JPH03292236A - スリット型挿入孔付きエアーバッグ - Google Patents

スリット型挿入孔付きエアーバッグ

Info

Publication number
JPH03292236A
JPH03292236A JP9309090A JP9309090A JPH03292236A JP H03292236 A JPH03292236 A JP H03292236A JP 9309090 A JP9309090 A JP 9309090A JP 9309090 A JP9309090 A JP 9309090A JP H03292236 A JPH03292236 A JP H03292236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inflator
airbag
slit
bolt
air bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9309090A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Kami
芳則 紙
Ikuhiko Fukumori
郁彦 福森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP9309090A priority Critical patent/JPH03292236A/ja
Publication of JPH03292236A publication Critical patent/JPH03292236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はエアーバッグに関する。より詳しくはインフレ
ータ取付部分の強度が強いエアーバッグに関する。
〔従来の技術〕
自動車の衝突事故に伴う人身障害の防止のためにエアー
バッグ装置の使用が推奨されている。エアーバッグ装置
は自動車の衝突を検知するセンサ、センサーからの信号
に基づいてエアーバッグを膨張させるガスを発生するイ
ンフレータおよびガスによって膨張して乗員への衝撃を
吸収するエアーバッグから構成される。
従来公知のエアーバッグは、ナイロン66等の合成繊維
フィラメントから成る織物を用いて袋状に形成し、その
袋状のエアーバッグの表面の一部に円形状の開口部を設
けて、その開口部の周囲を補強した上でインフレータを
エアーバッグの外側ニボルトによって固定している。
〔発胡が解決しようとする課題〕
前述のように従来公知のエアーバッグでは、円形状イン
フレータ取付口(例えば直径LoCm)を設けてインフ
レータをエアーバッグの外側にボルトによって固定して
いる。インフレータより発生する膨脹用ガスは瞬間的に
高圧でエアーバッグに作用するのでインフレータが取付
けられる円形状取付口の周囲を充分に補強しておかない
と、取付口又はボルト孔の近傍からガスが漏洩したり、
時にはエアーバッグが破裂し、エアーバッグとしての正
常の機能を果たさなくなる。そのために従来のエアーバ
ッグではエアーバッグ本体に用いられる高強力織物自体
、あるいはそれに相等する織物の複数枚をリング状の補
強布にし、この補強布を円形状の取付口の外側に縫製に
よって固定し、リング状の補強布で補強された部分に複
数個のインフレータ取付用ボルト穴を設ける構成を採用
している。
第5図〜第7図に従来公知のドライバシート用エアーバ
ッグの一例の構造とインフレータ取付方法の一例を示す
従来公知のドライバシート用エアーバッグ11は表側布
帛12および裏側布帛13から成り、裏側布帛13の中
央部にはインフレータ取付口16が設けられている。表
側布帛12および裏側布帛13は図面上では一枚のシー
トで示されているが、通常はナイロン66マルチフィラ
メント等から成る織布に補強およびガス漏洩防止のため
にコーティングが施されており、且つ膨張後のガス排気
のためのベントホールが設けられている。表側布帛12
および裏側布帛13のそれぞれの周辺部分を重ね合せた
上で縫糸15を用いて数例の縫製を行い周辺縁部14が
形成されている。インフレータ取付口16の周辺にはリ
ング状補強布21が当てられ、縫糸22を用いて数列の
縫製ラインで裏側基布13に固定されている。補強布2
1と裏側基布13を通して複数個のボルト孔17があけ
られている。
インフレータ18のエアーバッグ11への取付固定は第
7図に示すようにインフレータ取付口16にインフレー
タ18を挿入し、補強布21と裏側基布13に設けたボ
ルト孔17およびインフレータ18のフランジ18aに
設けた孔(図示せず)にボルト19を挿入し、そのボル
ト19の先端をボルト20でしすることによって行う。
このようにして固定されたインフレータ18を用いてエ
アーバッグ11を作動させた時にインフレータ取付口1
6とボルト孔17との間の距離が狭いために、高圧の膨
張ガスによって裏側基布13と補強布21がずれたりし
てガスが漏洩したり、時にはエアーバッグが破裂する。
したがってこのようなガスの漏洩やエアーバッグの破裂
を防ぐためにより強度の強い補強布21を用いたり、補
強布21の枚数を増やしたりして対応している。しかし
ながらこのような方法を用いるとエアーバッグ自体の重
量が増加するという問題と広い面積での縫製による加工
コストの上昇を招くので好ましくない。
本発明の従来公知のエアーバッグにおけるインフレータ
取付に際して生ずる前述の問題点を解消して、簡単な構
造で確実にインフレータを取付けることができ、且つ従
来に比し軽量且つ安価なエアーバッグを提供することを
目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の目的はインフレータから供給される膨張用ガス
を収容することができるにように形成された袋体に、少
くとも1本のスリットから成るインフレータ挿入口を設
けたことを特徴とするエアーバッグによって達成される
本発明におけるスリットとは布帛を切開いた線状のもの
でもよく、数胚程度の幅を有する細長孔であってもよい
。前記細長孔が矩形状でも楕円状であってもよい。又前
記インフレータ挿入口を互いに直交して配置された2本
のスリットで構成してもよい。
本発明のエアーバッグではインフレータは少くとも1本
のスリットから成るインフレータ挿入口を通して挿入さ
れ、インフレータの外縁フランジに配置したボルト孔に
対応してエアーバッグの布帛に設けた孔にボルトを通す
ことによってエアーバッグに固定される。本発明のエア
ーバッグでのインフレータ挿入口のスリットはインフレ
ータをエアーバッグの内側に挿入することができる程度
にエアーバッグを拡げることができるものであればよい
。特に最近ではインフレータが従来品より薄く作られる
ようになっているので、この場合には1本のスリットか
ら成るインフレータ挿入口を用いればよい。インフレー
タが厚い場合にはインフレータが挿入しやすいように直
交する2本のスリットを有するインフレータ挿入口を用
いればよい。
本発明のエアーバッグでは従来のエアーバッグが例えば
10cmの直径を有するインフレータ取付口を具備する
のに対し、直線又はそれに類似したスリットが布帛に開
けられているにすぎない。したがってインフレータのエ
アーバッグ取付に際してエアーバッグに設ける複数個の
ボルト孔と前記スリット間の距離を一般的に広くするこ
とができる。
そのためにエアーバッグを作動させた時にボルト孔の近
傍で布帛がずれることが無い。勿論前記スリットに近い
ボルト孔の近傍又は全てのボルト孔が配置された区域さ
らにスリットの近傍に補強布を用いてインフレータのエ
アーバッグへの固定をより確実にしてもよい。しかしこ
のような形で補強布を用いたとしても補強布は従来公知
のエアーバッグのインフレータ取付口の周囲に用いられ
る補強布よりはるかに小面積ですむと共に補強布の使用
枚数を少くすることができ、その結果得られたエアーバ
ッグの重量を軽くすることができると共にインフレータ
取付のために必要とする縫製等の加工工数を少くするこ
とができる。
〔実施例〕
以下本発明のエアーバッグの一例を示す添付図面を参照
して本発明を詳述する。
なお以下の説明は実質的に円形の外形を有するドライバ
シート用エアーバッグを例として行う。
しかし本発明のエアーバッグの構造は他の形状を有する
助手席用又は後部席用のエアーバッグに対しても適用で
きるものである。
第1図に本発明のドライバシート用エアーバッグに示し
、第1図(A)はインフレータ取付側から見た平面図、
第1図(B)は乗員側から見た平面図である。第2図は
第1図(A)の線■−■による断面図である。たゾし第
2図では説明の便宜上エアーバッグをふくらませた状態
で示している。
第1図に示すエアーバッグ1は、表側布帛2右よび裏側
布帛3から成り、裏側布帛3の中央部には幅2mm、長
さ140■のスリット6が直径方向に設けである。表側
布帛2および裏側布帛3は図面上では1枚のシートで示
されているが、通常はナイロン66マルチフィラメント
等から成る織布に補強およびガス漏洩防止のために全面
又は部分的にコーティングが施されており、且つ必要に
応じて膨張後のガス排気のためのベントホールが設けら
れている。これら構造は本発明のエアーバッグの構造に
直接関係ないので、詳細な説明は省略する。
表側布帛2および裏側布帛3のそれぞれの周辺部分を重
ね合せた上で縫糸5を用いて数列の縫製を行い、周辺縁
部4が形成されている。周辺縁部4の接合強度を高める
たtに周辺縁部4における表側布帛2および裏側布帛3
の縫代を接着剤を用いて接合してもよい。裏側布帛3に
は用いるインフレータ8(第3図参照)のフランジ8a
に設けるボルト孔(図示せず)に対応して複数個のボル
ト孔7があけられている。
インフレータ8のエアーバッグlへの取付固定は第3図
に示すようにスリット6を開いてインフレータ8をエア
ーバッグ1の内側に挿入し、インフレータ8のフランジ
8aのボルト孔をエアーバッグのボルト孔7に合せた上
でボルト9を挿入し、そのボルト9の先端をボルト10
でし釣ることて行う。
第3図と従来公知のエアーバッグでのインフレータ18
の取付方法を示す前述の第7図を比較すれば明らかなよ
うに本発明のエアーバッグでのスリット6とボルト孔7
との距離は従来公知のエアーバッグのインフレータ取付
口16とボルト孔17との距離より長い。逆に云えば本
発明のエアーバッグではインフレータを挿入するための
スリットが直線状であるのでスリット6とボルト孔7と
の距離を可能な限り太き(できるようにボルト孔7の位
置を選定することができる。したがってエアーバッグの
膨張時の高圧ガスによって布帛がずれることが無く、そ
の結果ガス漏洩やエアーバッグの破裂を生ずることなく
安定してインフレータをエアーバッグに取付固定するこ
とができる。
さらにインフレータのエアーバッグの取付固定をより確
実にするために裏側布帛のスリットの周辺部、ボルト孔
の周辺部に補強布を接着して用いてもよい。
第4図に本発明におけるエアーバッグのインフレータ挿
入口の各種態様を示す。すなわちインフレータ挿入口の
スリットを第4図(A)に示すように布帛3を直線に切
離したスリット5a、第4図(B)に示すように数闘程
度の幅を有する矩形孔6b、第4図(C)に示すような
細長い楕円孔6Cの何れであってもよい。さらに第4図
(D)に示すように2本の直交する線上で切外す2本の
スリブ)6dや第4図(E)に示すように幅を有する細
長矩形孔を直交させたスリブ)6eで何れであってもよ
い。図示以外の形状のスリットであっても布帛に開けら
れる開口部の面積を小さくし、且つインフレータをその
開口部を通してエアーバッグの内側に挿入できるもので
あれば、どのような形状のスリットから成るインフレー
タ挿入口を用いてもよい。
〔発明の効果〕
本発明のエアーバッグは前述のように構成されているの
でインフレータ取付のために必要とされるエアーバッグ
の構造を簡単にすることができ、且つインフレータを確
実にエアーバッグに取付固定できる。さらに本発明のエ
アーバッグはインフレータ取付のための補強布を極力小
さくすることができるので得られたエアーバッグの重量
を軽くすることができると共に、且つ縫製等の加工コス
トを削減できるので相対的に安価なエアーバッグにする
ことができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明のエアーバッグの一例を示す図面であっ
て、第1図(A)はインフレータ取付側から見た平面図
、第1図(B)は乗員側から見た平面図であり、第2図
は第1図(A)の線■−■による断面図であり、第3図
は本発明のエアーバッグへのインフレータ取付方法を説
明する部分拡大断面図であり、第4図(A)〜第4図(
E)は本発明のエアーバッグにおけるインフレータ挿入
口のスリットの形状の各種態様をそれぞれ示す図であり
、第5図は従来公知のエアーバッグの一例を示す図面で
あって、第5図(A)はインフレータ取付側から見た平
面図、第5図(B)は乗員側から見た平面図であり、第
6図は第5図(A)の線VI−VIによる断面図であり
、第7図は従来公知のエアーバッグへのインフレータ取
付方法を脱胡する部分拡大断面図である。 1・・・エアーバッグく本発明)、 2.12・・・表側布帛、 3,13・・・裏側布帛、
4.14・・・周辺縁部、 5 、7.15.17・・・縫糸、 6 a + a b 、a c + 6 a + 6 
e ”・インフレータ挿入口(スリット)、 7・・・ボルト孔、8.18・・・インフレータ、8a
、18a・・・インフレータのフランジ、9.19・・
・ボルト、10.20・・・ナツト、11・・・従来公
知のエアーバッグ、 16・・・インフレータ取付口。 (A) (B) 第 図 第 図 第 図 (A) (8) (C) (D) (E) 第 図 (A) (B) 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、インフレータから供給される膨脹用ガスを収容する
    ことができるように形成された袋体に、少くとも1本の
    スリットから成るインフレータ挿入口を設けたことを特
    徴とするスリット型挿入孔付きエアーバッグ。
JP9309090A 1990-04-10 1990-04-10 スリット型挿入孔付きエアーバッグ Pending JPH03292236A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9309090A JPH03292236A (ja) 1990-04-10 1990-04-10 スリット型挿入孔付きエアーバッグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9309090A JPH03292236A (ja) 1990-04-10 1990-04-10 スリット型挿入孔付きエアーバッグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03292236A true JPH03292236A (ja) 1991-12-24

Family

ID=14072826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9309090A Pending JPH03292236A (ja) 1990-04-10 1990-04-10 スリット型挿入孔付きエアーバッグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03292236A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5505483A (en) * 1993-04-28 1996-04-09 Nippondenso Co., Ltd. Airbag safety module for vehicle
US5642900A (en) * 1995-10-31 1997-07-01 General Motors Corporation Air bag attachment to module
US5791682A (en) * 1994-12-26 1998-08-11 Toyoda Gosei Co., Ltd. Air bag device with air bag and inflation mounting structure
WO2000044592A3 (de) * 1999-01-28 2000-12-21 Petri Ag Airbagmodul
US6183003B1 (en) 1994-03-22 2001-02-06 Nippondenso Co., Ltd. Air bag mounting and vent hole arrangement
WO2003101781A3 (en) * 2002-05-30 2004-05-21 Autoliv Asp Inc Inflator insertion apparatus and method for airbag systems
EP1508487A1 (de) * 2003-08-19 2005-02-23 Delphi Technologies, Inc. Airbagmodul

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5505483A (en) * 1993-04-28 1996-04-09 Nippondenso Co., Ltd. Airbag safety module for vehicle
US6183003B1 (en) 1994-03-22 2001-02-06 Nippondenso Co., Ltd. Air bag mounting and vent hole arrangement
US5791682A (en) * 1994-12-26 1998-08-11 Toyoda Gosei Co., Ltd. Air bag device with air bag and inflation mounting structure
US5642900A (en) * 1995-10-31 1997-07-01 General Motors Corporation Air bag attachment to module
WO2000044592A3 (de) * 1999-01-28 2000-12-21 Petri Ag Airbagmodul
US6467799B2 (en) 1999-01-28 2002-10-22 Takata-Petri Ag Airbag module and airbag thereof, and method of mounting the airbag
WO2003101781A3 (en) * 2002-05-30 2004-05-21 Autoliv Asp Inc Inflator insertion apparatus and method for airbag systems
EP1508487A1 (de) * 2003-08-19 2005-02-23 Delphi Technologies, Inc. Airbagmodul

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3430841B2 (ja) エアバッグカバー
US5997037A (en) Air bag with tether
US7055858B2 (en) Airbag device
US20050225065A1 (en) Airbag and airbag system
US20070013177A1 (en) Airbag and airbag apparatus
JPH10297409A (ja) 側面衝突用エアバッグ
JPH03197254A (ja) エアバッグ装置
JP2002114125A (ja) 自動車用エアーバッグ
JPH08310325A (ja) 膨張可能な衝撃保護エアバッグクッション及びその製造方法
US5165716A (en) Airbag restraint system
JPH08156730A (ja) 車両用エアバッグ
US5516146A (en) Fastenerless airbag mounting
JPH03292236A (ja) スリット型挿入孔付きエアーバッグ
JP6819508B2 (ja) エアバッグ装置
JP2005153726A (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JPH1120586A (ja) エアバッグおよびエアバッグの製造方法
JP4096847B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP2001354108A (ja) エアバッグ
JPH09323604A (ja) 乗員拘束装置用エアバッグ
US6655713B2 (en) Air bag
JPH04166453A (ja) エアバッグ装置
JPH07329695A (ja) エアバッグの内圧調節装置
JPH03292237A (ja) 筒状ストラップ付エアーバッグ
JP4626300B2 (ja) 運転席用エアバッグ装置
JPH04166454A (ja) エアバッグ装置