JPH08146977A - カラオケ装置 - Google Patents

カラオケ装置

Info

Publication number
JPH08146977A
JPH08146977A JP6286601A JP28660194A JPH08146977A JP H08146977 A JPH08146977 A JP H08146977A JP 6286601 A JP6286601 A JP 6286601A JP 28660194 A JP28660194 A JP 28660194A JP H08146977 A JPH08146977 A JP H08146977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
duet
sound
lyrics
voice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6286601A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Tsukiyama
昇 築山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP6286601A priority Critical patent/JPH08146977A/ja
Publication of JPH08146977A publication Critical patent/JPH08146977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一人でデュエット曲を歌う場合にデュエット
曲の相手パートを任意の人の声にすることができるカラ
オケ装置を提供することである。 【構成】 曲メモリ2に記憶された制御情報、歌詞情報
および楽器音情報に基づいて伴奏音が再生されるととも
に歌詞が表示される。歌い手が伴奏音を聞きながらマイ
クM1に向かって歌うと、その声が入力部1により入力
され、曲メモリ2にデュエット音情報として記憶され
る。再生時には、楽器音発生部4が、曲メモリ2から読
み出された楽器音情報に基づいて伴奏音を再生するとと
もに、声発生部5が、曲メモリ2から読み出されたデュ
エット音情報に基づいてデュエットパートの声を再生す
る。歌い手が伴奏音およびデュエットパートの声を聞き
ながらマイクM1に向かって歌うと、その声が入力部1
により入力され、曲メモリ2にデュエット付きの歌情報
として記憶される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はカラオケ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、カラオケ装置でデュエットする場
合、男性および女性のパートを二人の歌い手がそれぞれ
分担して歌っていた。また、ステレオ音楽の片チャネル
に相手のパートの声が録音されている場合、カラオケ装
置をデュエットモードまたは音声付きモードにすること
により一人でデュエット曲を歌うこともできる。
【0003】一方、従来のカラオケ装置では、歌詞を表
示装置に表示するとともに、歌と伴奏が合うようにする
ために、伴奏に合わせて歌詞の歌うべき箇所を異なる色
で着色したり、カーソルでポインティング(指定)して
いた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来のカラオケ
装置では、一人でデュエット曲を歌う場合、予め録音さ
れた特定の声としかデュエットすることができず、楽し
く歌うには物足りないことがあった。
【0005】また、歌詞の歌うべき箇所を異なる色で着
色したり、カーソルでポインティングするだけでは、曲
をよく知らない歌い手は、前奏時に歌い始めるタイミン
グを誤ったり、あるいは間奏が長い場合に声と伴奏とが
合わないことがしばしばあった。
【0006】本発明の目的は、一人でデュエット曲を歌
う場合にデュエット曲の相手パートを任意の人の声にす
ることができるカラオケ装置を提供することである。本
発明の他の目的は、前奏時または間奏時に歌い手が発声
タイミングを容易に合わせることができるカラオケ装置
を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
(1)第1の発明 第1の発明に係るカラオケ装置は、記憶手段、制御手
段、入力手段および再生手段を備える。記憶手段は、演
奏情報を記憶する。入力手段は、歌い手の声を入力す
る。制御手段は、デュエット音の録音時に、入力手段に
より入力される声をデュエット音情報として演奏情報に
同期して記憶手段に格納する。再生手段は、記憶手段に
記憶された情報を音声として再生する。
【0008】(2)第2の発明 第2の発明に係るカラオケ装置は、第1の発明に係るカ
ラオケ装置の構成において、制御手段が、デュエット音
の録音時に、演奏情報のうちデュエット部に相当する部
分を判定し、デュエット部に相当する部分を表示すると
ともに、入力手段により入力された音をデュエット部に
相当する部分のみに同期してデュエット音情報として記
憶手段に格納するものである。
【0009】(3)第3の発明 第3の発明に係るカラオケ装置は、第1の発明に係るカ
ラオケ装置の構成において、制御手段が、再生手段によ
る演奏情報およびデュエット音情報の再生時に、入力手
段により入力される声を歌情報として演奏情報に同期し
て記憶手段に格納するものである。
【0010】(4)第4の発明 第4の発明に係るカラオケ装置は、記憶手段、再生手
段、表示手段および制御手段を備える。記憶手段は、楽
器音情報および歌詞情報を含む演奏情報とともに前奏時
または間奏時に歌い手の発声タイミングを示すタイミン
グ情報を記憶する。再生手段は、記憶手段に記憶された
楽器音情報に基づいて伴奏音を再生する。表示手段は、
記憶手段に記憶された歌詞情報に基づいて歌詞を表示す
る。制御手段は、再生手段により再生される伴奏音の前
奏時または間奏時に、記憶手段に記憶されたタイミング
情報に基づいて歌い手の発声タイミングを表示手段に表
示させる。
【0011】
【作用】第1〜第3の発明に係るカラオケ装置において
は、任意の人の声をデュエット音情報として演奏情報に
同期して記憶手段に予め記憶させることができ、再生時
に、伴奏音とともに相手パートの声を再生することがで
きる。したがって、相手パートとして予め録音した人の
声を聞きながら一人でデュエット曲を歌うことができ
る。
【0012】特に、第2の発明に係るカラオケ装置にお
いては、デュエット音の録音時に、歌い手にデュエット
部が表示されるとともに、入力された声がデュエット部
に相当する部分のみに録音される。それにより、歌い手
は、デュエット部を正確に把握することができ、誤って
デュエット部以外の部分を歌った場合でもデュエット部
のみが録音される。
【0013】また、第3の発明に係るカラオケ装置にお
いては、伴奏音およびデュエット音の再生時に、歌い手
の声が歌情報として演奏情報に同期して記憶される。し
たがって、歌い終わった後で自分の歌声を伴奏音および
デュエット音とともに聞くことができる。
【0014】第4の発明に係るカラオケ装置において
は、再生されている曲の前奏時または間奏時に、演奏情
報とともに記憶手段に記憶されたタイミング情報に基づ
いて歌い手の発声タイミングが表示される。したがっ
て、歌い手は、前奏時または間奏時に自分の発声タイミ
ングを正確に知ることができる。
【0015】
【実施例】
(1)第1の実施例 図1は第1の実施例によるカラオケ装置の構成を示す機
能ブロック図である。
【0016】図1において、入力部1はAD(アナログ
・ディジタル)変換部11およびデータ処理部12を含
む。AD変換部11は、マイクM1から入力された歌い
手の声をディジタル情報に変換する。データ処理部12
は、AD変換部11から出力されるディジタル情報にデ
ータ圧縮等のデータ処理を施し、デュエット音情報また
は歌情報として出力する。
【0017】曲メモリ2は、光ディスク、磁気ディス
ク、半導体メモリ等の記憶媒体からなる。曲メモリ2に
は、カラオケ曲の演奏情報として制御情報、歌詞情報お
よび楽器音情報が曲ごとに記憶されるとともに、入力部
1から与えられたデュエット音情報または歌情報が記憶
される。
【0018】制御情報は、演奏テンポ、キー、エコー等
の音の制御に関する情報、歌詞、メッセージ等の表示の
制御に関する情報、およびカラオケ装置全体の制御に関
する情報からなり、予め設定された情報と使用状況によ
り発生する情報とがある。楽器音情報は、楽器の種類、
音階、発生時間、音の効果、音量等の情報からなる。歌
詞情報は、曲名、作詩・作曲者名、歌詞、メッセージ、
文字コード、文字色、フォント等の情報からなる。
【0019】文字生成部3は、曲メモリ2に記憶された
歌詞情報から歌詞、メッセージ等の文字を生成する。楽
器音発生部4はシンセサイザLSI等からなり、曲メモ
リ2に記憶された楽器音情報から楽器音を発生する。声
発生部5は、曲メモリ2に記憶されるデュエット音情報
または歌情報から歌声を発生する。
【0020】表示部6はCRT(陰極線管)、LCD
(液晶表示器)等からなり、文字生成部3により生成さ
れた文字を表示する。増幅器7は、楽器音発生部4より
発生された楽器音、声発生部5により発生された歌声、
およびマイクM2により入力された歌声を増幅する。ス
ピーカ8は、増幅器7から与えられる楽器音および歌声
を出力する。なお、マイクM1およびマイクM2は機能
的に共用することも可能である。
【0021】制御部9は、入力部1、曲メモリ2、文字
生成部3、楽器音発生部4および声発生部5の動作を制
御する。操作部10は、歌い手が曲の選択、演奏テン
ポ、曲の演奏開始、各種モードの選択を制御部9に指示
するために用いられる。モードとしては、伴奏再生モー
ド、デュエット音付き伴奏再生モード、および歌付きデ
ュエット曲再生モードがある。
【0022】図2は曲メモリ2内の演奏情報の記憶状態
を示す図である。図2に示すように、曲メモリ2には演
奏情報が曲単位でまとめて記憶される。例えば、第1の
曲領域2Aに第1の曲の制御情報、楽器音情報および歌
詞情報が記憶され、第2の曲領域2Bに第2の曲の制御
情報、楽器音情報および歌詞情報が記憶され、第3の曲
領域2Cに第3の曲の制御情報、楽器音情報および歌詞
情報が記憶される。また、入力部1からデュエット音情
報が入力されると、該当する曲の領域にそのデュエット
音情報が記憶される。なお、制御情報、楽器音情報、歌
詞情報およびデュエット音情報を同種の情報単位でまと
めて記憶してもよい。
【0023】演奏情報には、デュエット部に相当する部
分を示すデュエットパート判定情報が含まれる。この判
定情報は、操作部10のスイッチ等の設定により得られ
る場合と予め演奏情報内に設定された情報から得られる
場合とがある。
【0024】次に、図1のカラオケ装置の動作を説明す
る。伴奏再生モード時に、操作部10のスイッチ等によ
り曲の開始が指示されると、制御部9は、曲メモリ2か
ら制御情報、歌詞情報および楽器音情報を逐次読み出す
とともに、文字生成部3および楽器音発生部4を制御す
る。文字生成部3は、歌詞情報に基づいて文字を生成
し、表示部6に歌詞を表示する。楽器音発生部4は、楽
器音情報に基づいて楽器音を発生し、増幅器7を介して
スピーカ8から伴奏音として出力する。
【0025】また、制御部9は、制御情報、歌詞情報ま
たは楽器音情報に含まれるデュエットパート判定情報を
読み出す。文字生成部3は、デュエットパート判定情報
に基づいて歌い手が歌うべきデュエットパートを表示部
6に表示する。
【0026】一方、歌い手は、表示部6に表示された歌
詞のデュエットパートをマイクM1に向かって歌う。マ
イクM1から入力された声は、AD変換部11によりデ
ィジタル情報に変換され、さらにデータ処理部12によ
りデータ処理が施され、デェエット音情報として曲メモ
リ2に与えられる。制御部9は、デュエットパート判定
情報に基づいて、演奏情報のうちデュエットパートに相
当する部分を判定し、デュエットパートに相当する部分
のみに同期してデュエット音情報を曲メモリ2に格納す
る。
【0027】これにより、歌い手の声のうちデュエット
パートに相当する部分のみがデュエット音情報として曲
メモリ2に記憶されるので、曲メモリ2の容量を小さく
することができる。
【0028】このようにして、デュエット曲の一方のデ
ュエットパートに好みの人または特定の人の声を録音す
ることができる。次に、デュエット音付き伴奏再生モー
ド時に、操作部10のスイッチ等により曲の開始が指示
されると、制御部9は、曲メモリ2から制御情報、歌詞
情報および楽器音情報とともにデュエット音情報を逐次
読み出すとともに、文字生成部3、楽器音発生部4およ
び声発生部5を制御する。
【0029】文字生成部3は、歌詞情報に基づいて文字
を生成し、表示部6に歌詞を表示する。楽器音発生部4
は、楽器音情報に基づいて楽器音を発生し、増幅器7を
介してスピーカ8から伴奏音として出力する。声発生部
5は、デュエット音情報に基づいてデュエット音を発生
し、増幅器7を介してスピーカ8からデュエットパート
の声を出力する。
【0030】歌い手が、表示部6の表示を見ながらマイ
クM2に向かって自分のデュエットパートを歌うと、マ
イクM2から入力された声が増幅器7を介してスピーカ
8から出力される。一方、歌い手が表示部6の表示を見
ながらマイクM1に向かって自分のデュエットパートを
歌うと、マイクM1から入力された声がAD変換部11
によりディジタル情報に変換され、さらにデータ処理部
12によりデータ処理が施され、デュエット付きの歌情
報として曲メモリ2に与えられる。制御部9は、デュエ
ット付きの歌情報を曲メモリ2に格納する。
【0031】このようにして、図3に示すように、曲メ
モリ2には、制御情報、楽器音情報、歌詞情報およびデ
ュエット音情報に加えて、デュエット音および伴奏を聞
きながら歌った声がデュエット付きの歌情報として記憶
される。
【0032】図4に表示部6によるデュエット歌詞の表
示例を示す。表示画面60の1行目はすでに歌い終わっ
た女性パートの歌詞を示す。2行目はデュエット音情報
として録音されている男性パートの歌詞を示す。3行目
はこれから歌い始める女性パートの歌詞を示す。図3の
ように、録音されている男性パートの歌詞に網かけ表示
61が行われ、これから歌い始める女性パートがカーソ
ル62で示されているので、歌い手の女性は次々に変わ
るデュエットパートのうち自分のパートを間違いなく歌
うことができる。
【0033】歌付きデュエット曲再生モード時には、操
作部10のスイッチ等により曲の開始が指示されると、
制御部9は、曲メモリ2から制御情報、歌詞情報、楽器
音情報、デュエット音情報およびデュエット付きの歌情
報を逐次読み出すとともに、文字生成部3、楽器音発生
部4および声発生部5を制御する。
【0034】文字生成部3は、歌詞情報に基づいて文字
を生成し、表示部6に歌詞を表示する。楽器音発生部4
は、楽器音情報に基づいて楽器音を発生し、増幅器7を
介してスピーカ8から伴奏音として出力する。声発生部
5は、デュエット音情報およびデュエット付きの歌情報
に基づいてデュエット音付きの声を発生し、増幅器7を
介してスピーカ8から出力する。
【0035】このように、本実施例のカラオケ装置によ
ると、歌い手の選択によりデュエットパートの声および
デュエット付きの歌を自由に録音することができ、再生
時には、伴奏音、デュエットパートの声、あるいはデュ
エット付きの歌を任意に選択して聞くことができる。し
たがって、デュエットパートの声を好みの人または特定
の人の声にしてデュエット曲を一人で歌うことができ
る。
【0036】特に、本実施例のカラオケ装置は、デュエ
ット曲の練習に用いると効果的である。 (2)第2の実施例 図5は本発明の第2の実施例によるカラオケ装置の構成
を示す機能ブロック図である。
【0037】図5において、曲メモリ21には、歌詞情
報、映像情報、発声タイミング情報、楽器音情報および
制御情報が演奏情報として記憶される。歌詞生成部22
は、歌詞情報に基づいて歌詞を生成し、表示部26に表
示する。映像生成部23は、映像情報に基づいて歌詞の
背景画を生成し、表示部26に表示する。
【0038】発声タイミング生成部24は、発声タイミ
ング情報に基づいて歌い手の発声タイミングを生成し、
その発声タイミングを表示部26に可視的に表示すると
ともに、表示部26に表示されるの歌詞の歌うべき箇所
を伴奏に同期して異なる色で着色し、またはカーソルで
ポインティングする。楽器音発生部25は、楽器音情報
に基づいて楽器音を発生し、増幅器27を介してスピー
カ28から伴奏音として出力する。また、マイクM21
から入力された声は増幅器27を介してスピーカ28か
ら出力される。
【0039】制御部29は、曲メモリ21から読み出さ
れた演奏情報に従って歌詞生成部22、映像生成部2
3、発声タイミング生成部24および楽器音発生部25
を制御する。操作部30は、歌い手が曲の選択、演奏テ
ンポ、曲の演奏開始等を制御部29に指示するために用
いられる。
【0040】図6に前奏時または間奏時の発声タイミン
グの第1の表示例を示す。図6の例では、表示画面30
に表示された歌詞31の前に、前奏時または間奏時のそ
の時点から歌い始めるまでの待ち時間を示す待ち時間表
示領域32が設けられている。待ち時間表示領域32内
に表示された数値の単位は例えば「秒」または「拍」で
ある。
【0041】図6では、待ち時間表示領域32に「5」
が表示されているが、これは残り5秒で歌い手が「知ら
ず〜」の歌詞31を歌い始めることを示している。その
後、時間が経過すると、待ち時間表示領域32内の数値
は「4」、「3」、「2」、「1」と減少し、「0」に
なった時点で歌い始める。
【0042】図7に間奏時の発声タイミングの第2の表
示例を示す。図7の例では、表示画面30に表示された
1番の歌詞33と2番の歌詞34との間に間奏時間経過
表示領域35が設けられている。間奏時間表示領域35
は複数の「0」からなり、間奏時間の経過に従って黒塗
りが順に右に移動する。黒塗りが2番の歌詞34の手前
に達した時点で2番の歌詞34を歌い始める。
【0043】図8に前奏時および間奏時の発声タイミン
グの第3の表示例を示す。図8の例では、表示画面30
に表示された歌詞36の上部に前奏時のその時点から歌
い始めるまでの待ち時間を示す前奏待ち時間表示領域3
7および間奏時のその時点から歌い始めるまでの待ち時
間を示す間奏待ち時間表示領域38が設けられている。
【0044】前奏待ち時間表示領域37および間奏待ち
時間表示領域38には、「秒」や「拍」等の単位で示さ
れる数値の他に、記号またはアイコンを表示することも
できる。この例では、前奏時の待ち時間および間奏時の
待ち時間を見やすく別領域に表示することにより、歌い
手は前奏時の待ち時間および間奏時の待ち時間を容易に
知ることができる。
【0045】図9は発声タイミング情報を楽器音情報内
に備えた状態を示す図である。また、図10は発声タイ
ミング情報を楽器音情報内に備えた場合の処理の概要を
示すフローチャートである。
【0046】図9に示すように、楽器音情報は複数の音
譜データからなり、各音譜データは、ピアノ、ギター等
の楽器の種類を示す楽器情報、ド、レ、ミ等の音階を示
す音階情報、音の大きさを示す音量情報、音を出力する
時間を示すキーオン時間情報等により構成される。ま
た、発声タイミング情報は複数の発声タイミングデータ
からなり、各発声タイミングデータは、前奏時または間
奏時の各時点において歌い手が歌い始めるまでの待ち時
間を示す。
【0047】図9の例では、前奏音譜データD1,D2
の次に発声タイミングデータT1が格納され、前奏音譜
データD3,D4の次に発声タイミングデータT2が格
納されている。ステップS1,S2において前奏音譜デ
ータD1,D2が順次読み出された後、ステップS3に
おいて発声タイミングデータT1が読み出され、さらに
ステップS4,S5において前奏音譜データD3,D4
が順次読み出された後、ステップS6において発声タイ
ミングデータT2が読み出される。
【0048】図10において、楽器音発生部25が、曲
メモリ21から読み出された前奏音譜データD1に基づ
いて第1の音譜の楽器音を発生し(ステップS1)、前
奏音譜データD2に基づいて第2の音譜の楽器音を発生
する(ステップS2)。その後、発声タイミング生成部
24が、曲メモリ21から読み出された発声タイミング
データT1に基づいてその時点での発声開始までの待ち
時間を表示部26に表示する(ステップS3)。
【0049】次に、楽器音発生部25が、曲メモリ21
から読み出された前奏音譜データD3に基づいて第3の
音譜の楽器音を発生し(ステップS4)、前奏音譜デー
タD4に基づいて第4の音譜の楽器音を発生する(ステ
ップS5)。さらに、発声タイミング生成部24が、曲
メモリ21から読み出された発声タイミングデータT2
に基づいてその時点での発声開始までの待ち時間を表示
部26に表示する(ステップS6)。
【0050】このようにして、前奏時または間奏時に各
時点での発声開始までの待ち時間の表示が時間の経過と
ともに更新される。図11は発声タイミング情報を歌詞
情報内に備えた状態を示す図である。また、図12は発
声タイミング情報を歌詞情報内に備えた場合の処理の概
要を示すフローチャートである。
【0051】図11に示すように、歌詞情報は複数の歌
詞データからなり、各歌詞データは、曲名、作詩・作曲
者名、歌詞または歌う歌詞のポインティングを示す。ま
た、発声タイミング情報は複数の発声タイミングデータ
からなり、各発声タイミングデータは各時点での発声開
始までの待ち時間を示す。
【0052】図11の例では、歌詞データK1の次に発
声タイミングデータT1,T2が格納され、歌詞データ
K2の次に発声タイミングデータT3が格納され、歌詞
データK3の次に発声タイミングデータT4が格納さ
れ、続いて歌詞データK4,K5,…,KNが格納され
ている。
【0053】ステップS11において曲メモリ21から
歌詞データK1が読み出され、ステップS12,S13
において発声タイミングデータT1,T2が順次読み出
され、ステップS14において歌詞データK2が読み出
される。さらに、ステップS15において発声タイミン
グデータT3が読み出され、ステップS16において歌
詞データK3が読み出され、ステップS17において発
声タイミングデータT4が読み出され、ステップS1
8,S19において歌詞データK4,K5が順次読み出
される。
【0054】図12において、歌詞生成部22は、曲メ
モリ21から読み出された歌詞データK1に基づいて曲
名表示を行う(ステップS11)。次に、発声タイミン
グ生成部24が、発声タイミングデータT1,T2に基
づいて各時点での発声開始までの待ち時間を表示する
(ステップS12,S13)。さらに、歌詞生成部22
が、歌詞データK2に基づいて作詩・作曲者名を表示し
(ステップS14)、発声タイミング生成部24が、発
声タイミングデータT3に基づいてその時点での発声開
始までの待ち時間を表示する(ステップS15)。
【0055】その後、歌詞生成部22は、歌詞データK
3に基づいて歌詞表示を行い(ステップS16)、発声
タイミング生成部24が、発声タイミングデータT4に
基づいてその時点での発声開始までの待ち時間を表示す
る(ステップS17)。次いで、歌詞生成部22が、歌
詞データK4,K5に基づいて歌う歌詞のポインティン
グを行う(ステップS18,S19)。
【0056】このようにして、前奏時および間奏時にお
ける時間の経過とともに待ち時間の表示が更新され、発
声開始後は歌詞のポインティングが更新される。上記実
施例では、発声タイミング情報を楽器音情報または歌詞
情報内に備えているが、発声タイミング情報を制御情報
内に備えてもよく、あるいは発声タイミング情報をカラ
オケ装置の各種制御信号に含ませて処理および表示して
もよい。
【0057】なお、曲メモリ21への演奏情報の記憶態
様として、レーザディスクのように、歌詞情報、映像情
報、発声タイミング情報、楽器音情報および制御情報を
一体として記憶媒体に記憶させる方法や、CD−ROM
のように、歌詞情報、映像情報、発声タイミング情報、
楽器音情報および制御情報を各情報ごとに部分的に区分
けして記憶させる方法もあるが、本発明において、発声
タイミング情報はいずれの記憶態様を用いて記憶させて
もよい。
【0058】
【発明の効果】第1〜第3の発明によれば、デュエット
曲の相手パートを予め録音した任意の人の声にして一人
でデュエット曲を歌うことができるカラオケ装置が得ら
れる。特に、第2の発明によれば、歌い手がデュエット
部を正確に把握することができるとともに、デュエット
部に相当する声のみが正確に録音される。また、第3の
発明によれば、伴奏音およびデュエット音の再生時に歌
い手の声を録音することができ、歌い終わった後で自分
の歌声を伴奏音およびデュエット音とともに聞くことも
できる。
【0059】第4の発明によれば、歌い手が曲の前奏時
または間奏時に自分の発声タイミングを正確に知ること
ができるカラオケ装置が得られる。したがって、不慣れ
な曲でも安心して歌い始めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例によるカラオケ装置の構
成を示す機能ブロック図である。
【図2】曲メモリ内の演奏情報の記憶状態を示す図であ
る。
【図3】デュエット曲の再生後の曲メモリの記憶状態を
示す図である。
【図4】表示部による表示例を示す図である。
【図5】本発明の第2の実施例によるカラオケ装置の構
成を示す機能ブロック図である。
【図6】発声タイミングの第1の表示例を示す図であ
る。
【図7】発声タイミングの第2の表示例を示す図であ
る。
【図8】発声タイミングの第3の表示例を示す図であ
る。
【図9】発声タイミング情報を楽器音情報内に備えた状
態を示す図である。
【図10】発声タイミング情報を楽器音情報内に備えた
場合の処理の概要を示すフローチャートである。
【図11】発声タイミング情報を歌詞情報内に備えた状
態を示す図である。
【図12】発声タイミング情報を歌詞情報内に備えた場
合における処理の概要を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 入力部 2 曲メモリ 3 文字生成部 4 楽器音発生部 5 声発生部 6 表示部 9 制御部 M1,M2 マイク 21 曲メモリ 22 歌詞生成部 24 発声タイミング生成部 25 楽器音発生部 26 表示部 29 制御部 M21 マイク

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 演奏情報を記憶する記憶手段と、 歌い手の声を入力する入力手段と、 デュエット音の録音時に、前記入力手段により入力され
    る声をデュエット音情報として前記演奏情報に同期して
    前記記憶手段に格納する制御手段と、 前記記憶手段に記憶された情報を音声として再生する再
    生手段とを備えたカラオケ装置。
  2. 【請求項2】 前記制御手段は、デュエット音の録音時
    に、前記演奏情報のうちデュエット部に相当する部分を
    判定し、前記デュエット部に相当する部分を表示すると
    ともに、前記入力手段により入力される声を前記デュエ
    ット部に相当する部分のみに同期してデュエット音情報
    として前記記憶手段に格納することを特徴とする請求項
    1記載のカラオケ装置。
  3. 【請求項3】 前記制御手段は、前記再生手段による前
    記演奏情報および前記デュエット音情報の再生時に、前
    記入力手段により入力される声を歌情報として前記演奏
    情報に同期して前記記憶手段に格納することを特徴とす
    る請求項1記載のカラオケ装置。
  4. 【請求項4】 歌詞情報および楽器音情報を含む演奏情
    報とともに前奏時または間奏時に歌い手の発声タイミン
    グを示すタイミング情報を記憶する記憶手段と、 前記記憶手段に記憶された前記楽器音情報に基づいて伴
    奏音を再生する再生手段と、 前記記憶手段に記憶された前記歌詞情報に基づいて歌詞
    を表示する表示手段と、 前記再生手段により再生される伴奏音の前奏時または間
    奏時に、前記記憶手段に記憶された前記タイミング情報
    に基づいて歌い手の発声タイミングを前記表示手段に表
    示させる制御手段とを備えたカラオケ装置。
JP6286601A 1994-11-21 1994-11-21 カラオケ装置 Pending JPH08146977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6286601A JPH08146977A (ja) 1994-11-21 1994-11-21 カラオケ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6286601A JPH08146977A (ja) 1994-11-21 1994-11-21 カラオケ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08146977A true JPH08146977A (ja) 1996-06-07

Family

ID=17706531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6286601A Pending JPH08146977A (ja) 1994-11-21 1994-11-21 カラオケ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08146977A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010164922A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Taito Corp カラオケサービスシステム、端末装置
JP2011232675A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Daiichikosho Co Ltd 歌唱位置表示システム
JP2015161710A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 ブラザー工業株式会社 カラオケ装置、及びカラオケ用プログラム
JP2016031515A (ja) * 2014-07-30 2016-03-07 ブラザー工業株式会社 カラオケ装置及びカラオケ用プログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010164922A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Taito Corp カラオケサービスシステム、端末装置
JP2011232675A (ja) * 2010-04-30 2011-11-17 Daiichikosho Co Ltd 歌唱位置表示システム
JP2015161710A (ja) * 2014-02-26 2015-09-07 ブラザー工業株式会社 カラオケ装置、及びカラオケ用プログラム
JP2016031515A (ja) * 2014-07-30 2016-03-07 ブラザー工業株式会社 カラオケ装置及びカラオケ用プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3102335B2 (ja) フォルマント変換装置およびカラオケ装置
JP2008015195A (ja) 楽曲練習支援装置
JP4174940B2 (ja) カラオケ装置
JPH0223875B2 (ja)
JP4038836B2 (ja) カラオケ装置
JPH08146977A (ja) カラオケ装置
JP2002351477A (ja) 歌唱特訓機能付きカラオケ装置
JP2000010574A (ja) カラオケ装置
JPH11338480A (ja) カラオケ装置
JP3962114B2 (ja) カラオケ装置
JP4994890B2 (ja) 録音した自分の歌声と模範歌唱とを厳しく比較できるカラオケ装置
JP2004144867A (ja) カラオケ装置における歌唱練習支援システム
JP4501874B2 (ja) 楽曲練習装置
JP2005173628A (ja) 演奏曲再生装置
JPH09127965A (ja) カラオケ装置
JP3903492B2 (ja) カラオケ装置
JP4033146B2 (ja) カラオケ装置
JPH05142985A (ja) 歌唱支援表示装置
JP4161714B2 (ja) カラオケ装置
JP2978745B2 (ja) カラオケ装置
JPH08137483A (ja) カラオケ装置
JPH1165579A (ja) 歌唱練習機能付きカラオケ装置
JP3279299B2 (ja) 楽音要素抽出装置及び方法並びに記憶媒体
JP2000122672A (ja) カラオケ装置
JP2005274830A (ja) 音読評価プログラム、音読評価装置及び音読評価方法