JPH03281849A - 鉄筋の突き合わせ接合構造 - Google Patents
鉄筋の突き合わせ接合構造Info
- Publication number
- JPH03281849A JPH03281849A JP1613590A JP1613590A JPH03281849A JP H03281849 A JPH03281849 A JP H03281849A JP 1613590 A JP1613590 A JP 1613590A JP 1613590 A JP1613590 A JP 1613590A JP H03281849 A JPH03281849 A JP H03281849A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sleeve
- wedge
- reinforcing bar
- reinforcing bars
- wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 title claims abstract description 54
- 210000001503 joint Anatomy 0.000 title claims description 17
- 238000002788 crimping Methods 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 20
- 230000006835 compression Effects 0.000 abstract description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 abstract description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 10
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
- Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、スリーブ内に鉄筋端部を挿入しくさびを圧入
することによって鉄筋端部をスリーブ内に圧着固定して
なる鉄筋の突き合わせ接合構造に関するものである。
することによって鉄筋端部をスリーブ内に圧着固定して
なる鉄筋の突き合わせ接合構造に関するものである。
(従来の技術と問題点)
鉄筋の接合方式には大別して重ね継ぎ方式と突き合わせ
方式とがある。重ね継ぎ方式は実施が簡易であるが、接
合された鉄筋の軸線が一線上になく食い違っているので
接合鉄筋の圧縮力伝達のうえで問題がある。従って近時
構造物性能に対する要求水準の高度化に伴い鉄筋の接合
を突き合わせ方式で実施しようとする機運が高まってい
る。
方式とがある。重ね継ぎ方式は実施が簡易であるが、接
合された鉄筋の軸線が一線上になく食い違っているので
接合鉄筋の圧縮力伝達のうえで問題がある。従って近時
構造物性能に対する要求水準の高度化に伴い鉄筋の接合
を突き合わせ方式で実施しようとする機運が高まってい
る。
突き合わせ接合方式にも溶接方式、カプラー螺合方式等
各種の方式があるが、突き合わせ接合部の外部に配置し
た固定金具に接合部を機械的手段で固定することにより
突き合わせ接合をなす所謂機械的接合方式が実施簡易な
ため広〈実施されている。この所謂機械的接合方式の代
表的な例と問題点を以下に述べる。
各種の方式があるが、突き合わせ接合部の外部に配置し
た固定金具に接合部を機械的手段で固定することにより
突き合わせ接合をなす所謂機械的接合方式が実施簡易な
ため広〈実施されている。この所謂機械的接合方式の代
表的な例と問題点を以下に述べる。
上記代表例の一つはスピードスリーブ法とよばれる接合
法であって、これは固定金具としてほぼ等間隔に複数個
のバンドが設けられた長方形の鋼板を用いバンドをボル
ト締めすることにより鉄筋を鋼板に固定する突き合わせ
接合法である。この方法はバンドのボルト締め操作が煩
雑であるばかバンドが可とう性の薄板であるため接合さ
れた鉄筋に引張力が作用したときあまり大きくない力で
バンドが破壊するため接合部の引張耐力が弱いという問
題点がある。
法であって、これは固定金具としてほぼ等間隔に複数個
のバンドが設けられた長方形の鋼板を用いバンドをボル
ト締めすることにより鉄筋を鋼板に固定する突き合わせ
接合法である。この方法はバンドのボルト締め操作が煩
雑であるばかバンドが可とう性の薄板であるため接合さ
れた鉄筋に引張力が作用したときあまり大きくない力で
バンドが破壊するため接合部の引張耐力が弱いという問
題点がある。
他の例としてGロツク性とよばれる接合法がある。これ
は、側壁の一方が開いている円筒形のスリーブ中に鉄筋
を突き合わせ状1に挿入し上記の側壁開口部とかみ合う
よう構成された当て板を側壁開口部にかみ合わせながら
スリーブ長手方向に押し進めて上記開口の開き間隔を縮
めていってスリーブを鉄筋に密着させて鉄筋の接合をな
す接合法である。この接合法も可とう性確保のためスリ
ーブが薄肉であるため接合された鉄筋に引張力が作用し
たとき鉄筋自体の引張耐力より小さい力でスリーブが破
壊してしまい接合部の引張耐力が弱いという問題点があ
る。
は、側壁の一方が開いている円筒形のスリーブ中に鉄筋
を突き合わせ状1に挿入し上記の側壁開口部とかみ合う
よう構成された当て板を側壁開口部にかみ合わせながら
スリーブ長手方向に押し進めて上記開口の開き間隔を縮
めていってスリーブを鉄筋に密着させて鉄筋の接合をな
す接合法である。この接合法も可とう性確保のためスリ
ーブが薄肉であるため接合された鉄筋に引張力が作用し
たとき鉄筋自体の引張耐力より小さい力でスリーブが破
壊してしまい接合部の引張耐力が弱いという問題点があ
る。
また、厚内の側壁の開いてないスリーブを用いこの中に
挿入した鉄筋とスリーブの入口との間の隙間にくさびを
打ち込んで鉄筋をスリーブに固定する突き合わせ接合法
もあるが、くさびの打ち込み方向が鉄筋軸と同一である
ため接合鉄筋に引張力が作用するときはくさびがきくも
のの圧縮力が作用したときはくさびがゆるむので引張・
圧縮の繰り返し力が作用した場合(例えば地震力が作用
した場合)くさびがゆるんで接合強度が著しく低下して
しまう問題点がある。
挿入した鉄筋とスリーブの入口との間の隙間にくさびを
打ち込んで鉄筋をスリーブに固定する突き合わせ接合法
もあるが、くさびの打ち込み方向が鉄筋軸と同一である
ため接合鉄筋に引張力が作用するときはくさびがきくも
のの圧縮力が作用したときはくさびがゆるむので引張・
圧縮の繰り返し力が作用した場合(例えば地震力が作用
した場合)くさびがゆるんで接合強度が著しく低下して
しまう問題点がある。
本発明はかかる現況に鑑み、実施が簡易で接合部の引張
耐力が鉄筋自体のそれと同等なほど強大でかつ引張・圧
縮の繰り返し力を受けても接合力が低下しない機械的接
合方式による鉄筋突き合わせ接合法を提供することを目
的としてなされたものである。
耐力が鉄筋自体のそれと同等なほど強大でかつ引張・圧
縮の繰り返し力を受けても接合力が低下しない機械的接
合方式による鉄筋突き合わせ接合法を提供することを目
的としてなされたものである。
(問題点を解決するための手段)
本発明は、特定の形状のスリーブを用いその中に鉄筋端
部を突き合わせ状に挿入し鉄筋軸に対し横方向にくさび
を圧入して鉄筋端部をスリーブ内に固定してなる鉄筋の
突き合わせ接合構造であるが、これに用いられるスリー
ブの構造を以下第1図により説明する。
部を突き合わせ状に挿入し鉄筋軸に対し横方向にくさび
を圧入して鉄筋端部をスリーブ内に固定してなる鉄筋の
突き合わせ接合構造であるが、これに用いられるスリー
ブの構造を以下第1図により説明する。
本発明に用いられるスリーブは第1図に示すように両端
が開口している中空筒状体であって、その断面形は概ね
半裁長楕円形様の形状である。
が開口している中空筒状体であって、その断面形は概ね
半裁長楕円形様の形状である。
その壁面は相対する2つの桁行壁2および2゜と相対す
る2つの妻壁3および4よりなっている。上記桁行壁2
,2°は平行する平面壁であり、上記妻壁の一方はスリ
ーブ外方に凸な凸面壁3であり他方は平面壁4である0
桁行壁2および2゛にはそれぞれ複数個のくさび孔5お
よび5′がスリーブ長手方向に沿って設けられている。
る2つの妻壁3および4よりなっている。上記桁行壁2
,2°は平行する平面壁であり、上記妻壁の一方はスリ
ーブ外方に凸な凸面壁3であり他方は平面壁4である0
桁行壁2および2゛にはそれぞれ複数個のくさび孔5お
よび5′がスリーブ長手方向に沿って設けられている。
そして一方の桁行壁に設けられたくさび孔5と反対側の
桁行壁に設けられたくさび孔5とは互いに射影関係とな
る対応位置にある。
桁行壁に設けられたくさび孔5とは互いに射影関係とな
る対応位置にある。
凸面壁3の断面形を構成する線弧は、円弧、楕円弧、放
物線弧等の曲線弧であってもよく、折線よりなる折線弧
であってもよい、また、内側と外側で線弧の種類が異な
っていてもよい。
物線弧等の曲線弧であってもよく、折線よりなる折線弧
であってもよい、また、内側と外側で線弧の種類が異な
っていてもよい。
上記スリーブを用いて本発明の鉄筋の突き合わせ接合構
造を形成するにはつぎのようにして行なう、第2図に示
すように、接合しようとする一対の鉄筋7および7゛の
端部をスリーブ1内に対向方向に挿入してスリーブ長手
方向はぼ中央位置において突き合わせ状に相合せしめ、
くさび6を一方のくさび孔(図では5)から反対側の対
応位置にあるくさび孔(図では5°)へ貫通するよう平
面妻壁4とスリーブ内鉄筋7または7′との間の隙間か
ら圧入し、これにより鉄筋7および7°の端部をスリー
ブ1内に圧着固定する。
造を形成するにはつぎのようにして行なう、第2図に示
すように、接合しようとする一対の鉄筋7および7゛の
端部をスリーブ1内に対向方向に挿入してスリーブ長手
方向はぼ中央位置において突き合わせ状に相合せしめ、
くさび6を一方のくさび孔(図では5)から反対側の対
応位置にあるくさび孔(図では5°)へ貫通するよう平
面妻壁4とスリーブ内鉄筋7または7′との間の隙間か
ら圧入し、これにより鉄筋7および7°の端部をスリー
ブ1内に圧着固定する。
くさび6は通常、断面が矩形でくさび面が片傾斜のもの
が用いられ、圧入に当っては傾斜したくさび面の方が鉄
筋に接触するように圧入する。また、射影関係となって
対をなすくさび5および5゛は接合する鉄筋1本当り1
対以上設ける。
が用いられ、圧入に当っては傾斜したくさび面の方が鉄
筋に接触するように圧入する。また、射影関係となって
対をなすくさび5および5゛は接合する鉄筋1本当り1
対以上設ける。
ところで、平面妻壁4の内面が平面となっているのは、
くさび6の圧入時くさび面が平面妻壁4の内面に接触し
つつくさび6が圧入されるので、くさびが鉄筋と接触す
ることによっておこる曲がり変形が防げるためである。
くさび6の圧入時くさび面が平面妻壁4の内面に接触し
つつくさび6が圧入されるので、くさびが鉄筋と接触す
ることによっておこる曲がり変形が防げるためである。
しかしながら、くさび面と平面妻壁内面とが共に平面で
あるため、圧入の進行に伴う接触圧の増大に伴って両者
間の摩擦抵抗が高まり圧入力が必要以上に大きくなる傾
向がある。これを避けるため、第3図に示すように平面
妻壁4の内面をスリーブ内方に向かってやや凸面に構成
しておくと上記の摩擦抵抗軽減上有利である。この凸面
構成の態様は第3−(a1図に示すように長手または横
手方向全長に亙り凸面となる態様でもよく、第3−(b
)図に示すように長手または横手方向の途中の一部だけ
が凸面となる態様でもよい。
あるため、圧入の進行に伴う接触圧の増大に伴って両者
間の摩擦抵抗が高まり圧入力が必要以上に大きくなる傾
向がある。これを避けるため、第3図に示すように平面
妻壁4の内面をスリーブ内方に向かってやや凸面に構成
しておくと上記の摩擦抵抗軽減上有利である。この凸面
構成の態様は第3−(a1図に示すように長手または横
手方向全長に亙り凸面となる態様でもよく、第3−(b
)図に示すように長手または横手方向の途中の一部だけ
が凸面となる態様でもよい。
平面妻壁4の内面を上記のように凸面に構成する代りに
、第4図に示すような片面9が平面で反対側の片面10
が凸面である間挿板8を、その平片面9が平面妻壁4の
内面に接し凸片面lOがくさび面に接するよう平面妻壁
4とくさび6との間に介在させてもよい。
、第4図に示すような片面9が平面で反対側の片面10
が凸面である間挿板8を、その平片面9が平面妻壁4の
内面に接し凸片面lOがくさび面に接するよう平面妻壁
4とくさび6との間に介在させてもよい。
なお、くさびの平面妻壁に接する側のくさび面を平面で
はなく凸面に構成してもよい、さらに、間挿板の代りに
丸鋼を介在させる手段を用いてもよいが、この場合平面
妻壁は平面ではなくスリーブ外方に凸な凸面にしておか
ねばならない。
はなく凸面に構成してもよい、さらに、間挿板の代りに
丸鋼を介在させる手段を用いてもよいが、この場合平面
妻壁は平面ではなくスリーブ外方に凸な凸面にしておか
ねばならない。
(発明の効果)
本発明の鉄筋の突き合わせ接合構造は、従来の機械的接
合方式による鉄筋の突き合わせ接合構造にくらべつぎの
ような利点がある。
合方式による鉄筋の突き合わせ接合構造にくらべつぎの
ような利点がある。
(1)鉄筋接合部の引張耐力は鉄筋自体のそれと同等で
あり、従来のものにくらべ遥かに大きい。
あり、従来のものにくらべ遥かに大きい。
(2)くさびの圧入方向が鉄筋軸線と同方向ではなく横
方向であるので接合された鉄筋に引張・圧縮繰り返し力
が作用してもくさびがゆるむことがなく接合強度の低下
がない。
方向であるので接合された鉄筋に引張・圧縮繰り返し力
が作用してもくさびがゆるむことがなく接合強度の低下
がない。
さらに、くさびの圧入に当り鉄筋の存在が邪魔にならな
い、(鉄筋軸線と同方向の場合は邪魔になる。) (3)スピードクリップ法の如くボルト締めを要する場
合にくらべ操作が簡易である。
い、(鉄筋軸線と同方向の場合は邪魔になる。) (3)スピードクリップ法の如くボルト締めを要する場
合にくらべ操作が簡易である。
なお、本発明に使用されるスリーブと類似の形状であっ
て平面妻壁の部分がなくこの部分が開口している0字型
のスリーブを用いた場合、くさびの圧入に伴いこの開口
部が開いていくので鉄筋をスリーブに固定する力すなわ
ち鉄筋の接合強度がある限界以上に高くならない、従っ
てかかるスリーブを用いた場合には鉄筋自体と同程度の
引張耐力を有する鉄筋接合部を得ることができない。
て平面妻壁の部分がなくこの部分が開口している0字型
のスリーブを用いた場合、くさびの圧入に伴いこの開口
部が開いていくので鉄筋をスリーブに固定する力すなわ
ち鉄筋の接合強度がある限界以上に高くならない、従っ
てかかるスリーブを用いた場合には鉄筋自体と同程度の
引張耐力を有する鉄筋接合部を得ることができない。
第1図は本発明に使用されるスリーブ、第2図は本発明
の鉄筋の突き合わせ接合構造を示し、第3図は本発明に
使用されるスリーブの別の態様を示し、第4図は間挿板
を示す。 図面における記号はつぎの通りである。 1ニスリーブ 2.2′ :桁行壁 3:凸面妻壁 4:平面妻壁 5.5′ :くさび孔 6:くさび 7.7゛ :鉄筋 8:間挿板 9;子片面 10:凸片面
の鉄筋の突き合わせ接合構造を示し、第3図は本発明に
使用されるスリーブの別の態様を示し、第4図は間挿板
を示す。 図面における記号はつぎの通りである。 1ニスリーブ 2.2′ :桁行壁 3:凸面妻壁 4:平面妻壁 5.5′ :くさび孔 6:くさび 7.7゛ :鉄筋 8:間挿板 9;子片面 10:凸片面
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、(イ)相対する2つの桁行壁と2つの妻壁より構成
され断面形がほぼ半裁長楕円形様の形状の両端開口中空
筒状体であるスリーブが (a)2つの桁行壁は並行する平面壁であり、2つの妻
壁の一方は凸面壁であり他方は平面壁であり、 (b)2つの桁行壁にはそれぞれスリーブ長手方向に沿
って複数個のくさび孔が設けられており、各くさび孔は
それぞれ相手側桁行壁のくさび孔に対して射影関係とな
る対応位置にある構造のものであり (ロ)接合しようとする一対の鉄筋の端部が上記スリー
ブ内にその長手方向ほぼ中央位置で突き合わせ状に相会
するよう挿入されており、 (ハ)一方のくさび孔から対応位置にある反対側のくさ
び孔へ貫通するようくさびが平面妻壁と挿入鉄筋の間隙
に圧入され、これにより鉄筋がスリーブ内に圧着固定さ
れていることを特徴とする鉄筋の突き合わせ接合構造 2、スリーブの平面妻壁の内面がスリーブ内面に向かい
凸面となっていることを特徴とする特許請求の範囲第1
項記載の鉄筋の突き合わせ接合構造 3、片面が平面、もう一方の片面が凸面となっている間
挿板を、平面となっている片面が平面妻壁の内面に接し
、凸面となっている片面がくさびのくさび面に接するよ
うくさびと平面妻壁との間に介在せしめたることを特徴
とする特許請求の範囲第1項記載の鉄筋の突き合わせ接
合構造
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1613590A JPH03281849A (ja) | 1990-01-29 | 1990-01-29 | 鉄筋の突き合わせ接合構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1613590A JPH03281849A (ja) | 1990-01-29 | 1990-01-29 | 鉄筋の突き合わせ接合構造 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03281849A true JPH03281849A (ja) | 1991-12-12 |
Family
ID=11908055
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1613590A Pending JPH03281849A (ja) | 1990-01-29 | 1990-01-29 | 鉄筋の突き合わせ接合構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03281849A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009221823A (ja) * | 2008-03-19 | 2009-10-01 | Okabe Co Ltd | 鉄筋の接合具 |
-
1990
- 1990-01-29 JP JP1613590A patent/JPH03281849A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009221823A (ja) * | 2008-03-19 | 2009-10-01 | Okabe Co Ltd | 鉄筋の接合具 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6860672B2 (en) | Reinforcing bar coupling | |
JPH025982B2 (ja) | ||
JPH10231694A (ja) | 継手構造 | |
US4997306A (en) | Joint for reinforcing bars | |
JPH03281849A (ja) | 鉄筋の突き合わせ接合構造 | |
JP3025203B2 (ja) | コンクリートセグメント用連結具 | |
JP2001304210A (ja) | 杆体継合金具 | |
JP3804202B2 (ja) | 座屈補剛部材および座屈補剛部材と構造物との接続方法 | |
JP2004003282A (ja) | 鉄筋組立体及びその組立てに使用する接合金具 | |
JP3887919B2 (ja) | ブレース材の十字継手構造の組立方法 | |
JPS606495Y2 (ja) | コンクリ−ト補強用異形鉄筋の継手構造 | |
JPS6032206Y2 (ja) | 梁の接合構造 | |
JPH02132248A (ja) | 異形鉄筋の接合方法 | |
JP2003301561A (ja) | 鉄筋継手 | |
JPH11100947A (ja) | 棒状体の継手 | |
JP2001355314A (ja) | 鉄筋の接続方法 | |
JP3148465B2 (ja) | コンクリートセグメント | |
JP6481077B1 (ja) | 棒鋼並列接続金具 | |
JP2001317295A (ja) | 継手用クランプ | |
JP2700754B2 (ja) | 鋼管柱と梁の接合構造 | |
JPH0868119A (ja) | パイプトラス材の接合構造 | |
JPH0115797Y2 (ja) | ||
JP3094894B2 (ja) | 鋼製セグメントの継手構造 | |
JP2009221823A (ja) | 鉄筋の接合具 | |
JP2553026B2 (ja) | パイプ結合金具 |