JPH03287289A - 採点順位表示機能付きカラオケ装置 - Google Patents

採点順位表示機能付きカラオケ装置

Info

Publication number
JPH03287289A
JPH03287289A JP2088470A JP8847090A JPH03287289A JP H03287289 A JPH03287289 A JP H03287289A JP 2088470 A JP2088470 A JP 2088470A JP 8847090 A JP8847090 A JP 8847090A JP H03287289 A JPH03287289 A JP H03287289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scoring
signal
data
score
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2088470A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Funabashi
保弘 船橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2088470A priority Critical patent/JPH03287289A/ja
Publication of JPH03287289A publication Critical patent/JPH03287289A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、映像装置と採点手段とを備えた採点順位機能
付きカラオケ装置に関するものである。
[従来の技術] 従来からの採点表示のできるカラオケ装置は、歌が終っ
た後にその場にいる人たちに、その歌唱力がどの程度の
レベルにあったかを客観的に知らせることを1」的とし
ていた。しかし、尖際には、予め決めておいた数字と得
られた採点が一致したときや末尾の数字だけが採点と一
致したときなどに、お店側から景品を渡すというような
数字当てのゲーム的要素が強く、必ずしも最高得点を競
うものではなかった。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、数字当てのようなゲームでは、その設定
値が歌唱者の実力を下回るような場合、故意に下手に歌
うようにしなければならす、真に歌を楽しむという意味
では歌唱者にとっては不満が残るという問題点があった
また、採点結果は次の曲の演奏が始ると消えてしまうた
め、採点という機能に対して利用者の興味を持たせるの
は演奏が終った毎の短い時間のみに限られてしまい、誰
が一番高い得点を出したかとか、誰が頑張ったかなとと
いうことを最後にまとめて知らせるということができな
いという問題点もあった。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたも
のであり、採点粘果を記憶しておくことにより、その日
の最高点、月間の最高点やベストテンなどを表示手段に
表示して、利用者に知らしめることができ、カラオケ装
置に対して利用者の新たな興味や競争心を生じさせて集
客能力を高めることを目的とするものでる。
[問題点を解決するための手段] この目的を達成するために本発明は、映像装置を備えた
カラオケ装置において、 歌唱者の歌った歌に基いてその歌唱者の歌唱力を採点す
る採点手段と、■ごとに得られる前記採点データを記憶
する記憶手段と、前記記憶手段に蓄えられた前記採点デ
ータから集計データを算出する演算手段と、前記演算手
段の集計結果を表示する表示手段とを備えている。
[作用コ 」二足の構成を有する本発明においては、採点された点
数を記憶し、得点順などを算出して、表示手段にこれを
表示する。
[実施例コ 以下、本発明を具体化した一実施例を示す図面を参照し
て説明する。まず最初に第3図を参照して本採点順位機
能付」きカラオケ装置の全体の構成を説明する。
即ち、本採点順位機能付きカラオケ装置30は、ビデオ
ディスク装置5を備え、ビデオディスクに記憶された演
奏音5b、採点の比較ちととなるボーカルの歌声5c、
背景映像と歌詞5aなどを再生する。採点器6では、ビ
デオディスク装置5によって再生されたボーカルの歌声
5cとマイクロフォン11から入力された歌っている人
の歌声とを比較し、歌っている人の歌唱力を採点する。
映像切替え器9は、ビデオディスク装置5からの背景映
像信号5aとグラフィックプロセッサ4からの文字映像
情報信号4aのどちらを切り替えて表示装置としてのモ
ニタ受像器に人力する。さらに、オーディオアンプ10
及びスピーカ2は、ビデオディスク装置5からの演奏音
信号5bを増幅して再生する。CPU3は、システム全
体を制御し、メモリ7は、採点器6からの採点の内容を
記憶し、人カバネル8は、予約や採点に付加するデータ
を人力したり、演奏曲の選曲の時に使用する。採点器6
は、第4図に示されているように、ビデオディスク装置
5で再生されたボーカルの歌声信号5Cとマイクロフォ
ン11からの音声信号とを受取って各信号をそれぞれ波
形データに変換する波形変換器20.21、その波形デ
ータを音程信号に変換する音程変換器22.23、それ
ら音程信号を比較して音程がずれたと判定したたとき、
それを知らせる減点信号を計算機25に出力する比較器
24及びこれをもとに減点法で得点を算出していく計算
器25により構成されている。前記計算機25は、CP
U3及びメモリに記憶され採点プログラムにより構成さ
れており、本発明の演算手段を構成している。
次に第1図、第2図、第3図、第4図を参照して装置の
動作を説明する。
入カバネル8から入力された演奏指定データに基すいて
、CPU3はビデオディスク装置5に対して演奏頭だし
信号を入力し、再生のための起動をかける。ビデオディ
スク装置5は、再生を開始すると背景や歌詞の映像デー
タ5a、演奏音5b及びボーカルの歌声5cを出力する
。映像切替え器9は、演奏中は背景や歌詞の映像データ
5aを選択するようになっており、映像信号としてモニ
タ受像機1に出力する。オーディオアンプ10は、ビデ
オディスク装置5からの演奏音信号5bとマイクロフォ
ン11からの音声信号とをミキシングして増幅し、スピ
ーカ2に出力する。スピーカ2は、これを再生する。
演奏中、採点器6は、ビデオディスク装置5で再生され
たボーカルの歌声信号5cとマイクロフォン11からの
音声信号を同時に受取り、第4図に示されているように
、各信号をそれぞれ波形変換器20,21に通して波形
データに変換し、さらに音程変換器22.23を通して
音程信号に変換したものを比較器24で比較を行う。こ
の際、比較器24は、時間的にも音程としてもある程度
 6 の許容範囲をもって比較するように構成されており、さ
らにはこの許容度を可変にすることにより採点の点数の
出方を調整することができるように構成されている。比
較器24は、音程がすれたと判定したたとき、それを知
らせる減点信号を計算機25に出力し、計算器25はこ
れをもとに減点法で得点を算出していく。こうして演奏
が終った時点での得点を採点6aとしてグラフィックプ
ロセッサ4に出力する。
採点結果は、グラフィックプロセッサ4が受イ」可能な
採点データとして送られ、採点映像データに変換される
。映像切替え器9は、採点表示する際には採点映像デー
タを選択し、映像信号としてモニタ受像器1に出ツノす
る。この時の表示例が第1図に示されており、採点値を
表示すると共に、後から集計したときにわかりやすいよ
うに、その晴の曲名や歌唱者の名称の入力を指示するメ
ッセイジを表示している。入カバネル8からこれらのデ
ータを入力し、入力が終ったら実行コマンドを人力する
と、CPU3は、その歌の採点データとしてその内容を
メモリ7に記憶し、次の演奏動作か予約受付状態に入る
ある時点で採点の集計をする場合、入カバネル8からそ
れを指示すると、CPtJ3は、メモリ7に格納されて
いる採点の内容を得点の高い順に並べ替えて、その内容
をグラフィックプロセッサ4に送る。映像切替え器9は
、採点の集計表示の時もグラフィックプロセッサ4から
の出ツjである採点映像データを選択し、その内容か映
像信号となってモニタ受像器1に送られる。この時の表
示例を第2図に示す。
なお、採点の内容を記憶しておくメモリ7は、−円分の
データのみ、つまり電源を入れてから切るまでの間のデ
ータを記憶しておくだけであればバッテリバックアップ
をしていない半導体メモリを用いればよく、電源のON
10 F Fにががわらす長期間記憶しておくのであれ
ば、バッテリバックアップされた半導体メモリ、フロッ
ピディスク、ハードディスク、光磁気ディスク、バブル
メモリなとの外部記憶袋「「′を用いれば良い。
[発明の効果コ 以上詳述したことから明らかなように、本発明によれば
、採点結果を記憶し集計することができるため、それま
での最高得点の順位表示なとができ、利用者の興味や競
争心を生じさせることができるため、集客能ツJを大き
く高めることができる等、優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図までは本発明を具体化した丈施例を示
すもので、 第1図は、モニタ受像器の採点表示の表示
例を示す図であり、 第2図は、モニタ受像器の採点順
位表示の表示例を示す図であり、第3図は、装置全体の
ブロック図であり、第4図は、採点器のブロック図であ
る。 1   モニタ受像機 3    CPU 4   グラフィックプロセッサ 6   採点器 7   メモリ  9 −′ミ゛1 1 なゝ、と2τ°/[・

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 映像装置を備えたカラオケ装置において、 歌唱者の歌った歌に基いてその歌唱者の歌唱力を採点す
    る採点手段と、 曲ごとに得られる前記採点データを記憶する記憶手段と
    、 前記記憶手段に蓄えられた前記採点データから集計デー
    タを算出する演算手段と、 前記演算手段の集計結果を表示する表示手段とを備える
    ことを特徴とする採点順位表示機能付きカラオケ装置。
JP2088470A 1990-04-03 1990-04-03 採点順位表示機能付きカラオケ装置 Pending JPH03287289A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2088470A JPH03287289A (ja) 1990-04-03 1990-04-03 採点順位表示機能付きカラオケ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2088470A JPH03287289A (ja) 1990-04-03 1990-04-03 採点順位表示機能付きカラオケ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03287289A true JPH03287289A (ja) 1991-12-17

Family

ID=13943661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2088470A Pending JPH03287289A (ja) 1990-04-03 1990-04-03 採点順位表示機能付きカラオケ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03287289A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0625857U (ja) * 1992-07-30 1994-04-08 株式会社日本ビデオセンター カラオケ採点表示装置
CN104882147A (zh) * 2015-06-05 2015-09-02 福建星网视易信息系统有限公司 一种演唱评分显示方法、装置及系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0625857U (ja) * 1992-07-30 1994-04-08 株式会社日本ビデオセンター カラオケ採点表示装置
CN104882147A (zh) * 2015-06-05 2015-09-02 福建星网视易信息系统有限公司 一种演唱评分显示方法、装置及系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7271329B2 (en) Computer-aided learning system employing a pitch tracking line
JP3452792B2 (ja) カラオケ採点装置
JP3588596B2 (ja) 歌唱特訓機能付きカラオケ装置
JPH03287289A (ja) 採点順位表示機能付きカラオケ装置
JP4040739B2 (ja) チーム対抗歌合戦の支援機能に特徴を有するカラオケ演奏端末
JP6228473B2 (ja) 歌唱採点システム
JP4182613B2 (ja) カラオケ装置
JPH1195775A (ja) 音楽再生装置
JP3136286B2 (ja) 歌唱ゲーム得点機能付きカラオケ装置
JP3754741B2 (ja) カラオケ装置
JP6219750B2 (ja) 歌唱対戦カラオケシステム
JP3962114B2 (ja) カラオケ装置
JPH11249675A (ja) カラオケ装置における歌唱採点方式
JP4070099B2 (ja) 演奏独習装置
JP2000137490A (ja) カラオケ装置
JP6114611B2 (ja) 描画歌唱採点システム
JP2007188175A (ja) サーバ装置、端末装置およびプログラム
JP4173294B2 (ja) カラオケ装置における背景映像選択システム
JP4173291B2 (ja) 歌唱指導番組を再生できるカラオケ装置
JPH1115482A (ja) 楽音再生装置
JP2013231881A (ja) カラオケ採点システム
JP2000267676A (ja) カラオケ装置
JP2000330576A (ja) カラオケの歌唱評価方法と装置
JP2005274830A (ja) 音読評価プログラム、音読評価装置及び音読評価方法
JP2007233013A (ja) 楽曲練習装置