JPH0329121Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0329121Y2
JPH0329121Y2 JP17162382U JP17162382U JPH0329121Y2 JP H0329121 Y2 JPH0329121 Y2 JP H0329121Y2 JP 17162382 U JP17162382 U JP 17162382U JP 17162382 U JP17162382 U JP 17162382U JP H0329121 Y2 JPH0329121 Y2 JP H0329121Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
sled
rods
rod
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17162382U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5976301U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17162382U priority Critical patent/JPS5976301U/ja
Publication of JPS5976301U publication Critical patent/JPS5976301U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0329121Y2 publication Critical patent/JPH0329121Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessories And Tools For Shearing Machines (AREA)
  • Dovetailed Work, And Nailing Machines And Stapling Machines For Wood (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、供給材料である板材等の切断ある
いは溝切り等の加工において材料の捻れ、切削処
理等における抵抗による材料の浮き出しを防止す
るものとして特に材料加工面に対し常に平行に、
且つ上下方向に向けて揺動調整される長尺の押え
橇を用意し、無調整で供給材料の厚幅に対応し、
確実な押えに伴う切断ないしは溝切りを保障した
カツトマシンにおける材料押え装置の開示に係る
ものである。
[従来の技術] 而して、従前におけるこの種の材料押え装置は
加工材料の板厚の変化に伴つて押え装置における
誘導間隙を調整し、介入されて来る材料に対し常
に均一の押え圧を付与し、もつて正確な切断ない
しは溝切り等をなすものである。
[考案が解決しようとする課題] しかし乍ら、かゝる従前手法においては加工材
料の厚幅を計測し、逐一これに適合する押え幅を
セツテイングするにつき装置を停止し、又相当の
熟練を必要とし、これが為に加工材料が頻繁に変
更される多種少量加工等において、その加工能率
を極端に減じたものである。又、かゝる従前手法
においては加工材料における板厚のバラツキに対
し確実に対応し得ず比較的バラツキの見込まれる
天然板材の加工物における切削精度を充分に出し
切れないと云つた不都合を誘起したものである。
更に又、同一の開口材料中に凹凸面が存し、左右
押え桿の当接する位置又は経時的に押え圧の変化
が予定される場合においてもこれに即応しがたい
との課題を有していたものである。
[課題を解決するための手段] この考案に係る材料の押え装置は、かゝる従前
技術における不都合に鑑み特に案出されたもので
あつて、押えに供される橇桿を材料の押え面に対
して平行に、且つ上下方向に向けて揺動自在と
し、且つ該桿における押え圧を均等とすることに
より逐一加工材料の板厚の変化に伴う調整を不要
になると共に凹凸構造を有する特殊な材料の押え
加工は勿論のこと多種少量の加工板材の効果的な
切削加工をも可能とし、又かゝる橇桿の揺動に伴
う押え位置の移動により加工材料に対する押え位
置が悪い場合でも、橇桿の加工材料に接する部分
を長く設けてあるので充分な加工材料の押圧が可
能とされたものであつて、その構成の要旨を特に
平行四辺形のリンク機構を応用し、橇桿の平行移
動と、シリンダー圧の一定化による基準ローラー
に対する押え圧の均一化とを自動調整のものとし
て約束するものである。
[実施例] 以下この考案に係るマツトマシンにおける材料
押え装置の典型的な一実施例を添付の図面につい
て説明するに、1は縦溝Vカツトマシンにおける
切削要部の機枠であつて、Vカツター2と、集塵
を兼ねた刃物カバー3並びにこのカバーの上下調
整ハンドル4等の一般的な切削に供せられるべき
各種の部品が装備されたものである。
かゝるVカツター2の両側に位置して一対の材
料押えA,A'が設けられており、この材料押え
A,A'はその材料6の移動方向に向けて配設さ
れ、供給される材料6を送りローラー7〜7、と
りわけ基準ローラー7aに対し所定圧のもとに押
圧、支承するものである。
而して前記左右一対の材料押えA,A′は橇桿
5,5′と槓桿8,8′とからなるものとし、この
橇桿5,5′は、その中央部分を直桿5a,5′a
とし両側5b,5′b,5b,5′bを上方に湾曲
させた、所謂橇状としたものであり、この橇桿
5,5′における両側5b,5′b,5b,5′b
に平行揺動の為槓桿8,8′を枢着して枢着部9,
9′とし、又この槓桿8,8′の他方端部を機枠1
に枢着して枢着部10としたものである。
次いで該槓桿8,8′を下側方、基本的には橇
桿5,5′をもつて供給される材料6を基準ロー
ラー7a面上に圧接する方向に前記材料押えA,
A′の夫々を対応して設けられるエアーシリンダ
ー11,11′をもつて押圧するものとし、該シ
リンダー11,11′におけるシリンダー桿11
a,11′aを桿8,8′の取付け膨成部8a,
8′aに連結したものである。尚、このシリンダ
ー11,11′は機枠1のアーム1aに所定の振
幅をもつて回動し得るように枢支し、橇桿5,
5′の揺動に伴うシリンダー桿11a,11′aの
偏位に即応して常に一定の押圧力を提供し得るも
のである。又、該シリンダー11,11′の動作
幅を予め規制するものとしてストツパー11b,
11′bを用意し、橇桿5,5′が必要以上に押込
される危惧を事前にチエツクすることも予定した
ものである。
かくして構成される押え装置は槓桿8,8′の
機枠1に対する枢着部10を共同とする以外の枢
支点を個別のものとし、Vカツター2の両側に位
置する橇桿5,5′が独自の押え動作をなすもの
として第4図において示されるように材料6の厚
幅が異なる場合においても、これに的確に即応し
得るものである。
尚、叙上において設置されるシリンダー11,
11′は材料6の供給後部方上に設けられるほか、
材料6の供給前部又は両側部方に同時に設けるこ
とが予定され、いずれにおいても移送、供給され
る材料6に対し一定の押え圧を付与するように機
能したものである。
[考案の効果] この考案に係る材料押え装置は叙上における特
長ある構成よりして前記諸特性の具体的な奏効を
期し得たものであり、特に橇桿5,5′の夫々を
材料6の押え面に対し常に平行に且つ上下方向に
向けて揺動調整自在とし、又この橇桿5,5′に
対する押え圧をエアーシリンダー11,11′を
もつて常時一定圧を付与とすることにより、供給
される材料6における厚幅の変更に伴つて押え装
置を逐一変更する必要もなく、連続して多種材料
の確実な押え加工が約束されたものである。又、
橇桿5,5′においては直桿5a,5′aを特に設
けることにより、板厚の変化に伴つて橇桿5,
5′による押え位置が変更された場合においても
基準ローラー7aに向けた押圧力は均一に継続付
加されたものである。
この考案は叙上における諸特性よりして切削抵
抗に伴う材料の浮き出し、あるいは材料自体の捻
れを確実に押え、精度の高い切断ないしはV溝切
削等をなしたものであり、特にスピーカーボツク
スの様な表面シート材のみを残す正確なV溝作成
等に顕著な効果の発現が認められたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図並びに第2図はカツトマシンの押え装置
部分の動作を示す側面図、第3図は同正面図、第
4図は他の動作状態を示す正面図である。 尚、図中1……機枠、2……Vカツター、3…
…刃物カバー、4……ハンドル、5,5′……橇
桿、6……材料、7〜7……ローラー、8,8′
……槓桿、9,9′,10……枢着部、11,1
1′……シリンダー、A,A′……材料押えを示し
たものである。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 供給される材料の移動方向に向けて機枠に設け
    てなるVカツターの両側に前記材料の移動方向に
    向けて一対の材料押えが設けられており、 この左右一対の材料押えの夫々は、前記材料が
    移動する前記機枠の前後に枢支されている一対の
    槓桿と、両側が上方に湾曲され且つ中央部が直桿
    とされていると共に前記湾曲した両側部分が前記
    槓桿間に亘つて枢支されている橇桿とからなり、 前記一対の材料押えは夫々に上下に揺動自在と
    されており、 前記機枠に設けられている一対のエアシリンダ
    ーの夫々のシリンダー桿が前記対をなす材料押え
    の夫々の槓桿部に枢支されていることを特徴とす
    るカツトマシンにおける材料押え装置。
JP17162382U 1982-11-15 1982-11-15 カツトマシンに於ける材料押え装置 Granted JPS5976301U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17162382U JPS5976301U (ja) 1982-11-15 1982-11-15 カツトマシンに於ける材料押え装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17162382U JPS5976301U (ja) 1982-11-15 1982-11-15 カツトマシンに於ける材料押え装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5976301U JPS5976301U (ja) 1984-05-23
JPH0329121Y2 true JPH0329121Y2 (ja) 1991-06-21

Family

ID=30374337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17162382U Granted JPS5976301U (ja) 1982-11-15 1982-11-15 カツトマシンに於ける材料押え装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5976301U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5976301U (ja) 1984-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4127044A (en) For sawing and for controlling the sawing process
US4157934A (en) Low tension lap slicer unit
US4190483A (en) Butt splicer
US4830075A (en) Device for holding down and guiding workpiece plates
EP0845213A3 (en) Apparatus for forming sheets of material having a uniform thickness and cutting individual portions therefrom
JPS63214403A (ja) 薄板製造装置
FR2445201A1 (fr) Dispositif pour decouper une matiere en feuille, notamment du papier, des textiles et des produits analogues
JPH0329121Y2 (ja)
EP0186300A2 (en) Apparatus for cutting sheet material
US5390716A (en) Device for the slicing production of boards
GB2035202A (en) Cutter unit for use in trimming and reinforcing a veneer sheet
JP4444391B2 (ja) 剪断加工装置
JPS5837532Y2 (ja) 線入れ専用機
JPH072169Y2 (ja) スライサー用のナイフストック
JPS61148522U (ja)
CN220098066U (zh) 分切机导向输送装置
JPH0413121Y2 (ja)
JPS6231280Y2 (ja)
JPH0530881Y2 (ja)
JPH0120085Y2 (ja)
JPS5832888Y2 (ja) 工作機における鉋装置
JPH0737830Y2 (ja) 切断装置
JPS5830643Y2 (ja) 木工用縁貼機における倣貼装置
JPH0750162Y2 (ja) 手押し鉋盤
JPS5929769Y2 (ja) 折曲機における板厚調節装置