剤シート60の前記垂直方
向の曲率をほぼ0にする。上記の給紙動作は、感光記録
媒体50の潜像の先端に顕色剤シート60の先端が対応
する位置まで該シート60を搬送さぜな後、停止する。
次に、圧力現像装置70の加圧ローラ71が図示されな
い12動装置により矢印の方向に回転させらノ1ながら
圧接される。このとき、再び、露光台52を所定の位置
まで下降させることにより、露7 先台52の左端に固定ローラ56が押し付けられ、感光
記録媒体50が露光台52に固定される。感光記録媒体
50が顕色剤シート60と重ねられた状態で圧力現像装
置70に送り込まれ、加圧ローラ71により加圧され、
感光記録媒体50」二の未硬化のマイクロカプセルか圧
力で破壊されて、感光記録媒体50上の潜像に対応した
カラー画像が顕色剤シーI・60上に現像される。
肛力現像装置70の加圧ローラ71が矢印の方向に回転
させられることにより、バッファ55は矢印Fの方向に
移動させられる。顕色剤シート60は分離ローラ64に
より、感光記録媒体50から剥離されるとともに、熱定
着装置80の方向に案内される。
熱定着装置80において、顕色剤シート60は、ヒータ
81で加熱し羽根車82でケーシング83内を循環して
いる空気により加熱され、カラー画像の発色が促進され
る。これとともに、顕色媒体を顕色剤シー)60のベー
ス紙に固定するためのパインタボリマー(結着樹脂)が
熱溶融され、表8 面が平滑になり、顕色剤シート60の表面は適度な光沢
が得られる。発色と光沢処理の終了した顕色剤シート6
0は、排紙トレイ63に排出される。
上述した一連の現像及び発色光沢処理の間、感光記録媒
体50は露光台52と固定ローラ56によって挟持固定
されているので、一画面分の現像処理を行っている間に
、露光箇所では、次のカラー画像の潜像の露光処理を行
うことができる。
2枚目のカラー画像の露光を行う場合、まず、露光位置
にあるマスク原版15Bを左方向へ送り出し、ローラ対
27の位置で保持されているマスク原版1.5Rを位置
合わせ装置31へ送り込むためにローラ対24,22,
25.27と位置合わぜ装置31のローラ対32.33
はマスク原版15Rを左方向へ搬送するように回転され
る。このとき、ゲート28.29は実線の位置に位置し
ている。マスク原版1.5 Bはローラ対24に挟まれ
、ゲート28をその後端が通り過ぎた位置でローラ対2
4の回転を停止させ保持される。位置合わせ装置31へ
送り込まれたマスク原版15Rは、位1つ 置合わせが行われ感光記録媒体50に密着させられる。
感光記録媒体50はマスク原版15R1を介しレッド光
で露光される。
次に、露光位置にあるマスク原版15Rを左方向へ送り
出し、次いでローラ対26の位置で保持されているマス
ク原版1.5Gを位置合わせ装置31へ送り込むために
、ローラ対22,23,25゜26と位置合わぜ装置3
1のローラ対32.33はマスク原版15Gを左方向へ
搬送するように回転される。このとき、グー1〜28.
29は破線の状態に位置している。マスク原版1.5R
はローラ対23に挟まれ、ゲート28をその後端が通り
過ぎた位置でローラ対23の回転を停止させることによ
り保持される。位置合わせ装置31へ送り込まれたマス
ク原版15Gは、位置合わせが行われ感光記録媒体50
に密着させられる。感光記録媒体50はマスク原版15
Gを介してグリーン光で露光される。
次に、露光位置にあるマスク原版15Gを右方向へ送り
出し、次いでローラ対24の位置で保持0 されているマスク原版15Bを位置合わせ装置31へ送
り込むよう同様の動作を行い、感光記録媒体50上にカ
ラー画像の潜像を形成し、顕色剤シート60上にカラー
画像を形成する。
同様の動作を繰り返すことにより、1組のマスク原版1
5より所定の枚数のカラー画像を出力することができる
同一マスク原版15からのカラー画像を必要枚数骨た後
は、ローラ対27.26から各マスク原版15を排紙1
〜レイ30へ排出する。
また、一連のカラー画像を露光処理している間に次のマ
スク原版15がモノクロレーザプリンタ1から出力され
た場合は、同原版15をADF)レイ12へ一旦、溜め
ておいて、前の組の露光が終了してからADF給紙ロー
ラ13により1枚ずつカラー画像記録装置20内へ給送
する。
また、他のモノクロレーザプリンタから出力されたマス
ク原版や、以前使用したマスク原版を再度使用する場合
は、ADFトレイ12にセットすることによりマスク原
版の入力が行なえる。
1 なお、本発明の給紙装置は上記実施例構成に限られるこ
となく、各種の画像形成装置に適用することができる。
[発明の効果] 以上のように本発明によれは、積層された用紙の最上面
紙を吸盤により吸着させて搬送する画像形成装置におけ
る給紙装置にあって、最上面紙吸着後、用紙に搬送方向
に対して垂直方向へ曲率を持たせることができるので、
用紙を吸着した時に、複数枚吸着されていても、最上面
識以外の用紙は下方に脱落し、積層された用紙に戻る。
したがって、用紙の重送を防止することができ、最上面
紙のみを確実に給紙して、給紙動作の信頼性の向上を図
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1しlは本発明の一実施例による給紙装置を搭載した
複写機およびレーサプリンタの構成図、第2図は同給紙
装置の部分斜視図、第3図は同装置の動作を説明するた
めの側面図である。 60・・・顕色剤シート、61・・・カセット、62・
・・2 吸盤、200・・・給紙ユニッ1〜.201..202
・・・フレーム、203,204・・・ギヤ、205,
213・・・モータ、206,214・・・回転軸、2
07208・・・回転ギヤ、209,210・・・蝶番
、211.212・・・支持部材、21−5.21.6
・・・キヤ部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)積層された用紙の最上面紙を吸引するための吸盤
    を有した吸引手段と、用紙を画像形成部へ搬送するため
    の搬送手段と、前記吸盤により吸引された用紙を搬送手
    段へ受け渡すために吸盤を昇降させる昇降手段とを有し
    た画像形成装置における給紙装置において、 前記昇降手段に吸盤を用紙の搬送方向に対して直交する
    用紙の幅方向に移動させる移動手段を設け、前記吸盤が
    吸引した用紙を前記移動手段によって搬送方向に対して
    垂直方向に撓ませるようにしたことを特徴とする画像形
    成装置における給紙装置。
JP2094807A 1990-04-09 1990-04-09 画像形成装置における給紙装置 Pending JPH03293234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2094807A JPH03293234A (ja) 1990-04-09 1990-04-09 画像形成装置における給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2094807A JPH03293234A (ja) 1990-04-09 1990-04-09 画像形成装置における給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03293234A true JPH03293234A (ja) 1991-12-24

Family

ID=14120331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2094807A Pending JPH03293234A (ja) 1990-04-09 1990-04-09 画像形成装置における給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03293234A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101655676A (zh) * 2008-08-19 2010-02-24 富士施乐株式会社 薄膜部件取出装置
JP2011006176A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Konica Minolta Business Technologies Inc 給紙装置及び画像形成システム
CN115157883A (zh) * 2022-07-05 2022-10-11 南阳柯丽尔科技有限公司 打印机吸片机构以及打印机

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101655676A (zh) * 2008-08-19 2010-02-24 富士施乐株式会社 薄膜部件取出装置
JP2010047334A (ja) * 2008-08-19 2010-03-04 Fuji Xerox Co Ltd 薄膜部材取出装置
JP2011006176A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Konica Minolta Business Technologies Inc 給紙装置及び画像形成システム
CN115157883A (zh) * 2022-07-05 2022-10-11 南阳柯丽尔科技有限公司 打印机吸片机构以及打印机
CN115157883B (zh) * 2022-07-05 2024-09-27 南阳柯丽尔科技有限公司 打印机吸片机构以及打印机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03293234A (ja) 画像形成装置における給紙装置
JPH0413126A (ja) 画像記録装置
JPH03208038A (ja) 画像記録装置
JP2863385B2 (ja) 電子写真装置における転写装置
JPH03296038A (ja) 画像記録装置
JPH0498256A (ja) 画像記録装置
JP2776010B2 (ja) 画像記録装置
JPH03238438A (ja) 画像形成装置
JPH04100031A (ja) 画像形成装置
JPH046536A (ja) 画像形成装置
JPH03293648A (ja) 画像記録装置における露光装置
JPH03177840A (ja) 画像形成装置
JPH03243933A (ja) 画像記録装置
JPH04114143A (ja) 画像記録装置
JPH03296748A (ja) 画像形成装置
JPH04115244A (ja) 画像記録装置
JPH0419657A (ja) マスク原版自動供給装置
JPH0419746A (ja) 画像記録装置
JPH0412340A (ja) 画像記録装置
JPH047540A (ja) カラー画像記録装置
JPH0419660A (ja) 画像形成装置
JPH03194533A (ja) 画像記録装置
JPH046534A (ja) 画像記録装置
JPH03293651A (ja) カラー画像記録装置
JPH047541A (ja) 画像記録装置