JPH03290411A - シンジオタクチックポリプロピレンの製造方法 - Google Patents

シンジオタクチックポリプロピレンの製造方法

Info

Publication number
JPH03290411A
JPH03290411A JP2092303A JP9230390A JPH03290411A JP H03290411 A JPH03290411 A JP H03290411A JP 2092303 A JP2092303 A JP 2092303A JP 9230390 A JP9230390 A JP 9230390A JP H03290411 A JPH03290411 A JP H03290411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymerization
compound
transition metal
propylene
internal olefin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2092303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3020250B2 (ja
Inventor
Tadashi Asanuma
正 浅沼
Tsutomu Iwatani
岩谷 勉
Ryuichi Sugimoto
隆一 杉本
Norihide Inoue
則英 井上
Masahiro Jinno
神野 政弘
Tetsunosuke Shiomura
潮村 哲之助
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP2092303A priority Critical patent/JP3020250B2/ja
Priority to DE69104532T priority patent/DE69104532T2/de
Priority to EP91105488A priority patent/EP0452763B1/en
Priority to EP91906690A priority patent/EP0476148B1/en
Priority to DE69112322T priority patent/DE69112322T2/de
Priority to CA002057892A priority patent/CA2057892C/en
Priority to US07/777,238 priority patent/US5219968A/en
Priority to KR1019910701793A priority patent/KR940005546B1/ko
Priority to PCT/JP1991/000466 priority patent/WO1991015523A1/ja
Publication of JPH03290411A publication Critical patent/JPH03290411A/ja
Priority to US08/272,868 priority patent/US5428121A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3020250B2 publication Critical patent/JP3020250B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/04Monomers containing three or four carbon atoms
    • C08F210/06Propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65912Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/6592Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
    • C08F4/65922Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not
    • C08F4/65927Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not two cyclopentadienyl rings being mutually bridged
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/903Monomer polymerized in presence of transition metal containing catalyst and hydrocarbon additive affecting polymer properties of catalyst activity

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はシンジオタクチックポリプロピレンの製造方法
に関する。詳しくは、所望の分子量を有するククティシ
ティーの高いシンジオタクチックポリプロピレンを製造
する方法に関する。
〔従来技術〕
シンジオタクチックポリプロピレンについては古くより
その存在は知られていたが、従来のバナジウム化合物と
エーテルおよび有機アルミニウムからなる触媒で低温重
合する方法はシンジオタクテイシテイ−が悪く、エラス
トマー的な特性を有すると言われていたが、それが本来
的にシンジオタクチックなポリプロピレンの特徴を表し
ているとは言い難かった。これに対して、J、A、E闘
Nらにより非対称な配位子を有する遷移金属触媒とアル
ミノキサンからなる触媒によってシンジオタクチツクペ
ンタッド分率が0.7を越えるようなタフティシティ−
の良好なポリプロピレンを得られることが初めて発見さ
れた(J、^−,Chem、Soc、+1988+11
0.6255−6256) 。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記方法でシンジオタクチックポリプロピレンあるいは
実質的にシンジオタクチック構造を有するプロピレンと
少量の他のオレフィンとの共重合体を得ようとすると重
合温度によって分子量が定まり、従来チーグラー系の触
媒で利用された水素では充分に分子量が制御できないと
いう問題があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは上記問題を解決して所望の分子量のシンジ
オタクチックポリプロピレンを得る方法について鋭意検
討したところ特定の化合物が分子量制御に効果的である
ことを見出し本発明を完成した。
即ち本発明は、非対称な配位子を有する遷移金属化合物
を用いてシンジオタクチックポリプロピレンを製造する
方法において、重合を内部オレフィンの存在下に行うこ
とを特徴とするシンジオタクチックポリプロピレンの重
合方法である。
本発明においてシンジオタクチックポリプロピレンを製
造するに用いる非対称な配位子を有する遷移金属化合物
としては、上記文献に記載された化合物が例示できるが
、それ以外に 1/′ 〆 (式中A、Bは互いに異なる芳香族炭化水素、Rは^、
Bを連結する炭素数1〜20の炭化水素残基あるいは珪
素を含む化合物、Xはハロゲン原子または炭素数1〜2
0の炭化水素残基0Mはチタン、ジルコニウム、ハフニ
ウムから選ばれる金属原子、)で表される化合物が好ま
しく例示できる。 A、Bとしては炭素数5〜30の単
環、あるいは多環の芳香族化合物が例示でき、具体的に
はシクロベタジエン或いはその一部または全部の水素が
炭素数1〜10のアルキル基で置換したもの(ここでア
ルキル基はその末端が再度シクロペンタジェン環に結合
した構造であっても良い、)、インデン、フルオレンな
どの多環芳香族化合物あるいはその水素の一部または全
部が炭素数1〜lOのアルキル基で置換したものなどが
例示される。Rとしては、ジアルキルメチレン基、ジア
ルキルシリレン基が好ましく、例えばRコCC、R’ 
tsi3 (式中R°は水素または炭素数1〜20のア
ルキル残基で同しでも異なっても良い、)で表される化
合物が好ましく利用できるが、さらに−CR’−CR’
−で表されるエチレン基も例示できる(式中R°は上記
に同し)、xとしては弗素、塩素、臭素、沃素、あるい
はメチル、エチル、プロピル、ブチル等のアルキル基、
シクロペンタジェニル基などの芳香族化合物が例示でき
るが特に塩素、メチル基が好ましい。
重合に際しては、アルミノキサンを併用するのが好まし
く、アルミノキサンとしては、(式中Rは炭素数1〜3
の炭化水素残基、)で表される化合物が例示でき、特に
Rがメチル基であるメチルアルミノキサンでnが5以上
、好ましくは10以上めものが利用される。上記遷移金
属触媒に対するアルミノキサンの使用割合としては10
〜1000000モル倍、通常50〜5000モル倍で
ある。また遷移金属化合物としてXがアルキル基である
ものを用い、アルミノキサンに変え、嵩高いアニオンと
して4級硼素化合物(例えば、テトラフェニル硼素、あ
るいは置換テトラフェニル硼素など。
BP277003.BP277004など、)と遷移金
属化合物との塩を用いることもできる。
本発明において、重合条件については特に制限はなく不
活性媒体を用いる溶媒重合法、或いは実質的に不活性媒
体の存在しない塊状重合法、気相重合法も利用できる0
M合温度としては−lOO〜200°C1重合圧力とし
ては常圧〜100kg/c−で行うのが一般的である。
好ましくは一100〜100℃、常圧〜50kg/c−
である。
本発明において重要なのはプロピレンの重合に際して内
部オレフィンを存在させることであり、こうすることで
得られるポリプロピレンの分子量を制御することが可能
である。内部オレフィンとしては炭素数4〜20の不飽
和化合物が好ましく利用でき、一般式:R”−C=C−
R”(式中R”は炭素数1〜17のアルキル基、または
2個のアルキル基が結合した環状オレフィンであっても
よい、)で表わされるモノオレフィン、あるいは 一般式: R’−)1c、cH−R”−HC,CH−R
” アルイハ(式中R′は炭素数l〜14のアルキル基
、または2個のR”が相互に結合したもの、R”°は炭
素数1〜14のアルキレン基、R2“は 水素または炭
素数1〜14のアルキル基、)で表される2重粘合が2
個ある内部オレフィンあるいは環状非共役ジエンが好ま
しく利用できる。より具体的には2−ブテン、2−ペン
テン、2−ヘキセンなどの直鎖内部オレフィン、シクロ
ペンテン、シクロヘキセン、シクロヘテン、ノルボルネ
ン、などの環状オレフィン、5メチレン−2−ノルボル
ネン、5−エチリデンノルボルネンなとのジエンなどが
利用できる。これらの内部オレフィンの使用量としては
目的の分子量によって異なるが通常プロピレンの171
00000〜1/10でありこれ以下では分子量の制御
に効果的ではなく、またこれ以上用いると活性の低下が
大きく実用的でない。
本発明においてプロピレンの重合とは、プロピレン単独
の重合のみならずプロピレンと少量の他のα−オレフィ
ンとの共重合を行うことも含む。
ここでα−オレフィンとしてはエチレン、ブテン−1、
ペンテン−11ヘキセン−1、ヘプテン−1、オクテン
−1、ノネン−1、デセン−1、ウンデセン−11ドデ
セン−1、トリデセン−■、テトラデセン−1、ペンタ
デセン−11へキサデセン−1、オクタデセン−1など
の直鎖α−オレフィンの他に3−メチルブテン−1,4
−メチルペンテン−L 4,4−ジメチルペンテン−1
等の分岐α−オレフィンが例示される。プロピレンに対
する重合の割合としては得られるシンジオタクチックポ
リプロピレンの物性を考慮して、通常20w t%以下
の他のオレフィンが共重合する条件で重合される。
(実施例] 以下に実施例を示しさらに本発明を説明する。
実施例1 常法にしたがって合成したイソブロビルシクロペンクジ
エニル−1−フルオレンをリチウム化シ、四塩化ジルコ
ニウムと反応し再結晶することで得たイソプロピル(シ
クロペンタジェニル−1〜フルオレニル)ジルコニウム
ジクロリド2.5mg と東洋アクゾ■製メチルアルミ
ノキサン(重合度16.1 )0.34gを用い、内容
積2I!、のオートクレーブでトルエン11、ノルボル
ネン3dをを加え、重合圧力3kg/cj−G、20“
Cで2時間重合し、ついでメタノールとアセト酢酸メチ
ルで脱灰処理し塩酸水溶液で洗浄し、ついで濾過して1
05gのシンジオタクチックポリプロピレンを得た。こ
のポリプロピレンは’ ”C−NMRによればシンジオ
タクチックペンタッド分率は0.904であり、135
°Cテトラリン溶液で測定した極限粘度(以下、ηと記
す、)は0.72.1,2.4− トリクロロベンゼン
で測定したMW/MNは2.2であった。
比較例1 ノルボルネンを用いることなく重合した他は実施例1と
同様にしたところポリプロピレン120gを得た。ポリ
マーのシンジオタクチックペンタッド分率は0.925
であり、ηは1.39.1.2.4− )リクロロベン
ゼンで測定したM11/MNは2.3であった。
実施例2 重合の際、ノルボルネンに変えシクロペンテンを2M存
在させた他は実施例1と同様にしたところポリマーを9
8g得た。このポリマーのシンジオタクチックペンタ7
ド分率は0.910であり、ηは1.1B、1.2.4
− )リクロロベンゼンで測定したIIW/MNは2.
1であった。
実施例3 四塩化ジルコニウムに変え四塩化ハフニウムを用いて遷
移金属触媒を合成して重合した他は実施例1と同様にし
たところポリマーを14g得た。このポリマーのシンジ
オタクチックペンタッド分率は0.875であり、ηは
3,25.1,2.4− )リクロロベンゼンで測定し
たMl’l/MNは4.8であった。
比較例2 ノルボルネンを用いることなく重合した他は実施例3と
同様にしたところ15gのポリマーを得た、このポリマ
ーのシンジオタクチックペンタッド分率は0.877で
あり、ηは6.65.1.2.4−1−リクロロベンゼ
ンで測定したMSI/MNは4.5であった。
実施例4 ノルボルネンに変えシクロヘキセン50H1を用いた他
は実施例3と同様にしたところ12gのポリマーを得た
。このポリマーのシンジオタクチックペンタッド分率は
0.861であり、ηは2.59.1,2.4トリクロ
ロベンゼンで測定したMW/MNは4.7であった。
比較例3 水素をlNl用いた他は比較例2と同様にしたところポ
リマーは1.2gLか得られず、このポリマーのシンジ
オタクチックペンタッド分率は0.730であり、ηは
6.48と分子量の制御ができず活性が低下するだけで
あった。
〔発明の効果] 本発明の方法を適用することにとって所望の分子量のシ
ンジオタクチックポリプロピレンを製造することができ
工業的に価値がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の理解を助けるためのフローチャート
図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、非対称な配位子を有する遷移金属化合物を用いてシ
    ンジオタクチックポリプロピレンを製造する方法におい
    て、重合を内部オレフィンの存在下に行うことを特徴と
    するシンジオタクチックポリプロピレンの製造方法。 2、非対称な配位子を有する遷移金属化合物が一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中A、Bは互いに異なる芳香族炭化水素、RはA、
    Bを連結する炭素数1〜20の炭化水素残基あるいは珪
    素を含む化合物、Xはハロゲン原子または炭素数1〜2
    0の炭化水素残基、Mはチタン、ジルコニウム、ハフニ
    ウムから選ばれる金属原子。)で表される特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 3、内部オレフィンがモノオレフィンである特許請求の
    範囲第1項記載の方法。 4、内部オレフィンが非共役ジエンである特許請求の範
    囲第1項記載の方法。
JP2092303A 1990-04-09 1990-04-09 シンジオタクチックポリプロピレンの製造方法 Expired - Lifetime JP3020250B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2092303A JP3020250B2 (ja) 1990-04-09 1990-04-09 シンジオタクチックポリプロピレンの製造方法
EP91105488A EP0452763B1 (en) 1990-04-09 1991-04-07 Method for preparing syndiotactic polypropylene
DE69104532T DE69104532T2 (de) 1990-04-09 1991-04-07 Verfahren zur Herstellung eines syndiotaktischen Polypropylens.
DE69112322T DE69112322T2 (de) 1990-04-09 1991-04-09 Propylen-copolymer.
CA002057892A CA2057892C (en) 1990-04-09 1991-04-09 Propylene copolymer
US07/777,238 US5219968A (en) 1990-04-09 1991-04-09 Propylene copolymer
EP91906690A EP0476148B1 (en) 1990-04-09 1991-04-09 Propylene copolymer
KR1019910701793A KR940005546B1 (ko) 1990-04-09 1991-04-09 프로필렌계 공중합체
PCT/JP1991/000466 WO1991015523A1 (fr) 1990-04-09 1991-04-09 Copolymere de propylene
US08/272,868 US5428121A (en) 1990-04-09 1994-07-08 Method for preparing syndiotactic polypropylene

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2092303A JP3020250B2 (ja) 1990-04-09 1990-04-09 シンジオタクチックポリプロピレンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03290411A true JPH03290411A (ja) 1991-12-20
JP3020250B2 JP3020250B2 (ja) 2000-03-15

Family

ID=14050645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2092303A Expired - Lifetime JP3020250B2 (ja) 1990-04-09 1990-04-09 シンジオタクチックポリプロピレンの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5428121A (ja)
EP (1) EP0452763B1 (ja)
JP (1) JP3020250B2 (ja)
DE (1) DE69104532T2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3922546A1 (de) * 1989-07-08 1991-01-17 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von cycloolefinpolymeren
DE69129405T3 (de) 1990-10-05 2001-10-04 Idemitsu Kosan Co Verfahren zur herstellung von cycloolefinpolymeren und cycloolefincopolymeren
US5401817A (en) * 1991-05-09 1995-03-28 Phillips Petroleum Company Olefin polymerization using silyl-bridged metallocenes
KR102053060B1 (ko) 2017-12-27 2019-12-09 정진구 허리지압구

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0713084B2 (ja) * 1985-03-26 1995-02-15 三井石油化学工業株式会社 環状オレフイン系共重合体の製法
IL84642A0 (en) * 1986-12-19 1988-04-29 Exxon Chemical Patents Inc Ethylene copolymers and their preparation
US5241025A (en) * 1987-01-30 1993-08-31 Exxon Chemical Patents Inc. Catalyst system of enhanced productivity
PL276385A1 (en) * 1987-01-30 1989-07-24 Exxon Chemical Patents Inc Method for polymerization of olefines,diolefins and acetylene unsaturated compounds
IL85097A (en) * 1987-01-30 1992-02-16 Exxon Chemical Patents Inc Catalysts based on derivatives of a bis(cyclopentadienyl)group ivb metal compound,their preparation and their use in polymerization processes
US5003019A (en) * 1987-03-02 1991-03-26 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Cyclo-olefinic random copolymer, olefinic random copolymer, and process for producing cyclo-olefinic random copolymers
US4892851A (en) * 1988-07-15 1990-01-09 Fina Technology, Inc. Process and catalyst for producing syndiotactic polyolefins
US5026798A (en) * 1989-09-13 1991-06-25 Exxon Chemical Patents Inc. Process for producing crystalline poly-α-olefins with a monocyclopentadienyl transition metal catalyst system

Also Published As

Publication number Publication date
US5428121A (en) 1995-06-27
EP0452763A3 (en) 1992-10-28
DE69104532D1 (de) 1994-11-17
JP3020250B2 (ja) 2000-03-15
EP0452763B1 (en) 1994-10-12
EP0452763A2 (en) 1991-10-23
DE69104532T2 (de) 1995-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6316556B1 (en) Homogeneous olefin polymerization catalyst composition
US5886123A (en) Elastomeric copolymers of ethylene with at least one alpha-olefin
KR20110009942A (ko) 새로운 포스트 메탈로센형 전이금속 화합물
KR101213733B1 (ko) 신규한 촉매조성물 및 이를 이용한 올레핀 중합체의 제조방법
JPH03290411A (ja) シンジオタクチックポリプロピレンの製造方法
KR102411597B1 (ko) 전이금속 화합물 및 이를 포함하는 촉매 조성물
JP2927885B2 (ja) シンジオタクチックポリα―オレフィンの製造方法
KR101277292B1 (ko) 내열성 및 탄성이 우수한 올레핀 중합체 및 그 제조 방법
KR100853433B1 (ko) 전이금속 화합물을 포함하는 촉매 조성물 및 이를 이용하는올레핀 중합체의 제조 방법
JP2001002720A (ja) オレフィン重合用触媒及びそれを用いたオレフィン重合体の製造方法
JPH0625357A (ja) 新規なプロピレン系共重合体およびその製造方法
JPH0559077A (ja) 新規遷移金属化合物
JP3154511B2 (ja) シンジオタクチックポリプロピレンの製造方法
WO1991003500A1 (en) Catalyst and process for the polymerization of olefins
JPH06192327A (ja) オレフィン重合用触媒およびそれを用いたポリオレフィンの製造方法
KR102423660B1 (ko) 전이금속 화합물 및 이를 포함하는 촉매 조성물
JP3144851B2 (ja) オレフィンの重合方法
JP3025350B2 (ja) シンジオタクチックポリ−α−オレフィン製造用触媒およびシンジオタクチックポリ−α−オレフィンの製造方法
JPH04275293A (ja) 新規遷移金属化合物およびそれを用いたα−オレフィンの重合方法
KR20210037461A (ko) 전이금속 화합물 및 이를 포함하는 촉매 조성물
KR980009293A (ko) 2핵 헤테로 메탈로센 촉매와 그 제조 방법
JPH06287224A (ja) 新規遷移金属化合物およびこれを用いたオレフィンの重合方法
KR20220055863A (ko) 신규한 메탈로센 화합물, 이를 포함하는 촉매 조성물 및 이를 이용한 올레핀 중합체의 제조 방법
JP2951702B2 (ja) ポリアルケニルボランの製造方法
KR20210037465A (ko) 전이금속 화합물 및 이를 포함하는 촉매 조성물