JPH0328319Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0328319Y2
JPH0328319Y2 JP12759485U JP12759485U JPH0328319Y2 JP H0328319 Y2 JPH0328319 Y2 JP H0328319Y2 JP 12759485 U JP12759485 U JP 12759485U JP 12759485 U JP12759485 U JP 12759485U JP H0328319 Y2 JPH0328319 Y2 JP H0328319Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
guide base
base material
processed
pressure vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12759485U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6236394U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12759485U priority Critical patent/JPH0328319Y2/ja
Publication of JPS6236394U publication Critical patent/JPS6236394U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0328319Y2 publication Critical patent/JPH0328319Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/001Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a flexible element, e.g. diaphragm, urged by fluid pressure; Isostatic presses
    • B30B11/002Isostatic press chambers; Press stands therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、熱間等方圧プレス(Hot Isostatic
Press。以下、略称「HIP」という。)装置に関す
るものである。
本考案の装置は、 (a) 粉末冶金やフアインセラミツクスにおける粉
末の圧密や加圧焼結、 (b) 金属粉末やフアインセラミツクスの焼結品や
金属の鋳造品、鋳造品などの欠陥除去、 (c) 同種、異種材料の拡散接合、 (d) 複合材料における含侵処理、 などを行う分野で利用される。
[従来の技術] 第7図及び第8図に、従来の最も一般的なHIP
装置の例を示す。
図中1は垂直に立てられた圧力容器であり、こ
の中には、断熱フードにより覆われた加熱炉(図
示せず)が設けられている。圧力容器1は、円筒
状の圧力容器胴2、上蓋3、圧力容器胴2の下端
開口部内周に嵌合固定されたボトムリング4、ボ
トムリング4に気密嵌合された下蓋5とからな
り、被処理材Wは、圧力容器1の下端開口部を開
閉する前記下蓋5の上に載せて装入シリンダ6に
より下蓋5を下降・上昇させることによつて出し
入れされる。圧力容器1は、密閉した際、ロ字状
の枠であるヨーク7により、上蓋3及び下蓋5が
押さえられ、高圧に耐えるように保持される。こ
のため、ヨーク7は図示の位置から、矢印イの如
く前進できるようになつている。
このHIP装置では、被処理材Wの準備→圧力容
器1への材料の装入→圧力容器1内の真空引→ガ
ス置換→昇圧→加熱昇温→温度圧力の保持→冷却
→ガス回収→減圧→圧力容器1の大気開放→被処
理材Wの取り出し、を1サイクルとして操業が行
なわれ、不活性ガス雰囲気下で行う必要のある冷
却工程は、圧力容器1内の加熱炉の中で行われて
いる。
ところが、この場合圧力容器が水冷され熱を外
部に放散しやすい構成になつているが、圧力容器
内で加熱炉及び断熱フードを介して被処理材を冷
却するので、非常に冷えにくく冷却に長時間を要
し、1サイクル当たりに要する時間がかかつて生
産性が悪いという問題がある。
そこで、本出願人は、被処理材を、高温のまま
裸で圧力容器外に取り出し、不活性ガス雰囲気に
保つた気密室内に被処理材を入れて直接冷却する
ようにしたHIP装置を提案した。
この装置は、圧力容器の下方に間隔をおいて、
内部に被処理材の装入・取り出しのための装入シ
リンダを備えた気密保持可能な装入室を設け、こ
の装入室の隣りに冷却室を設け、前記装入室と圧
力容器の間に、圧力容器の下蓋を明けた際の開口
部と前記装入室とを気密的に連絡するシール筒を
適宜セツト・リセツト可能に配置し、そして、圧
力容器内でHIP処理された高温の被処理材をシー
ル筒を通して前記気密の装入室に取り出し、さら
に冷却室に移送して冷却室内で被処理材を直接冷
却するようにしたものであり、冷却室には、被処
理材を移送するための搬送装置を設けている。
[考案が解決しようとする問題点] ところで、冷却室等の気密シール室は、気密性
を保持する上、また冷却能率を高める上で、コン
パクトであることが望ましい。しかし、被処理材
を載せる搬送テーブルを直接シリンダなどで移動
させる構造の搬送装置を採用すると、冷却室の長
さをシリンダストローク相当に設定しなくてはな
らず、冷却室のサイズが大きくなつてしまうとい
う問題がある。
本考案は、冷却室等をコンパクト化できる搬送
装置を備えたHIP装置を提供することを目的とす
るものである。
[問題点を解決するための手段] 本考案のHIP装置において、搬送装置は、次の
要素から構成されている。
A 気密に保たれる室の内部に、長手方向を被処
理材の移送方向に向けて固定的に配置された、
ラツクまたはチエーンの如き直線状の案内基
材。
B 案内基材に周面が滑りなく接して転動する転
動体。
C 転動体を案内基材に沿つて直線的に移動させ
る駆動機構。
D 転動体を挟んで前記案内基材と対向配置さ
れ、周面が転動体に滑りなく接して転動体の回
転により案内基材の長手方向に沿つて直線移動
させられる、前記案内基材同様のラツクまたは
チエーンの如き直線状の移動部材。
そして、移動部材は、最大に移動させられたと
き、前記案内基材が備えられた室の外側に少なく
とも一部が達するものであり、かつ、この室の外
側に達する部分には、被処理材を載せる搬送テー
ブルが連結されるようになつている。
[作用] 上記構成のHIP装置においては、搬送装置の構
成要素である転動体を駆動機構により距離lだけ
移動させると、移動部材が距離2l移動する。すな
わち、移動部材に連結された搬送テーブル上の被
処理材を、作動ストロークの倍の距離移送するこ
とができる。したがつて、移送距離の割りに駆動
機構の動作ストロークを小さくでき、冷却室等を
小さくできる。
[実施例] 以下、本考案の一実施例を第1図〜第5図を参
照して説明する。
第1図は実施例のHIP装置の全体側断面図、第
2図は同平面図である。
第1図、第2図において、図中10で示すもの
はHIP装置本体であり、これは、従来のものと同
様に、垂直に立てられた圧力容器1と、ヨーク7
及びヨーク移動台車11と、架台12とから構成
されている。
圧力容器1は、円筒状の圧力容器胴2、上蓋
3、ボトムリング4、ボトムリング4に嵌まる下
蓋5とからなり、圧力容器1の中には、断熱フー
ド13により覆われた加熱炉14が設けられ、加
熱炉の中にはヒータ15が設けられている。
そして、このHIP装置本体10では、下蓋5を
開いて被処理材Wの出し入れが行われ、また圧力
容器1を閉じてHIP処理を行う際、ヨーク7を圧
力容器1の位置まで前進させ、ヨーク7により上
蓋3及び下蓋5を押さえることによつて、圧力容
器1が高圧に耐えるように保持される。
このような構成の装置本体10の下方には、3
つの気密の室A,B,Cが直列に連結されて配置
されている。室Aは装置本体10に装入する被処
理材Wを準備するための準備室、室Bは被処理材
Wを装置本体10内に装入するための装入室、室
Cは装置本体10で処理した後の被処理材Wを冷
却する冷却室としての機能を持つようそれぞれ構
成されている。
中央の装入室Bはちようど圧力容器1の真下に
位置しており、装入室Bの下部には、被処理材W
を下蓋5の上に載せたまま圧力容器1の中に装入
できるように、装入シリンダ16が備えられてい
る。
これらの室A,B間、またはB,C間、端部の
室A,Cと外部との各間には、それぞれ各室A,
B,Cを気密に保つための横スライド式のシール
扉17,18,19,20が設けられている。
また、中央の装入室Bの上部に形成された開口
部21には、シール筒22が上下に昇降可能に設
けられている。このシール筒22は、上昇させら
れた際、図示のようにその上端が圧力容器1のボ
トムリング4下端に当接し、それにより圧力容器
1の開口部と装入室Bを気密に連絡し、その状態
で下蓋5を開いて下降させることができるように
し、また、シール筒22を下降させた状態で、ヨ
ーク7を圧力容器1の位置に前進させることを妨
げないものである。図において23は、シール筒
22の昇降駆動装置を示す。
また、準備室A、冷却室Cの各内部、及び準備
室Aの外部、冷却室Cの外部には、それぞれ被処
理材を移送するための搬送装置24,25,2
6,27が設けられ、室A,B間、室B,C間、
及び室Aと外部間、室Cと外部間においてそれぞ
れ被処理材を移送できるようになつている。
次に、これらの搬送装置について、冷却室Cと
装入室Bの間の搬送システムを例にとつて詳しく
述べる。
第3図、第4図は冷却室Cと装入室Bの搬送シ
ステムの概念を示すもので、17,18,20は
シール扉である。各室すなわち装入室Bと冷却室
Cには、前記シール扉17,18,20の開閉の
邪魔にならないように、それぞれ一対のレール2
8,29が配設されている。30は準備室側のレ
ールであり、これらのレール28,29,30は
被処理材の移送方向に沿つている。準備室Aの外
側、冷却室Cの外側にもレールは設けられてい
る。
そして、これらレール28,29,30上を移
動できるように搬送台車31が設けられている。
搬送台車31は、搬送テーブル32の下に左右各
4個ずつ車輪33を取り付けたものであり、搬送
テーブル32上に被処理材を載せられるようにな
つている。また、装入室Bに搬送台車31を位置
させた状態で、搬送テーブル32上の被処理材
を、装入室B下方に設けた装入シリンダ16で持
ち上げて圧力容器1内に装入するのであるが、そ
のように装入できるように、搬送テーブル32の
中央部には、装入シリンダ16のロツド先端受台
34を挿入し得る穴が明いている。
また、冷却室C内には、この搬送台車31を移
動させるための搬送装置25が、搬送台車31の
下方に位置するようにして設けられている。この
実施例の搬送装置25は、第4図に示すように、
冷却室Cの内部に、長手方向を被処理材の移送方
向に向けて固定的に配置されたラツク(案内基
材)35と、このラツク35にかみ合つて自由に
回転し得るピニオン(転動体)36と、このピニ
オン36を前記ラツク35に沿つて直線的に移動
させる駆動シリンダ(図示せず)と、ピニオン3
6を挟んで前記ラツク35と対向するよう平行に
配置され、かつピニオンとかみ合つてラツク35
に平行な方向に自由に移動できるラツク(移動部
材)37とから構成されている。なお、移動側の
ラツク37は右方に最大に移動させられた際、そ
の先端が装入室Bに達するようになつており、そ
の先端部に搬送台車31が連結されるようになつ
ている。連結の仕方は固定的でもよいが、適宜解
除できるようにすれば、搬送台車を独立して自由
に移動することができる。
このラツクとピニオンの組み合わせからなる搬
送装置においては、第5図にその動作原理を示す
ように、固定側のラツク35に対し、ピニオン3
6を、bで示す中立位置からaで示すように図中
右方に距離lだけ移動すると、ピニオン36が矢
印イ方向に回転し、その回転により他方の移動自
由なラツク37が距離2lだけ右方に移動する。ま
た、cのように反対方向にピニオン36を移動し
た場合は、ラツク37は逆方向に移動する。
このように、行程を2倍にする機能を有する搬
送装置25を冷却室Cに備えることにより、冷却
室Cのサイズが小さくなつた。
以上の構成は、その他の搬送装置についても全
く同様である。
次に、上のような搬送装置を備えたHIP装置に
より、操業を行なう場合について説明する。
圧力容器1中で、被処理材WのHIP処理が終わ
つたら、圧力容器1の開口部と装入室Bとの間に
シール筒22を配置して両者を気密に連絡すると
ともに、装入室Bとその両わき室A,Cとの間の
シール扉17,18を閉め、装入室B及びシール
筒22内をガス置換する。
その状態で、圧力容器1の下蓋5をあけて被処
理材Wを裸のまま装入室B内に取り出す。ここ
で、冷却室Cは、予めシール扉18,20を閉じ
た状態で気密を保ちガス置換を行つておく。そし
て、装入室Bと冷却室C間のシール扉18をあけ
て、装入室B内に取り出された被処理材Wを冷却
室Cに入れ、同シール扉18を閉めて、冷却室C
内で被処理材Wを裸のまま直接冷却する。この時
点で、圧力容器1は次のサイクルの操業のために
解放される。
次のサイクルは、上記の工程と並行して、予め
準備室Aの入口出口のシール扉17,19を閉じ
て、準備室A内で装入のための準備を行うことか
ら始まる。
準備室Aで準備した被処理材Wは、装入室B及
びシール筒22内がガス置換されている状態で、
準備室Aと装入室B間のシール扉17をあけて、
装入室B内に入れる。そして、同シール扉17を
閉じて、装入シリンダ16により圧力容器1内に
被処理材Wを装入し、圧力容器1の下蓋5を閉じ
てシール筒22を外しHIP処理を開始する。
このようにして、操業を行うことにより、1サ
イクル当たりの圧力容器の利用時間が短縮され、
圧力容器の利用回数が増加する。
なお、上記の実施例では、搬送装置を、ラツク
とピニオンで構成したものについて説明したが、
第6図に示すように、チエーンとスプロケツトで
構成することもできる。すなわち、この搬送装置
は、連結バー40の両端に設けたスプロケツト4
1,42にエンドレスチエーン43を巻回し、エ
ンドレスチエーン43の2本の直線部43a,4
3bのうち一方43aを固定して、スプロケツト
41,42ごと連結バー40をチエーン43の直
線部43aに沿う方向に移動できるようにし、チ
エーン43の他方側直線部43bに搬送台車31
を連結するようにしたものである。
この装置では、チエーン43の固定側直線部4
3aが案内基材、スプロケツト41,42が転動
体、チエーン43の自由側直線部43bが移動部
材に相当する。この装置においても、スプロケツ
ト41,42をaの位置からbの位置まで距離l
だけ移動すると、チエーン43の自由側直線部4
3b上の点はその2倍の2l移動する。したがつ
て、この搬送装置を備えても、冷却室はコンパク
トにできる。また、チエーン、スプロケツトの組
み合わせ以外に、エンドレスベルトとプーリの組
み合わせで搬送装置を構成することもできる。
[考案の効果] 以上の説明のように、本考案は、搬送装置とし
て、搬送テーブルの移動ストロークを操作ストロ
ークの2倍にする、すなわち行程を2倍にする機
構を採用しているから、移送距離の割りに駆動機
構の動作ストロークを小さくできる。したがつ
て、これを備える冷却室等の気密室のサイズを小
さくでき、HIP装置全体のコンパクト化を図るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本考案の一実施例を説明する
ためのもので、第1図はHIP装置の側断面図、第
2図は同平面図、第3図は同HIP装置における搬
送装置の概念を示す側面図、第4図は同平面図、
第5図は搬送装置の動作原理の説明図、第6図は
搬送装置の他の例を示す平面図、第7図は従来の
HIP装置の一例を示す側断面図、第8図は同平面
図である。 1……圧力容器、10……HIP装置本体、16
……装入シリンダ、17〜20……シール扉、2
2……シール筒、24〜27……搬送装置、2
8,29,30……レール、31……搬送台車、
35……ラツク(案内基材)、36……ピニオン
(転動体)、37……ラツク(移動部材)、40…
…連結バー、41,42……スプロケツト(転動
体)、43……エンドレスチエーン、43a……
固定側直線部(案内基材)、43b……自由側直
線部(移動部材)、A……準備室、B……装入室、
C……冷却室。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 被処理材を熱間等方圧プレス処理する装置本体
    の近傍に、熱間等方圧プレス処理に関連する処理
    を行なう気密に保持可能な室が設けられ、この室
    の内部に、この室内外間で被処理材を移送する搬
    送装置が設けられた熱間等方圧プレス装置におい
    て、前記搬送装置は、前記室の内部に、長手方向
    を被処理材の移送方向に向けて固定的に配置され
    たラツクまたはチエーンの如き直線状の案内基材
    と、この案内基材に周面が滑りなく接して転動す
    る転動体と、この転動体を案内基材に沿つて直線
    的に移動させる駆動機構と、前記転動体を挾んで
    前記案内基材と対向配置され、周面が転動体に滑
    りなく接して転動体の回転により案内基材の長手
    方向に沿つて直線移動させられる前記案内基材同
    様のラツクまたはチエーンの如き直線状の移動部
    材とからなり、前記移動部材は、最大に移動させ
    られたとき、前記案内基材が備えられた室の外側
    に少なくとも一部が達するものであり、かつ、こ
    の室の外側に達する部分には、被処理材を載せる
    搬送テーブルが連結されることを特徴とする熱間
    等方圧プレス装置。
JP12759485U 1985-08-21 1985-08-21 Expired JPH0328319Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12759485U JPH0328319Y2 (ja) 1985-08-21 1985-08-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12759485U JPH0328319Y2 (ja) 1985-08-21 1985-08-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6236394U JPS6236394U (ja) 1987-03-04
JPH0328319Y2 true JPH0328319Y2 (ja) 1991-06-18

Family

ID=31022493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12759485U Expired JPH0328319Y2 (ja) 1985-08-21 1985-08-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0328319Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6236394U (ja) 1987-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0145417B2 (en) Hot isostatic pressing
JPS5857481B2 (ja) 熱間静水圧成形方法および装置
JPS6047505B2 (ja) 連続真空加熱炉
US4720256A (en) Hot isostatic press apparatus
JPH0328319Y2 (ja)
JPS623673Y2 (ja)
JPH0357183B2 (ja)
EP0121627B1 (en) Hot isostatic press apparatus
JPH0517472B2 (ja)
JPH0320678B2 (ja)
JPH07242929A (ja) 連続処理装置の搬送機構
JPH0350393Y2 (ja)
EP0171191B1 (en) Hot isostatic pressing apparatus
US3687191A (en) Vacuum casting furnace
JP2508005B2 (ja) 連続式拡散接合装置
JPH0678866B2 (ja) 熱間等方圧プレス装置
JPH0350392Y2 (ja)
JPS6310479Y2 (ja)
JPS6360308B2 (ja)
JPH0512716Y2 (ja)
JPH0538036Y2 (ja)
JPH0320679B2 (ja)
JPS6349398A (ja) 連続式ホツトプレス方法及び装置
JPS61116285A (ja) 連続熱間静水圧加圧設備
JPS6232589Y2 (ja)